X



トップページプロ野球
1002コメント282KB

【NEO 7】根尾昂応援スレ25【中日ドラゴンズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 16:24:02.53ID:+LMKnGHK
今年の一軍では高めストレート速球に空振りしてたけどインローのスライダーには一球も空振りしてないね
二軍の藤浪との対戦も同じ
去年のPJとの対戦の印象が強いのかと
0530代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 16:50:40.82ID:XnVdDzBt
>>529
見に行った日にインコースのスライダーが投げられてない件
その人のイメージってなかなか変わらんね
0531代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 16:57:05.80ID:XnVdDzBt
周平もだったが昔のコーチやOBがイチイチ口出して違う意見を言うのはやめた方がいい

根尾のコーチを立石に一本化したのは良かったわ
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:14:46.97ID:xGnxTMMX
春先はヤバかったよな
山崎が福留のとこへ行かせて
立浪が臨時コーチやって
与田村上栗原が取り囲んでた
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:22:53.44ID:Zw6JPacI
>>527
根尾はドアスイングも直ってきてるからね
バットの芯が通過する軌道が円軌道だと、投球の軌道とは1点でしか交わらない
それに対してバットを投手に向けて平行移動するように出すと、投球の軌道に対して交わるエリアが広くなるから、奥行きを持った対応ができる
バットの軌道からのアプローチとしてはかなり進歩してる
他にもいろいろ改善方法はあるんだろうけどね

森野は今年の根尾がドアスイングになってると言ってたけど、正直こちらとしても何が言いたいのか分からなかった
0534代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:30:49.32ID:pK1erlqi
自分が打撃コーチを外れた後に打撃開眼されると困るんでしょ
0535代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 18:56:37.13ID:wJj/s4/e
一軍にいたときは見てたけど、その頃は体勢崩れてくるりんぱは基本形だったと思う

井端が何度か「ここしか打てない」という話を出してたけど、京田に対しても似たようなことをよく言ってる

秋以降はいい打席しか見てないから何とも言えんけど三振も増えてるし今日も内野安打でしょ

誰か坂道を転がりだしてからの好材料をくれ
0536代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:15:04.20ID:MhTg7OSQ
根尾はまだ打てないよ
石垣も渡辺も打てない
一軍Pの150キロ台のインハイで簡単にやられる
森野が言いたいことはこれな
竜のギータ石岡がブレイクしなかった理由もこれ

石川はもう打てる
今は内角待ちで外角に来た時に軽打する打撃を磨いている
石川の賢いのは打撃理論がしっかりあることだな
仁村や川又や彦野が助言できるレベルではない
立浪は左のチビだから論外
邪魔崎は打率を捨てる打ち方だから石川とは合わない

岡林はインハイを打てるが前進シフトを敷かれたら負ける
岡林は筋肉つけないとな
石橋はフォームが悪くなっている
昔はきれいなフォームだったのにいじられたな
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:21:43.32ID:MhTg7OSQ
今の中日で打撃をわかっているのは石川と大島だけなんだよな
パワー系は石川、転がし系は大島に弟子入りすべき
根尾はイチローより大島を目指せ
仁村や村上や立石は石川にさわるな
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:56:06.85ID:O9O+Ldub
これ二軍スレでやる話では?
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:09:10.59ID:aYe3i06o
小幡また打ってるな
根尾が霞んでくるな可哀相に
0541代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:17:22.34ID:Zw6JPacI
>>535
自分も最近見てなかったんだけど、動画探したら打撃練習のだけ見つかったけど、確かにスイング悪くなってた
一軍昇格前の7月下旬にはできていたインサイドアウトがドアスイングに戻っている
8月の一軍昇格のときに左肘を上げるように変えて軌道に影響が出たかな
>>533 に書いたのもインサイドアウトの話だし、スイングを以前に戻した方がポイントの奥行きも出せるようになると思うのだが
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:21:50.64ID:Zw6JPacI
>>536
石川のスイングは確かにいいけど、打撃理論があるかどうかはまた別の話
バッティングは複雑な運動だから理解するのはなかなか難しい
それはタイトル取るような選手もOBもコーチも同じ
0543代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:31:54.28ID:CSVQWzDP
詳しい理論とかはよく分からんけど
根尾がマン振りして膝付いてたり
マン振りしてしょぼいゴロ打ってたり
ヒット出てても打てなかった時の方が印象に残ってしまう
0544代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:47:47.09ID:MhTg7OSQ
根尾の場合はフォーム以前の問題な
打撃理論が間違っている
石川と一度話してみればいい
根尾は賢いので石川を師匠と慕うかもしれない

石川の打撃理論とはいかに四球を取るかにある
長打より先に四球を優先しているわけだ
これがわかるとなぜ石川が軽打をするかがわかる

仁村や邪魔先には分からないだろうな
0546代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:56:26.18ID:YgshlCRk
>>541
肘上げるのも何かの対策なのだろうがバットの出が悪い人にはどうかなと思ったら悪くなったね
外角はまだポイントの幅がありそうだけど、内角はピンポイントだね
当面は仕留めれなくてもファールに逃げれればいいけど、そういう考えは無さそう
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 21:22:29.54ID:iEH3T5T4
根尾ってなんで一軍で出ないの?
0549代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 21:55:26.96ID:9A6QEHnO
>>547
身体が一回りも二回りも大きくなったな!
0551代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 23:47:23.24ID:Zw6JPacI
>>547
これは初めて見た
円軌道になってるねw
下半身の使い方の方に意識を置いて練習してそうだけど、腕の使い方も意識してほしいな
惰性で振ると遠心力でバットが体から離れて円軌道になりやすいから、それが癖にならないように

ちなみに自分が見たのもTwitterの動画で「根尾」で検索して出てくる最近の動画をいくつか
0552代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/09(金) 09:02:38.56ID:jLwRnfX1
ニートにはプロ級の解説者がたくさんいるんだな。
0555代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/09(金) 14:59:46.04ID:VDJlHsC7
根尾は去年のジョンソンの時の不甲斐ない打席が全てやろな
0556代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/09(金) 15:06:41.72ID:pgygpoiv
よく周平も出てくるまで時間掛かったって言ってるから見てみたら
2年目一軍で49安打してOPS.691って
全然違うやん
0557代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/09(金) 16:18:36.24ID:oVDYHB9X
周平より堂上寄りだね
0558代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:17:57.36ID:VDJlHsC7
二軍でいくら打っても一軍で打たんかったら同じだからな
小幡はようやっとる
0559代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:59:44.54ID:z9n3bC+/
周平は高卒新人最年少のホームラン打ってるからね
根尾とは次元が違うよ
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/09(金) 23:20:59.16ID:kPgfQi6y
根尾は野球では見える地雷だったからな
人気しか取り柄ないけど今年になって人気も無くなったな
医者目指して大学行けばいいのに
0561代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/09(金) 23:52:14.07ID:8xuCV4up
周平は怪我で「打ち方を忘れた」んだよね
山崎武司によると2017年に周平にアドバイスしていたことと今の根尾にアドバイスしてることが同じで重なるからタイミングの取り方とか軸足とか色々言いたくなるらしい
オフは周平と大島組に入ってほしいね
0562代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 00:09:27.33ID:fVay0db9
>>560
人気というかマスコミがバカみたいに騒いでいたから
だから中日ファンが「竜の救世主」と色めき立ってたんだよ
ドラフトでも野球以外で評価あがったけど実際の実力はドラ3かドラ4くらい
桐蔭の西谷監督が期待のハードル爆上がりの根尾を心配したのもよくわかる
結局今年も二軍でですら苦戦してる
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:38.33ID:1XFDDnmJ
>>562
根尾は野球以外のことが話題になる前からドラ1評価だったが野球雑誌を読んだことがないのか
ドラ3、4なんて書いてあるのを一度も見たことがないね
西谷も根尾は即戦力じゃないが必ず大成するから待っておけと根尾を即戦力扱いするアホなマスコミのことを心配してただけだったよな
平気で嘘をついて人を叩くような人間にはなりたくないわ
0564代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:48.17ID:fVay0db9
>>563
過小評価もだけど過大評価も決して本人のためにならない
ただ雑誌含めマスコミはスターを作りたいから過大に伝えるんだよ
あくまで球団の方針で一位指名もあるだろうから「ドラ1」と評価してただけの面もあつ
でも実力に関してはネットでは投手としての実力も野手としての実力もドラ1レベルではない、
売りと言えるものはない、という冷静な声もあったしドラフト後地雷をあげるスレでも
根尾の名前がけっこうあがってた
0565代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 01:03:44.38ID:fVay0db9
さらに言えば「大成云々」も西谷監督のコメントは親心からの好意的なもの
明らかにスラッガーではないしバットコントロールに秀でてるわけでもない
守備の職人的でもない。打撃がダメだからいわゆる「総合力」もプロでは通じない
二軍でも苦戦してる今、「大成」のイメージは持てないよ
むしろ今こそ「期待」のハードルを下げて本人を楽にさせるべき
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 01:11:43.04ID:qQDRu5Et
意訳
私は人気者が大嫌い
人気のある選手は成功しないでほしい
頑張ってネットに張り付いて毎日叩くぞ!
0567代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 01:30:32.26ID:exuQEH7W
>>566
違う違う
自分は失敗続きだから高校野球の成功者の挫折は快感でたまらない
他人が苦しんでいる姿を見てようやく自分を慰めれる
ってところだろう
0568代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 01:35:43.87ID:fVay0db9
マスコミに煽られて闇雲に持ち上げる
現実を見ないでやたらと期待のハードルをあげる
それってアンチより本人にはマイナスにしかならない

初年度スラッガーでもないのに二軍で三振数リーグワーストかつ低打率
二年目一軍で通用しないのはともかく二軍でも結局苦戦中
今のところ野球センスは感じられないしただ静かに見守るしかない
0569代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 03:35:09.39ID:EJFFod3F
fVay0db9が人格障害なことだけはわかった
自分がやってるアンチ行為は正当化して他人の批判ばっかで気持ち悪りぃ
お前みたいなのが選手にマイナスなんだと気付けや
ネチネチネチネチしつこいわ
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 06:09:38.46ID:zvnW4YnG
現実を指摘されるとアンチ
君は例えば去年、来年も根尾は二軍で2割5分って言われてたらアンチ呼ばわりしたよね
どっちがアンチか考えれば
0571代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 06:12:22.27ID:zvnW4YnG
例えば入団時、一年目から一軍でやれるという意見がかなりあって
一部プロの解説者もそう言ってたけど
その時1年目、1軍はおろか2軍でも苦しむと冷静に意見した人がいたら
君みたいなのはアンチ呼ばわりしたよね
人格障害とか
どっちがだよ
0572代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 06:18:47.88ID:OJhzmkIt
何だこの基地外は?
0573代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:12:38.13ID:qYas+Q1G
そら西谷はこれからもプロに選手を送り出してマージン貰わないといけないからな
そら本音はなかなか言えないよ
これがドラフト下位なら別なんだろうが
0574代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:26.71ID:XpZPnLpq
>>563
落ち着けよジジィ
根尾とかどうでも良いよ
球界には次世代のスーパースター小園がいるじゃないの
小園の今後の活躍をリアルタイムで見られる俺達は幸せなんだから
0575代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:48.31ID:7RhYgYMy
取り敢えず基地外は黙れ
0576代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:55.34ID:zoEAEMYE
そもそも粘着質なアンチは
【根尾・小園・藤原】2018年ドラフト組の成長を見守るスレ12【戸郷・吉田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1598880551/
に行けよ

ここで小幡アゲ、小園アゲをしつこくしているのは肉フェスで菜食主義を訴えるビーガンくらいイカれた行為だぞ
糖質の気があるからスレ移動の前に病院行った方かもしれないけどな
0578代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:37.50ID:GODXBvS/
自打球足に当てて成績落とした根尾と自打球鼻に当てて成績あげた小幡は何が違うのか?
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:36:33.59ID:/lVAGyWh
自打球当てたからダメになったという人は、その前から成績が落ちてたことを説明してくれ
0580代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:55:28.07ID:dI5uGe2K
>>579
根尾が自打球当てて調子が狂ったと言ってるのは仁村やね
成績もそこから落ちてるよ
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 19:10:34.31ID:GODXBvS/
根尾はダメみたいやね
0583代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 19:51:02.34ID:YDqgo/EG
>>582
密かにみんな思ってるよね
0584代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 19:51:30.57ID:YDqgo/EG
>>578
技量の差だろ
0585代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:44.36ID:WndfWOEg
>>580
9月から落ちてるでしょ
根尾が落ち込まないように仁村は庇ってるのではと思うけどな
0587代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 21:37:14.07ID:WndfWOEg
確認したら
9月は自打球前日の17日まで
32打数9安打 .281だった

すまん、もう少し打って欲しいけど
18日以降とは差が激しいな
0588代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 21:44:09.41ID:cR7jTCcP
根尾やトレーナーがいくら大丈夫といっても休ませとけよな
去年怪我のせいで土台しっかり出来てなかったのに
打席には立ちまくって全然打てなかったのを思い出すわ
0590代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/10(土) 23:51:04.30ID:jZxwj7gN
>>587
いやいや、
故障の影響ってのはあるにせよ、
そればかりが原因じゃないって思ってるから見解はわかるよ

入団すぐのキャンプ前に軽度の肉離れ。
去年はそれで出遅れたって東海の中日応援番組でも言ってたけど、それが無くても1年目で1軍は無いと思ってた
それは事前の評判が実力と大幅な相違が無いような誘導報道だと。

そういうふうにファンを納得させるようなものは仕方ないとしても、
それはそれとして、
でも根尾本人もその故障が由来のように話をしてたのは少しショックだった

テレビのインタビューや雑誌のプロ野球aiとかのインタビューで、肉離れが起因して自分が2軍スタートだったと、話をしてたのは残念だったもん
肉離れがあろうが無かろうが
開幕1軍でシーズン通年1軍とか去年を見ても無理だったのに、なんでもケガのせいにするのは建前の報道だと、自分みたいな熱心なファンでも思ってる人もいるからさ
0591代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 00:40:34.55ID:8fzkfGRn
そこまで怪物級とかスーパースター候補ではないのにマスコミが異常に持ち上げたからな
そこから何もかもおかしくなって特別扱いが根尾にプレッシャーを与え追い詰めた

去年小笠原が考えを含めまだアマチュアと言ったのは間違いでなくその通りだったと思う
今年一軍で結果出せず昇格になったけどその時根尾は
「一軍は二軍とそう変わらない」と発言した
発言の真意や意図は他にあったとしてもちょっとガッカリした

正直根尾は話題性で騒がれすぎて実力が正しく評価されないまま
大きすぎる期待や夢を託された気の毒な青年に思えてならない
0592代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 00:53:06.54ID:8fzkfGRn
それと調子が落ちてきたのは怪我のせいもあるとは思うけど体力的なことも一因かと
プロ入りまだ数年の高卒選手は課題だらけだし根尾も例外ではない
しかし入団以降続いてる過度の重圧や干渉が尋常でない
もうルーキーではないんだから「普通に」育成した方がいいと思う
0593代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 01:44:11.31ID:kCYZHl80
糖質8fzkfGRnによる根尾悪口日記スレにスレタイ変えたらw
昔逮捕されたイチローアンチにそっくり
0594代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 01:46:54.40ID:kCYZHl80
× >自分みたいな熱心なファン
○ 頭おかしいアンチ
0595代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 02:42:13.75ID:2QW70SXn
>>593
毎日文体を変えてて笑えるよな
自分の人生を頑張ればいいのに、輝いてる他人の人生をいかに邪魔するかに執着するキショい奴w
0596代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 02:47:48.66ID:QYKAHIft
しかし岡林君はいつから高松や滝野と同じようなガニ股オープンスタンスみたいな構え方にしたんだ?
中日2軍コーチの誰かがああいう構え方が良いと指導してるのか?

見てて打てる気がしない構え方だから高松や滝野は放っとけばいいけど
岡林君にはチームメイトに影響されて変な構え方するのは今すぐ止めるよう言ってくれ!
0597代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 06:12:34.47ID:OtteiMk0
根尾は報道詐欺に釣られて獲得したほうが悪いわな
根尾が契約金返納とかしたら真面目というのがわかるしかっこいいけど絶対しないしな
返納じゃなく寄付でもいいけどそれも絶対しない
大者と小者の差がはやくも出てるな
0598代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 06:17:35.31ID:MThqWLG9
本来なら根尾などは岡林と同じでドラフト5位レベル
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 08:00:12.94ID:kzY4Pbhh
>>597
大物と大者、小物と小者の違いも知らないって可哀想に高校も行けなかったんだね
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 10:53:25.33ID:NZlUap0A
根尾は球界の辻元清美やなw無能で嫌われてるけど一部信者には異常に人気あるからな
0601代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 10:55:45.37ID:8fzkfGRn
事実を書いても根尾を心配してもここではアンチ扱い
根尾が普通のドラ1ならともかく「球団史上もっとも鳴り物入りで入団した選手」
それもマスコミの無責任な過熱報道に親会社が乗っかった前代未聞の入団劇

これで活躍できなかったら根尾がどう言われるかわかってるのかな
正しい批評を攻撃する「ファン」ほど手の平返して叩くよな
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 11:09:46.66ID:xaUz5Nli
>>601
過去にとらわれてるのがお前だけっていい加減に気付けアホ
普通のファンは去年苦労して親会社に批判されてた根尾を前提にそこからの話してるだけでお前みたいにドラフト前の昔の話をイチイチ持ちださんわ
去年の親会社の根尾批判を忘れてる老害、頭おかしい
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 11:38:49.29ID:8fzkfGRn
>>602
視点の違いだけど気分害したら申し訳ない
応援スレで無粋を承知で書いたけど根尾を思ってのことだから悪く思わないでくれ
今後はこういうレスは控えるよ
0604代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:29:32.63ID:pgetdkq+
というかファンは根尾が高校時代も藤原や小園みたいに順風満帆にいかなかったことを知ってるからそこが違うよね
高1の時は西谷監督がマスコミ制限してたけど一部高校野球ファンは期待外れとか叩いてたんだから
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 14:02:45.47ID:NZlUap0A
今年ドラフトで根尾が出ると仮定したらドラ1で取る球団は皆無やね
これが現実
0609代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 17:30:17.85ID:nze3HFfL
>>590
去年周平が手術もせず怪我も治ってないのに出てた理由の一つに、(これまで積み上げたものを)リセットさせたくないというのもあったし、肉離れはでかかったと思うわ

1軍上がる前と落ちた後では打ち方から違うってのはあったね
0610代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 17:45:04.51ID:NZlUap0A
小幡また打ったみたいだな
打てなくても粘れるしこういう才能が根尾にも欲しかったな
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/11(日) 20:18:32.63ID:8fzkfGRn
根尾、復調してきたね
パワーが発揮できてるのはいい感触
ちなみに根尾がHR打ったPは一昨年野手から投手に変更して頑張ってる台湾?籍の選手
こういう変更珍しいね
根尾も投手やったらどんな感じになるかな?現実的には無いだろうけど
0614代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 02:07:08.88ID:eeC/5U2p
>>607
2軍で?
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 02:15:20.32ID:2ihaVAsY
>>612
構えで左肘を上げるのをこの打席では少し抑えてるようにも見える
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 02:26:44.61ID:w6sa8iTU
ドラフト下位の戸郷が新人王候補で騒がれまくったドラ1の根尾が0割か
日本には恥という文化があるがはたして…
武士なら割腹してるが…
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 07:25:16.52ID:+WboARi8
戸郷って同じ20歳の清水と投げ合ってボロ負けしたアレでしょ?
正直巨人に居るから勝ってるだけの投手としか……
0619代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 15:18:39.29ID:MIyP6JrI
打撃投手みたいなのから打ったんか…
まぁ打たんよりはマシかもしれんが
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 15:28:15.17ID:LlIvqmyn
あの完璧なHR しかも一番深いところ
やっぱりポテンシャルは半端ない
あのバネのような柔らかい身体とゴールデンエイジ期にあらゆるスポーツをしてた人間は凄いわ

ここでゴールデンエイジの意味がわかってないバカがいて吹いたがw
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 18:06:35.86ID:w6sa8iTU
雑魚専やんw
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 18:17:10.74ID:NKLilR/8
むしろプロ野球って雑魚専してナンボだろ
いかに雑魚からミスショットなく打てるかでは
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 22:56:08.47ID:MIyP6JrI
雑魚から、しかもど真ん中やや高めの
打ってくださいと言わんばかりの
サービスボールはたまには打てるようになったんだな
まぁラッキーパンチなんだろうけど
0626代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 00:47:34.72ID:5/WKhNVu
こういうとアンチ扱いされるけど
ほとんどの高卒選手同様、根尾はプロで通用するかどうかまだわからない選手
なのに話題性の部分がとんでもなくインフレして期待値が凄いことに
期待や重圧に潰されないといいんだけど
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 03:55:03.45ID:hbqRLnFY
期待や重圧は十分下がったでしょ
石川や岡林の方が高まってないか?
先週末の東海ローカルでは根尾情報は出てなかったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況