.213の単打マンを不動のレギュラー扱いして使い続けるミスを犯し続けている時点で
打線が打てないのに監督の采配のせいにされて可哀想なんて寝言は通用しない
2番大島も足がある3割打者を1番に置かずに何故バントさせると多くの解説者が疑問視している
最善を尽くしても他球団に劣るかも知れないが、最善の手を打たずに余計に得点力を落としているのは与田監督
平田や阿部が.250を割った程度で打てないと嘆いてスタメン外すのに長打もない井領が
2割やっとしか打ってないのにスタメンとして使う理由を与田は説明できるのか?
もし昨年のようにベンチで一番声を出すから使いたくなるなら、ベンチの声出しに使うのが適材適所
遠藤や武田とドングリというより彼らの方が長打力は上なのに.213の単打マンが何故不動のレギュラーなのか?
理屈で説明できない、勝つための最善手ではない起用をする監督を戦力不足と庇う理由は1つもない
戦力を不足させているのは駒使いを間違える自らの無能故