X



トップページプロ野球
1002コメント289KB

巨人若手の選手議論スレ【316人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 00:49:40.68ID:pi/fES8G
岡本は今日も2安打か
このまま好調をキープしてほしいな
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 01:02:08.16ID:CLV1wDpN
>>265
負け惜しみダサすぎ
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 01:10:49.94ID:gEgYbZ21
丸を上位から外さないと繋がらん

4増田(吉川)
6坂本
9パーラ
5岡本
3亀井(陽)
8丸
7ウィーラー
2大城(岸本)
0269代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 01:13:15.40ID:LmBJ0Nd3
丸は3番でいいよ

パーラとウィーラーの6 7番がツボだ 下位打線まで楽しめる
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 01:19:22.28ID:1EBHFwMe
>>251
それは話の流れが違うだろう
(外人)補強はウィーラーで最後、あとはウレーニャを昇格させるかだけっていう流れだったから
二軍レベルで苦労してるウレーニャが昇格はないだろうけど
0272代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 01:47:14.91ID:8mIWHgDA
>>255
悔しかったね。よかったでちゅね
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 01:48:47.36ID:uIro+wqe
恥ずかしくて顔真っ赤なんだろなw

253 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2020/07/01(水) 23:41:20.84 ID:pL4FhH8n
なぜその記事読んで大城wなの?今日は大城いなかったら接戦にもならないだろうに
0274ぼーあ( ^∀^)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:49:53.90ID:s4o1Sobx
大城なんて知恵遅れしか応援しとらん( ^∀^)
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 01:50:40.79ID:kmsOaFqL
写真気づかなかった、で済む話なのにな
負け惜しみ連発で恥の上塗り
こうなると引っ込みつかないから長くなるよw
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 01:53:19.77ID:kcmKyBo3
なにが面白かったって
原の公開説教のときにミスマッチなベイビーシャークが流れたことだよw
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 02:10:01.01ID:NhmivFqU
>>234
中川使うにしても8回中川9回デラロサの勝ちパターンは崩すべきじゃないわ
8回に逆転されて結果的に中川を負け試合で無駄遣いする羽目になっちまったし
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 02:26:33.96ID:pi/fES8G
>>276
確かに 笑
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 02:54:50.80ID:/GqAvulY
勝つ為に中川に上位から始まる7回行ってもらって下位を澤村にって考えは別に悪くないけどな
とにかく自滅した澤村が悪い
0281代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 03:02:39.49ID:NhmivFqU
>>280
優勝争いが佳境に入っているならまだしもこんな序盤からルーチン崩すべきじゃないよ
どんな場面で出ても等しく抑えられる中継ぎはぐっさんくらいなもん
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 03:03:38.65ID:jDledx14
7回に中川行かせるなら8回に鍵谷残しとくしかないな
先発は6回投げ切れないなら澤村出て来ると思えば必死になるだろw
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 03:22:31.53ID:fBXuLL9C
原は山口鉄也にもそうだったし、去年からは中川に「一番厳しいところでいってもらう」って常々言ってるからなあ
0284代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 05:57:57.60ID:87nEpExt
>>228
だからその「首位打者間違いなし」とかそもそも言われてないって言ってんだよ低脳クソアンチさんw
頭悪すぎ。さっさと巣に帰れやw
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 06:03:52.74ID:OKajZG6w
アンチは開幕の尚輝の逆転ツーランで即死したはずなのにまだ粘着してんのか(笑)スタメン外れて嬉々として煽りにくるから分かりやすい
0286Jmupjnwuko
垢版 |
2020/07/02(木) 07:12:54.63ID:iJHJTA2r
宮國、澤村落として大竹、今村上げるだろうな。
0287代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 07:15:44.49ID:NsVL3jE/
中川上ずってしまう
0288Jmupjnwuko
垢版 |
2020/07/02(木) 07:16:34.40ID:iJHJTA2r
8回に澤村とは…..。われわれファンが思っている以上に原監督は澤村を買ってるんだろな。何回同じミスしたらわかるのか?学習しないと原監督。使うほうが悪いと思って。
0289代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 07:17:15.94ID:oM/cubzw
巨人「原監督」の賭けゴルフ、愛甲猛氏も証言 「巨人のレートには驚いた」
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07011659/?all=1
読売巨人軍・原辰徳監督が100万円単位の「賭けゴルフ」を行っていた。週刊新潮が6月25日発売号でそう報じると、
原監督、そして巨人軍はこれを全面的に否定したが、ロッテなどで活躍した愛甲猛氏は、原監督と高レートの賭けゴルフを行った、と証言するのだ。
「俺がまだロッテの現役だった1990年代の前半、原さんと一緒にラウンドしたことがある。でも、さすが“巨人のレート”には驚かされたね」
 そう明かすのは、1980年に横浜高校のエースとして夏の甲子園優勝を果たし、同年秋のドラフト1位でロッテに入団した愛甲猛氏。
東海大から巨人に進んだ原監督とは「ドラフト同期」である。原監督とのラウンドは、『12球団対抗ゴルフ』というテレビ番組でのことだったという。

「テレビの収録とはいえ、俺たち選手同士は当然のように“握って”いて、ルールは高額レートの『ラスベガス』だったんだ」(同)
 原監督がギャンブル性の高い「ラスベガス」ルールでプレーしていた点も、前回、週刊新潮が報じた通り。
取材に、原監督は「知るか、そんなもの」と回答していたのだが……。さらに、愛甲氏によると、原監督に提案されたレートは“1ポイント500円”。
「正直、フトコロはきつかった」と振り返る。

「俺はこの日、たしか終盤の17、18番でバーディを獲って、どうにか負けは免れたんだけど、原さんはプロ級の腕だし、気が気でなかったのを思い出す。
ラウンド前にはロッカー室で、前の日にゴルフの“巨人阪神戦”でプレーした岡田(彰布)さんから『昨日はタツ(原監督)に散々やられたわ』と聞かされていたし、
巨人のゴルフでは、それまでいろんな話を耳にしていたからね」
 原監督の賭けゴルフが、90年代からの“常習”であったことを裏づける証言である。
しかし、巨人軍は、引き続き賭けゴルフをした事実はないと回答した。
 7月2日発売の週刊新潮では、代理人を通じて抗議する巨人軍の“ウソ”と併せ、特集する。
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 08:40:27.71ID:0K4xi2pP
>>291
大田の悪夢再びだぜw

増田なんてのも所詮レギュラーの器ではないのにねえw
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 08:47:18.91ID:02/13qrD
澤村は四球だすけど、不思議と毎年指標は悪くないんだよな??
おそらく他球団の投手も同じ状態かも
0294代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 09:07:32.79ID:6I/cECV1
吉川尚なぁ、開幕前は週1くらいで休ませて、試合に出さえすれば結果残すみたいな風潮がここではあったが
プラトーン要員にまで格下げされてもぜんぜんダメだな…
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 11:34:38.33ID:iYtf/rd2
岸田はあんな澤村でもちゃんと抑えてた
シュート回転すんのに外ばかり投げ過ぎなんだよ大城は
小林帰ってきたら早いとこトレードしたほうがいいわ
0301代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 13:09:22.13ID:5ZCok8HO
>>299
大城澤村でも抑える時は抑える
外要求しても中要求しても暴投する状態の澤村にリードの意味など無い
小林推してる奴ってこの程度だから何年経っても小林のリードの問題点がわかんねえんだろな
0303代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 14:49:52.80ID:NhmivFqU
>>293
まあ一昨日はこっちが国吉を燃やして逆転勝ちしてるしな
大体6回から継投に入ってきっちり抑えられる中継ぎ投手ばかり出せる球団なんて存在しないだろう
ぶっちゃけ8回9回を任せられる中川デラロサとワンポイントで信頼高い高木鍵谷を擁する巨人が一番マシなレベル

>>295
昨日は鈍足の北村を代走で使ったり右P相手に代打で石川出したりで采配が不可解だったな
右が苦手な石川よりかはまだ吉川尚の方が可能性あったろ
0304ぼーあ( ^∀^)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:19:37.34ID:s4o1Sobx
大城が捕手じゃ勝てへんで( ^∀^)
0305代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 15:38:57.97ID:fbPo/qYV
3敗1分け全て大城絡みだからな
メルセデスで広島に初回先制され負け
サヨナラのチャンスでバント失敗し勝てず
高木を燃やして最後のバッター
澤村もロクに制御させられず逆転される
0306代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 15:45:06.57ID:OKajZG6w
昨日は初回の押せ押せの場面で坂本がゲッツーかましたのが大きかった。
0307代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 15:58:04.87ID:1x+qDoUj
さらに梶谷の当たりを普通ならアウトにしてたのにボールが逸れてノーヒット
コロナの後遺症で息切れじゃないだろうな
0308代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 17:10:15.87ID:irV/vuRD
澤村って制御可能なのか?
0312代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 17:30:18.42ID:AyycDnlj
菊田は意外と2軍ですぐ結果を出していますね
多分これから苦労すると思いますが二桁打てると期待値が相当上がる
0313ぼーあ( ^∀^)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:51:27.55ID:RkAMKKBe
捕手が炭谷だとしまったええ試合になるな( ^∀^)
0314代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 19:03:59.71ID:iEN35GJ2
よっしゃー
ナイス銀ちゃん!!
0315代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 19:24:39.87ID:lZyGEsdM
>>312
菊田はロマンがあって楽しみだなー
岡本という素晴らしいお手本がいるから幸せ者だよ
0316代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 21:02:40.83ID:NhmivFqU
今年初めて先発が8回投げ切ったな
桜井は去年西武も抑え込んだし打線好調なチームに何故か強い
中継ぎは鍵谷がちょっと怪しかったが中川デラロサ休ませられたのも大きい
0317代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 21:06:55.64ID:VCvCcmqs
亀井がいったん休養が必要な場合に上げられそうな野手って誰になるんだろう?
加藤94と松原ってどっちが使えそう? 湯浅はまだだっけ。
0320代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 21:24:55.42ID:m/QFTRuM
岡本、昨日の9回の三球三振からおかしくなってないか?
考えすぎかな。
0325代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 22:35:34.66ID:RmpJPBN7
2015のドラフトは笠原バクチバカのせいで最悪のドラフトって評価だったけど今振り返ると12球団でトップクラスの成果だしてるな
多和田、小笠原、岡田あたりが行方不明だから一位だけでも桜井より現時点で完全に上は今永と吉田くらいでは
0326代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 22:56:33.44ID:PfWQpvRY
>>325
そういうのはせめて桜井が1年やってから言えよ
0327代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 22:57:13.98ID:NSclRyNG
これが本当の打てる捕手だよなぁ
リードも上手いし

炭谷銀仁朗
.353(17-6) 0本 3打点 2三振 1四球 0死球 出塁率.389 長打率.412 OPS.801
0328代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:02:08.64ID:M5vkO/B/
言うほどか?
桜井実働1年、重信は鳴かず飛ばずでここまで来てるし
他球団に誇れるのは中川くらいだろう

桜井俊貴
重信慎之介
与那原大剛
宇佐見真吾
山本泰寛
巽大介
中川皓太
松崎啄也
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:09:41.20ID:UrB9Q/Wk
宇佐見はトレードの弾になっただけまだよかった
0331代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:20:34.16ID:IGpA5tZb
あれだけ叩かれた炭谷のFA補強もふたを開ければ大成功だな
コスト考えたら歴代FAで一番成功したかもしれんな
0332代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:23:25.11ID:3SOiVRic
さすがに2015がトップクラスは言い過ぎw
ただ最悪評価だった割に
良い脇役を揃えられた及第点のドラフトではあった、増田もいるし

とりあえずここ数年だと
既にローテ投手高橋と戸郷に打者で山下取った2018がぶっちぎりかな
0333代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:24:50.26ID:0K4xi2pP
ビシエド優勝宣言来たぜw
0334代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:25:24.85ID:xEaQUsVH
炭谷叩いてたのほぼほぼ小林ヲタだろ
0335代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:35:54.41ID:xyMspccD
>>328
中川って7位だったんだよな
戸郷も6位だしドラフトって分からんな
0336代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:38:19.39ID:VA6XkKp1
炭谷がFAの話題になった時にこのスレで肯定的だったのは俺ぐらいだったぞ

巨人若手の選手議論スレ【277人目】
32代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e394-zn0n [124.25.174.37])2018/11/24(土) 14:00:29.10ID:/Ykqfe770
炭谷がスタメンマスクの時の勝率7割5分6厘(41試合31勝10敗)
これが巨人に来てどうなるかは興味ある
小林のリードもよく批判されるし、同じ投手でも炭谷がリードすれば違いは出てくるのかどうか気になるところ
0337代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:52:20.27ID:Pr4UoGXc
岡本アンチスレが風呂無し犬の発狂日記になっとるw
0338代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:55:35.32ID:8mIWHgDA
>>336
興味ある、気になる
これが肯定的なの?
0339代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/02(木) 23:59:07.06ID:WgGzvZxG
>>334 スマン、小林オタではないが炭谷の獲得は叩いてたよ…
0340代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 00:03:48.74ID:3dHRk8jt
>>338
巨人に来るのを前程として話してるんだから当たり前じゃんw
炭谷のリードやスタメンの時の勝率の高さに目をつけてるのも俺だけだったし他の連中は断固として否定的だったからなw
0341代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 00:10:30.08ID:F2/8L9nt
小林推してるけど投手補強が難しい中で出来る守備面の補強って
あの時は炭谷くらいだったと思うから個人的にはあまり文句はなかった
まあ、人的補償があるのは気になったが
0342代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 00:11:49.03ID:3dHRk8jt
>>341
そういうのを後出しって言うんだよw
0344代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 01:02:34.97ID:Kefh65Bi
>>305

ここぞとばかりに小林ヲタがストレス発散wwwwww

どっちにしろ小林の居場所はないよ
岸田も一軍でいいヒット打って打撃でアピってるし
0345代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 01:06:13.14ID:SqYc/V7S
>>340
11月24日はもう巨人入りを表明してたから「巨人に来るのを前程として話してる」のは当たり前なんだけどね
もっと前のとき炭谷がほしいと言ってたなら話は別だけどね
0346代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 01:19:46.48ID:IVQDfB+B
>>331
代わりに持って行かれた内海が同じ日にファームでひっそり敗北
レスは同意だけど、コスパが良かったと言い切ってしまうのはちょっと切ない

>>341
投手補強が欲しいなら西がいたのにな
菅野を崇拝してる西は呼べば来たと思うぞ
0347代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 02:02:53.62ID:5vyFmLJG
>>336
興味があるとしか言ってないから炭谷が使えず消えた場合も肯定したわけじゃないと逃げられる両張りだろ
こんなセコい工作してドヤってんじゃねえよマヌケw
0348代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 03:52:09.21ID:brWqJUw+
>>346
西は防御率良いのに勝てない投手の典型
イニングは食えるけど優勝するためにFAで獲る戦力という感じはない

また本人が高校時に橋本到のことを「凄すぎてとても敵わない」と格の違いを認める発言してたのも
巨人としては評価しづらいポイント
0349代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 07:06:17.21ID:AUUh9VYf
>>346
>投手補強が欲しいなら西がいたのにな

こういうのはこのスレ的に言ってることが本末転倒なんだよ。
西を獲ってたら戸郷も高橋も今並みにチャンス貰えたか判らない
0350代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 07:28:27.11ID:hJrnBlqf
>>349
原監督があの時言ってた捕手について、現状では時期尚早と言ってたのは結局正解だったな
炭谷がいなければ桜井の開花はなかったろう
西ではなく炭谷を選んだ原監督の選択が今に繋がってる
0351代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 09:02:20.35ID:TvL4LaVK
>>347
全然、肯定的じゃないよなw
0352代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 09:43:04.26ID:9eSLNcOt
>>344

やっぱりコバアンも気持ちわりーな。
0357代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 14:50:02.91ID:opELmoc2
外寄りの球を右に打ってるだけなのに右にしか飛ばないとかw
今日の当たりとか逆方向に引っ張ったような強い打球じゃん
これでイチャモンつけられる高卒ルーキー
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 15:03:58.68ID:sVB+PR/0
アンチが相当悔しがってるみたいだな
打つのが気にくわないから内容そっちのけで叩くとか無職しかやらんわ
0359代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 15:10:41.41ID:oVNwr6Xk
和田恋1年目
220打数44安打 三振56 打率200 HR1 打点15 OPS467
菊田1年目
9打数2安打 三振2 打率222 HR0 打点0 OPS522
0362代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 16:54:32.61ID:5WpmgQTA
強く引っ張れないのは明確な改善点なのは間違いない
そこが伸び代でもあるからものは言いようなんだけど
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 17:09:00.36ID:Vks4YRw4
前にも書き込んだように菊田は引っ張れないのかそれとも右への強い打球を打つ事を課題として取り組んでいるのかでしょう
0365Jmupjnwuko
垢版 |
2020/07/03(金) 17:34:10.82ID:VHQwkQ9P
虚カスや珍カスって書き込みよく目にするが、どういう意味?
0366代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/07/03(金) 17:48:58.91ID:gu8hoIE+
今村どうしta
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています