X



トップページプロ野球
1002コメント398KB

2020年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ5巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6340-MIR2 [42.125.228.45])
垢版 |
2020/05/02(土) 13:31:32.14ID:AxzchscL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは上の文字列を二行以上貼ってください(立てると一行消えます)

前スレ
2020年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ4巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1584418328/

東京ヤクルトスワローズの2019年指名選手や2020年のドラフトについて語るスレです。他球団ファンの書き込みも歓迎ですが煽り等アンチ行為は控えてください

岡林案件についての議論は程々にお願いします

小川淳司「漏れの責任だ(でもやめない)」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0451代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp4f-0Dm7 [126.245.100.64])
垢版 |
2020/05/21(木) 23:22:06.07ID:UDMYV72Sp
二軍の守備指数(rrf)だと内野は全体的に高くて中山が大幅にマイナス、塩見も言うほど高くなくてセンターよりライトの指数のが高い。
やはり大社の外野手はセンターラインを中心に守れて守備力の高い左打ちの選手を取るべき。
0452代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-LM4k [118.156.235.104])
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:32.52ID:36TayveL0
外野は基本的にデカくて速いやつを獲るべき
今時長打がない選手外野に置いてたら他球団に差をつけられるだけ
身体が小さくても長打打てるのは青木みたいな超天才の例外だけ
0453代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:40.97ID:CLgxBAOt0
>>450
あれヒッチでしょ?落合や中村紀みたいな生粋の長距離打者じゃん
0454代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-T47A [49.97.102.253])
垢版 |
2020/05/21(木) 23:36:13.68ID:oC7J88gsd
そこで東日本国際の齋田よ
リーグレベルはそこまで高くないとはいえ本塁打王盗塁王両方経験あるし180cm77kgと体格は充分
社会人だと向山今川の名前がよく上がるけど逢沢も昨年180打席で3本とか打って長打力増してるし(選球眼は言わずもがな)他にも182cm85kgで高卒3年目の大型センターもいる
0455代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2ed1-s4/3 [103.246.81.26])
垢版 |
2020/05/21(木) 23:36:58.46ID:+OM+MFe50
>>453
インコースの速球に弱そうな打ち方してるじゃん
0456代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-T47A [49.97.102.253])
垢版 |
2020/05/21(木) 23:38:42.65ID:oC7J88gsd
>>455
弱そうというか弱い
それでも社会人であれだけ打ててると評価するかプロでは厳しいと見るか今川はそこにつきる
0457代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/22(金) 00:05:29.04ID:eqHfX0n20
>>455
今川って打ち損じをヒットに出来る能力あるし、振り遅れたとしてもスタンド叩き込む力はある。

インタビュー動画観てると意識めちゃくちゃ高いし。性格は受け答えがしっかりしてる。

パワーはプロでも上位レベルに近いし、打率は社会人や大学や全国大会でも打率.300以下になった事が無い。

身体能力はセンターやライト出来るレベルまであるし、こんな素材は中々いないよ
0458代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-T47A [49.97.102.253])
垢版 |
2020/05/22(金) 00:18:03.05ID:QMi0VB49d
>>451
https://note.com/yumacarp/n/n6d7531cf017e

これ見たんだろうけどまずRRFって一般化されてないオリジナル指標だからね
それを踏まえた上で指標を考案したサイトで

一口に外野フライと言っても誰でも処理できるようなイージーなものや、
優れた守備力を持つ外野手でないと処理できない難しいものなど、様々な打球が混在している。
シーズンという長いスパンで見た場合、サンプル数の多さから打球の難易度は平均化されると考えられるため、
この数値はチームの外野守備力を示す指標としてかなり高い精度で使うことができる。

と言ってるんだけど2軍においては十分なサンプルを確保できるとは言い難い
その中でプラス2あれば高くないとはならないよ
一軍のuzr的に塩見の守備力が様子見というのは分からなくもないけど最低限の守備力確保できれば去年の青木らセンターの選手のWAR見ても打力優先
0459代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e15-f9J/ [175.132.43.247])
垢版 |
2020/05/22(金) 00:42:17.29ID:oDfw07s20
結局野手は打ててこそだからな
特に外野手は
0460代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:02:45.06ID:eqHfX0n20
上田量産型そんな欲しいか?
それより、雄平が頑丈なうちに打てるライトの補強の方が大事じゃない?
中山はレフトやファーストも出来るんだし、住み分けは出来るし。

左打ちガーって言うなら、ショートを左打ち入れれば済むし。
元山、矢野、小川龍、上川畑この辺左打ちだし。武岡も左打ちでしょ?
0461代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp4f-0Dm7 [126.245.100.64])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:04:52.33ID:y0BNv4Wbp
塩見の守備力は悪くないけど打撃型の、そこそこ守れるタイプと認識している。
塩見の守備指数が抜けてれば打撃型のコーナーポジションでも良いけどセンターよりライトの指数の方が良いし、あくまでもセンターを取ってその上で塩見より守備能力が低かったらコンバートをしてくれた方が最初からコーナーポジションを取るより納得出来る。
中山が一軍のスタメンを取ると仮定した場合、最低限の守備力てのがまた上がっていくだろうし。
0462代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp4f-0Dm7 [126.245.100.64])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:08:58.58ID:y0BNv4Wbp
内野の左打ちスタメンも少ないけど内野と外野の左打ちはまた別だろ。
特に雄平、坂口、青木らのベテランは皆んな左打ちなんだし
0463代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-T47A [49.97.102.253])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:09:36.25ID:QMi0VB49d
2019 規定センター比較

uzr
神里>丸>近本>青木>秋山>荻野>西川>大島

wRC+
荻野>秋山>丸>青木>西川>大島>神里>近本

BsR
大島>荻野>西川>近本>神里>青木>秋山>丸

WAR
秋山=荻野>丸>西川>青木>大島>神里>近本

WARは青木西川のところ以外wRC+順だし打力重視が1番チームを強くする最短距離だな
ライトは鈴木誠也という化け物がいるから日本人のバックアップ用意した上で外国人ぶち込むのが1番楽
今年はショートに外国人使わなきゃどうにもならない+去年良い大社ショートいなかったから仕方ないけど
0464代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:14:40.30ID:eqHfX0n20
2位使って五十幡が上田と変わらなかったらどうすんの?
0465代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp4f-0Dm7 [126.245.100.64])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:30:11.57ID:y0BNv4Wbp
その理論で言ったらドラ1で補強ポイントじゃない佐藤取って岩見と変わりましたでしたよりマシじゃね。
他の選択で言ったら逢沢とかいるし五十幡に固執する理由も無い。
0471代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7fd-fheh [150.147.138.2])
垢版 |
2020/05/22(金) 14:55:08.06ID:DpQ+fYL90
>>470
クロスチェック無し、不安しかない。
0476代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp4f-0Dm7 [126.245.93.11])
垢版 |
2020/05/22(金) 23:56:44.69ID:WQ/jKpWJp
明徳の奥野と国学院の小川も確率は高い。
あと小川gmは外野手軽視派で高校時代の山野や有村にもコメントしてるから多少影響はありそう。
0477代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fcd-tqmx [110.74.59.129])
垢版 |
2020/05/23(土) 00:12:23.76ID:l7ciBSWd0
>>469
ええな根性ありそう
0478代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-T47A [49.97.102.253])
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:25.59ID:or79U6Tsd
視察云々で言うならオープン戦もチェックに行った並木も有力だし入札は2月の会議で上位候補として記事になった来田中森高橋の高校生が最有力になるけど
去年松田スカウトの担当がいなかったから今年は誰かしら指名するとなると児玉萠拔八木のショートに益田岩田の投手ら辺から1人は指名あるだろうし
0479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-S1XP [106.73.212.96])
垢版 |
2020/05/23(土) 01:14:57.87ID:RdJTL0Gx0
>>478
結構マイナーなとこ挙げるな
児玉の次に書いてあるの何て読むんだよ
益田は北九州市立大の益田武尚か
すまんがあとの八木と岩田って誰だっけ?
>>476
奥野は俺もあると思う
ヤクルトお得意先の明徳だし補強ポイントにも合致するしな
下位でも十分取れそうだし

でも視察情報って参考程度でそこまで拘らなくてもいいよな
全く視察情報無くて事前コメント無しでも指名とか珍しくないしな
0480代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-T47A [49.97.102.253])
垢版 |
2020/05/23(土) 01:30:44.51ID:or79U6Tsd
>>479
萠拔(生え抜き)は漢字違うかもしれないけどJR九州の守備評価高い左腕のショート
今年の社会人ショートでは中野上川畑の次くらいにはくると思ってる
八木は宮崎産業経営大の右打ちショート、岩田諒大は九州国際大の右腕で高校自由ヶ丘だから梅野ついでに視察はあるということで名前あげた
正直2人とも育成でも厳しいくらいだとは思う

https://baseballking.jp/ns/column/226289

他に九州地区の大社のドラフト候補パッと出て来なくてこの記事に載ってて気になったから出したけど
0481代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:06.57ID:/tYFfCqj0
>>469
これ今川マスコミウケめちゃくちゃするんじゃないの?
0482代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-T47A [49.97.102.253])
垢版 |
2020/05/23(土) 01:35:16.79ID:or79U6Tsd
ただ九州の大学生で言うなら福岡大準硬式の大曲の方が可能性はあるかも
こっちは3月のオープン戦に9球団視察あってスカウトコメントも複数出てるから支配下ボーダーだと思う
0484代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp4f-0Dm7 [126.245.93.11])
垢版 |
2020/05/23(土) 02:13:53.52ID:KiPncziLp
今川はアマチュア選手なのにTwitterのフォロワーが1万5千もいる人気選手だよ
コネで言えば履正社は強豪校だからと思っていたけど中山や宮本みたいに大学経由でも取ってるし重要視してそう。
流石に小深田は取らないだろうけど大社経由の候補生はいるのかな。
0485代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp4f-0Dm7 [126.245.93.11])
垢版 |
2020/05/23(土) 02:24:26.57ID:KiPncziLp
森、宇田川、木澤、佐藤宏、山野は外れ1位から2位前半
有村、藤井、高野は2位中盤
入江、山崎伊は2位終盤
小野、森井は3位くらいだと思っている
0487代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fcd-tqmx [110.74.59.129])
垢版 |
2020/05/23(土) 08:50:40.82ID:l7ciBSWd0
ヤクルトの指名で人気は大きなファクターだね
0488代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-LM4k [118.156.235.104])
垢版 |
2020/05/23(土) 14:50:35.98ID:QuShjePy0
暇すぎて動画少し見たけど、大卒ショートだと矢野が好みだなぁ
身体小さいけど強さはある
あと出塁意識が高くて、軍隊亜細亜を主将としてくぐり抜けて来てるのもデカい。
0489代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6ef7-kl68 [111.217.43.242])
垢版 |
2020/05/23(土) 17:29:33.72ID:DPQwVyP60
内野手
【33】▲川端慎・荒木貴
【32】▲藤井亮
【29】西浦直
【28】山田哲
【25】▲奥村展・▲宮本丈・▲吉田大
【23】廣岡大・▲太田賢 
【20】▲村上宗
【19】▲長岡秀・▲武岡龍

外野手
【38】▲青木宣
【36】▲雄平 ・▲坂口智
【32】▲上田剛
【31】▲田代将
【27】塩見泰・▲山崎晃
【24】中山翔
【23】渡邉大
【20】濱田太
0490代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc2-T47A [1.75.237.114])
垢版 |
2020/05/23(土) 23:13:30.39ID:8h/X+lzcd
>>489
内野は中堅ベテランがスカスカで外野は若手がいないという歪な構成なんだよな
大社ショート欲しいけどトレードで減らしでもしないと枠がないというジレンマ
エスコバーが残留する成績だったら取らない気もする
個人的には元山矢野どっちかは欲しいけど
0492代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee10-O5Ya [223.133.223.148])
垢版 |
2020/05/24(日) 00:44:43.65ID:hjqYFbXj0
似たような左の内野手が多いけど、ショートできるのがほぼいないから大社ショートは取るしかないよね
0494代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f62-0Dm7 [116.94.144.243])
垢版 |
2020/05/24(日) 03:14:24.86ID:y6MQTl2x0
年齢層を見ても外野と内野は大学生が欲しい。
エスコバーや青木が今年成績を残しても年齢的にも来年は怪しい。1年間だけは併用してなんとかなるので今年取った大学生は即戦力性がやや低くくなるので再来年以降も見据えて今の内補強。
今年スルーすると来年のドラ1で競合クラスの即戦力野手を取らなければいけなくなる。
0495代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/24(日) 03:19:20.16ID:U8M2P1K80
>>489
これ観るとやっぱり大社のショート、大社のライト、高卒センターじゃないのか?
0496代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f62-0Dm7 [116.94.144.243])
垢版 |
2020/05/24(日) 03:20:41.88ID:y6MQTl2x0
高校生の内野を取ると武岡長岡と出場機会を奪うだけになるしサードにコンバートしても一軍には若い村上がいる。
武岡長岡のセカンドに行った方の保険枠になるが今の段階でやるべき事じゃない。
0497代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f62-0Dm7 [116.94.144.243])
垢版 |
2020/05/24(日) 03:26:02.81ID:y6MQTl2x0
川端が本格的に扱いづらくなったよな。
枠が少ないのに怪我して殆ど出れない上に一塁専で年長。
由規や館山の反省を生かして今年リリースして欲しいけどヤクルトにそんな度胸はないだろうね。
0498代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6ef7-kl68 [111.217.43.242])
垢版 |
2020/05/24(日) 07:08:14.99ID:HnUIqmO20
井端氏も太鼓判、NTT東日本・上川畑が全打席出塁
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202003250000570.html

井端を信じて上川畑を指名するか
0499代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8258-mmTX [219.102.74.193])
垢版 |
2020/05/24(日) 08:57:20.32ID:KEGknnM/0
オープン戦見ると村上がいなくて、春先の山田とはいえチーム全体の長打力が壊滅的だったよな
とにかくショートは守備優先で固めて、あとはOPS重視で行ってほしい
キャッチャー、センターでもある程度打てるのが欲しいし、守備で悩むのはある程度打てる人が揃ってからでいいと思う
投手は超独自指名をやめて、あと難しいけど高卒を育てきる、けが人を極力出さないができないといつまでも揃わないだろうね
去年の投手指名はかなりいいと思ったので、結果をしっかり見たかった
0500代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee10-O5Ya [223.133.223.148])
垢版 |
2020/05/24(日) 09:48:32.24ID:hjqYFbXj0
指名の最後の方でいいから相模の山村、菅生の杉崎、習志野の櫻井あたりを取って欲しいな
一塁専だから巨人山下みたいに残ると思う
ファームの一塁が捕手のポジションになってるのは勿体ないし観ていて萎える
0501代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc2-T47A [1.75.237.114])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:09.88ID:TCjceKUud
良い悪いは別にしてファームの一塁は大村(捕手2試合)と松本友なんだが
今年は長岡武岡が入ったことで太田とかのファーストも増えるし川端とかの調整枠にもなるからファームのための指名なんて今年する余裕はない
全ポジ有望株が理想だけどそんなのどこのチームでもありえないし
0502代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f62-0Dm7 [116.94.144.243])
垢版 |
2020/05/24(日) 14:22:02.28ID:y6MQTl2x0
一軍が整備出来てないから高卒も取りづらい。
衣笠が広島のオーナーに助言を求めてから高校生の指名人数を指定してくるようになったので下位で2人取るくらいはしてくるかも。
あと小川はフロントの犬だからfaの補強は全く期待してないけど育成をかかげるくらいなら支配下縛りを消して育成をある程度取らないとまじで仕事してない事になる。
奥川のブルペン視察とか無駄な事をして仕事した気になるなよ。
0503代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee10-O5Ya [223.133.223.148])
垢版 |
2020/05/24(日) 14:27:15.77ID:hjqYFbXj0
>>501
二十代半ばに入った選手や、ましては川端なんて一軍ベンチに入れなければ居場所を失っていくのは仕方ないし、むしろ健全じゃない?
カープはうちよりずっと選手層が厚いけどファームの各ポジションで若手に経験を積ませてるよ
0504代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc2-T47A [1.75.237.114])
垢版 |
2020/05/24(日) 14:43:46.52ID:TCjceKUud
>>503
いやそういう話じゃないんだけど
ファーストが捕手のポジションになってるという間違いを否定しただけで
広島だってサンタナ岩本繻エ小窪下水流庄司永井船越で1400打席くらい使ってるからね
ホークスだってファームではファーストは美間コラス
大村は3割打ってるんだし使われてるのが問題とはならない
支配下の枠はどこの球団も上限決まってる上に野手は人数増やすと1人当たりの打席数減るんだし一軍は村上という若手がいる(村上サードなら外国人)今のチームで一塁専を取る余裕ないと言ってるんだよ
0505代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee10-O5Ya [223.133.223.148])
垢版 |
2020/05/24(日) 15:00:59.40ID:hjqYFbXj0
>>504
大村は年齢的にそろそろ一軍で代打&緊急時の捕手みたいな役割を担ってほしいし、似たようなタイプの内野手が多いからポジションは限られても畠山的な選手をのんびり育てるのも面白いんじゃないかと思うのよ
あくまで下位指名でね
別なレスバがしたい訳じゃないんだ
なんか申し訳ない
0506代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc2-T47A [1.75.237.114])
垢版 |
2020/05/24(日) 15:10:56.53ID:TCjceKUud
>>505
こっちも別にレスバがしたいわけではなくて現実的に難しいと言いたかっただけだったんだが申し訳ない
もちろんそういう選手がいた方が楽しいよね
0507代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2ed1-s4/3 [103.246.81.26])
垢版 |
2020/05/24(日) 19:55:18.80ID:zA0CsPPG0
>>498
上川畑は個人的には高く評価してる
大学時代の打撃指標が優秀だし、打ち方が綺麗で意外とパワーもありそう
守備は井端に評価されてるから間違いないだろうし
身長が低くて足の速さが他の大社ショートより少し劣ってるのは気になるけど
0509代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-LM4k [118.156.235.104])
垢版 |
2020/05/24(日) 21:05:06.65ID:XulRjgFK0
1塁とDHは調整枠でもしょうがないかもな
ファーストに加えてレフトでもできる素養があればそういう選手でも獲って持て余さないだろうけど、中山や濱田でその辺埋まってるし
育成で言うと右中間守れる身体能力高い高卒の選手が欲しいね
0510代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/24(日) 21:11:15.85ID:U8M2P1K80
センターライト守れる選手は2人いるよ。今いる内野手でコンバートされない限りわ
0511代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee10-O5Ya [223.133.223.148])
垢版 |
2020/05/25(月) 00:19:10.93ID:NSSRLOUy0
投手も野手もガバガバだし一回のドラフトで全ての穴を埋めるのは無理だな
優先順位つけてある程度割り切った指名が必要だよね
0512代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee10-O5Ya [223.133.223.148])
垢版 |
2020/05/25(月) 00:20:17.77ID:NSSRLOUy0
去年即戦力投手を乱獲したみたいにね
0516代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp4f-0Dm7 [126.245.114.75])
垢版 |
2020/05/25(月) 12:29:05.29ID:DCwzmvDRp
松田スカウトが大分に良い選手が居たって言ってたけど明豊の外野手に良いバッティングする選手を動画で見たことがある。
0519代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-LM4k [118.156.235.104])
垢版 |
2020/05/25(月) 17:11:00.18ID:U1vvtjde0
2017年初のクロスチェックで村上はともかく2位大下って絶望だろ
0521代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp4f-0Dm7 [126.245.114.75])
垢版 |
2020/05/25(月) 18:06:23.29ID:DCwzmvDRp
大下も星も中山も西浦も前評判以上に早い指名だった。
廣岡は2位の後半としては妥当、去年の吉田は不作年に1位レベルの選手を取れて良い指名だった。
0523代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-O5Ya [106.72.196.225])
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:44.80ID:1tYUdlJw0
>>516
布施かな?
ちょっとヘッド入りすぎな感じもするけど、スイング速くていいね
小さい濱田って感じ
0524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-O5Ya [106.72.196.225])
垢版 |
2020/05/25(月) 18:46:06.68ID:1tYUdlJw0
個人的に今年の1位は先発or元山の二択だと思うのだけどどう思う?
1位を元山に使うべきか、ショートは2.3位で矢野小川らを取るべきか?

山田流出確定なら牧でもいいのだが
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87dd-T47A [60.238.243.11])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:07:55.97ID:IkXk1eI+0
ウェーバー次第だな
下位ウェーバーなら3位に残らないだろうから1位元山
中位上位なら2.3位矢野とか残ってる中で評価高い選手でいいと思う
0526代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f62-0Dm7 [116.94.144.243])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:34:49.69ID:VUIZkJbW0
>>523
たしかそんな名前。
明豊は濱田もいるし育成で取ってほしい。
0527代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f62-0Dm7 [116.94.144.243])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:49:25.20ID:VUIZkJbW0
3位で中野、矢野、小川が取れなかったら下位で上川畑という選択肢もあるけどドラ1は野手なら元山が1番良いね。
投手なら早川or伊藤>佐藤宏>村上>森の順番で指名してほしい。
0528代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/25(月) 20:30:50.93ID:YqnGPZRv0
ショートは球場狭いから、多少身長低くてもやれると思うけどね。
だから児玉とかでもいいと思うけど

それよりもセンターやライト
上田クビにする気なら五十幡でも問題ないけど、そうじゃなければ今川優先して欲しいわ
0529代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-BsFt [106.180.0.77])
垢版 |
2020/05/25(月) 20:38:55.45ID:LYO5s0aaa
上田みたいなインスタ芸人要らないからはよ切ってくれ
雑魚が調子乗ってんのが一番腹立つ
0531代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/25(月) 20:51:43.72ID:YqnGPZRv0
編成的に見ると外野1、内野1、捕手1を指名するぽい感じはするんだよな。

個人的には外野2、内野1がいいんだけど
0532代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f62-0Dm7 [116.94.144.243])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:07:52.79ID:VUIZkJbW0
外野は大学生と高校生、両方取るべきだよ。
流石に今川よりは五十幡だな。
3位今川と2位五十幡で比べるなら別だけど前者は運要素がかなり絡むから計算して取れない。
来田か西川を1位で行くなら下位で並木、吉田、逢沢あたりを取るパターンもある。
高卒外野は1位から中位、下位と数は揃ってるので帳尻は合わせやすいから、来田、西川らはスルーして中下位で取ればバランスよく指名出来る
0533代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-O5Ya [106.72.196.225])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:16:50.72ID:1tYUdlJw0
今年は野手中心の指名にすべき、というかせざるを得ないと思う
上位で即戦力の内野・外野を取るとしたら、4位以降に即戦力投手はほぼ残ってない
高卒投手取るとイニングが食えないので、ウチには余裕がない
下位では高卒捕手・外野手を取って欲しい
高卒野手を育てるのは上手いので

投手は上位で先発1人取って終了
河村大道大村益田あたりが残ってたら追加で
去年4人取ったし、来年以降の課題ということで
上位の野手指名によって外国人枠を来年も投手に3つ使えるようにして、誤魔化すしかない

1年で穴を全て埋めるのは無理だと思う
0534代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-O5Ya [106.72.196.225])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:20:35.59ID:1tYUdlJw0
>>533
大村って誰やねん
天理大の森浦ね
長文打っておきながらお恥ずかしい
0535代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc2-T47A [1.75.237.114])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:24:43.80ID:rw6xQh5Nd
>>533
野手中心が人数を指すならせざるを得ないで言うなら尚更無理だよ
支配下の枠はどこの球団でも限られてるんだから戦力外にした分の人数しか取れない
野手で戦力外になりそうなのは井野田代(藤井)(渡邉)くらい
渡邉は高津の使い方的にも層てきにも今年切るかは微妙だし上にも言ってる人いるけど捕手1遊撃1外野1が現実的
まあ来年も外国人野手1なら1人多く取るくらいの余裕はあるけど
0536代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc2-T47A [1.75.237.114])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:32:57.66ID:rw6xQh5Nd
ああけど一応今年の成績次第で大村(内山)戦力外って可能性もなくはないのか
ただまあそれ言い出したら塩見エスコバー中山西浦とか次第で全体的に優先順位変わってくるけど
とりあえず五十幡2位で行くようなチームにはならないことを祈る
3位ならまだ良いんだけどね
0537代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-O5Ya [106.72.196.225])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:36:43.80ID:1tYUdlJw0
あー確かにそれはそうか
他に切るとしたら、上田大村くらいだもんな
それか嶋坂口川端の引退くらいか

そこら辺は今年ダメなら切ってもおかしくないと思うけど、まあなかなか難しいか
0538代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:38:03.45ID:YqnGPZRv0
今川3位で残ってるか怪しいけどね。五十幡3位の方が余ってる可能性高いと思うが?

むしろ五十幡と逢沢とかタイプ似てるし、選球眼は逢沢の方がいいし
五十幡2位使う価値あるか?

西川は上位指名確定だけど、来田を上位指名はかなりの物好きだと思う。
来田は高校通算本塁打も少ないし、足が速い割にレフトでの起用が目立つし。
来田は個人的に下位指名の素材買いのタイプだと思うけど
0539代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-4PzV [49.97.103.215])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:40:24.74ID:f5yEd9pTd
>>529
上田しかバントできないからやつはいる
0540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:43:55.03ID:YqnGPZRv0
井野と藤井とかよろっといらなくね?
0541代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-4PzV [49.97.103.215])
垢版 |
2020/05/25(月) 23:11:44.28ID:f5yEd9pTd
>>540
井野と藤井は2軍では必要
0542代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f62-0Dm7 [116.94.144.243])
垢版 |
2020/05/25(月) 23:19:38.98ID:VUIZkJbW0
内野は川端と藤井が最有力だな。
捕手は井野リリースで高卒下位指名か、戦力外から1人頭数を揃えるだろう。
外野は山崎、渡辺が一軍レベルじゃなく、田代がサブの上田のサブになっている。
雄平、坂口も引退してもおかしくない。
投手は1番候補数が上がるから野手中心のドラフトは難しい。
0544代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/26(火) 03:27:44.40ID:piWqs6jB0
>>542
雄平はまだ引退されると打撃陣の厚みがキツイと思うけど、坂口は打率専だし、引退されても被害はたいしてない

雄平なんだかんだ規定打席乗れば打率.270以上、2桁本塁打、50打点以上、OPS7かたいし
0545代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1715-Q5fM [118.152.177.189])
垢版 |
2020/05/26(火) 05:20:21.08ID:piWqs6jB0
ヤクルトって圧倒的に左腕不足なんだな。

今年育成で高卒左腕は確保しといた方がいいと思うわ。
0547代打名無し@実況は野球ch板で (バッミングク MM27-BbnY [60.40.19.173])
垢版 |
2020/05/26(火) 07:37:18.12ID:fFY/wEXAM
てもや
0548代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f67-Pn8u [126.141.169.22])
垢版 |
2020/05/26(火) 18:01:29.06ID:Wm+uthgc0
@佐藤 来田(外)
A木澤 森 宇田川(投)
B森田 藤井聖(投)
C上川畑 小川 矢野(内)
D下(投)
E印出(捕)

この指名いかがでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況