@ここで、五輪に関する爽やかなニュースが入って参りました。

五輪組織委員会理事を務める広告代理店電通元専務の高橋治之氏が、五輪招致を巡り招致委員会から約9億円相当の資金を受け取り、国際オリンピック委員会(IOC)委員らにロビー活動を行っていたと報じた。

@ロイターのスクープ。招致委から元電通の高橋氏になんと9億円、森元首相にも1億4500万が流れていた。フランス検察による捜査はなおも続行中。この一年で告訴まで行けるか。
東京五輪招致で組織委理事に約9億円、汚職疑惑の人物にロビー活動も 

@東京五輪招致の金銭疑惑を海外メディアは厳しく報じている。世界がコロナ克服に懸命の最中に東京五輪の延期日程を決めた日本政府への風当たりは一層強まるだろう。このロイタースクープも本来なら日本マスコミが必死に後追いすべき話だが、五輪スポンサーのマスコミの動きは鈍い。日本の孤立感深まる。