>>938
石川昂や郡司(石橋)、石垣を起用することの大事な意図を理解していないヤツが多すぎる。
若手を積極的に起用することは将来への投資。
中日ドラゴンズの建てなおしだけじゃなくて、未来のドラゴンズに対する先行投資なんだよ。
実際ドラゴンズが1.2年で建て直せる可能性は低い。チームが立ち直るまでに5年は必要だろう。
5年経てば周平も京田も30代だよ。将来を考えれば25歳以下の選手をどんどん起用することが大切。
ただ、今出ている選手に5年後を睨んでチーム再建するから干すよってのは流石に言えないから、徐々に選手を入れ替える必要がある。
今すぐ1軍で活躍出来そうな若手は石川昂と郡司。その次は石垣と石橋、岡林辺りか。
先ず石川昂と郡司は本来のポジションで優先的に試合に出して欲しいが、今のレギュラーとの兼ね合いもあるから難しい面もある。
郡司や石橋は今まで不毛地帯のキャッチャーだから、何の障害なく起用できるが、石川昂の本来のポジションはサード。ここは周平との兼ね合いが出るからね。
星野ならば有無を言わせず周平をコンバートするだろうが、与田にそれは期待できないから、石川昂をどこで使うか。
外野?大島、平田は外せない。レフトはアルモンテと福田がいる。
内野は、ファーストビシエド外せない。セカンド、サード、ショートを阿部、周平、京田、石川昂で争うが去年280打った阿部や周平は外せないだろうから、外すべきは220の京田になる。
あとは、周平と石川昂のどちらがサードでどちらがショートかという問題だけだよ。