日本のデータの判定員がエラーをヒットにしたり主観入りまくりの守備指標でも
3年平均で4,5点しか防いでないってことな
まだOPSでホームラン10本以上打ったとか実数の方が参考になるのは
ここでもいわれてること
守備指標は主観が入る上に相対評価だからエラー10個しても平均が11個なら
良い選手になる欠陥指標だから
1年だけurzが50だからショートでよい選手などという議論はナンセンスだと言われてる
一方wRAAは毎年マイナス17〜19で推移してるから
全く打撃面では貢献できてない選手だとわかる
打撃も相対評価だと意味がないから全体評価で見るのが正しい