X



トップページプロ野球
1002コメント463KB

中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:36:52.32ID:sD6DnTur0
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:none:vvv:1000:512
前スレ
中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1584439717/l50
率直に今の中日には、セントラルリーグで優勝する力はないだろう。
しかし、3位内であればクライマックスシリーズを通じて
日本シリーズに出場することが可能だ。
それでも今年が5位だからかなり苦しいが、
知恵を絞っていろいろ考えてみよう。

※京田信者司馬鹿出入り禁止、あぼーんNG推奨、アンチ中日の荒らしコテなので無視しましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0239代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:08.92ID:q0C6CxBm0
>>233
得点を増やすのも失点を減らすのも貢献としては一緒でしょ
失点減らす貢献が無意味なら去年の阪神の3位やソフトバンクの2位はおかしいよね
得点力で貢献する選手や失点減らすので貢献する選手もいて最終的にプラスかどうかだけ
0240代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:52:01.50ID:SP/wJmkva
開幕するかどうかかなり怪しいが、暖かくなればなるほど福田とモンテは調子上げるからなぁ。
石川昂もどんどん成長するし。

Kには守備固めとして頑張ってもらうしかないな。
0241代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:52:01.77ID:hXFmB4Vg0
>>239
だからマネーボール理論の通りじゃん
新人の木浪は京田よりOPS上で
守備指標も悪いけど
阪神もエラー数はリーグ1位
マネーボール理論通り守備指標は軽視されてる
一方中日は守備指標は最高数値だけどリーグ5位
全く守備指標は当てにならんのがわかる
0242代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:53:22.97ID:Lwyih/lQ0
ショートはビシエドでいいな
ショートは守れなくても打てればいいらしいから
0243代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:53:44.67ID:q0C6CxBm0
>>236
打順は使い方の問題だから、変えたら良いだけ
当然京田は下位に置くべきで使い方の問題
ショート坂本以外大した選手がいないって中だから京田は平均レベルにはなる
0244代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:54:03.41ID:SP/wJmkva
>>239
まず、uzrの数値が実点数とあってないからな。
そこが最大の問題。
0245代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:55:33.29ID:hXFmB4Vg0
>>243
だから守備が変わらなくて打撃が大幅に変わる堂上の方がよい
若いのがいいなら京田よりOPSが現時点でも上であろう石川を使えばよい
どっちにしろここで言われてる通り
京田は守備固めの選手でしかない
0247代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:56:53.67ID:Lwyih/lQ0
>>245
ショートビシエドでいいね
堂上より打てるし
0248代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:58:37.54ID:q0C6CxBm0
>>244
だいたいの目安にはなるやろ
それをトータルリーグ2番目が一気に下位までずれるとかは無理があるな
そもそもポジション別wRAAもリーグ三番目やしな
0249代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:58:39.61ID:SP/wJmkva
>>242
ファースト福田で福田の肩の負担が減るし、ビシエドは球際強くて肩もいいから、ショートビシエドもいいんじゃない。
0250代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:00:15.75ID:QjIydkvY0
>>237
じゃあやっぱり守備も考慮してるやん
そのうえでのトータルで守備で貢献してる奴が上ならそっち使うのは別に問題ないやん
0253代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:03:24.47ID:QjIydkvY0
>>241
そんなん言い出したらヤクルトはOPS高いけど最下位とかになるよな?
結局はトータルやろ、個がどこで貢献するかだけ
例えば西武においての源田の貢献は無意味って事?
0255代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:05:59.98ID:/oujLQNBa
>>248
ならない。17点は出過ぎている。昨年は多く見積もっても6点。
計算で結果が出ている。uzrは試合出てると高くなる傾向あるし、3年の平均で見るべきなのはデータ会社も言ってること。昨年は他球団ショートも酷すぎたし。
彼の実力は6〜7点だろう。球場補正もでかい。
源田はほぼ横ばいだが、中島卓也も不自然に上がっている。あくまでなんとなくの参考としての数値にしかならない。
0256代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:06:10.81ID:QjIydkvY0
>>251
野球は各ポジションで試合に出るから
京田を使うって事はショートで使うって事だから、当然ショートの選手の中で比較しないと
0257代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:07:57.44ID:XLCloSwl0
>>255
ほんと京田信者はデータの見方すらわかってないんだよ
源田は新人からずば抜けた守備力を誇ってるに
京田と比べてる時点でナンセンスだわ
京田なんて新人時代は守備もマイナス指標だろ
0260代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:04.74ID:/oujLQNBa
>>253
まず、京田は走攻守で源田に劣っているし、頭が悪くて守備の要といったタイプでもない。
その上で山川、中村といった長距離砲のいるチームと、単打と中距離で繋ぐ中日では打線が違う。
個の力というが、打線は線な以上、低打率単打マンで繋ぎもバッティングもできず、チャンスに弱い京田は、中日においてやはり穴。

個を強調するが、ファーストが悪送球を取らないやつならショートの数字は下がるし、ショートがカバーに入らなければ、ショートではなくセンターやレフト、捕手の数値が下がる。
0262代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:18:30.89ID:XLCloSwl0
>>260
まさにその通り
辻監督も源田の打撃はまだまだと言ってたが
出塁率は京田より圧倒的上だからな
そんな選手が中日で上位でフルスタって
うちだけ何かのハンデ戦の罰ゲームかよ
0263代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:45.77ID:XLCloSwl0
>>253
そりゃ守備力が京田と圧倒的に違いすぎるからな

26位 源田壮亮 (1年平均)16.8点



54位 京田陽太 (1年平均)4.8点
0264代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:49.12ID:/oujLQNBa
>>261
そもそも他球団と比べてもな。
広島は田中の怪我と高卒新人小園。
阪神は北条と新人木浪併用でもっとも難しい甲子園。
横浜はロートルで元々控えの大和。
ヤクルトは決められない。
しかも、こいつらみんな屋外球場だし。京田も北谷じゃポロポロしまくってたやん。
坂本だって腰痛で一気に数字下げたしな。
0265代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:28:42.43ID:XLCloSwl0
>>264
ほんとその通りね
ナゴドが一番整備されて、気候に影響されにくいから守備指標上がるわな
西武ドームは空調ないから夏場は地獄と聞くし
源田の凄さはそれだけでもわかる
0267代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:35:37.35ID:QjIydkvY0
>>252
堂上の守備ってもう32だし肘も手術したからな、京田とは差があると思うけどな
堂上がUZR2位にはならんと思うけどな
トータルでどっちがどうかはわからんが微妙な差だと思うけどな、起用が偏ってるのは年齢だろうけど
歳の差逆なら試合数はひっくり返ってるわな
0268代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:38:22.64ID:QjIydkvY0
>>254
それやったら中日も投壊してるし打撃もパークファクターあるからな、守備だけでどうこうとかにはならんが個のレベルで見れば失点減らすのに貢献してるってだけの事よ
0269代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:41:55.50ID:XLCloSwl0
>>268
中日は投壊してるってレベルじゃないだろ
事実防御率リーグ3位だし
1点差負けが多かった、その多くに京田が絡んでたのもまた事実
自称守備の人だけど東京ドームで落球して逆転負けしたり
暴走して3塁タッチアウトで試合終了とか
走攻守で負けた試合をすぐ思い出すくらいのレベルだ
0270代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:42:14.40ID:QjIydkvY0
>>255
3年とか言われたら打率だってなんだってそうなんだけどな、逆に変動しない能力評価なんかisodとかの一部の指標くらいちゃうか?
堂上の二桁本塁打とかも一過性扱いになるしな
京田の去年の守備は良かった、堂上は去年長打力を発揮した、だからそこをベースに考えるでしょ普通は
6〜7点だろうとか言われてもな根拠がわからんな
0271代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:43:33.14ID:QjIydkvY0
>>263
この歴代の数字とか意味ないから
何の4.8点やねん
0272代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:46:15.50ID:QjIydkvY0
>>258
小園が出たのは一部だろ
広島のショートは最下位だったよ-20超えてた
京田は-6.6
0273代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:49:42.09ID:03FNbevya
>>269
パークファクターから見れば投壊なんだけどな
細部のプレー云々とか言い出してもな
京田が守備で貢献した結果競ったゲームとかもあるだろうからな一概には言えんよ
0274代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:51:48.49ID:03FNbevya
>>262
源田はショートで12球団で3位、京田は4位
源田は京田より優秀なのは間違いないかま京田よりショートが下のチームは実際たくさんあった訳だ
0275代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:54:05.34ID:XLCloSwl0
>>272
そのマイナス6.6は意味ないよ全体指標でみないと
アルモンテなんかwRAA25くらいで
京田のマイナス17で40点くらい差がある
打点にするとこれが一致
ポジション別にして歪めると正しく指標が見れない
アルモンテと福田は同時起用して
ショートセカンドを阿部周平入れる方が
全体として得点力アップするし
0276代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:55:47.56ID:03FNbevya
>>259
それ>>234と同じサイトな
最終的に>>234の結果
京田は三番目
各チームのショートのポジション別wRAAと京田のポジション別での比較な
0278代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 01:00:22.97ID:/oujLQNBa
>>270
だからuzrは最低3年間で見る上での参考値だって。しかもポジション別で比べる相手も少ない極めて精度に難のある相対評価。
精度の高いメジャーですらDRS大幅+でもUZRは-なんてザラにあるし、会社によっても差が出る。日本はさらに精度が悪い。

打率やホームランは実数。いい加減にしてくれ。
0279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 01:04:31.68ID:XLCloSwl0
>>278
日本のいい加減だよな
京田のエラーがことごとくヒットにされたし
それの方が打者側も打率上がるからいいんだな
大野の奴もノーノーじゃなかったらヒットにされてたかもしれんくらい
いい加減だからな
だからメジャーでも守備指標は軽視されてる
0280代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 01:05:14.08ID:03FNbevya
>>264
そういう球界全体のショート不足があるからな
その中で起用がおかしいかというと別におかしくはないって話だから
守備のパークファクターなんかわからんが、仮に打撃のパークファクター外しても差としたらたいして影響なく去年は京田がリーグ2番目だと思うけどね
守備面の云々なら大島とか守備で貢献してきたのもアライバも実はたいした事なかったという事になるのか?
0281代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 01:13:18.40ID:XLCloSwl0
>>278
本当に実数とか相対評価とか全くわかってないよな
守備指標でも他が全部不調なら普通または悪くてもよい指標でるのな
全然理解してなさそう
マネーボール理論はそういう評価は一切排除して
個人の実数OPS出塁率や長打率ホームラン数重視しましょうということなのに
0282代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 01:16:24.03ID:/oujLQNBa
>>280
何度も言うが、京田が争うのは他球団のショートではなく、
堂上、石川昂、阿部、根尾、周平、溝脇、アルモンテ、福田、三ツ俣、石垣、高松だ。
0283代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 01:31:18.18ID:/oujLQNBa
>>281
セイバーが導入されて、いっときはみんなセイバー厨になったが、しばらくしてuzrはおかしいってなったのにな。
たしかに数値が高い選手は上手く、低い選手は下手なんだが、バラつきが多いし、ドーム球場が圧倒的に有利過ぎて、本当に参考程度にしかならないってな。
シフトも考慮されないし。
0285代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:12:24.99ID:QjIydkvY0
>>278
参考にしたらええがな、第三者の出した一つの数値として一種の目安
高い選手が上手いなら京田は2位
ポジション別wRAAがリーグ三番目で守備が2番目、UZRは17.5、ここも目安にはなる
0286代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:25:08.44ID:QjIydkvY0
>>282
話の発端からして違うが他球団のショートと比較して平均より上って話なそこは
そういう状態でのチーム内で

堂上は年齢で若いほうを優先されてる
石川は高卒一年目でしかも本職ショートじゃないし、練習させた時もショートをやらせる訳ではないって言ってたからな
阿部のショート福田サードって事は周平のセカンド、今更無いでしょ
溝脇は京田より上の部分がわからん、四球すら京田より選べない
石垣も二軍でもパッとしないしショートがおまけみたいな感じだしな
高松もほとんどショートやらんし長打力も四球選ぶ能力も京田以下
0287代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:29:26.60ID:QjIydkvY0
>>282
アルモンテは

京田のwRAAが-19.1、アルモンテが24.4、UBR、wSBが3.7と0.9で2.8差があるから攻撃は40.3
福田が三塁、周平が二塁、阿部が遊撃になればそれぞれ守備負担が増えるからそのぶんのマイナスもあると思うがな
40は無いくらいだろうな

守備は三塁周平と福田で10.5、二塁阿部と周平で10.9、アルモンテは-8、去年と比較で5.3、阿部のショートの守備は未知だから平均的に守れたとして17.5
合計で44.2、誤差はあるだろうが攻守の差し引きはあまり変わらない

そんで外国人投手が使えないぶんのマイナスも加算される 

年度も違うが、これも主観じゃなく目安な
0288代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 05:50:07.15ID:XLCloSwl0
>>287
だから全体指標のほうがわかりやすいじゃん
ここで言われてる通り守備指標は曖昧でポジション別の相対評価だから意味はなさない
京田は大体毎年4,5点は防いでる計算として
アルモンテもそこまでレフトは悪くないだろう
10点も守備だけ開くのは考えずらい
よってアルモンテと京田の差は大きく見積もっても30点以上あるということ
大して阿部や周平がショートに言った場合それより守備の差があまり差がないなら
対してOPSの差がかなり大きいから
こちらもどちらを守らした方が得
堂上と石川にしても同様の結果
アルモンテ、福田併用にしても
ここで言われてる通り全体の戦力の底上げは
京田がいない方ができると言う事で結論に達してる
客観的に見ればわかるだろう
阿部や周平や堂上や石川がヤクルトの村上並に下手や守備範囲狭いなら話は別だが
ビシエドみたいに言ってる奴は前提が間違ってる
0290代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:05:00.26ID:b4mORRuXa
>>288
それは客観じゃなく全部主観

>京田は大体毎年4,5点は防いでる計算として

まずこっからして主観

>アルモンテもそこまでレフトは悪くないだろう

これも主観

>大して阿部や周平がショートに言った場合それより守備の差があまり差がないなら

これもどれくらいかはわからんにしても前提に願望
まあ、コンバートは無いわ

>堂上と石川にしても同様の結果

石川高卒一年目で本職でも無いショートで何故これが言いきれるかもわからん

その差がどれくらいかの一つの目安としてUZR17.5、京田が4点5点とかアルモンテがそんなに悪くないだろうとか自分で決めた数値で言ってる訳で主観、対して>>287は別に俺が決めた数値から出してる訳じゃない一つの目安
0291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:11:24.84ID:XLCloSwl0
>>290
全然主観じゃないじゃん
京田は年平均4.8点しか防いでないのはデータ通りで
新人の時の守備指標はマイナスで
客観的に見ても守備指標は当てにならない指標で
そこまで差が開くものじゃないので
メジャーも重視していない
それよりメジャーはもっと打者に対する
データが凄くて守備位置やシフトが重要視される
日本のなんちゃって守備位置なんて
論外レベルでデータすら当てにならんよ
ここで言われてる通り守備指標みたいな曖昧な主観が入りまくりの
意味のないデータより
OPSは個人の打撃の方が信頼性があり
メジャーでもOPSの方が重視されてる
OPSを重視するなら堂上や石川を使った方がマシってなだけ
0292代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:17:06.75ID:XLCloSwl0
日本のデータの判定員がエラーをヒットにしたり主観入りまくりの守備指標でも
3年平均で4,5点しか防いでないってことな
まだOPSでホームラン10本以上打ったとか実数の方が参考になるのは
ここでもいわれてること
守備指標は主観が入る上に相対評価だからエラー10個しても平均が11個なら
良い選手になる欠陥指標だから
1年だけurzが50だからショートでよい選手などという議論はナンセンスだと言われてる
一方wRAAは毎年マイナス17〜19で推移してるから
全く打撃面では貢献できてない選手だとわかる
打撃も相対評価だと意味がないから全体評価で見るのが正しい
0293代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:24:57.08ID:b4mORRuXa
>>291
当てにならないって言っといて4.8点はデータ通りの謎理論
その4.8点は何の4.8点やねん
そこまで差が開くものじゃないも打撃はそりゃ坂本が50とか出すから上限は守備より大きいが比較対象が堂上とかだからな
守備の上限の差幅ほどにしか差はでないでしょ
0295代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:43:02.05ID:b4mORRuXa
>>292
エラー10個しても平均が11個ならそりゃ良いになるだろ
一年での結果によっての判断、これも目安
3年の平均にする意味がわからん、3年目に成長したってのなら反映されなくなるやん、直近の数字で見るでしょ
3年の推移云々なら堂上も二桁本塁打は去年だけ、阿部だってそうってなるからな
ショートのレベルが低下すればその中の平均でどれくらいかって話にはなる
今の球界のショートの中で平均以上、今の球界のショートの中で守備が2位
打率も本塁打も守備も今年は今年で変動する、その中で去年ってのが目安になるんでしょ
0296代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:50:26.61ID:KMNHtMmm0
伸びてると思ったら妥当君いるんかw
0297代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 09:44:48.87ID:b4mORRuXa
>>294
だから何?

面白いところでは

>出塁を防いでアウトカウントを増やすことの一般的な得点価値は内野手では0.72

去年のショートの失策が京田が9、他の平均が17、差が8あるからこれだけでも5.76点、やっぱ4.8は怪しいな
17.5に対して残り12点くらいだから京田だからアウトになったが16回くらいだから9試合に一回くらい
ありえそうな話だな
0298代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:07:45.86ID:tu2WSN8y0
>>296
案の定マネーボール理論や守備指標の見方もわかってない

いつも通り単年にうずらがー言ってる

実数と相対評価も全くわかってないから話にならんレベル
0299代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:47:12.26ID:BFr+GnrJ0
妥当君の理論は全部マネーボール理論で論破できるからな
未だに荒木とか言ってるし昭和の古い歴史観の老害なんだろう
それだから弱いチームOPS重視守備軽視の現代野球しろと言ってるのに
頭が悪すぎて何度言っても理解できないみたい
0301代打名無し@実況は野球ch板で (JP)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:37:21.37ID:E5M0yacuH
で、京田の代わりは誰がいいの?
他球団の上手い選手と比べても意味ないやろ
誰かがショートを守らなければならないんだから、中日において他に誰が京田より上なのか知りたい。
堂上も打率、出塁率、得点圏打率がボイコットクソだしね
0302代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:59:16.62ID:w+/4r8kza
>>299
荒木って言ってるのは例をあげろって話だったからあげただけの事
結局はそれをしたところで守備で得られてるプラスを攻撃が上回ってないと意味ないでしょ
数値が目安としてそこのラインで守備の貢献は無いという前提で片目つむってるだけ
出塁を防いでアウトにすると0.72、こっから生まれる数値がある以上はそれを上回って打てるかでそういう選手を配備可能かだわな

今更周平がセカンドに戻る事は無いし石川がショートやれる可能性もわからん、確かに将来的に石川がショートなら優勝できると思うけどね
堂上をショートにしてもたいして変わらんし、コロナの影響で今シーズン無いなら来年33歳、守備がマイナスに出てくる可能性もある
京田が守備で貢献して平均レベル、そこを大きく上回っていけるくらいに打てるじゃなかったらOPS重視守備軽視してるだけの話で実質的に意味ない
0303代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:00:55.13ID:/oujLQNBa
>>286
他球団と比べるのは、お前だけの前提。
ここは3位スレなので、チーム全体で誰を出すかのスレ。
ここの大半は、OPS8後半を叩き出し、中日では不足している長打のある福田とアルモンテの同時期用を押している。

福田かアルモンテの調子が悪いとか、ナゴドのエース同士の投手戦だとかで守備力重視なら京田を出せば良い。
高松とかまで出したのは、高松>京田ではなく、お前が前提を理解していないから。
0304代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:12:08.38ID:A7sIaY31d
だったら中日は坂本源田クラスのショートが出るまでショート無しって事か
代わりにレフトをアルモンテと福田が守ります
これが結論ね
0305代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:16:52.68ID:/oujLQNBa
絶対的レギュラーというのは、鈴木誠也、坂本、山田哲人みたいな存在であって、彼らは余程調子が悪くても我慢して使う選手。
中日にはそこまでの選手はいないが、実績や格付けから大島・平田・ビシエドはレギュラーとポジションが内定。
レフト〜二遊間は誰が出てもおかしくない状況。
ほぼ同じuzrの中島卓也が不動か? 京田はすでに3年1800打席も試されて結果出してないわけだから、優遇を辞めて横一線で使えばよい。
0306代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:19:23.23ID:Vgnbu2230
京田よりましなショートを中日の中で探したら阿部しかいないだろ
で、周平セカンド、福田サードのスタメンにすれば守備力は落ちても打線の攻撃力は増す
ただし、現体制ではその選択肢は破棄したので京田を外せないことも分かっている
0307代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:21:59.27ID:/oujLQNBa
>>304
セカンド周平・阿部ショートで数値は上がる。ショート堂上でも京田よりマシ。
京田の優位点は守備力と若さだが、20代後半になって、根尾や石川昂が出てきた以上、それも失われつつある。
誰も京田を使うなとは言っていない。
京田ショートフルイニに固執して戦略の幅を狭め過ぎていることが問題視されている。
0308代打名無し@実況は野球ch板で (スップ)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:33:42.63ID:j0a3EOv7d
阿部が去年くらいやれるとすればショート入って京田アウト
これだけでAクラスいけると思う
京田の守備で勝った試合なんて5試合もないし京田の打撃で負けた試合は10試合はあるからな
0309代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:24:59.36ID:dFUlwNRM0
【京田叩きのザ・ドキチガイ韓国人ババアとは?】
主軸でも主戦投手でも守護神でもない3年間出ずっぱりで
頑張ってきたショートストップの下位打者を、ただひたすら
朝に昼に晩に深夜に徹底的にけなす精神異常のドキチガイアンチ婆。
野球は「ミスのスポーツ」だが、京田のミスは何千回でも罵倒する。

野球経験無し、野球の知識の底浅さを暴露されても
抽象的な妄想が事実と化した相手への誹謗中傷が止まらない。
誤魔化し、話のすり替え、独り芝居、大嘘吐き、など韓国系そのものの話法。
落合氏、白井氏なども長年その穢れた血の為せる業で罵倒を続ける。
手数の多さから生活保護もしくは年金生活者だが、韓国系なので
生活保護でほぼ確定の状況かと思われる。処置のしようがない婆。
0310代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:25:20.69ID:dFUlwNRM0
京田の事を知的障害ありとかも何十回も書いているし
球団はそろそろ顧問弁護士と相談して
刑事民事両方で対処した方が良いよ
京田叩きキチガイアンチ韓国人ババアに対して
0311代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:52:29.44ID:SyufAA5Ca
>>303
話の発端はベンチ、トレードな訳でだな
こっちとしては別に起用されてる事事態はおかしくはないよって話をしてる
まずは京田が出てるのはマイナスかはそんな事は無いって話での前提

>>287で起用の話もしている訳だが、一つの目安としては大差無いよねって話を一応こっちはした訳だわ、しかも現実的じゃないしな
仮にこれが現実的なとこで堂上でも同じ事で、堂上はOPS700とか言ってるが実際は去年与えられた打席はナゴヤドームの打席がかなり少ない
仮にレギュラーで使えばナゴヤもビジターも同じくらいになるが、それで規定に入れたらOPSは670くらいになる

そんで守備は0.72って出てる訳だから、攻撃が上回ってこないとただ単に攻撃重視にしてるだけなら意味ないやんって話
0312代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:57:13.74ID:SyufAA5Ca
>>305
中島が京田くらいの歳の時にOPS601で600打席使われてるやん
中日の野手の年齢編成考えたら周平京田を優先して使うって選択肢は普通にあっておかしくない選択のうちの一つ
0315代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:58:24.76ID:aNiiAInL0
>>289
>この中から選ぶショートはやっぱり京田だな

全く分かってないな。ショートを選ぶんじゃなくて、二三遊左の空いている4つのポジションに出る4人を選ぶ。

競争をさせろということと、福田とアルモンテ
が同時に打ち出したことを考えて、阿部にショートを練習させるべき。

京田だけを保護してるのが問題
0316代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:00:22.21ID:aNiiAInL0
>>312
なるほど。
3年1800打席でops.6の選手っているの?
妥当なんだから、他にも沢山いるんだよな?
0317代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:22:00.30ID:VbLSC4UFa
>>316
3年1800とかの条件にして何の意味があるの?
OPS600程度でシーズンほぼフル出場してるがな
荒木は規定打席で5回OPS600切ってるな

ショートでポジション別wRAAがセ・リーグで三番目、12球団で6番目
で、守備力で打撃の悪さは取り返してる
もう球界のショート不足って状況だから、それが平均的なレベルになってるからな
チームに20代のレギュラーが二人しかいないなら、その平均的な選手に優先して出場機会を与えるのは特別おかしくはないって事
まあ>>315は言わんとする事はわかるが、保護というよりも優先していく理由もわかっとくべきだわな
0319代打名無し@実況は野球ch板で (スップ)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:45:47.86ID:qcce22Lkd
>>315
福田かアルモンテにショートの守備練習させろよ

なんで阿部がサブポジ守らされて打撃練習疎かにされなあかんのや
0320代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:08:49.70ID:JLmYuRqna
>>317
じゃあ福田とアルモンテがops.9、周平と阿部もops.8だとしても、ops.6の京田フルイニは妥当なんだな?

その根拠はポジション別wRAAや、球団外の選手との比較。
天動説信じてる奴に何を言ってもしょうがないか。宗教だからな。
0321代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:21:16.66ID:QjIydkvY0
>>320
だから、わからんではないんだけどねって話
優先順位に差があるってだけの事だから
アルモンテは外国人だし、枠の使い方の問題もあるしな
そういう全員が極端にキャリアハイみたいな事も何説か知らんが、もしもシーズンが始まったら打撃も守備も変動するけどその中で今のチーム事情もあって若いのが優先されているってだけの事
その選択肢をチョイスするのは別におかしくはないってだけ
0322代打名無し@実況は野球ch板で (スップ)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:23:00.04ID:qcce22Lkd
>>320
その4人ショートじゃないだろ
0323代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:00:09.30ID:KMNHtMmm0
>>317
妥当君の要素を全て詰め込んだようなレスだな

荒木が小学生でもやらんようなボーンヘッドしたことあるか?
塁上では神のような働きをしてた(あまり出塁できなかったけど、それでも通算では京田よりも良い)荒木と、少年野球選手にすらため息つかれるような走塁ボーンヘッドを複数回やらかす京田を一緒にすんな

荒木に失礼だ
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:13:27.79ID:Vgnbu2230
荒木は一塁に出てからは京田より好走塁していたが、一塁に到達するのは遅かった。あと送球も京田より乱れていたしバントも下手で好機に打てず打点も低かった
打撃成績も出塁や長打の数字は荒木の全盛期も含めた通算と京田のプロ入り直後の三年間で大差ない
悪い面も多くあったよ
0325代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:21:33.55ID:dFUlwNRM0
【京田叩きのザ・ドキチガイ韓国人ババアとは?】
主軸でも主戦投手でも守護神でもない3年間出ずっぱりで
頑張ってきたショートストップの下位打者を、ただひたすら
朝に昼に晩に深夜に徹底的にけなす精神異常のドキチガイアンチ婆。
野球は「ミスのスポーツ」だが、京田のミスは何千回でも罵倒する。

野球経験無し、野球の知識の底浅さを暴露されても
抽象的な妄想が事実と化した相手への誹謗中傷が止まらない。
誤魔化し、話のすり替え、独り芝居、大嘘吐き、など韓国系そのものの話法。
落合氏、白井氏なども長年その穢れた血の為せる業で罵倒を続ける。
手数の多さから生活保護もしくは年金生活者だが、韓国系なので
生活保護でほぼ確定の状況かと思われる。処置のしようがない婆。
0326代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:21:57.58ID:dFUlwNRM0
京田の事を知的障害ありとかも何十回も書いているし
球団はそろそろ顧問弁護士と相談して
刑事民事両方で対処した方が良いよ
京田叩きキチガイアンチ韓国人ババアに対して
0327代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:48:13.76ID:JLmYuRqna
アルモンテ・福田がops.9、周平・阿部がops.8でもops.6の京田が妥当。

これが妥当の結論です。

もう妥当に関わるのは金輪際、本当に止めよう。
0328代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:54:56.11ID:6zsyqZzw0
こんなコピペ荒らししてる時点で人として終わってるんだよなあ京田信者は
どんなに立派なことを言ってもこれだけでマイナスの印象しか与えない
信仰対象があれなら信者もこれ
0329代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:07:15.32ID:dFUlwNRM0
>>327
OPS 滅茶苦茶な大嘘捏造をしている
ザ・ドキチガイアンチ韓国人・京田叩き精神障害ババア

>>328 (同一人物)
朝に昼に夜に深夜にひたすら京田叩きを繰り返す戯言の
ザ・ドキチガイアンチ韓国人・京田叩き精神障害ババア
0330代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:12:32.94ID:vnAqGpSm0
京田は7番ショートでいるならあり。出塁率の少ない京田が上位打線打ち出したら負けるよ

中日打線は、京田と加藤の打席で損してる。ただ守備差し引くと京田並みの守備力あるなら出塁率.302でも全然取り返せるレベル。

ただ出塁率.302で聖域化すると京田が怪我したり、引退した後にショートで大変な目に合いそうだとは思うけどね

加藤は守備がよくても、さすがに出塁率.258でレギュラーはぶっちゃけない。
加藤のあの守備力なら2番手捕手だったら優秀だけどね
0334代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:08:31.07ID:c17wsO860
セカンド・サード守れればショートもできるだろうって発想がバカの発想
荒木ですらショートできなくてセカンドに戻されたのに
0335代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:12:24.78ID:nIxnH+tP0
チーム全体で観ても、守備は良くても長打や得点力が弱いから5位なのが現実
打力軽視のチーム方針が1番悪い

もう2度と、2011年や2004年のような時代は来ない
0336代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:18:10.35ID:c17wsO860
打力重視のヤクルトは何位だったっけ?
0337代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:25:24.39ID:t55qMHsjd
去年合同トレで初対面の根尾に近づき
「ねぇ〜ねぇ〜みんな僕たちを見てるよw」と言った京田は恥ずかしかった
メディアはお前なんか興味ない根尾を写してんだよ
今年は石川と根尾のツーショットがメディアの興味
0338代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:47:21.28ID:TVQURB1P0
>>335
OPSがリーグ5位だからな
出塁率や長打率が上がる堂上や石川や郡司をスタメンに加えた方がよいという結果が出てる
一ヶ月で打点0や二週間で一人ノーノーやる選手を入れて
勝てるわけない
弱いチームにはそんな余裕はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況