X



トップページプロ野球
1002コメント312KB

試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 19:15:19.61ID:5rVqe6hK
>>35
口座に戻る
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 19:20:44.82ID:qqXs5XAd
仮に東京五輪が来年以降に延期された場合、予定されてた7月21日〜8月13日の
中断期間中にも公式戦を組み込めるだろう?
取りあえず神宮球場は空けてもらいたいよな。
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 19:29:17.76ID:qInFstas
>>17
わかる
なんか俺もシラケてしまった
いちいち野球関係のニュースをチェックするのも面倒くさくなって来た
もう今年はクソウイルスのせいで最悪だな
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 19:30:02.76ID:lR/mM/t/
>>40
ただ専門家も休講やイベント自粛の効果はわからないとはっきり言ってたからな
生活かかかってるのによくわからんから自粛しろってのも無茶な話だ
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 20:08:01.82ID:RBSWsPVw
>>42
確かに今の政府はもうダメだ
日本会議ではない自民党なら何とかなった気がするが…あとは公明党がいけない
野党も使えないし共産党も国家主義になるのが怖い
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 20:26:34.20ID:/rwmwSMU
>>38
五輪の中断の隙に先を取られてる球場も多い

札幌ドームだってサッカーのコンサドーレの問題がある。

Jリーグの方だって五輪の裏を使うかもしれないし。
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 20:50:12.05ID:tdLQQCfv
このまま開幕日を決めるでもなく、中止を決断するでもなく、緩慢な延期発表を繰返して今シーズン無いまま終了するつもりなんだろ。
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:04:48.47ID:WBMLy/o9
再開できても当面は観客の入場制限が求められる。NPB井原事務局長は「超満員はありえない。何割減? これから検討する」と受け止めた。
オリックス横田連盟担当は「各球団、事情が違う。一律何%と決められない。(専門家の)提言でいくと、50%以下かなというイメージもあるが、球場の構造もあるから何とも言えない」と頭を悩ました。
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 22:30:22.18ID:Dcjrm+Wk
このまま小出しに延期で秋までいきそうw
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 22:33:05.02ID:iQ9zNAVI
既存のインフルエンザ特効薬が使えれば
インフルエンザその他ウイルス疾患の治療薬特効薬の組み合わせで治せれば
そうでなければこのウイルス(COVID19)の特効薬ができないと終息が認められない
10年前の新型インフルエンザだってタミフルで余裕と分かって終息したんだし
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:27:54.97ID:UkCNLIHG
プロ野球は試合数が多くてドーム球場使いまくるからなぁ・・
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:35:51.97ID:ukALn4Gd
マスクで無言入場制限地方試合回り
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:39:38.61ID:lgBFbXMJ
無観客試合ってどのくらい損失なんやろう。

昔、浦和レッズが無観客試合になったとき、1年分の利益が簡単に吹っ飛ぶみたいなそんな事が言われてたけど。まぁ、あれの場合は
無観客試合になったことによる地域への保証とか、スポンサーへの保証とかあったからかもしれんけど。
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:04:17.06ID:uoKD+WOr
>>63
1億
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:05:01.58ID:wmSaUmTG
野球がダメならスポーツはもちろんディズニーなどの遊園地、宝塚などの劇場公演、飲食系のイベントお祭り全て中止だろ!ってできるわけないだろ!主催者も来場者も感染予防してるんだからやるしかないだろ!
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:55:16.07ID:3DYZAtKd
まぁ、そのための緊急事態宣言の発令だけどな。

さっきまで存在を忘れてて、思い出したけど、
要請だけじゃ弱いから法的強制力を持たせた。
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:58:12.42ID:YGZQZwq6
>>68
要請が指示に変わるだけで強制力ないんだぞ
何が違うかというと止めろって指示したって公表できるって言ってたけどK-1でも公表してたから変わらん
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:10:53.76ID:3DYZAtKd
気持ちがわからないでもないけど、k1は無責任すぎた。

万が一、感染爆発のきっかけになったり、観客から死人が出たら
責任取りようがない
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:27:47.78ID:LtLBTOr6
>>53
>オリックス横田連盟担当は「各球団、事情が違う。一律何%と決められない。
>(専門家の)提言でいくと、50%以下かなというイメージもあるが、
>球場の構造もあるから何とも言えない」と頭を悩ました。

50%ならオリ通常運転いけるやん
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:15:27.31ID:sXZ7Dyg0
144試合を客入りでやるのは無理だから
無観客で見切り発車した方がよくね?
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:25:01.37ID:ZM8/AGBK
>>1
お前ら絶対に横浜ベイの佐野選手を
「ホモビデオ 佐野」で検索したらダメだぞ。
本当に検索したらダメだからな。

もしテレビやネット配信の中継のスポンサー企業にクレームが殺到したらまずいから絶対に検索しないでくれよ。
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:27:20.43ID:vDr9pmt2
>>64SARSは終息が早かった
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:40:56.19ID:sbRdjQCw
>>20
オリンピック延期でカセが外れたから封鎖でも外出禁止でもするだろう
世界のニュース見てると、こうやって自由に行動できてるのは日本だけ
アメリカなんか一億人に外出禁止令。日本も右ならえで野球どころじゃなくなる
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 05:02:48.63ID:ZfKEVbQq
なるる
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 05:24:56.33ID:QKn0JAAQ
とりあえず全球団ともチケット販売は即時停止したほうが良くね?
結果的に、3月9日の時点でベイチケ全面停止にして
4月21日以降のチケットはまだ発売すらしていないベイスの判断が正解だったわけだし。
できる、できないに関わらず、少なくとも前半戦のチケットは一旦無効返金で、
あらためて売り直しにせにゃならんだろ。
漫然とキツキツに詰め込んでチケット売り続けてると傷口を広げるばかりのような。
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 06:19:03.12ID:uoKD+WOr
>>78
早くねーよ
東京ドームのメジャー開幕戦が中止になった
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 07:44:55.32ID:ITWkNViP
東京五輪のチケットが払い戻ししないとかどうとかって話題があったからな
他のチケットについても疑問に思うのがいるのは無理ないと思う
https://asagei.biz/excerpt/14010

とりあえず読売のサイトにはこんな但し書きがあるから各球団ともオーナー相手に直接連絡するんじゃないのかなと
https://giants-seat.jp/terms/
>9.天災地変やその他の特別な事情によって、東京ドームでの公式戦開催が不可能となった場合の対応は、別途協議させていただきます。
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 07:56:00.04ID:0Rhq/TnS
しかし満員はあり得ないなら、どうするんだろうねぇ。
観に行ける席と、観に行けない席が出てくるわけでしょ?
一旦売ったチケットは全部払い戻しでリセット?ややこしいな
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 08:01:43.27ID:3DYZAtKd
一旦売ったチケットを払い戻すためのコストがどのくらいなのかわからんけど、
あえてチケットを売って、

カンパとして、
応援したい人はチケットを払い戻さないように呼び掛けるとか。ダメか。
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 08:20:34.12ID:tc1NotJ1
隣席の親は入場不可、小学生の子供だけ入場できますって訳にもいかんだろ。
間引くなら一旦全部リセットしないと。
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 08:37:01.31ID:1s/gpJTy
ところで…
10月分のチケットまで売っちゃってるのって、
西のほうにあるセ・リーグの2球団だけ?
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 08:42:27.06ID:lGCnut5/
野球やるにしてもチケット買ったのに屋内だから間隔空けるだろうし、自分の席がその場所かもしれないという不安
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 08:57:38.74ID:ocL0gbSi
>>98
列とばして販売とかするんかね?
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 09:00:10.83ID:SXpLnJqq
>>91
スワチケQR発券が最強ってことじゃないか
そのスワチケは真っ先に販売見合わせしたけどなw
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 09:07:29.28ID:M5CWr2pd
>>98
> 最悪の場合は8割近い入場者減

こんなのもはや無観客も大差ねえじゃんw
たった2割の収益のために是が非でも無観客を渋るのかよw
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 09:17:27.29ID:ZrmI7ViH
2割でも観客いれたら入れたで誘導の人やら警備やら他にもスタッフも必要で人件費もかかるしなぁ大変だね
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 09:29:32.90ID:uoKD+WOr
>>104
どっかのエリア封鎖とかじゃなくて
全エリアに薄く入れるわけだしな
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/24(火) 09:57:15.45ID:IurUA4Es
もう俺ん家でやれよ…
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 09:59:15.08ID:FM0Sqa60
全て払い戻し→再販なんか無理。
全て払い戻しの呼びかけに気付かない人が球場来たらどうすんだよ。同日同席のチケットが存在しちまう。

バカ専門家の提言、野球観戦の条件として、人と人との距離は3mだってwwwww
3mじゃ前後6席ぐらい離れて座るの?
観客入れる意味あんのかよ。
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 10:00:09.45ID:FM0Sqa60
>>111
前後左右
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 10:03:16.99ID:KyvdEapr
払い戻すにしても払い戻さなきゃ手元にチケットは残るんだから、売り直しても同じ日の同じ席が2枚存在することになるわけで見分けるの無理じゃね
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 10:07:26.87ID:wmSaUmTG
>>98
入場制限するくらいなら無観客か中止しろよ。
そんな間引いた観戦で中継カメラに抜かれたらなんかきまづい。観戦マナーのしばりもあるし
とても楽しめるとは思えない。
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 10:08:03.41ID:Ot6GyJxD
年間シート購入者は揉めそうだな
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 10:23:02.59ID:1s/gpJTy
>>114
球場売りのオフィシャルなら紙の色を変えるとかで「一見してわかる」差をつけられるけど
ぴあやコンビニ発券の分は標準フォーマットにデータ流し込んでるだけだからね。
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 10:30:23.49ID:6bmBgqTd
間引きしたとしても空けた席には物理的に座れないようにしないと
群れて悪ノリしてるおまいつ軍団は固まるに決まってる
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 11:03:43.88ID:FM0Sqa60
紙の色変えてもそれは球場係員が見分けるためだろ。
前のチケット持って、払い戻しになってるの知らずに球場に来た客はどうすんだよ。

1つだけ方法がある。球団は気付いてるか知らんが、1度全て払い戻しして、新しいチケット販売は枚数限定で全て自由席にする。あとは客が離れて座ればいい。
ただし、シーズンシートはどうすんのか知らんが。
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:41.84ID:FM0Sqa60
まあどちらにしても、無理だな。
考えると野球観戦行くのも面倒くさくなってきたわ。
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 11:07:28.87ID:FM0Sqa60
>>120
例の間隔を開ければいいじゃん。
バカープチケットの時みたいに。
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 11:08:20.91ID:y0NykyBH
もう無観客でやればいいんじゃね?
こんな規制だらけじゃ観戦しても苦痛だわ
そんなに金儲けしたいのか球団は
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 11:09:24.71ID:FM0Sqa60
>>123
まあ利益出さないと給料払えないからねえ笑
体力がある金満球団はいいけどさ。。
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 11:33:42.40ID:UDyVLSPu
オリンピックの延期開催は2年だろうな。
今年の秋なんて言われたらそれこそ日本シリーズを年末にしなきゃいけないので論外。
来年の夏という声もあるが、そうなると今年同様期間中休止で開幕繰り上げ。
しかし来年はWBCがあるのでそれも無理。
やはり2022年開催が最も都合がいいだろう。
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 11:34:22.98ID:3uzw+Uu1
5割減って単純に考えて、満員の状態から前後左右の席が一つずつ空いてるだけの状態って事だよな
自分の2つ隣の席には必ず誰かがいる訳だし、ほとんど意味ないでしょ・・・
ドーム球場だったら更にヤバそう
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 11:44:35.06ID:UDyVLSPu
>>130
プロ野球スレだから野球ファーストは当たり前。
実際に2022年になった場合どうするんだ?
WBCを翌年にするのか?そうするとプレミア12と同じ年の開催になるぞ。
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 11:46:13.12ID:UDyVLSPu
>>133
134の返信表示を間違えた。失礼。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況