X



トップページプロ野球
1002コメント362KB

2020年パ・リーグ戦力分析スレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df62-fwSC [125.56.91.143])
垢版 |
2020/03/22(日) 20:54:15.99ID:agswxLuG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを書いてください。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします。

前スレ
2020年パ・リーグ戦力分析スレ part11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1584405888/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 56e2-QCTh [153.142.61.184])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:26:29.37ID:LhfUCvl20
>>163
これは調整難しいだろ。今年は戦力通りにいかないかもな
0170代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae3-3/18 [106.180.44.183])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:44:35.92ID:y0dyodZAa
どこも一緒だろ、プロなんだから
念入りに準備しないと難しい球団ってどこだよw
0172代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 56e2-QCTh [153.142.61.184])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:53:20.44ID:LhfUCvl20
ビズリーチ西野w
0173代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp67-HMqu [126.35.225.179])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:59:49.98ID:mh6SIkIGp
ハムのボールパーク構想は予定通り?
0174代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-e5OY [1.72.0.219])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:32:52.29ID:BzKGgMMHd
ソフトバンク倒産か?
0175まいやん[111.105.33.107] (アウアウクー MMa7-b/iL [36.11.224.245])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:47:21.71ID:+R7/NW75M
>>147
採算が合わないからやらないだけ もう少し世界のサッカーを勉強したほうがいいよ 金で選手集めたチームでも強くなった前例はいくらでもある

全盛期の選手がこないのと外国人枠が邪魔してるけどJリーグごときのレベルなんてどうにでもなる
0177代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b20a-3/18 [211.3.35.241])
垢版 |
2020/03/23(月) 20:08:38.43ID:+1bgqFT70
実際ソフトバンクが買う前はロッテとの合併話(福岡ロッテホークス)や京セラが買収するって話もあったからな
ロッテは千葉より福岡に魅力を感じてたわけ。

客観的に考えて強くてパリーグダントツの観客数入って黒字の球団が買い手付かないなんてことはないよ
暗黒横浜ですらあったんだから
0178代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b20a-3/18 [211.3.35.241])
垢版 |
2020/03/23(月) 20:14:23.36ID:+1bgqFT70
ちなみに福岡ロッテホークスの話を進めてたのも西武の堤とオリックスの宮内な。あと1リーグにしたがってたナベツネ

実現してたら10球団1リーグになって楽天誕生は当然なかった
2004年以前からプロ野球見てたら人なら誰でも知ってるけど
最近ニワカも多いからね
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 20:30:15.77
>>149
ダイエーはパリーグにとって史上最悪の企業
0180代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 20:31:19.73
>>161
突然撤退して球界を混乱させたのは旧ダイエー
0181代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 20:34:25.05ID:cp6/QRZs
ダイエーは関西のお荷物球団だった南海ホークスをライオンズが出て行って10年か経ち空白地だった福岡に再びプロ野球を定着させた功労企業だよ
地域密着球団の先駆けだしそれを後にハムや楽天が真似たからな

まあ叩きたいだけの知的障害者に言っても通じないとは思うが
0184代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae3-u4b2 [106.129.205.172])
垢版 |
2020/03/23(月) 20:48:16.85ID:e6N6YVfGa
>>183
なんかプレーオフの話と混ざってる気がするんだが
ロッテダイエーの合併と堤宮内は関係なくないか
堤ナベツネが1リーグ制にしたがっていたのは知ってる
0185大阪鷹 (ワッチョイ c767-RK3s [126.140.231.114])
垢版 |
2020/03/23(月) 20:49:11.24ID:rpBS26Z00
プロ野球球界で最も汚点を残してるのは、黒い霧の西鉄ライオンズやろ
悪さのレベルがちがうわ
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 20:50:47.95ID:cp6/QRZs
・ホリエモンの近鉄買収名乗りからの仙台に新規球団創設案→後に楽天三木谷も参戦
・選手会の公式戦ストライキ
・ソフトバンクによるホークス買収

この3つがなかったら今頃セパは存在してなかった可能性が高い
ソフトバンクや楽天が嫌いな奴もいるようだが
プロ野球ファンならば個々の球団の好き嫌いでなく球界全体を見渡して考えるようになってほしいね
ちなみに近鉄ファンはオリックスファンになるわけでもなく楽天ファンにでもなるわけでもなくプロ野球ファンを辞めたって人の割合が一番多いらしい
0187代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp67-PUPm [126.35.35.239])
垢版 |
2020/03/23(月) 20:57:06.38ID:PQk9+Kc7p
パ・リーグの観客動員が3桁とかもあった時代から
ずっと赤字経営の球団を支え続けてきた球団への感謝とリスペクトが先
0188代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 20:58:48.10ID:cp6/QRZs
>>184

 6月17日、パ・リーグは緊急理事会を開き、この合併を承認した。かなりの早ワザである。以前から裏側での交渉が進んでいたことを思わせた。
7月7日のオーナー会議で合併がアッサリ承認され、さらに、ここで西武の堤義明オーナーが「パ・リーグは5球団では運営不可能。採算の取れるプロ野球になるために新たなる合併を模索している。4球団になれば1リーグでやってほしい」との爆弾発言。
ここで、オーナー連の腹の中がハッキリ見えてきた。12球団を10球団に整理して1リーグで行く、これである。
察するに堤オーナー、オリックスの宮内義彦オーナー、巨人の渡辺恒雄オーナーの3人が中心となった縮小再生産プランだったようだ
(第2の合併はダイエーとロッテ間のものであることが8月7日に明らかになった。これは失敗し、堤オーナーは9月6日、ロッテに西武との合併を持ち掛けたと言われる。まさになりふり構わぬ1リーグへの暴走だった)。


http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=064-20141201-01
0189代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp67-PUPm [126.35.35.239])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:02:21.96ID:PQk9+Kc7p
1リーグ化はファンの意向に反しながらも
ダイエーや近鉄のような例を出さないための策でもあった
立場の違いでしかない

ファンは無責任になんでも言える
今もいつ選手が感染するかもしれないのに練習試合中止を「つまらない」とかいう連中がいる
0190代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-PUPm [126.15.124.222])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:03:45.20ID:DeAPiIxr0
ファンあってのプロ野球というのは確か
でも大したファンもいない時代から赤字球団を支え続けてきたのは
新興のソフトバンクや楽天ではなく
西武やオリックスや日本ハムだよ
0191代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:05:46.66ID:cp6/QRZs
10球団になれば当然選手の職場も縮小する

選手会が当時ストライキを踏み切ったのはプロ野球史上初の出来事でそれぐらい10球団1リーグには反対してたし

ファンもそれに後押ししたわけで
大事なペナントレース山場の時期だったのにもかかわらずね
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:09:18.50
1リーグ制にしようとして粉飾がばれた堤
孫正義も同じ道を辿るな
0193代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-PUPm [126.15.124.222])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:09:30.85ID:DeAPiIxr0
経営者は思ったと思うよ
そんなに2リーグがいいならホークスや近鉄に金を落とせと 

繰り返しになるが
ファンも経営者側も立場の違いでしかなく
どちらもプロ野球の存続を望んでいたに過ぎない
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:10:02.70
>>185
球界を撹乱して福岡から逃げたダイエーは?
0195代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:11:03.50ID:cp6/QRZs
>>193
近鉄は大阪ドームが閑古鳥で赤字だったが
ダイエーは当時から満員で1993年からずっとパリーグ1位の観客動員数。
ダイエーが身売り話出てたのは親会社の問題であって球団の問題ではない
0196代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:13:08.15ID:cp6/QRZs
1リーグに進めようと邁進してたのは
巨人の渡辺
西武の堤
オリックスの宮内

選手とファンは大反対
どちらかに肩入れするのかは好きにすればいいが
これは事実
0197代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-PUPm [126.15.124.222])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:13:30.81ID:DeAPiIxr0
そんなに儲かってたのに小久保を無償トレードで出したのか?
そんなに儲かってたのに身売りしたのか?

一緒だよ
0198代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:15:07.54ID:cp6/QRZs
>>197
元々自前だったドームを親会社の経営がうまく行かなくなって外資に譲渡して年間50億の球場代が必要だったから
どんだけ満員になろうと赤字
0199代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:15:25.49
>>193
旧ダイエーだけは例外
ホークス戦士を何人も巨人に貢いだほどの読売好き
それが高じて球団経営に乗り出して最後は逃げるように撤退、イオンに泣きついて本来なら去年消えるはずだったダイエーの名前だけはしぶとく残ってる
0200代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-PUPm [126.15.124.222])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:16:01.21ID:DeAPiIxr0
>>196
そうやって対立軸を作りたいのはなぜかね?
君のいう功労企業であるダイエーが逃げ出したあとも
プロ野球が存続できるようにアイデアを出した企業でもあり

君のいう功労企業のダイエーより
ずっと長くプロ野球を支えている企業だよ
0201代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:01.33
>>196
それを阪神になすりつけてた奴がいたが
やっぱり虚カスだったわけか
0202代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:15.21ID:cp6/QRZs
ハムもパリーグでは2番目に客入ってる球団だけど(それでもソフトバンクと比べたら平均1試合あたり1万近くの差がある)

25億を球場代が必要だから赤字だろ
だから自前の球場に移転するんだよ
0203代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:56.20
>>197
そのときから旧ダイエーは経営が傾いていたんだが
パリーグファンをしててそんなことも知らないのか
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:19:22.60ID:cp6/QRZs
球場代の値下げ交渉にも札幌市は応じないから
ハムは北広島市に移転を決めた

球場使用料ってのは負担が大きい
0205代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-PUPm [126.15.124.222])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:19:41.67ID:DeAPiIxr0
第二第三のダイエーが出てこないように知恵を絞った経営者
ダイエーやソフトバンクや楽天なんかよりはるかにプロ野球を支えてきた巨人や西武やオリックス
あるいは日本ハム、ロッテ
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:19:48.24
>>200
ダイエーなんか功労でもなんでもないよ
功労の功も中内功の功だからな。

読売、コクド、オリックスと一緒に南海、阪急、近鉄を潰しただけ。
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:21:54.06ID:cp6/QRZs
フランシスコだったか
もういいわ。ソフトバンクやダイエーが悪の権化で西武は正義の味方ね
よかったね
0208代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-PUPm [126.15.124.222])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:25:17.00ID:DeAPiIxr0
プロ野球ファンならば個々の球団の好き嫌いではなく
球界全体のことを考えてほしいものだ
叩きたいだけの知的障害者にはなにを言っても通じないのかもしれないがね

少なくとも俺はソフトバンクやダイエーを悪の権化等とは言ってないが
そういった企業よりずっと長くプロ野球を支えてきた
巨人やオリックスや西武を悪し様に語るやつには
是非とも理解してほしい話
0209代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:26:55.23
フランシスコじゃないし
国土破壊計画とまでいわれた旧国土計画は嫌い
0211代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:29:34.72ID:cp6/QRZs
西武最高
パリーグがあるのは西武のおかげ

それに比べてダイエーとソフトバンクはクソだな。
球界の害悪でしかないしさっさと倒産して今度こそ福岡から球団なんて完全に無くなればいい
そした強奪と育成制度で西武の邪魔をするチームもないし
西武黄金時代の再来だ
0213代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:32:19.22
ソフトバンクが潰れたら日本一使えないバーコード決済のpaypayは廃止だろうな
0215代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:33:42.73ID:cp6/QRZs
ソフトバンクがいなくなれば2008年以来の悲願の日本シリーズにやっと行けるし
さっさと倒産して福岡から球団消えてほしいよね

パリーグをずっと支えてきた功労者の西武の邪魔をするなよ
0216代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:33:45.64
またここでBSEのおでましか┐(´д`)┌ヤレヤレ
0217代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c215-uz6q [101.128.139.21])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:34:19.69ID:mVk/sFL80
野球再開したらSBが無くなってるとか現実みを帯びてきたな
0218代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:35:05.99
西武こそ福岡にいけばいいじゃん
ライオンズを福岡に返してついでにホークスも大阪に返したらいいが
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:36:11.45
マジでpaypayなくなってほしいわ
使ってはいるけど嫌い
0221代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:36:20.49ID:cp6/QRZs
大体厚かましいんだよソフトバンクは
西武が得するためにウチの堤が宮内と組んで導入したプレーオフを2年連続で悪用しやがって
あれは西武だけが得する制度のつもりだったのに
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:37:49.29
厚かましいのはソフトバンクより旧ダイエー
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:42:14.48ID:cp6/QRZs
最近は楽天みたいなポッと出の新興球団が長年球界に貢献してきた西武ライオンズの選手を次から次に引き抜きやがってうっとおしい
ソフトバンクもろとも楽天も消えてほしい
そしたら西武にとって目障りな2球団が消えてウチの堤義明様がお望みになった1リーグ制が現実的となって一石二鳥

ご高齢の堤様がご存命のうちに是非実現してほしいものだ
0226代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-PUPm [126.15.124.222])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:47:41.00ID:DeAPiIxr0
ソフトバンクヲタが発狂したな
0227代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:50:11.72ID:cp6/QRZs
いい加減日本シリーズ行きたいから悪の球団ソフトバンクは倒産してくれないかな
球界に長年貢献してきた自負のある絶対的正義球団の西武の邪魔ばかりしやがって
鬱陶しいわ
0228代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-PUPm [126.15.124.222])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:50:59.45ID:DeAPiIxr0
181 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2020/03/23(月) 20:34:25.05 ID:cp6/QRZs
ダイエーは関西のお荷物球団だった南海ホークスをライオンズが出て行って10年か経ち空白地だった福岡に再びプロ野球を定着させた功労企業だよ
地域密着球団の先駆けだしそれを後にハムや楽天が真似たからな

まあ叩きたいだけの知的障害者に言っても通じないとは思うが
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 21:54:14.29ID:cp6/QRZs
>>228
それ訂正するわ

西武が絶対的正義球団。西武に悪いところは何一つない。
かつてアマチュア選手乱獲したのも巨人に対抗するチームを作るために仕方なかったこと
プレーオフの導入も不人気だったパリーグを盛り上げるための起爆剤
近鉄の悲劇やダイエーの身売り話を再び生まないためには1リーグ制こそが正しい

西武に比べたらソフトバンクや楽天みたいな新興球団は全く球界に貢献してないし
我らの堤義明様の悲願を叶える為なら1リーグ制でも構わん

反対意見は立場の違いでしかないと言うお前の意見は正しい
0231大阪鷹 (ワッチョイ c767-RK3s [126.140.213.221])
垢版 |
2020/03/23(月) 22:02:15.68ID:0GokgLES0
悪の権化というのは、こんなことする球団やろ

日本プロ野球・根来泰周コミッショナー代行は5月29日、アマチュア野球選手に対する不正な金銭供与などを行った西武ライオンズ球団に、今年秋に予定されるドラフト会議・高校生の部の上位2名分の指名権剥奪と制裁金(罰金)3000万円を科す処分を明らかにした。
1965年に始まったドラフト会議の指名権剥奪は今回が初めてのこと
https://ja.m.wikinews.org/wiki/西武ライオンズに高校生ドラフト上位2人分の指名権剥奪処分
0234代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5216-HMqu [59.170.49.84])
垢版 |
2020/03/23(月) 22:54:01.83ID:Yt7SthLd0
なんだか凄くイタいやつがおるな
コロナで解雇でも食らった腹いせかね
0236代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4362-L8Or [58.3.160.210])
垢版 |
2020/03/23(月) 23:16:37.83ID:DlpQM5Wm0
オリンピックが延期になれば中断期間無くなるから4/24開幕でもCS開催は問題ないらしいね。
0237代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-fwSC [125.56.91.143])
垢版 |
2020/03/23(月) 23:19:08.22ID:WOtL/2wa0
>>236
オリンピックの中断期間を活用と言っても、そもそも球場は空いてるんだろうか?
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:43:22.56
ダブルヘッダーでもなんでもしたらええ
全球団確実に満員になるCSをやらないわけにはいかない
オリックスですら2014年は満員で盛り上がった
0241代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MM1e-ZJ8o [133.106.65.214])
垢版 |
2020/03/23(月) 23:51:18.48ID:XkawfOkJM
過密日程になるくらいならCSはなくてもいいでしょ
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:54:30.95
>>241

https://www.youtube.com/watch?v=-TPM0uNmqXY&;t=270s


観客動員数いつも最下位かブービーのオリックスでも満員になるのがCS
CSないと独走球団が出現すると夏場以降は消化試合にしかならない
0243代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae3-QCTh [106.128.61.36])
垢版 |
2020/03/23(月) 23:54:47.43ID:5rstvOH0a
意地でもGW前には開幕したいんだなw
0245代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-fwSC [125.56.91.143])
垢版 |
2020/03/23(月) 23:57:12.84ID:WOtL/2wa0
>>239
わざわざありがとう
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:58:49.35
2014年 巨人阪神 7.0ゲーム差
2017年 広島横浜 14.5ゲーム差
2018年 西武福岡 6.5ゲーム差


独走されても日本一になる可能性があるシステムがCS
オリックスでも満員になるのがCS

開催しないわけにはいかない
0249代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa0f-AqR0 [182.250.243.34])
垢版 |
2020/03/24(火) 00:54:44.46ID:bPfn6iLFa
西武ファンの俺が6連単予想するなら
ソフトバンク
西武
楽天
ロッテ
日ハム
オリックス

ソフトバンク
楽天
西武
ロッテ
日ハム
オリックス

の2点買かな
0251代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bb7-MCAI [114.183.69.17])
垢版 |
2020/03/24(火) 01:00:44.12ID:E12dh7L/0
ホークスオタが堤に恨み持つのは勝手な話でどうでもいいけど、
今のCSの元のパリーグプレーオフが検討され始めたのは西武が伊原監督で90勝のダントツ優勝を果たした年のオフだったから当時の西武にとっちゃ損な話だったんだぞ
0252代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d215-S9mE [27.81.75.90])
垢版 |
2020/03/24(火) 01:00:56.58ID:TISDwOny0
コロナ騒動で全ての試合無観客でやらなきゃならなくなったら球団維持しきれないのはどこだろう?
SB、オリ、楽天は大丈夫としても他は全部ヤバくね?
セリーグ含めてw

ビール売りのお姉さんやチアのお姉さん達もお仕事無いのかな?
0253代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1646-ED79 [121.2.23.154])
垢版 |
2020/03/24(火) 01:07:52.31ID:mzzYzjYo0
>>250
なんだ?このガイジ
ドラフトがどーたらとか、これ順位予想だろ??
中でも一番意味不明なのがこれ↓
楽天はドラフトでもトレードでも即戦力志向が強すぎて、将来に目配りできていないところがマイナス評価になった。

将来全然関係ないやんwwwww
0254代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-93nX [111.239.181.2])
垢版 |
2020/03/24(火) 01:09:19.77ID:wUMtMBdoa
【亀山つとむのパ・リーグ順位予想】
1位 オリックス
2位 西武
3位 ソフトバンク
4位 日本ハム
5位 楽天
6位 ロッテ

山岡、山本と良い先発が二枚揃っていますからね。
3割30本を計算できる吉田正尚を中心に、ジョーンズ、T-岡田、ロドリゲスかモヤのどちらかが入るクリーンアップは破壊力抜群です。1、2番がしっかり塁に出る仕事をできれば、課題の得点力は解消されるでしょう。
山岡や山本が投げる時にしっかり勝ち星を挙げて、上を目指したいですね。

楽天とロッテは評判が高いようですが、お互いに2、3人選手を入れ替えただけで、大きなプラスにはなっていないと見ています。
もちろん、戦力はそれなりに揃っていますが、逆に言えば上位に推せるような強烈な要素があるわけでもないんです。

涌井秀章や牧田和久、鈴木大地を獲得した楽天について、ほとんどの人がプラスの面にしか目を向けていないですよね。経験豊富な選手ですが、新しい環境に移ったんだから、不安要素は当然ありますよ。
楽天から美馬学を取ったロッテにしても、涌井と入れ替えただけ、という印象が強いです。
それに、ここに来て鳥谷敬を補強したことからも分かるように、選手層がそれほど厚くない。
荻野貴司が万全ではないのも不安材料で、戦力が1、2枚欠けた時にスケールダウンする印象があります。
楽天もロッテも新戦力が噛み合えば上に行く可能性はあると思いますが、他球団の戦力と比較すると、やっぱりこの位置ですね。
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:24:06.31
>>254
天才
0256代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MM1e-93nX [133.106.94.231])
垢版 |
2020/03/24(火) 01:26:24.45ID:u57zleIlM
オリックスは1〜2番が固定されなかったけど、今季は福田中川の1-2番コンビで固定
昨年は勝負強い中川を5〜6番辺りで2番にどうしてもゴミが入ったけど、今年は6〜7番にT岡田ロドリゲスの長打力コンビが加わり1〜6番まで打線に厚みが増し控えや守備硬めの層も小島、鈴木こうへい、山足のゴミからアップ

二 福田    宜保
三 中川    勝俣  西野
左 吉田    西村
右 ジョーンズ 松井佑 西浦
一 岡田    モヤ
指 ロドリゲス
中 宗     小田  駿太
捕 頓宮    若月  松井雅
遊 安達    大城
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:40:02.65
去年の今頃のポジオリ発言定期

232 代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MM7b-pD1i [110.165.132.127]) 2019/03/26(火) 11:51:52.96 ID:p4YcuWifM
2019 順位表 9月上旬 
1位 オリックス M点灯
2位 その他    7
3位 その他    2
4位 その他    3
5位 ロッテ    1.0
6位 ハム     0.5
9月にオリックスのマジック点灯
2位3位争いは最後まで縺れ最下位争いも最終戦まで続くが5位が4位にも上がれる可能性を秘めた低次元なBクラス争い
0258代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae3-uz6q [106.180.7.127])
垢版 |
2020/03/24(火) 02:13:49.93ID:td36mUs2a
ホークスじゃなくてソフトバンクと孫が大嫌い。
反日見え隠れするし、法人税払わないし。
震災時100億寄付するとか言って、そのうち40億を自ら作った財団に
寄付して贈与税対策にしたとか、ちょっと気持ち悪い。
ホークス球団そのものにはおそらく落ち度は無いだろうから
ソフトバンクにはさっさと潰れてもらって、健全なお金持ち企業に身売りしてほしい。
0259代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae3-zR5F [106.154.5.229])
垢版 |
2020/03/24(火) 02:43:25.19ID:dX3Bz7jAa
>>121

檻の最下位だけは固いわな。
そう言えば、ポジ檻ってもう冬眠(春眠か?)に入った?
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 07:19:49.18
大酒鷹は朝から深酒か
0262代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/03/24(火) 07:28:04.17
反日見えかくれして法人税払わないのはオリックス、読売も一緒では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況