X



トップページプロ野球
1002コメント346KB
2020年12球団ドラフトスレ part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f17-PgbL)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:42:23.87ID:DLRi33jP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
2020年12球団ドラフトスレ part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583903035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fba5-2Uk8)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:44:01.46ID:ZU7Jaw2N0
捕手
0003代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H73-Sn4Q)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:32:56.86ID:zRP8hm+vH
>>961
ヤクルトはドラフト2位の吉田はどうしたのですか?
怪我か調子が上がらないのか?
大学代表の吉田は素晴らしい投手だったけど。
杉山や大西とはレベルが違ったけど。
大西は明治神宮大会を見てドラフトで指名されないだろうとさえ思った。
0004代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:34:57.21ID:1O+R7kMga
オリックス1位宮城、最速更新&3者連続Kデビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-23200743-nksports-base
<練習試合:オリックス0−3大商大>◇20日◇オセアンBS

オリックスのドラフト1位左腕、宮城大弥投手(18=興南)が、自己最速を1キロ更新する150キロ、1イニング3者連続三振の強烈な実戦デビューを果たした。
0005代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:08:23.68ID:1O+R7kMga
慶大の最速155キロ右腕木沢、6回8奪三振も悔い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-23200788-nksports-base
9球団のスカウトが視察した。DeNA吉田孝司顧問兼球団代表補佐は「楽しみ。いい体をしているし、フォームもいい。インサイドにも放れる。直球は、もっと良くなる」と期待を込めて評価した。
0006代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa15-PUPm)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:35:46.35ID:VgGw7LFUa
宮城13球で3奪三振は草
0008代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d35c-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:39:35.40ID:wxDtCgKE0
試合終了
慶応大8ー10Honda

慶応は瀬戸西の初球先頭打者ホームランを皮切りに、8回まで先発全員安打の猛攻で8ー2とリードを奪う。しかしHondaは最終回に相手の守備の乱れにも乗じて追い上げ
山本のタイムリーで1点差とすると、続く守屋がサヨナラ3ランを放ち大逆転勝ちを収めた
https://pbs.twimg.com/media/ETiS79EU4AUkRC9.jpg
0011代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ad-ib+B)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:26:37.03ID:7GgLNJu10
菅野 「奥川は投手の理想」
ダルビッシュ 「宮城君みたいな投手になりたかった」
0012代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4967-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:30:11.35ID:ia4DZB4N0
オリックスはチーム変わってきたな。
将来のカラーが見えつつある。
0013代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4967-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:38:56.33ID:ia4DZB4N0
ロッテを来年優勝させようとした場合、ドラフトでどこに当たりを入れたらいいだろうか?
0016代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-jk08)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:01:19.24ID:94ZFHc7Oa
高校野球ドットコム
ドラフト候補期待度ランキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00010009-hbnippon-base

1中森(明石商)
2内山(星稜)
3高橋(大中京)
4来田(明石商)
5篠木(木更津総合)
6細川(智弁和歌山)
7高田(静岡商)
8井上(花咲徳栄)
9土田(近江)
10横山(作新学院)
11笠島(敦賀気比)
12川瀬(大分商)
13古谷(成田)
14西川(東海大相模)
15山下(福岡大大濠)
16片山(白樺学園)
17宗山(広陵)
18入江(仙台育英)
19小深田(履正社)
20奥野(明徳義塾)
0017代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:02:21.73ID:qtQcceDx0
オリックスのドラフト1位ルーキー、宮城大弥(興南高校出身)が1イニングを投げて3者連続奪三振!
ストレートは自己最速となる150キロをマーク!
https://www.nikkansp...202003200000743.html
0019代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4967-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:12:39.88ID:ia4DZB4N0
ヤクルトが佐藤獲れば、かなりホームラン打つだろうから面白いけどな。
0020代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:21:26.60ID:qtQcceDx0
>>18
宮城のストレートはかなり速いね。
0022代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:31:01.04ID:wEefxCj90
オリックスは最近投手育てるのめちゃんこ上手いよな
0023代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:17.51ID:qtQcceDx0
宮城は今年中の1軍昇格も十分あり得る。
0030代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d35c-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 06:42:36.89ID:YkpF/Eq50
今秋のドラフト候補、大商大・吉川貴大投手(3年=開星)が、オリックスのファームとの練習試合で大学では自身初の完封勝利を挙げた
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202003200000943.html
0033代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d35c-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 06:56:12.89ID:YkpF/Eq50
西尾典文@ajihiraita
オープン戦
日大6-4JR東日本

登板した投手の最速
日大
川西雄大(4年・明大中野)147
吉崎圭亮(3年・千葉日大一)137
吉松塁(3年・山梨学院)143△
森井徹平(4年・日大高)146
JR
伊藤将司(24歳・国際武道大)142△
西居建陽(25歳・中部学院大)136△
西田光汰(22歳・大体大浪商)143

△は左腕
0036代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-FGVs)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:42:46.38ID:9lX4GhG4d
>>28
俺オリファンじゃないけど平等に見てオリックスの選手良いと思って褒めてるけどね
微妙な社会人ばかりの独自ドラフトやってた時代に比べると、やはりドラフトうまくなったと思う
>>34
地区大会では打ちまくったけど全国で結果が出せてないし、打撃に全振りしていて他の要素が微妙なのも人気が上がりきらない理由かな
とはいえ今年の高校生No.1スラッガーだし1位の12人に入ってくる可能性は高いと思う
0037代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-VHVi)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:39:59.62ID:i+noByjD0
>>35
地方では無双してるしな、ほんとセンバツ見たかったわ
0039代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:14:49.98ID:Aln1sOpZ0
実戦デビューのオリD1・宮城、圧巻投球!1回を三者連続三振 - SANSPO.COM(サンスポ) https://www.sanspo.c...0032105010002-s.h

オリ ドラ1・宮城 プロ初登板で自己最速150キロ!堂々3者連続三振― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi...00001173056000c.html
0040代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa15-AqR0)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:48:02.09ID:7d1nT6Gja
宮城はやっぱ逸材だったか。
中日スカウトが単独指名狙いなら宮城欲しいと
言ってたからなあ。
中日としては奥川、宮城とエース候補の逸材取り逃がしたのは痛いな。
0042代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d196-f9wa)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:22:11.85ID:ZnZvzl2D0
>>30
阪神とオリックスのドラ1決まったな
0043代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr85-LjUF)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:23:30.96ID:67SmXdFHr
>>40
本拠地の優位性からも投手は育つ
必要なのは4番張れる強打者
地元で守備も良く足もソコソコある
コンタクト能力の高い大砲とか
今後出て来るかどうかも分からん逸材中日の選択は1位に関しては最適解だよ
0044代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:41:05.02ID:Aln1sOpZ0
それにしても今や12球団ナンバーワンのパワーと飛距離を誇るソフトバンクの砂川リチャード(189センチ、112キロ)が3年前のドラフトで育成3位での指名だったというのが不思議だね。
ソフトバンクの藤本3軍監督が「リチャードの打球の飛距離は柳田やバレンティン並みかそれ以上」と言ってるんだから、そんな強打者が育成指名だったんだからプロのスカウトはよほど見る目がないよな。
0045代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:56:50.15ID:Aln1sOpZ0
4年前の2016年8月下旬に行われた沖縄県高校野球新人大会準決勝の宜野座戦で砂川リチャードは2本の特大ホームランを放ったが、下の動画はそのうちの1本。
打球はセンターのバックスクリーン左をはるかに越える推定飛距離140メートルの超特大の場外ホームランだった。
観戦者によると、リチャードが放った打球はセンター後方の海に入ったのではないかとまでいわれていて今でも語り草になっているが、その真偽はともかく、このホームランは関係者の間では、沖縄県高校野球史上ナンバーワンの飛距離といわれている。
https://youtu.be/K01liKplMtk
0048代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ef-NT4g)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:09:33.20ID:vF2GXQhb0
体重の割に場合によっては二遊間守るくらい守備でしっかり動ける大砲は良いな
たまに本当にただのデブパターンもあるし

そういや金成麗生が今年解禁のはずが名前聞かなくなったな
0049代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:15:16.92ID:Aln1sOpZ0
>>47
リチャードは現時点で球界トップクラスの打球の飛距離とパワーがあるのに2軍なんて絶対あり得ない。
オープン戦でも推定飛距離140メートルの超特大ホームランを打ってるし、昨年のドラフトで広島から1位指名されて即戦力ナンバーワン投手と言われている森下からも左中間上段まで運ぶ特大の
0050代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:17:36.20ID:Aln1sOpZ0
>>47
訂正リチャードは現時点で球界トップクラスの打球の飛距離とパワーがあるのに2軍なんて絶対あり得ない。
オープン戦でも推定飛距離140メートルの超特大ホームランを打ってるし、昨年のドラフトで広島から1位指名されて即戦力ナンバーワン投手と言われている森下からも左中間上段まで運ぶ特大のホームランを放っている。
西武の山川も「リチャードは1軍でも20〜30本ホームランを打てる」と言っている。

https://youtu.be/QAqSZw99GbA
0052代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8b-cVSx)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:27:29.50ID:dFht0asmH
いつものやつ
0053代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-/Jz5)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:27:36.85ID:ZXCI8zpmd
ソフトバンクとカープの二軍無料だから見てるけど韮澤いいな。杉山のストレートのあとの変化球崩されずに流し打ちとか中々一軍でも見れない。全く軸がぶれないし、体つくればまじで良い選手になるわ。正直Deの森よりバッティング、守備の送球とかは上だな。
0055代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-/Jz5)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:30:40.38ID:ZXCI8zpmd
>>41
二位の紅林のとこで井上とか、もしくは捕手で佐藤、郡司、海野あたりいけば良かったけどな。紅林とかそんなに優先ポイントには思えないわ。太田、宜保いてサードも中川、勝俣いるわけだし。
0057代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:42:07.69ID:Aln1sOpZ0
>>46
育成能力がいくら高くても素質がなければ上には上がれないし、本人の努力も当然必要。
リチャードは沖縄尚学時代から特大ホームランを連発するなどパワーと打球の飛距離は全国トップクラスだった。
0059代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:23:19.60ID:Aln1sOpZ0
>>58
ソフトバンクの王会長は通算ホームランの世界球界を作ったが、その王会長がリチャードの打撃練習を初めて見たとき、「リチャードの遠くに飛ばす能力は天性のもので、打球を遠くに飛ばす能力は教えて身につくものではない」と言っていた。
あの王会長もリチャードのパワーと長打力を認めている。
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 09c1-Htdi)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:31:50.21ID:D4aSt+ms0
まあ規格外のパワーとか言う奴は割とどの球団にもいて
問題は一軍の投手の球にあたるかどうかなんで
パワーでいえば楽天の内田や今のハムの大田なんかも
凄い打球飛ばしてたけど大田も随分時間かかった
0062代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 09c1-Htdi)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:31:50.24ID:D4aSt+ms0
まあ規格外のパワーとか言う奴は割とどの球団にもいて
問題は一軍の投手の球にあたるかどうかなんで
パワーでいえば楽天の内田や今のハムの大田なんかも
凄い打球飛ばしてたけど大田も随分時間かかった
0063代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:37:01.43ID:Aln1sOpZ0
プロの球団は各選手のその時点の能力だけを評価するのではなく、将来性も考えて指名する。
特に高校生の場合は大学生や社会人選手より将来性が重視されることが多い。
リチャードは高校時代からプロ顔負けの打球を飛ばしていたが、結果的に、将来性も含めて当時のプロのスカウトたちにリチャードの能力や将来性を見抜く力がなかったと言える。
0066代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8125-PUPm)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:46:17.69ID:YbOJxnkw0
過去見てると、指名レベルなのに進学校だからって無難に進学する奴はだいたい成功しないわな
0070代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:49:39.86ID:Aln1sOpZ0
ドラフト1位で指名されてもプロでまったく通用せずに引退する選手もいれば、リチャードみたいに育成で指名されてもわずか2年程度で球界トップクラスの打球を飛ばす選手もいる。
実に面白い。
0071代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:51:47.25ID:Aln1sOpZ0
>>69
興南や日大三は進学率100%ではない。
0072代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9996-cyL8)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:56:36.60ID:C8C3WNrU0
リチャードスレに迷い込んでしまったようだ
0078代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:12:53.85ID:Aln1sOpZ0
リチャードは高校時代から見てたから分かるが、プロでも飛ばせないような飛距離をガンガン打っていた。
もちろんプロから指名されると思っていたし、プロでもトップクラスの打球を飛ばせると思っていた。
自分が思っていた通りに伸びていって自分の目は間違っていなかったと証明できてよかった。
0080代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:15:04.96ID:Aln1sOpZ0
>>77
リチャードが下なら、そのリチャードに特大ホームランを打たれた即戦力ナンバーワンルーキーの森下はもっと下ということになる。
0081代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:25:45.67ID:oaxZerWcd
DeNA坂本かなり良いな
後はスタミナだけだな
0082代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:25:46.55ID:oaxZerWcd
DeNA坂本かなり良いな
後はスタミナだけだな
0085代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8125-PUPm)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:29:55.55ID:YbOJxnkw0
勝俣は3位縛りしてたせいで東海大行けず国際武道大に行くことになったらしいな
本人は東海大行きたかったらしいが
やっぱり保険かけるとある程度制約されるらしい
0087代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5945-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:30:34.43ID:VA6AE1zj0
>>79
清宮の時に反吐が出るほど進学厨が
いたが 少なくとも板的には即プロが
嬉しいわ
清宮 野村大 森敬 宮城、
斎藤佑 島袋 吉永で時代は変わった
早川 佐藤隼 徳山は順調
川端は消えたかな
0088代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5945-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:32:02.42ID:VA6AE1zj0
>>84
島袋 週刊プレイボーイ独占インタビュー
「即プロとせず後悔している」
0089代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5945-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:36:45.72ID:VA6AE1zj0
>>48
金成もそうだが清宮世代で注目された
東北のバッターで
甲子園でホームラン、
社会人行ったの誰だっけ
名前聞かないな
0094代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ac-wBod)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:58:16.11ID:Aln1sOpZ0
>>88
事実と違うな。
その記事を読んだが、本人は「大学に進学したことを後悔していない」と言っていた。
0098代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa15-PUPm)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:12:53.22ID:NNTDkV8aa
投手では坂本、浜屋、河野
野手では勝俣、福田、郡司

この辺がええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況