X



トップページプロ野球
1002コメント332KB

2020年12球団ドラフトスレ part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:52:54.56ID:m9qIVQTA
小深田は楽天2位じゃ残ってない可能性あったからしゃあない

黒川からの津留崎で全体的に繰り上げ感がすごいでた
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:59:55.78ID:4Xy9EHUx
紅林はスケールあるけど打撃技術が低いから時間かかるだろうって評価はずっと変わらない
黒川はショートはキツいが打撃センスは石川に次ぐし足もある
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:03:20.61ID:CfYnlqVQ
黒川は素人とプロ目線とで見方が全く別だったからしょうがない
素人の見方だと特徴に乏しく将来的に上手くいっても銀次、プロだと左の浅村って評価なんだから
0805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:05:25.70ID:XDtqkAT3
SBは佐藤を1位にしたり、特に必要としていない捕手海野を2位に持ってっても
FA、良質な外人調達、育成から昇格のコンボでどうとでもなるから他球団はきついな
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:09:10.23ID:J3V7Wfcv
便器は栗原と九鬼が両方とも使い物にならない可能性高いから海野取ってよかった
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:17:06.48ID:rp+VzuCH
>>801
黒川は指名された選手の中で高校トップレベルの俊足と後で知って驚いたわ
アマチュア野球の西尾の計測で二塁、三塁到達タイムいずれも3位(1位佐藤2位宇草)
宇草と良い勝負できる足があるとは
0809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:19:38.31ID:KefF4FRd
海野的には最悪の球団に指名されてしまった
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:20:35.88ID:arJXILa4
海野は持っていなさそうな顔をしているからな。郡司と逆
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:36:49.19ID:4Vnz0ctJ
>>796
謎指名もなにも普通に1位指名候補で小深田の名前上がってたぞ
謎なのはお前がニワカだからだ
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:41:00.98ID:mqBIdTg4
>>798
まあU15なんて半分は早熟見本市だからな
とくに投手は難しい
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:00:00.24ID:pCxEw+46
>>799
「味噌の時代」草
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:28:47.38ID:l6Nq7Uvl
スローイングが大城レベルの奴が1位とかガイやな
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:34:32.50ID:KefF4FRd
ソフトバンクは今年は五十幡だよ。
他球団に代走の切り札を与えてはいけないからな。
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:46:37.12ID:eOjZAdr7
本気で五十幡狙ってるなら去年1位佐藤はないだろ
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:57:53.30ID:4Vnz0ctJ
佐藤直樹は江越みたいな窮屈そうな打撃してるし
まあ…なんで一位なんだろうな?センターできる代走走塁要員が欲しかったとか?
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:59:59.74ID:B7tPdKUC
>>796
確かに楽天の2019ドラフトは全体的に繰り上げ感があるが
かといって小深田の代わりに誰を1位指名すべきだったかと言われると明確な答えは皆持ってない
そんなドラフトだったんだよ
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:02:26.02ID:n8wJnZPA
昨年の佐藤直樹と今年の今川はどっちが上なんだろうね
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:06:32.03ID:5uhe3VkL
>>808
ロッテが指名するかもとか言われていた頃はボロカス言われてたな
ドラフト終わってから評価爆上げ
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:09:24.06ID:VYGCLklL
>>811
社会人で2年間二割前後だった小深田1位候補はねーよ
良くて上位候補の扱いだったでしょ
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:10:15.48ID:dae0Gwsz
オリックスは編成の意図が見える
当初はドラ1サードの長距離砲の石川で2位が即戦力の投手だったと思う
外れはしたが1位は投手で2位はサードの長距離選手獲得
リカバリーもできたし成功だろう

オリってなんか上手くなったな
0826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:16:11.37ID:KefF4FRd
投手が育って来たから出来る指名。
好循環だね。
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:16:13.94ID:oXWsUZhl
黒川は前田智徳の再来
外角高めを左中間に弾き返すのが得意だが、内角の捌きも一級品なんだよね。内角球もとっさに肘を折り畳んで体の軸回転でしっかり打ててる
国体で奥川から2安打は勿論だがU18合宿で西や及川のストレートをきれいに弾き返してたのが印象的

後、足も速いよ 2塁、3塁の到達タイムはアマチュアトップクラス
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:16:14.04ID:+oWUjYpF
>>823
ドラフト前のスポーツ新聞評価
社会人野手でオールAは小深田だけだったぞ
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:16:56.59ID:4Vnz0ctJ
オリックスは元々ドラフトは独自路線でそこそこ当ててた
ただ長続きしないだけで
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:17:30.75ID:meLuk0/l
>>827
横浜石川の再来の間違い
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:17:48.74ID:oXWsUZhl
因みに黒川は練習の虫で合同自主トレから久米島キャンプでも一番最後まで練習してる
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:18:24.90ID:meLuk0/l
>>828
A評価=1位候補じゃなくね
0834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:20:00.98ID:HMNEj7jd
まあ去年散々辰己は守備下手だと断言してたこのスレのやつの言うことなんて…
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:20:42.01ID:+oWUjYpF
>>833
お前よりは信頼できるだろ
スカウトとスポーツ新聞の記者は
あと、打撃はまだわからんけど守備は茂木より
上手い感じするけどな
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:22:16.22ID:+oWUjYpF
>>836
で?
ほとんど映像も見てない人
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:22:19.19ID:/thuRKek
オリックスのドラフトは興味深い
西村が去年から大卒社会人路線やめたと明言
近年若いのドラフトで当たりまくったから路線変更したんやろけど
今年の宮城紅林なんて相当育てる自信ないと上位2枠使うの怖すぎる指名だが、どうなるか腕が試されるな
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:24:13.28ID:oXWsUZhl
>>823
小深田は1年目若獅子賞の大活躍
2年目の打率2割前半ってたった29打席だぞ
しかも大半が国際大会後ぶっつけの選手権

中日→打撃力は近本と遜色ない、パンチ力は上かも
巨人→振り切るスイングで広角に打てる、即戦力なら一番に名前が上がる

まあ言わずもがな小深田の一番の武器は足なんだけど
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:24:22.74ID:+oWUjYpF
偏るのはよくないわ
阪神の有名高校生だけ路線は結構きつい
戦力になるの相当先だわ
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:25:22.91ID:rp+VzuCH
>>822
ロッテといえば二塁到達部より足が早いってのは驚いたわ。黒川
俊足って話あんま出なかったが。ベースランが上手いのか
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:25:38.00ID:WdLtwG08
辰己は守備が下手でセンスなくて打撃も非力でホームラン絶対打てない
太田は肩がぶっ壊れて守備ができないっね去年スレで聞いたわ
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:28:26.95ID:BYPY1Rhq
スポーツ誌やベーマガのドラフト特集とかゴミレベルや
あれは大地獲得、松井先発転向、大卒捕手は年齢層かぶり、足りないのが内野控えという意図のある指名
小深田単体では贔屓目にみても1位の器じゃない
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:31:00.36ID:+oWUjYpF
>>844
で、お宅のところの1位はだれ?
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:31:07.54ID:oXWsUZhl
3位の津留崎も良いね
伊藤智コーチが新人王決定と宣言
MAX153キロのストレートにカットやトレンドのスラッターを武器にカーブでアクセントもつけれる テイクバックが小さくタイミングも合わせづらい
まあ、4年春秋の成績は圧巻だし楽しみな投手の1人

6位のホンダ鈴鹿の瀧中もバリバリの即戦力
昨年夏にコマンド能力が覚醒
昨年の日本選手権の投球見たら社会人No.1投手であることは間違いない
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:32:29.28ID:+oWUjYpF
>>845
うん、だからキャンプ映像見ればいいと思う
昔の守備一回に縋るよりも
0851代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:33:26.24ID:KefF4FRd
球場が広いところがよいのでは?

後は、秋山いなくなった西武とか?
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:34:28.03ID:xQNnxH7F
>>848
ヤクルトファンには五十幡みたいな俊足巧打者タイプを最も嫌う飛燕と自称するのがいるからな。五十幡を指名したら発狂することだろう
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:34:28.43ID:l6Nq7Uvl
陰毛の自画自賛は西巻で飽きたはw
0854代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:34:59.54ID:+iE6UrUp
黒川は多分しっかり振り抜く打撃してるからか知らんが一塁到達そこそこレベルだから俊足って印象出ないのかもな
二塁、三塁到達がトップクラスってなら足自体は速いはず
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:35:31.98ID:/thuRKek
五十幡の役割なんて育成上がりの周東や野手転向の佐野で十分賄えるし、正直な話本指名すら勿体無いと思うわ
確かに話題性はあるけど根本打てないと話にならんし
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:36:44.62ID:+oWUjYpF
>>855
実際試合で守ってるしな
エラーもないよ
0859代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:37:36.15ID:oXWsUZhl
>>628
これが太田の凄さ物語ってるわ
盗塁阻止率は既にトップクラス
フレーミング技術は球界No.1
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:37:36.15ID:eOjZAdr7
正直、1位で宮城ってどうなの?
個人的にはそんなに評価してない選手だったんだけど
0861代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:38:30.76ID:KefF4FRd
投手があの状況で五十幡一位するかなぁ?
二位で今川で十分でしょう。
0862代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:38:43.64ID:HLtMFHO9
近本の活躍で同じ大阪ガスの小深田の評価爆上がりだったけど,
大学や社会人の成績を見ても,下位の2位〜3位くらいの評価かな。
中日のスカウトはブラフでしょ。少なくとも長打力では近本にかなわない
ことは本人も認めているじゃん。
ただ,プロで活躍しないわけではないと思う。
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:38:58.98ID:zDToUBlV
オリックスは極端から極端に走って高校生取っておけばいいと思ってるのかもしれないが
高校生中心ドラフトは思ったよりも育たない計算違いが一番多い暗黒への近道
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:39:13.43ID:KefF4FRd
投手があの状況で五十幡一位するかなぁ?
二位で今川で十分でしょう。
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:41:51.01ID:oXWsUZhl
楽天は明石商の来田だろ
三木谷はんと地元が一緒
後はショートのプロスペクトの獲得
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:43:30.66ID:5vchEzcu
申し訳ないが贔屓が五十幡1位で指名したら発狂どころじゃないわ
本指名ですら腹立つレベル
育成1位ならまあええかって感じ
申し訳ないが脚と多少の肩だけでプロに来られちゃ困るんだわ
0870代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:43:45.38ID:KefF4FRd
元山でいいやん。
東北福祉大だし。
0871代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:43:51.83ID:HF/kb+Tn
>>863
高校生中心ドラフトって去年の阪神や一昨年のハムのことだろ。三位と五位が大学生の時点で高校生中心ドラフトとは言わない
0872代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:43:54.50ID:+iE6UrUp
>>867
むしろ最近の身体能力ドラフト見てまだ五十幡一位じゃないとか思ってる脳みそが古い
同じ身体能力系の外野の佐藤が外れで消えたのに
0873代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:45:43.33ID:eOjZAdr7
>>862
小深田を擁護すると
近本は外野手で、最大の売りが盗塁だけど成功率が低すぎる
あれは盗塁の数で評価しちゃだめなタイプだよ
0874代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:46:07.66ID:7gsYFhyR
五十幡は春秋で荒稼ぎして記録作って話題性作って代表で無双してやっと外れ一位あるかどうかってとこでは
0877代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:48:41.18ID:eOjZAdr7
>>876
小深田は内野手で盗塁もできるタイプとしたら
外野手の近本と比べてそこまで格落ち感はないってこと
0879代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:51:50.26ID:zDToUBlV
控えでもいいやって感覚で1位指名してるんだから感覚が壊れた恐ろしい球団だよ楽天は
放射脳ってやつだろ
0880代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:53:27.30ID:eOjZAdr7
>>878
ショートと外野手だからよっぽど近本が打撃で優れてればだけど
そこまで言うほどかな
ショートってのはかなりでかいアドバンテージと思うけど
0881代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:55:19.16ID:HLtMFHO9
>>873

赤星でも1年目はかなり盗塁失敗している。
近本は勉強家だから,各投手の癖を勉強した2年目はもっと
成功率はあがると思うよ。盗塁のセンス自体は赤星の方が上
だとは思うけど,近本も50盗塁までは行けるんじゃないかな。

大阪ガスの監督は近本はガツガツ走って,小深田は跳ねるように走る
(うろ覚えですまない)みたいなことを言っていたので,小深田
の方が盗塁センスはあるかも。あとは出塁できるかだね。
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:56:54.95ID:eOjZAdr7
>>881
>近本は勉強家だから

こういうこと言うの嫌いと言うか気持ち悪い
何を知っててこんなこと言ってんだろって
0883代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:57:11.98ID:BYPY1Rhq
近本はまずフルシーズンでて新人最多安打記録してる
盗塁成功率はおまけ
プロのレギュラーなめすぎ
0884代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:57:42.62ID:+iE6UrUp
>>875
そもそもパワーがあって身体能力高い選手なんてもう希少種なんだよ。今年じゃ石川くらいで、そんな選手は競合で獲れない
野球人気低下と少子化、逸材が投手ばかりに流れる等の環境で無い物ねだりしてたらいつまで経っても補強できんよ
プロ側はそれが分かってるから後からじゃどうにもならない身体能力を重視する
0886代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:00:13.01ID:VQsJhCuJ
今のパワーがある選手なんて大概コンタクト力悪かったり守備走塁に難があったりする
コンタクト力なきゃバットに当たらんし守備走塁が悪くちゃスタメンで使ってもらえない
0887代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:03:18.93ID:65xx1L4c
毎年ネタ1位候補というのはいて小深田なんかもそういう扱いだった
今年は五十幡がちょうど良いんだろうな
矢野や今川や児玉や関とかじゃネタとしても笑えない
0889代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:04:21.73ID:igQAKs/J
楽天はまた、ショートドラフト一位で指名するよ。
元山に行って外れて、中山。
0890代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:06:15.76ID:KLUe/Io7
五十幡は1位はともかく上位候補なのは間違いない
センター守れる、超俊足、強肩、東都1部で打撃伸び盛り
盗塁下手なのが改善されれば実戦で使いやすい

小深田が予想より上になったようにこの手のタイプの人気は上がってきてる、あくまでタイプ的に見るなら軸にはならないから3位以降で4位が適当ってなるが今は必要な戦力か否かで優先度が決まる感じ
以前はチームの軸になるかの器で人気が決まってた
0891代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:09:04.11ID:mGIufMui
>>879
そうじゃない
順位を選手の格やスケールだけで判断しなくなった
今までそうやってきて結果選手が全然育たないんだから方針転換は当たり前
0893代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:13:15.98ID:t5P2Tvaz
>>890
完全に同感。
数年前までは中軸又は1番を打てる可能性の打者だけが上位指名
だったけど,ここ数年,軸タイプでなくても欲しい野手(特に足が速いタイプ)
がいたらかなり上位枠を使っている印象。
0894代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:15:24.02ID:VQsJhCuJ
三拍子揃ってるスケールデカい野手って最早ほとんど見かけないからな。どこかしら欠陥があるばかりで、その点去年満たしてたのは石川ただ1人。今年は来田佐藤くらい
パワーだのスケールだの言ってもいないものを追いかけても仕方ない。五十幡は充分一位あるよ
0895代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:17:43.72ID:igQAKs/J
五十幡はどこか1本釣りするよ
0896代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:18:17.95ID:onBGMfFK
ヤクルトの奥川以外の即戦力投手はいかがですか?
吉田、杉山、大西
彼ら次第でヤクルト優勝もあると思うのですが
0897代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:21:34.62ID:t5P2Tvaz
昨年は,奥川,佐々木で盛り上がったけど,U18で勝てなくなるなど
確実にアマチュア野球(特に高校野球)の質は落ちていると思う
(おそらく少子化とサッカー人気のため)。甲子園に出場するチーム
の投手でもコントロールが一昔にくらべてかなりアバウトになった感じ
がする。

そんな中で明らかに1つでも素材が飛びぬけていれば,1位で指名する
価値はあるんじゃないかな。
0898代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/04(火) 00:22:05.98ID:uW8LD7ER
>>863
極端から極端に走ったのは阪神やろ
オリックスは大卒も獲ってるし一位は河野に入札しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています