X



トップページプロ野球
1002コメント332KB

2020年12球団ドラフトスレ part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 14:54:40.89ID:au/R4kzl
>>749
太田は4年春に打率5割超えてる。秋は故障
打率5割超えとかある程度打撃センス無きゃ無理。海野よりは打撃上
まぁどっちもパに行ったからどうでも良いが
0752代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 14:59:13.39ID:+oWUjYpF
>>749
???
太田の4年秋シーズン時は怪我してて
捕手で出れない上にバットも振れない状態だっただけ
春シーズンはOPS 1.406と無双してた
都合の良いとこだけぬきだしてきて、何が言いたいのか?
・元々海野は守備方捕手
・楽天は太田堀内で行くつもり
それを海野取れば良かった、とお前が言ったのを的外れと指摘したら
また、ズレたことを言ってきて…
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 15:11:49.18ID:+oWUjYpF
太田より打てる可能性ある捕手指名するべき!
というなら多少理解できるけどな
その場合はロッテ佐藤か中日郡司だろうに
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 15:17:55.13ID:iVDOTjoI
守備型捕手は使い潰し効かないから何人もいらんだろ。2年続けて守備型大社捕手上位とか見たことない
本命の守備型と対抗の打撃型それぞれ用意して競わせてダメだったら打撃型をコンバートってなら分かる
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 15:18:00.82ID:S/PK9xFs
>>740
捕手としてはイマイチかな・・・
打撃を活かしてプロ一軍へ食い込みたいも郡司は
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 15:35:43.04ID:qM+INPOj
海野はここじゃ評価高かったが打撃のスケールがやっぱ低いわな
大学時代の成績みてもまず目立つのが長打力のなさ
太田と比べるとスケールという点でかなり見劣りする
佐藤都志也は成績だけ見るとなんで一位じゃないのか不思議なレベルだけど
捕手面で物足りないとこでもあんのかね?
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 15:57:37.88ID:J3V7Wfcv
>>757
佐藤都志也は成績もだけど、性格がひん曲がったプロ向きの顔しているからいけると思っている
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 15:58:38.94ID:j90ulhz/
紅林は坂本級とのことだ
肩がかなりいいらしい
俺的には総合力で、石川以上だと思うが
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 16:02:53.84ID:YqvzA1RZ
長打力な
小さくてもパンチあるじゃなく非力だからな
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 16:03:09.18ID:J3V7Wfcv
>>761
俺は逆に肩の爆弾が爆発しそうで心配という話を聞いてgkbrなんだがw
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 16:05:41.63ID:SElpnaU2
石川も肩いいぞ
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 16:13:18.48ID:B7tPdKUC
>>695
西武に入った川野とか数年後に化けてそう
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 16:13:25.86ID:+oWUjYpF
楽天が佐々木外した時の外れ候補として
石井一久が小深田指名決定してたが
もう一人の候補は紅林だったっぽかったな
DeNAが森を指名するのは事前にわかってたから
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 16:14:35.60ID:st3j43BF
そりゃサード本職なのに投手やらされてるしな
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 16:28:55.98ID:Gbwr2akt
紅林は二軍コーチの小谷野の評価は上々
でもマスコミが押し寄せて有識者があれこれいうほど知名度はないから評価はまだ先では
太田があんなに打撃いいなんて去年の今頃誰も想像してなかったし
0770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 16:34:52.68ID:B7tPdKUC
大田宜保紅林廣澤
誰が正ショートになるのかね
0771代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 16:35:25.47ID:+oWUjYpF
石川は本物中の本物だよ
ただ惜しむらくは地元の中日に入ってしまった
遊びに連れまわさないでほしい
0772!ninja
垢版 |
2020/02/03(月) 17:36:29.72ID:NnoDdH8b
>>734
思い込みでしょ
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 18:02:46.57ID:4Vnz0ctJ
この時期まったく阪神や巨人の若手自慢がないのは珍しい
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 18:07:15.55ID:4Vnz0ctJ
>>771
どんな才能があっても中日じゃな…
高橋周平なんて中日じゃなけりゃいまごろ球界を代表する選手になってるよ…
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 18:07:40.97ID:+oWUjYpF
阪神ファンも流石に今年は
今すぐ出てきそうもない選手ばかりなので
どうしようもないかと…
0776代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 18:10:38.95ID:4Vnz0ctJ
>>775
小幡が根尾や小園、太田に匹敵するとかいって盛り上がってたような
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 18:14:54.16ID:0CQYtBiq
阪神の新人でさすがに今年どうこう言える選手いないから無理でしょう
0778代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 18:19:58.04ID:CJULovIt
何年か前に横浜の細川もキャンプで騒がれてたな
柵越え連発で岡本以上って言ってる奴が結構いた
0779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 18:25:12.12ID:UgjbPPXD
大阪桐蔭どんだけ逸材集めてんの
やりすぎだろこれ

大阪桐蔭は日本代表が12名。強豪校に日本代表が集まる要因を考察

大阪桐蔭 12人
東海大相模 8人
健大高崎 6人
履正社 6人
智辯学園 5人
花咲徳栄 4人
星稜 3人
中京大中京 3人
智辯和歌山 2人
山梨学院 2人
仙台育英 2人
天理 2人
鳥取城北 2人
国士舘 1人
広島新庄 1人
明豊 1人

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00010005-hbnippon-base
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 18:26:26.01ID:Yld2Lglk
まあ、プロ野球5ちゃんねるも

57歳まで引きこもっているクソジジイの

まことしかいないんだけどね(笑)
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 18:26:27.99ID:Yld2Lglk
まあ、プロ野球5ちゃんねるも

57歳まで引きこもっているクソジジイの

まことしかいないんだけどね(笑)
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 18:58:29.70ID:RzfwQDfB
>>779
別に良いんじゃねの?
練習試合なんかもそれなりの所としかやらないだろうし、スカウトからすりゃ楽でしょ。
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 19:38:49.45ID:XlctzANy
紅林の評価高いとかオリックスは上手に編成するよになったな
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 19:43:08.17ID:YQ2Ln0bl
オリは以前と比べて編成上手くなったと言われて何年もたつけど弱いままなんだよな
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 19:45:11.64ID:m9qIVQTA
紅林評価高いのかよ!

絶対ハズレだと思ったが
まぁ石川と現時点の完成度は比べ物にならんが、5ツールのMLBみたいなショートになれる可能性ありそうやな
0786代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 19:51:33.67ID:HK6sBYLS
>>783
岡田時代が暗黒過ぎた
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 19:53:20.95ID:UmJk8m7g
山瀬の強肩に阿部が「ビックリした」

https://hochi.news/articles/20200203-OHT1T50174.html

小林や甲斐の強肩を見てる阿部がビックリしてるから、よっぽど凄いんだろうな
0789代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 19:57:01.28ID:KefF4FRd
海野はソフトバンクだし、ライバルが甲斐だし終わってしまったかもな。
0790代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:02:05.83ID:HF/kb+Tn
>>779
まぁ最近のマスコミの扱いからすれば選択肢に有れば選ぶんじゃね
ドラフト上位候補でもないのに高校野球ドットコムから単独インタビューしてもらえる学校なんて他にないだろ
0791代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:03:51.83ID:st3j43BF
まあ根尾藤原横川柿木の時代の直後だし
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:05:20.89ID:UmJk8m7g
>>789
海野が数年後に実力で甲斐を抜かす可能性もあるでしょ
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:26:07.99ID:4Vnz0ctJ
海野が甲斐を?無理でしょ
肩だけでなくある程度打力ある甲斐抜くのは無理
0795代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:30:02.96ID:VW7yT2as
石川石川と味噌くさくてかなわん。
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:42.05ID:XDtqkAT3
2019謎指名は小深田、黒川
小深田と黒川に関しては繰り上げすぎて話にならん
SBのような強いチームがやるならまだ分かるがこの手の独自ドラフトは20年早い
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:38:31.68ID:KFdkwiVt
>>791
その4人も中学から超有名だったな
昨年のオリに育成指名された中田もU-15代表だったし集めてる割に育成力は微妙すぎる
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:52:54.56ID:m9qIVQTA
小深田は楽天2位じゃ残ってない可能性あったからしゃあない

黒川からの津留崎で全体的に繰り上げ感がすごいでた
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 20:59:55.78ID:4Xy9EHUx
紅林はスケールあるけど打撃技術が低いから時間かかるだろうって評価はずっと変わらない
黒川はショートはキツいが打撃センスは石川に次ぐし足もある
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:03:20.61ID:CfYnlqVQ
黒川は素人とプロ目線とで見方が全く別だったからしょうがない
素人の見方だと特徴に乏しく将来的に上手くいっても銀次、プロだと左の浅村って評価なんだから
0805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:05:25.70ID:XDtqkAT3
SBは佐藤を1位にしたり、特に必要としていない捕手海野を2位に持ってっても
FA、良質な外人調達、育成から昇格のコンボでどうとでもなるから他球団はきついな
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:09:10.23ID:J3V7Wfcv
便器は栗原と九鬼が両方とも使い物にならない可能性高いから海野取ってよかった
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:17:06.48ID:rp+VzuCH
>>801
黒川は指名された選手の中で高校トップレベルの俊足と後で知って驚いたわ
アマチュア野球の西尾の計測で二塁、三塁到達タイムいずれも3位(1位佐藤2位宇草)
宇草と良い勝負できる足があるとは
0809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:19:38.31ID:KefF4FRd
海野的には最悪の球団に指名されてしまった
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:20:35.88ID:arJXILa4
海野は持っていなさそうな顔をしているからな。郡司と逆
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:36:49.19ID:4Vnz0ctJ
>>796
謎指名もなにも普通に1位指名候補で小深田の名前上がってたぞ
謎なのはお前がニワカだからだ
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:41:00.98ID:mqBIdTg4
>>798
まあU15なんて半分は早熟見本市だからな
とくに投手は難しい
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:00:00.24ID:pCxEw+46
>>799
「味噌の時代」草
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:28:47.38ID:l6Nq7Uvl
スローイングが大城レベルの奴が1位とかガイやな
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:34:32.50ID:KefF4FRd
ソフトバンクは今年は五十幡だよ。
他球団に代走の切り札を与えてはいけないからな。
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:46:37.12ID:eOjZAdr7
本気で五十幡狙ってるなら去年1位佐藤はないだろ
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:57:53.30ID:4Vnz0ctJ
佐藤直樹は江越みたいな窮屈そうな打撃してるし
まあ…なんで一位なんだろうな?センターできる代走走塁要員が欲しかったとか?
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 22:59:59.74ID:B7tPdKUC
>>796
確かに楽天の2019ドラフトは全体的に繰り上げ感があるが
かといって小深田の代わりに誰を1位指名すべきだったかと言われると明確な答えは皆持ってない
そんなドラフトだったんだよ
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:02:26.02ID:n8wJnZPA
昨年の佐藤直樹と今年の今川はどっちが上なんだろうね
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:06:32.03ID:5uhe3VkL
>>808
ロッテが指名するかもとか言われていた頃はボロカス言われてたな
ドラフト終わってから評価爆上げ
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:09:24.06ID:VYGCLklL
>>811
社会人で2年間二割前後だった小深田1位候補はねーよ
良くて上位候補の扱いだったでしょ
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:10:15.48ID:dae0Gwsz
オリックスは編成の意図が見える
当初はドラ1サードの長距離砲の石川で2位が即戦力の投手だったと思う
外れはしたが1位は投手で2位はサードの長距離選手獲得
リカバリーもできたし成功だろう

オリってなんか上手くなったな
0826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:16:11.37ID:KefF4FRd
投手が育って来たから出来る指名。
好循環だね。
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:16:13.94ID:oXWsUZhl
黒川は前田智徳の再来
外角高めを左中間に弾き返すのが得意だが、内角の捌きも一級品なんだよね。内角球もとっさに肘を折り畳んで体の軸回転でしっかり打ててる
国体で奥川から2安打は勿論だがU18合宿で西や及川のストレートをきれいに弾き返してたのが印象的

後、足も速いよ 2塁、3塁の到達タイムはアマチュアトップクラス
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:16:14.04ID:+oWUjYpF
>>823
ドラフト前のスポーツ新聞評価
社会人野手でオールAは小深田だけだったぞ
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:16:56.59ID:4Vnz0ctJ
オリックスは元々ドラフトは独自路線でそこそこ当ててた
ただ長続きしないだけで
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:17:30.75ID:meLuk0/l
>>827
横浜石川の再来の間違い
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:17:48.74ID:oXWsUZhl
因みに黒川は練習の虫で合同自主トレから久米島キャンプでも一番最後まで練習してる
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:18:24.90ID:meLuk0/l
>>828
A評価=1位候補じゃなくね
0834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:20:00.98ID:HMNEj7jd
まあ去年散々辰己は守備下手だと断言してたこのスレのやつの言うことなんて…
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:20:42.01ID:+oWUjYpF
>>833
お前よりは信頼できるだろ
スカウトとスポーツ新聞の記者は
あと、打撃はまだわからんけど守備は茂木より
上手い感じするけどな
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:22:16.22ID:+oWUjYpF
>>836
で?
ほとんど映像も見てない人
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:22:19.19ID:/thuRKek
オリックスのドラフトは興味深い
西村が去年から大卒社会人路線やめたと明言
近年若いのドラフトで当たりまくったから路線変更したんやろけど
今年の宮城紅林なんて相当育てる自信ないと上位2枠使うの怖すぎる指名だが、どうなるか腕が試されるな
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:24:13.28ID:oXWsUZhl
>>823
小深田は1年目若獅子賞の大活躍
2年目の打率2割前半ってたった29打席だぞ
しかも大半が国際大会後ぶっつけの選手権

中日→打撃力は近本と遜色ない、パンチ力は上かも
巨人→振り切るスイングで広角に打てる、即戦力なら一番に名前が上がる

まあ言わずもがな小深田の一番の武器は足なんだけど
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:24:22.74ID:+oWUjYpF
偏るのはよくないわ
阪神の有名高校生だけ路線は結構きつい
戦力になるの相当先だわ
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:25:22.91ID:rp+VzuCH
>>822
ロッテといえば二塁到達部より足が早いってのは驚いたわ。黒川
俊足って話あんま出なかったが。ベースランが上手いのか
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:25:38.00ID:WdLtwG08
辰己は守備が下手でセンスなくて打撃も非力でホームラン絶対打てない
太田は肩がぶっ壊れて守備ができないっね去年スレで聞いたわ
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:28:26.95ID:BYPY1Rhq
スポーツ誌やベーマガのドラフト特集とかゴミレベルや
あれは大地獲得、松井先発転向、大卒捕手は年齢層かぶり、足りないのが内野控えという意図のある指名
小深田単体では贔屓目にみても1位の器じゃない
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:31:00.36ID:+oWUjYpF
>>844
で、お宅のところの1位はだれ?
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:31:07.54ID:oXWsUZhl
3位の津留崎も良いね
伊藤智コーチが新人王決定と宣言
MAX153キロのストレートにカットやトレンドのスラッターを武器にカーブでアクセントもつけれる テイクバックが小さくタイミングも合わせづらい
まあ、4年春秋の成績は圧巻だし楽しみな投手の1人

6位のホンダ鈴鹿の瀧中もバリバリの即戦力
昨年夏にコマンド能力が覚醒
昨年の日本選手権の投球見たら社会人No.1投手であることは間違いない
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:32:29.28ID:+oWUjYpF
>>845
うん、だからキャンプ映像見ればいいと思う
昔の守備一回に縋るよりも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況