X



トップページプロ野球
1002コメント332KB

2020年12球団ドラフトスレ part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:22:24.57ID:y5IlbcNr
いつまでも粘着ウザい

ドラフトの話しようぜ
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:24:43.42ID:y5IlbcNr
みんな法政行くんじゃなくて
有力選手は先に六大学で埋まるからじゃないか

今年目玉の1人の中京の高橋は兄貴がいる慶大にいくみたいだしな
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:32:51.80ID:Af5lLhgk
作新で即プロは大橋康延以降46年で今井達也しかいない
横山も今井くらい凄いインパクト残して1位確約レベルになれば良いけど
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:35:03.58ID:y5IlbcNr
また変なのが呆
ここが不要というなら、じゃあ書き込むなよ、それが筋
ドラフトスレなのにドラフトの話しない粘着荒らしは消えろ
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:36:28.48ID:y5IlbcNr
今井は爆発しそうでしないな
素材はピカイチだけどな

今年は高校生なら中森、高橋の2人か
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:41:06.14ID:entZaZGN
>>55
信憑性は分からないけど横山はカープがかなり熱心にマークしてるらしい
作新の練習場にもスカウト来てるみたいよ
まあ進学の可能性も結構あるかもしれないけどね
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:49:50.75ID:cVq7TfVq
>>37
あんたは間違ってない
間違ってるのはスレ立ててもらって素知らぬ顔して書いてるコジキ共だ
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:51:19.38ID:y5IlbcNr
>>66
基地害はテメーだろカス
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:54:50.67ID:y5IlbcNr
明石商の中森俊介、センバツ最速153キロ超えへ「限界超える」
https://hochi.news/articles/20200124-OHT1T50321.html

中京大中京、「センバツ最多優勝&通算最多勝」奪還へ最速150キロ高橋宏斗「日本一が目標」
https://hochi.news/articles/20200124-OHT1T50319.html


中森・高橋、共に155km宣言してるが、
球速面で佐々木レベルは無理でも、奥川並み(maxで)に、両者ともなれるかな?
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:56:19.68ID:y5IlbcNr
>>67
だからお前はここいらないって言うんだから消えろ
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 17:57:26.74ID:y5IlbcNr
中森と高橋では
総合力では中森のほうが上かな
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 18:02:36.97ID:Af5lLhgk
選抜投手は高橋・田淵・中森・小林・川瀬・下・松島・若杉など
新3年生も悪くはないけど新2年生の層も厚くてそちらにそこそこ話題取られるかもな
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 18:09:26.19ID:bcB9Zf9o
ああ、神宮大会だけで中山が1位とか抜かしてた可哀想なやつらか
お膝元の中日すら1位にあげてないけど
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 18:10:51.88ID:nOw8FQWj
ドラフトスレを立ててくれたのは感謝しかないけどその後の態度は戴けないな…
立てようとしたが人任せにしてしまい立てられなかった人もしくは立てたかったが権限なくて出来なかった人がいるかもしれない、そういう人達は自省してると思うがそこに怒るのはちょっと心が狭いんじゃないかな?

愚痴はこの辺にしてスレが無かった数日で色んな動きがあったね、プロ志望も割と出てるし楽しみ
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 18:23:50.23ID:y5IlbcNr
>>76
じゃあ次スレ頼むね
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 18:24:44.83ID:y5IlbcNr
>>74
奥川クラスは厳しいだろうね
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 18:30:09.79ID:UZsbRVXY
高橋純平が一つの目安
中森高橋宏どちらも明確に勝ててる根拠なし
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 18:40:56.09ID:MtXutHSY
今まで誰もスレ立てやらずが急に礼も言わずに軽々しく書いてるのは人としてどうなのかと思うぞ?

お前ら面倒臭い事はいつも人任せにしてる人生なのか?
それとも何か?別に12球団スレなんて無いなら無いで困らないって程度の感心具合か?
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 19:04:52.19ID:EcaODj/L
>>83
なら来なきゃ良いのに。
>>86
なら来なきゃ良いのに。
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 19:19:45.97ID:EcaODj/L
俺は確かに頭悪いけど、IDコロコロ変えて1人芝居してる奴よりはマシだと思ってる。
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 19:23:40.99ID:lp69/BQ9
東京 伊藤(投)苫小牧駒大
大阪 佐藤(外)近大
中日 高橋(投)中京大中京高
日公 伊藤(投)苫小牧駒大
阪神 佐藤(外)近大
千葉 早川(投)早稲田大
広島 山崎(投)東海大
楽天 中森(投)明石商業高
横浜 佐藤(外)近大
福岡 佐藤(外)近大
巨人 伊藤(投)苫小牧駒大
西武 伊藤(投)苫小牧駒大
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 19:37:51.13ID:Y9pAGeB2
高橋指名とかしたら一昔前に逆戻りなんだよなぁ
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 19:47:38.14ID:LQhWY3+D
>>37
一日に40近くもレスもする基地外こそ責任取って毎回スレ立てしろよw
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 19:52:24.78ID:smOPrOs8
速くも井上規格外パワー
右翼に5連発の後3連続フェンス直撃
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 19:53:20.84ID:/JICJTeu
>>90
巨人が普通に東海大伊織に行くんじゃね?広島が中京大中京高橋
DeNAの外野は飽和状態だから佐藤はないわ、高卒内野手か左腕
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:01:16.54ID:6Jn7P+Ev
山崎は秋に肘痛めてから全然投げてなくて最近ようやくキャッチャボールが出来るようになった程度だぞ
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:04:25.40ID:/JICJTeu
まあ、毎年高卒は甲子園バブルが参入して(それ以外は割と安定))大社は秋までにブレイクが出るからな。
肘だなんだは毎年怪しいのがいるし
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:16:29.39ID:/JICJTeu
>>99
外野は神里、佐野、楠本、乙坂、関根、細川、桑原が居るからお腹いっぱい。
伊藤裕が二塁からいずれ三塁へ行くだろうから、傾向から高卒遊撃集めじゃないかな
田部は遊撃やらすには大きいし。知野は守備で使い物になるのか判らん。
森君の様子みてだろうがDeNAは重ねる傾向があるから
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:18:54.21ID:RlDd641v
他ファンは意外かもだけど今年は栗林で全然満足なんだよね下さいな
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:19:51.91ID:RlDd641v
下さいなは余計だね
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:25:24.02ID:tdSYyBpZ
わい山田響に期待(´・ω・`)
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:41:13.02ID:UZsbRVXY
なんやかんやアホな指名はしてないからねえ中日
高橋栗林になるほど甘くないでしょ
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:44:08.16ID:NeKMDH2h
馬鹿チョン連呼『西川は打てるコースも限られてるし身体能力も大したこと無い地雷』

0578 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/01/29 19:09:55
大田を8年かけてもレギュラーに育てられなかったのにそれよりも能力で劣る西川なんてまず育てられない
大田と同じ手でタイミング取るタイプで打てるコースも限られてるし身体能力も大したこと無い高校生なんて地雷
ID:6Jn7P+Ev
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:48:16.68ID:UAr6mQTY
佐藤はサードもできるだろう。
脚もあるし使いやすい。
DeNAは桑原いるのに神里獲るのかと煽られていたけど、結果獲らなかったら死んでいた。
佐藤も普通にあるよ。
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:52:07.46ID:h/lAO6Jj
栗林のストレートは魔球だな
プロがタイミングが合わずに空振りばっかしとる
https://www.youtube.com/watch?v=nCHH7XxyAWA
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:54:55.26ID:UAr6mQTY
栗林は広島が単独だろう。
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:56:46.31ID:8TfSt8h5
Deは佐藤もなくはないだろうけど伊藤の方が可能性高いだろ山崎メジャーの場合の後釜がいないし
もしくは二遊が薄いから牧か元山
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 20:57:54.74ID:UAr6mQTY
DeNAはキャッチャー糞だから古川もあるだろう。昨年は伊藤光のFAで誠意見せて残ってもらうしかなかったけど、今年は遠慮する必要なし。
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 21:11:27.93ID:6Jn7P+Ev
>>108
そりゃ育成選手含めた2軍・3軍の寄せ集めだからな
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 21:16:18.30ID:RlDd641v
栗林は外れで競合するイメージなので先に入札してジョイナスあるんじゃないか
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 21:34:01.32ID:6Jn7P+Ev
広島は2年前のドラフトで2位の最後まで栗林が残ってたのに同じく上位縛りをしていた島内を選んだからな
0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 22:14:06.66ID:RlDd641v
栗林はAWLの投球見て手のひらクルクルよ
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 22:21:04.42ID:6Jn7P+Ev
>>118
島内は3位指名でもOKだったのに2位までしかプロ入りしないと決めていた栗林より優先しただろ
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 22:33:21.26ID:UZsbRVXY
股関節が硬いフォーム
踏み込みの浅いステップ
ボールがベルトより高めに集まる
0126代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 22:48:07.52ID:jPMDhKH3
順位縛りしてる選手ってあまり好かれていない気がする
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 23:02:38.41ID:E0utW8jd
大学でもよくHR打たれてたし
神宮大会で九共大片山の2発含む3本、愛知リーグでも愛知学院大の打者1人に2打席連発とか許してた
0128代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 23:11:11.06ID:07C/1GmS
>>96
まったくこの程度の事も知らないニワカが多すぎて困るよな
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 23:11:18.91ID:XvxaHFPW
社会人でも高めでしかストライク取れなくて制球アバウトなところは変わってないからな
昨年の宮川みたいなもんかな
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 23:12:29.80ID:07C/1GmS
>>112
結果だけ見て試合を見てないニワカが多すぎて困るよな
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:25.72ID:07C/1GmS
>>122
この程度の事もわからないニワカには困ったものだよな
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/29(水) 23:49:54.99ID:/JICJTeu
てか、社会人なんか指名相手を限定するから保険掛け捲りだよ。そらトヨタやニッセイ捨ててカープの下位指名じゃ自殺行為だ
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 00:08:13.98ID:mveeZgfV
達川のころのトヨタ自動車なんてマツダ野球部なみに大企業なのに弱いチームだった。
トヨタが野球に本腰入れだしたのは白井(豊川高)や近藤(享栄高)に内定出した1980年代中盤。
その後、古田や近藤(東邦〜駒大)とかアマの有名選手が多くなった。
0138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 00:36:39.39ID:INiP4qgU
高校生の評価が定まってないのに高卒に行くも何も
ただ去年、佐々木・奥川を取れなかった球団や野手が欲しい球団はいいのが出れば高校生でも行くだろ
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 00:47:28.89ID:4b3VgMEn
投手なら中森、高橋
野手なら来田、西川あたりか
単独狙いないし、外れ1位くらいなら全然ありうる
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 00:59:48.74ID:gu/7JXPD
競合してまで欲しい高卒居ないよな
0142代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 01:01:36.70ID:JfDcXPEA
栗林
上位で消えるのは確実だろうけど
ストレート
Maxで140後半
Aveで140前半
か・・・
スライダーも切れてるけど
プロの一軍ではどうだろう・・・
0143代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:57.47ID:TmXOWoEO
選抜では150キロ超えが8人くらい現れそーだ。2年生でも2人くらい現れそ
0144代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 01:31:07.47ID:ex0hMwvA
佐々木はともかく奥川も石川も去年のこの時期は競合するなんて予想されてなかっただろうからわからない
0145代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 02:11:53.04ID:w6lyTzaD
何いってんだこいつ…奥川なんて2年の時から大騒ぎされてたのに
ニワカにも程があるだろ…
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 02:40:28.68ID:qkploMsB
1年も経つと目茶苦茶言うの出てくる
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 03:23:43.60ID:/3jxtO1j
>>144
昨年の今頃もうこのスレでは一足早く奥川フィーバーだったろ
2年の神宮大会でスライダーが進化して、加えて抜群のコマンドを武器にありえないようなスタッツ出してた
もちろん佐々木も騒がれてたが2年夏県大会でモリフにフルボッコ、秋も不完全燃焼で結果残せなかったから評価は停滞していた
もちろん佐々木も3年の代表合宿を期にまた評価が急上昇するわけだけども
0148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 03:32:14.09ID:/3jxtO1j
>>142
プロでも二軍レベルなら通用するだろうけど一軍レベルでは打ち頃かもね
加えて大学時代から言われていたが、角度がなくて体の開きも早いからボールが見やすいはず
本来なら2位以下で指名されるタイプだと思うが今年は本当に投手が不作
0149代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 04:06:12.47ID:KRImiEY9
>>147
そうかな、奥川は一部の人間が騒いでただけで投げてる球も大した事なかったぞ
0150代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 04:11:03.05ID:NMq0dOe4
>>147
あの頃から奥川は立ち投げがダメとか言われてたな
0152代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 05:19:39.09ID:sk8pHVE5
>>143
>選抜では150キロ超えが8人くらい現れそーだ。2年生でも2人くらい現れそ

誰の事?
0153代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 06:08:05.30ID:EZJDudaz
>>147
佐々木は当時から試合結果なんてどうでもいいから故障せずにドラフト迎えろってアマ誌ですら書いてる
3年時のパフォーマンスはドラフト評価でなく知名度アップにしか影響してない
奥川は試合結果の積み重ねがなけりゃ今みたいな扱いはなかったと思われる
0154代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 06:32:33.70ID:FDxdml47
栗林は高目への抜け球は少しづつ減ってきたけど
ちょっと小さくなってしまったかも 最速150前半と今のコントロールを両立できたら
それとコマンドが甘いので意外と被安打が多い
0155代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 06:44:03.36ID:smBRb0Uz
>>153
それでも既に神宮大会の時点である程度評価はまとまってた
だからこそセンバツの履正社との対決が注目浴びてた
No.1投手対No.1打線の対決としてな
事実上の優勝決定戦とまで言われてた

智辯和歌山との対決での熱投で最高潮に達したが
一昨年秋の段階で既にNo.1の評価はあった
0156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/30(木) 06:44:37.89ID:WfarHbvc
2年前のドラフトで中日ファンは根尾を引き当てても2位で栗林を取ったら喜びが半減するとまで言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況