X



トップページプロ野球
1002コメント390KB

中日の中日による中日の為の情報と補強563

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7931-KoMo)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:23:33.60ID:2cWOUo9H0
マルティネスがキャンプに来るってさ
五輪予選までの調整は日本でやっていいよってことかな
0634代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9ea5-gwPm)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:12:23.31ID:RlDd641v0
フル戦力で開幕迎えられそうだね
0636代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6657-5VZT)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:30:44.61ID:T4GDLWdV0
プロ野球16球団構想 最有力は新潟市、宇都宮市、松山市、那覇市
https://wjn.jp/article/detail/7779646/
0638代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 669f-juMz)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:49:22.39ID:C5JKZeoD0
>>632
2020年シーズンの一番の見所は、郡司がレギュラー捕手への階段を登れるか否かだね
0643代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ea04-KoMo)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:35:06.16ID:eN9usru+0
日本生命、ホンダ、パナソニック、JR東日本、NTT東日本がNPB新規試Q入希望
bアのクラスのガャ`大企業が来たb逑ヌ売あたりが滑ョ全貧乏球団で鋳�なんて即死bキる
逆にb「えばトヨタが試Q入して買い取bチてくれるかもbオれないが
0644荘繿ナ名無し@実給オは野球ch板で (ワッチョイ 1e5b-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:44:48.55ID:nmQ+EGTK0
>>642
理由が意味不明
0646代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:36:07.57ID:NZZ/Xmjd0
>>636
名古屋にパリーグもう1球団あっても良いよ^ ^
中日と、その球団と両方応援出来るし観戦出来る♪

今んとこ、ドラゴンズとグランパスぐらいしかないし
0647代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:40:20.53ID:NZZ/Xmjd0
名古屋、大阪、東京、埼玉、神奈川なんて人工的にセパの2球団づつあってちょうど良いくらい
名古屋にパリーグもう1球団
埼玉の浦和か大宮にセリーグもう1球団

後の2球団は熱心な地方で良い
0648代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:47:12.01ID:NZZ/Xmjd0
参入の為の50億円だかは、廃止してもオッケーやな
あんなもん絶対に要らない
何に使ってるのかも全く分からんし
参入のハードルは下げて、その浮いた金は参入する企業がチーム強化や施設設備費に使えるようにした方がいい

あと出来れば大リーグの様に、プロ野球球団に来て欲しい自治体に球場などは建てさせて安い賃料で使用出来る様にする方式が良い
そのかわりチーム名にはその自治体の名前を入れる様にして

参入したい自治体や企業は沢山あるよ

とりあえず16球団は大賛成
名古屋にパリーグはもう1球団作って欲しい
ドラゴンズとその球団、どっちも応援出来るし
0649代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:58:31.52ID:NZZ/Xmjd0
>>618
とりあえずドラゴンズは去年は黒字(球団社長が発言してた)
観客動員数はプロ野球球団でも多い方
で、売上なんだけど実際の数字はわかんない
ドラゴンズとジャイアンツだけは決算公告もしてなく(これ法律違反なんだけど)、売上も非公開だから

ただ1つ言えるのは、昔のプロ野球球団は、特にパリーグは観客なんて今のJリーグよりも、遥かに少なく人気も全く無かった
で、運営する企業は、球団の赤字分を企業が補填する形で運営してた
一方のセリーグは巨人戦が毎日放送されてて、その放映権料で必ず年間20数億円の収入があった
けどこれはもう遥か昔の話


今のプロ野球ってのは、集客ビジネスに転換し、いかに球場に足を運んでもらい、球場での飲食やグッズの売上で球団の売り上げを上げるっていう、集客ビジネスに転換してる

その集客ビジネスに必要なのが、大リーグの球団では当たり前の「営業権」ってやつ
0650代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 03:15:45.25ID:NZZ/Xmjd0
営業権ってのは、その球場での飲食や広告費などの収入が、球場に入るのか球団に入るのかって話
球場に営業権が有れば、球団にはチケット収入は入るけど、試合を見に来た人の飲食代や球場に貼られる広告費などは球場に入る
球団が営業権を持てばそれらの収入は全て球団に入る

大リーグを例に出すと、大リーグってのは、基本的にメジャーの球団に来て欲しい自治体が球場を建設して、メジャーの球団に「年間の使用料100万円で良いんで、うちの自治体を本拠地として下さい、営業権も球団持ちです」って球団を誘致する
当然、球団の名前にはその自治体の名前を入れるし、自治体にとっても球団がある自治体になるし、球団にとっても良い条件でその球場を使える

日本のプロ野球でこれに1番近いのが広島カープ
球場は広島県に建設してもらい、安い賃料で使用してなおかつ営業権はカープが持つ

で、近年のプロ野球球団は球団単体で黒字化する為にこの営業権ビジネスへと転換して、収益をどんどん上げてる
日本ハムが札幌ドーム辞めて自前の球場を作るって言うのも、札幌ドームの使用料だけの話じゃなく、営業権ビジネスへの転換へシフトして球団の売上を上げる為にはやっぱ必要だから

ここ近年で球団の収益を上げる為に球場の営業権を獲得して営業権ビジネスへと転換した球団は
オリックス、千葉ロッテ、ベイスターズ、ホークス、カープ、楽天、、、、
元から自前の球場で営業権を持ってた球団は、阪神、西武

いまだに営業権ビジネスに転換出来てないのが、巨人、ヤクルト、日本ハム

で、ドラゴンズとナゴヤドームとの関係は不明
ここはとにかく非公開だらけ
営業権をどっちが持ってるのかも知らないし良く分からんし

ドラゴンズがどんな運営をしてどうやって売上を上げようとしてるのかも全く分からん
昔ながらの球団運営をしてんじゃないのかな?とは思うけど
0651代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 03:33:23.48ID:NZZ/Xmjd0
言うて2014年のドラゴンズの売上95億円はやばい
今のプロ野球球団と比べて少なすぎ

ベイスターズは身売りするまで売上80億円ぐらいしか無かったとか言ってだけど、今のプロ野球球団はどこも150億円とかホークスなんてメジャーでも中位の300億円以上あるし
全盛期の巨人なんて500億円で世界一のヤンキースはバルサを遥かに凌ぐ世界一の売上高を誇る球団だったし

今、ドラゴンズの売上、どれくらいなんだろね?
黒字は黒字みたいだけど
0654代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d67-hgAc)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:36:29.65ID:gu17BKl+0
>>652
星野監督時代の中日そのものだね
0656代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd0a-7bxp)
垢版 |
2020/01/30(木) 07:10:00.31ID:UqH1vEhNd
何年か経った後の平田。
根尾はワシが育てた。
0657代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d67-Wz48)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:12:11.78ID:+O1sOSrv0
>>636
16だと3で割れないから15
3リーグに出来ないと意味ない
0658代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H2e-7jIC)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:14:41.13ID:1W4lmEhdH
週べ ※2020年01月12日時点
ドラゴンズ
年俸総額24億7670万円(セ6位 セパ11位)
前年比105%

支配下選手登録66人 平均3752万円
日本人選手61人 18億6170万円
外国人選手5人 6億1500万円
育成選手9人 6663万円

投手37人 10億2780万円(41.4%)
捕手6人 1億5380万円(6.2%)
内野手13人 6億6110万円(25.2%)
外野手10人 6億3400万円(25.5%)

過去3年間の球団総額
2017 21億8393万円
2018 22億3400万円
2019 23億5010万円
0659代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:08:39.60ID:NZZ/Xmjd0
>>657
16球団は2リーグの4チームごとの東西制でしょ?
3リーグなんて無いよ
0665代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdea-dDT/)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:53:09.19ID:/JhFBSk1d
>>592
勝つことが最大のファンサービス
0667代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d67-Wz48)
垢版 |
2020/01/30(木) 10:32:52.18ID:+O1sOSrv0
>>659
だからそれがダメってこと
0668代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 10:40:58.39ID:NZZ/Xmjd0
>>605
ホークス売上高
2016年度 278億円
2017年度 304億円
2018年度 317億円
2019年度 (2020年の2月に決算)
0669代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 10:42:33.26ID:NZZ/Xmjd0
>>667
ダメって事はないでしょ 笑
メジャーが2リーグの東西制はメジャーが取り入れてるし

まあ俺も3リーグが絶対にダメとは言わないけど
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:48.89ID:NZZ/Xmjd0
まあ3リーグ制も球団増えることには変わりないから、じゃあ3リーグ制前提で話しますか?

新たに新リーグを立ち上げ、1リーグ5球団
それぞれのリーグの優勝球団と、各リーグの2位だった球団の1番成績の良かった球団の4球団での日本一決定トーナメント

こんな感じかな?

で、新球団の3球団を、セリーグ、パリーグ、新リーグに振り分けたとして、既存の球団の所属リーグはどう振り分けますか?
0671代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdea-l9fC)
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:09.17ID:FFnELiqod
ボケ爺が石川視察するらしいな。道中事故に合わんかな
0672代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:46.70ID:NZZ/Xmjd0
北海道 1球団
東北 1球団
北陸 0球
関東 5球団
東海 1球団
近畿 2球団
中国 1球団
四国 0球団
九州 1球団

ちなみに3球団増やすとしてどの地域かな?
個人的には東海と近畿にはそれぞれ1球団増やすべきだと思うけど
四国とかよりかは人口的に客呼びやすいと思う
0674代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbd-/IBB)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:29:22.58ID:FfbqU7Xfr
>>673
読もうが触ろうが閲覧側の自由
お前みたいな格安スマホしか買えない人生の落語者が命令してるほうがウザいし気持ち悪い
0675代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM7a-OJ4d)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:49:22.18ID:o3NX5LwfM
>>674
あー、お前はやたらとこのバカにレス付けてる同犯の確信犯キチガイだよなw
お前みたいな一味に言ってるんじゃなくて
悪意も迷惑かける気もないがわからずに触って
荒らし行為に加担しちゃう情弱に言ってるだけだよ
工藤監督が中日ファンを・・・のリアル基地外オッペケか?w
0676代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b567-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:56:50.73ID:Pj47DD2y0
【球団発表】
大野奨太捕手は29日の沖縄入り後に体調不良を訴え、
同日、沖縄市内の病院で検査の結果、インフルエンザA型と診断。
2月2日まで宿舎で静養し、3日から練習に参加する予定。
0678代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbd-/IBB)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:20:14.90ID:FfbqU7Xfr
>>675
キャリアが一目で判る5ちゃんねるを多用してる奴が格安スマホでは最悪の底辺がバレバレだろって教えてやってんの
そもそもワンミングクなんてゴミキャリアを使ってる奴は殆どおらんから簡単にお前の書き込みだと判る
0680代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM7a-OJ4d)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:37:22.69ID:o3NX5LwfM
>>678
話をすり替えて馬鹿なのか痴呆オッペケw
落語者とロクに漢字も使えない中卒のお前がw
そもそも一人で携帯1回線が普通だと思ってるのか?
日本に携帯の契約数がいくつあると思ってるんだw
ソフトバンクのAndroidでマウントとかアホなの?
人生の落語者がw
0682代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:56:15.45ID:NZZ/Xmjd0
>>679
どのみち、4年も5年も前の数字だから
観客動員数も売上もどの球団ももっと伸びてるよ
0685代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbd-/IBB)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:14:00.62ID:FfbqU7Xfr
>>680
はぁ?w
格安スマホの貧乏人バレバレが偉そうに命令しようが誰も見向きするわけねーよって最初から言ってるわ底辺ゴミ
金が無い奴はネットでも馬鹿にされるんだよ
0687代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbd-/IBB)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:49:58.53ID:FfbqU7Xfr
>>686
まだ言ってやがるw
これだけ馬鹿にされたらキャリア替えるって普通は思うけどな
金無いから身動きがとれんか
格安スマホの5ちゃんねらーだっさw
お前の命令なんか誰が聞くかよ
0688代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa21-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 14:40:38.69ID:DeAi6Rbma
ドラゴンズ 観客動員数

2006年 32,859人
2007年 33,202人
2008年 33,720人
2009年 31,922人
2010年 30,460人
2011年 29,777人
2012年 28,896人
2013年 27,753人
2014年 27,790人
2015年 28,469人
2016年 28,991人
2017年 27,927人
2018年 30,231人
2019年 31,741人
0689代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa21-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 14:47:29.90ID:DeAi6Rbma
2006年 32,859人
2007年 33,202人
2008年 33,720人
2009年 31,922人
2010年 30,460人
2011年 29,777人
2012年 28,896人
2013年 27,753人
2014年 27,790人 95億円
2015年 28,469人 98億円
2016年 28,991人
2017年 27,927人
2018年 30,231人
2019年 31,741人


2002年が 240万人で 125億円 巨人戦の放映権料込み
2019年が 214万人

売上、いくらぐらいなんだろ?
公表すりゃ良いのに
0690代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa21-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 14:48:57.60ID:DeAi6Rbma
2008年 2,427,805人 3位
2007年 2,390,532人 日本一
2006年 2,398,698人 優勝年
2005年 2,284,400人 2位
2004年 2,330,500人 優勝年
2003年 2,336,500人 2位
2002年 2,404,400人 3位
2001年 2,421,000人 5位
2000年 2,479,500人 2位
1999年 2,541,100人 優勝年
1998年 2,537,000人 2位
1997年 2,607,500人 最下位 過去最高動員数
0691代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM7a-OJ4d)
垢版 |
2020/01/30(木) 14:52:58.42ID:o3NX5LwfM
>>687
コンプ拗らせた底辺に限って笑っちゃうことでマウント取りたがるw
お前のオツムじゃ大学もホワイトカラーも無理で
自分にステータスがないから禿携帯でマウントしちゃうw

お前の真似してやるな
韓国企業の弱小キャリアに貢いでる売国奴がw
アイフォン買えない貧乏人がw
家族みんなでホワイトプランから抜け出せない貧乏一家がw
こんなディスはやろうと思えばアホでも出来るし
アホしかやらないんだよ

来るスレ間違えてるぞ
お前にとってのステータスで大好きなw 禿球団に行けよ
0692代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa21-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 14:54:00.32ID:DeAi6Rbma
まあ多分、100億円前後かな?
ドラゴンズの売上

これ他球団がやってる様に、球場の営業権獲得して集客ビジネスへと転換すれば、球場の収容人数がでかいだけに200億円とか平気で行くのになあ
0694代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa21-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:25:12.12ID:DeAi6Rbma
>>693
ベイスターズは空席になりがちな企業向けのシーズンシートを廃止して売上を上げた
とにかく席に着いてもらう事優先
そして球場で飲食してもらってそれが球団の利益になる
確か個人向けのシーズンシートも、来れない日のチケットが有れば球団が買い取って、一般シートとして再販してたはず
チケットが売れれば良いじゃなく、とにかく球場に来てくださいの集客ビジネス
着席率が97%とかとにかく驚異的な数字だったと思う

ただし球場の集客数が少ないからこっから更に売上上げるには球場増設して収容人数を増やすしかない
そうした工事の申請を今横浜市にしてる最中だったはず
0695代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srbd-/IBB)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:28:35.10ID:FfbqU7Xfr
>>691
予想通りの返信すぎてつまんねーよお前
格安スマホの命令なんか聞かねーと書いてるだろ文字も読めんのか
どれだけ自己肯定しようがここでは格安スマホは弱者
お前は5ちゃんねるに依存しすぎてるからちょっとの事でもカリカリ怒って遂には命令までしちゃうんだよ
インターネットに向かないタイプ
0696代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa21-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:30:53.91ID:DeAi6Rbma
一昨年のベイスターズの売上が169億円で純利益も10億円
観客動員数は200万人ぐらいで、ドラゴンズと同じぐらい

ドラゴンズの売上は推測だけど100億円ぐらい

ベイスターズ、今めっちゃ金ある
0697代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa21-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:37:17.78ID:DeAi6Rbma
http://中日d.seesaa.net/article/431218756.html

ベイスターズから球団幹部をヘッドハンティングして来てるんだけどなぁ
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM7a-OJ4d)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:37:18.12ID:o3NX5LwfM
>>695
落伍者なら読めるけどなw
自分は勝手に5chの掟みたいな妄想を他人に押し付けて
テメエが引き篭もりの5ch思考に染まってるのに気付かない矛盾バカw
5chでは俺ルールで俺が底辺脱出で俺の勝ちwww
死ぬまで引き篭もってマウントしてろ禿信者の猿w
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:59:19.02ID:NZZ/Xmjd0
阪神甲子園球場(収容人数47,508人)
東京ドーム(収容人数45,600人)
札幌ドーム(収容人数42,270人)
福岡ヤフオク!ドーム(収容人数38,585人)
ナゴヤドーム(収容人数36,700人)
京セラドーム大阪(収容人数36,146人)
メットライフドーム(収容人数33,556人)
MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島(収容人数33,000人)
明治神宮球場(収容人数31,828人)
koboパーク宮城(収容人数30,508人)
ZOZOマリンスタジアム(収容人数30,119人)
横浜スタジアム(収容人数30,000人)

メジャーではドジャースの55000人が最大で年間380万人もの集客数があるらしいね
0704代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:10:17.83ID:NZZ/Xmjd0
2019年

阪神甲子園球場(収容人数47,508人)
1試合平均 42.935人

東京ドーム(収容人数45,600人)
1試合平均 42.643人

札幌ドーム(収容人数42,270人)
1試合平均 27.368人

福岡ヤフオク!ドーム(収容人数38,585人)
1試合平均 36.891人

ナゴヤドーム(収容人数36,700人)
1試合平均 31.741人

京セラドーム大阪(収容人数36,146人)
1試合平均 24.423人

メットライフドーム(収容人数33,556人)
1試合平均 25.299人

MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島(収容人数33,000人)
1試合平均 31.319人

明治神宮球場(収容人数31,828人)
1試合平均 27.543人

koboパーク宮城(収容人数30,508人)
1試合平均 25.659人

ZOZOマリンスタジアム(収容人数30,119人)
1試合平均 23.463人

横浜スタジアム(収容人数30,000人→2019年は33.000人→2020年は304.60人)
1試合平均 31.716人


地方開催とか合わせちゃってる数字だけど一応去年の数字
0705代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:12:54.50ID:NZZ/Xmjd0
ヤフオクドームは収容人数40.167人だ
テラス前の数字なのかな?
なんかサイトによって収容人数が違う
0707代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a81-ol1H)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:53:58.72ID:HledgZc60
>>706
いつでも席が取れるほうが良い
0708代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d67-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:30:35.18ID:gu17BKl+0
コスパにうるさい名古屋民が「タダでもらっている人もいる」ようなチケットを真面目に買う気はしないだろうな
購買力があろうがなかろうが関係なく気分の問題
そういう意味でも企業が営業目的で買うようなシーズンシートなんか極力なくした方がいいだろう
0710代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-0T1i)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:06:32.86ID:RG8Gwd5Ua
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200130-00010004-flash-peo

出したり出さなかったりってなんか基準あるんかな
0711代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:54:13.97ID:pRaGy7A5a
今年こそ優勝のチャンス
0714代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:52:34.20ID:NZZ/Xmjd0
ヴィッセル神戸
売上高 96億円
純利益 10億円
選手総年俸 44億円


ね、ドラゴンズ大丈夫?
さすがにJリーグより下は無いよね?
0715代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-RSa8)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:53:23.27ID:UlTDjetJa
昔行った甲子園とか焼き鳥うまかったなー
ナゴドでうまいと思ったのは暑い時のフローズンくらいしかない

食の楽しみはでかいよね
0716代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:00:39.54ID:NZZ/Xmjd0
>>715
フローズン美味いっすねw
ビールにフローズン、めっちゃ良かったっす♪
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dec-4SEY)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:02:25.14ID:NZZ/Xmjd0
>>717
昔は55.000人って嘘付いてました
0720代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6657-5VZT)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:39:33.84ID:ihUvbWi+0
西武 松坂大輔は古巣復帰でも「お客さん」扱い ノルマは1勝
https://wjn.jp/article/detail/6180810/
0721代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d49-UmTE)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:07:11.97ID:JjN3Q0su0
鳥谷はキャンプ参加すんの?
0722代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 66c2-PFKb)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:08:18.57ID:Eg2/mrC30
722
0723代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d2f-bZv0)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:49:50.06ID:aeSK1VWO0
石川がテラス付きナゴドでHR打ちまくっても評価されないってやつは
坂本や村上が評価されてる現実を見てるんだろうか
0724代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd0a-dw4R)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:16:36.64ID:6/KtIHy1d
少しずつではあるが、ポジションの競争があるようになってきたな
外野 平田、大島、アルモンテ、福田、シエラ
内野 阿部、京田、高橋、堂上、溝脇、石川
捕手 加藤、木下、大野、郡司

二軍も将来期待される選手も
根尾、石川、岡林、石垣、高松、伊藤、

遠藤、武田、井領、桂らは現役ドラフトかな?
0728代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c593-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:25:05.37ID:U05od36Y0
>>720
ライオンズのマスコットキャラ扱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況