トップページプロ野球
1002コメント324KB

2020年広島カープ専用ドラフトスレ 7巡目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/19(日) 09:53:48.45ID:xVeEead8
前スレ
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 6巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1577799562/

秋のドラフトに向け広島の第一回スカウト会議がありました。今回は、長打の野手獲得がテーマの一つ。大学生野手が注目された模様です。昨夏の甲子園で活躍した高校生投手の名前もちらほら。#カープ
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1215513674560851970?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:12:38.86ID:AjZN4V50
基本は即戦力投手で3〜4年に1度は野手にすべきってこのスレでかなり見るフレーズだけどな
実際にこの10年の入札をみると
即戦力投手7人、高卒投手1人、高卒野手2人
実際の指名は
即戦力投手6人、大卒野手1人、高卒野手3人

こんな感じが理想なんじゃないの?
0901代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:16:45.46ID:AjZN4V50
野手を入札したのは10年で2人
中村と小園
外れ1位はかなり積極的に野手にしてる
高橋大、野間と成果は微妙だけど即戦力投手が誰も残ってないなら高卒投手にするより野手が良いのは間違いない
0902代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:22:10.34ID:3kXknRD+
>>893
その基本に対してどきでどんな基準で野手指名が入るかで全く意見が合わないので、そのまとめは正しいけど無意味
0903代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:31:24.67ID:owU+nTKl
>>902
ドラフトスレ民が考える基準なんて全部妄想で
意見が合わない以前に無意味だからセーフ
0904代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:31:56.99ID:jnjz2Ud2
>>902
無意味ってのは暴論な気がするな
基本は入札は小園みたいな惚れ抜いた野手
外れ1位ではめぼしい投手がいなければ野手優先
これがカープのドラフトの傾向だってのは誰にでも簡単に分析できる
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:39:54.08ID:nvmPw7vO
基本は即戦力投手で、3〜4年に1度、惚れ込んだ野手を1位

過去の結果からも成功していて、戦略的にもケチのつけようのない正論に対し極論でしか返せなくなってるな
ソフトバンク、西武もそのやり方で黄金期を作ったわけだからな。その2チームもそろそろその数年に一度を使っていかないといけない谷間の時期に差し掛かってるけど
0907代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:10.42ID:AjZN4V50
反応みてると痛いとこ突かれて苦しくなってるのがよくわかって面白い
そんな頻繁に野手を1位で指名し続けても投手が弱くなる
バランスってものをちゃんと考えないと
0908代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:48:06.69ID:EVJCUx2v
908
0909代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:50:05.48ID:nvmPw7vO
根本にあるのが野手を1位指名したら必ず大活躍するっていう甘い見通しなんだと思う
中村、根尾、藤原みてたらわかるだろうに
カープのスカウトならそこをしっかり見極めて指名するかどうかの最終結論に至るだろうよ
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:54:44.46ID:nvmPw7vO
このスレでは小園より根尾、藤原を推しちゃう人がいるくらいだから1位に値する野手がいるかは全く当てにならない
そういう意味ではそこを議論しても無意味だな

そんなにバカの1つ覚えで野手を1位にしても強くはならないのだけは間違いない
野手を1位にする場合は厳選しないといけない
0911代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 23:00:13.15ID:AjZN4V50
1番情け無いというかレベルが低いなと思うのは、今年は野手にしたいって理由が誰か良い野手がいるとかじゃなく、おそらく誠也のポスティングのニュースが出たからってとこ
カープ女子ならそれでも詳しいですねっ感じで感心するけどさ
0912代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:17.05ID:jLe68zZm
年明け記事見る限りどちらかと言えば野手寄りじゃない?
野手中心に語る人が多くなるのは当たり前
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 23:09:54.46ID:lvoEBQmr
色々言われてるけど個人的には近大佐藤入札で行ってほしいな
守備もそこまでダメってわけじゃないし何たってあの打撃は魅力あるよ
何球団来ても指名してほしい
0916代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 23:29:00.63ID:CYkNp2lw
投手は勿論、長打の素質のある野手をとは言ってたけどそこまで野手に熱は感じなかったな
人それぞれ感じ方が違うのか毎年恒例の無理な解釈なのか
0918代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 23:32:43.29ID:rbzfO4w8
>>916
それ
0919代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 23:43:53.67ID:cytCvDE+
まともに日本語を文字通り読めない人がいるのは日本人の学力低下を感じるね
田村スカウトの発言で野手ドラフトは無理があるかと
昨年も4球団までなら佐々木を、何故か頑なに認めず佐々木で決まりとしつこいのがいたけどそれに似てる
0920代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 23:55:25.21ID:4rwWB96Q
野手も探してるんだろうけど投手は勿論と前置きしてるからな
そもそも2018は野手ドラフトで昨年は投手と言いつつ、森下と高卒2人だったわけで投手もそれなりに獲るだろ
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:14:39.52ID:bkGbO79A
野手ならスラッガー優先
投手もバランスよくとる
これだけは間違いない
変な妄想や曲解はいらない
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:18:52.91ID:i9vW0D6/
佐藤輝明に惚れ込んでるって様子もないからな
1位投手2位井上、入江
または外れ1位または外れの外れで
1位牧、井上朋2位即戦力投手3位入江大または即戦力投手
この2パターンが可能性は高い
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:22:19.54ID:bkGbO79A
佐藤輝は林、宇草が揃って微妙か、
サードかライトも守れるって場合のみだろう
柳田、吉田、森、誠也と比べたらミート力が全然
佐藤輝くらいの打者なら3Aから連れてくれば良い
0925代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:25:34.79ID:SEWnkyKs
>>924
じゃそんな君はスラッガーなら誰が欲しいの?
今年は左の佐藤右の西川って構図だよな
その二人は打席の構えからして天性のアーチストって感じ
0926代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:36:12.07ID:bkGbO79A
ポジション考えてたら入江大樹か井上朋也
津田もビルドアップしたら丸や誠也みたいに中距離ヒッターになる素質はある
180cmあって一塁到達3秒台、遠投110メートルは魅力的
今年のドラフトで光るのはこの3人かな
元謙太、虎谷が次点
0927代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:41:12.24ID:SEWnkyKs
>>926
その三人は確かに魅力的だね
次点で作新横山入れてもよくね?
津田はプロ入ったら相当いい選手になるだろうな
今のとこ失敗するとこが想像できないわ
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:44:39.04ID:bkGbO79A
>>927
横山、内山はスラッガーって感じじゃないから外したけど確実性では元、虎谷より上だね
横山はマークしてるらしいから指名あるといいね
0929代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:49:16.77ID:s1sdRFJQ
津田は育成が下手な球団に行けば潰されそうだけどカープなら一流に育ちそう
とにかく肩と足は抜群で180cmもあるからサードがダメでもセンター、ライトどこでもできる
井上、津田、入江の3人は化けたらもの凄い選手になりそうなロマンはあるね
0930代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:50:59.83ID:SEWnkyKs
>>928
カープが横山熱心にマークしてるの本当だったのか
何か少し前からそんな話出てたけど個人的に横山好きな選手だから本当なら嬉しいわ
噂の根源はカープのスカウトが視察してるの見たとかかな
0931代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:59:31.03ID:i9vW0D6/
長打の素質のある選手を育ていくと言ってるからね
そのあたりが候補だろう
ポジションが被る佐藤を獲るくらいなら外国人ガチャやメヒアに頼るって意見は同意だわ
佐藤のクジに頼るなら外国人ガチャでも変わらない
あくまで林、宇草が育つまでの繋ぎとしての話しならね
0933代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 01:11:57.95ID:PLU6cBOs
江藤、前田、金本、新井、栗原みたいなのが欲しいよな
野手は1位が必ずしも活躍しないってのは今年の候補みてたら凄く思うわ
2018年もそんな気がしてたけどやっぱりそうなった
不作年は1位くらいしか活躍しないイメージ
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 01:14:34.83ID:wKcCtEjd
そういう本物の天才に凡庸な投手がいかに勝負を挑むのか、プロ野球の醍醐味なんだけど
イカサマ野球しか知らないカープファンとは無縁な世界なんだわ
0936代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 01:15:39.28ID:wKcCtEjd
まあ、野村が一塁側のプレートを踏んでベイの左打者のインへ上からカットを投げ下ろしたとかはそういう勝負。
あれは見応えがあった。
0937代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 01:17:35.34ID:wKcCtEjd
ただそれがボールに成る事を悟られ、薄笑い浮かべながらスルーされた時に野村の右腕も角度を失い
それでも通用はしたがなんというか真剣勝負というかギリギリ感は失せた
0940代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 01:38:05.47ID:yvXyOxPM
確かに今年は野手1位基地外からかなりの熱を感じる
2,3位にこそ良い選手が転がってる年に見えるけどな
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 02:00:59.27ID:CB3U5a6Y
確かに伊志嶺、川上が全くダメで柳田、秋山が大活躍するような年もあるからな
野手豊作年は2位以下でも良い選手は沢山いるよ
0942代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 08:34:16.66ID:ASN29N/r
942
0943代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 08:34:59.50ID:9bdHXyt5
何がなんでも一位野手だけは阻止したい人の熱も感じるw
でもそこまで魅力のある投手もいないんだよな
0945代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 09:50:26.28ID:l9nMXCrA
野手は1ー2試合見た程度じゃロクに見どころない場合も多いだろうし発掘は大変だろうね
投手と違って一人プロ級が入った程度ではチームの強さが劇的に変わったりしないし
0946代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 10:11:28.83ID:2rJPQ7u2
>>944
もう若くないんだぞ
0947代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 10:32:24.50ID:ZTExKtPH
そんな魅力ある1位候補の野手もいないんだよな
2位以下の方が活躍しそうなのが多い
強いて言えば外れ1位で牧か井上朋也
入札は投手、外れ1位で抑え候補がいなければ野手って感じかな
外れ1位で増田や山崎みたいな抑え向きの選手が残るなら投手
それさえいなくなれば牧、井上
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 10:50:39.34ID:eDQdzSC9
むしろ2,3位で魅力のある野手が選び放題なんだよな
そこら辺はスカウトが候補をどう評価するかだよ
素人ほど1位がよくみえる
0950代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 11:13:50.85ID:W8KSoaSq
外れ外れ1位くらいになれば井上朋也になると思うよ
抑えができそうな伊藤大海、栗林、復活したら佐藤宏くらいかな。木澤、森、宇田川あたりなら2位井上狙いたい
0951代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 11:24:05.22ID:W8KSoaSq
各ドラフト情報誌の評価を元に予想すると

入札確実
佐藤輝(3球団〜) 山崎(2球団〜)伊藤大海、早川
単独〜外れ1位 
栗林、高橋、中森
この7人はまず1位はほぼ確定

外れ1位〜2位の前半で
 牧、井上朋、来田、西川、元山、古川、今川 、五十幡 


 木澤、佐藤宏、入江大生、森、村上、宇田川

2位後半〜3位
高野、森井、山野、小郷、佐々木健、藤井聖、小野大夏 
土田、中山、西野、内山、入江、津田、横山
小林、高田、篠木
4位〜 

度会、元、山村、仲三河、鵜沼
矢野、児玉、虎谷、逢沢、向山、平山快

又木、益田、河村、有村、大道、吉高、内間、平内
川瀬、下、岩崎、笠島、山下、菊池、一條など
0952代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:02.12ID:W8KSoaSq
例年、需要次第で二遊間やセンターは繰り上がるので土田、中山、矢野、児玉あたりはもっと上で指名される可能性も高いかな

外れ外れ1位くらいになると2,3位で獲れる投手と大差がないので井上朋也あたりを繰り上げ指名するので全然良いと思う。
その場合、2位で入江大生や高野、佐藤宏樹あたりかな
1位が投手なら2,3位で井上、入江、津田、西野、中山、横山、内山あたりを獲れば理想的
0953代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 11:54:49.67ID:1agkTC4k
なんだほら俺が五十畑1位まで評価上がるよって言ったときボロクソこのスレのガイジ共が叩いたくせにやっぱり1位候補上がってるじゃないか
ほんとこのスレのニワカ共はちょっとアマチュアの試合かじったくらいで名手気取りでクソニワカばっかだからな
なにが井上朋外れ1位だよ 有り得ねえよボケ ニワカはニワカらしく黙ってやボケ
選手の見分けもできないクソはドラフトスレにくんなボケ
0955代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 12:02:22.47ID:W2fhzj5S
五十幡や西川を1位にしちゃうような球団はドラフト下手だと思うけどな
大事なのは活躍する選手を見極める事
高値掴みされる選手を当てたところでしょーがない
0956代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 12:05:31.24ID:JsvUc/ly
3位以降は悪くはなかっただけに正直去年のドラフトは微妙だったな
あえてスルーされた森下1位に加え壊れたセンターを2位て
0957代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 12:05:52.16ID:1agkTC4k
>>955
いやいやどのドラフト情報誌にも1位候補でのるだろ
頭悪すぎてヤバいね君 君みたいなのはまともに仕事できない無能だろうね
0958代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 12:06:35.30ID:1agkTC4k
他球団から高値掴みされる可能性あるからドラ1候補なのに何を馬鹿なこといってんだろうねこの馬鹿は
ドラフトスレにくんなよ
0961代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 12:16:07.97ID:W2fhzj5S
少なくともアヘ単の貧打や守るとこがない選手は指名しないだろうから必然的に牧、井上くらいしかいなくなる
このスレでも散々言われてるけど佐藤輝明がサードかライトをできるなら欲しい
0962代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 12:19:15.47ID:l9nMXCrA
候補全体で見て20番目くらいまでは球団の戦略や担当スカウトの評価で1位は十分あると思うので、その辺までは1位候補と言ってもまあいいんじゃないかと思う
0963代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 12:45:18.04ID:PVmSD4i4
>>956
ハマッピ?
0965代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 13:09:32.90ID:1agkTC4k
俺が監督なら来年はこれでいく
1 センター宇草
2 サード西川
3 ライト鈴木性
4 ファースト松山
5 レフトピレラ
6 キャッチャー会沢
7 セカンド菊池涼
8 ショート小園
0967代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 13:17:37.98ID:CU9zTA2i
地味だけど一番荒れなさそうなのは早川なんだけど
伊藤ともども名前出てないし、あまり興味なさそう
栗林はともかく今故障してるような投手は一位で行ってほしくないな
0968代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 13:25:16.79ID:CN4xwJMR
故障してる選手はないな
佐藤輝明、佐藤宏樹、小郷あたりの1位は勘弁

早川、伊藤は映像確認の8人は流石に入ってるだろうけど今のところは山崎、栗林の方が評価が高いみたいだから逆転できるかだ
0970代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 13:30:20.19ID:l9nMXCrA
大卒投手の場合、故障無しで4年間バリバリ投げましたみたいなのもそれはそれで回避案件だし、今年ちゃんと投げられるならありじゃない?
0971代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 13:44:30.56ID:uCYNmTIs
佐藤輝明こそスペってなかったか?
入札は早川か伊藤、外れ栗林外れ外れ牧、井上
スペを回避するならこうかな
0972代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 13:45:05.99ID:1agkTC4k
河野やら宮城やら取るくらいなら絶対森下で正解だったと思うわ
個人的には奥川には勝てないけど佐々木にすらも勝ってると思う
佐々木のあのツラ見てるととてもカープじゃ通用しなかった
0973代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 13:48:21.14ID:uCYNmTIs
昨年に関してはチーム状況考えたら森下で大正解だった
森下くらいの投手も例年なら競合してるので狙って毎年獲れるわけでもないから
0977代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 14:44:40.94ID:wKcCtEjd
>>964
宇草のドラフト時の評価は指名があるかないか。送球できない、4年秋に打率100じゃ下位指名か育成のロマン枠が精一杯
0978代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 14:48:18.14ID:SEWnkyKs
>>977
指名あるかないかは大袈裟すぎるけどな
確かに2位は予想より高すぎたけど中位くらいでは確実に消えると思ってたわ
ドラフト前も色んなとこで結構名前出てたしな
0979代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 14:49:33.15ID:wKcCtEjd
>>972
森下は微妙。ドラ1は有りだけど2位の吉田や坂本とどちらが良いの?って投手。
大社投手が良くないので1位高卒指名に走った球団の勝ちだよ。外して河野、宮川だし
12球団最初の入札で大社は森下1人なんだから悟れ
0980代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 14:50:48.18ID:wKcCtEjd
>>978
例のイップス動画でも指名漏れ予測されたじゃない。イップスは治るか治らないか不明だし
宇草の場合は二塁手から外野にコンバートもしてもあれだったから
0982代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 14:52:43.72ID:GDnTerFe
>>978
はまっぴ注意
宇草くらい大型で瞬発力のあるスラッガーも珍しいからね
化けたら打撃は柳田や金本みたいになる
守備がかなり下手でレフトしか無理って評価だったから名前が出なかったけどよく考えたらレフトも早急の課題ではあったからね。0か100としても良い指名
0985代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 14:55:08.36ID:GDnTerFe
>>981
野手高騰が幸いした
昔なら単独で獲れてたような野手がこの3年3〜4球団の競合になってる
外れ1位以降でいかに良い野手を発掘、育成できるかが今までより更に重要になってくる
0987代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 14:59:15.96ID:wKcCtEjd
イップスって基本的にはプロでは不治の病な。1割も良くならない。
内野手だったけど外野ならOKってのは大勢いる。外野もダメってのは珍しい
0988代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 15:01:17.18ID:GDnTerFe
清宮7球団、根尾4球団、藤原3球団、小園4球団、石川3球団。小深田、佐藤が外れ1位
小幡、増田あたりの2位

野手の世代交代の時期に差し迫った球団が多いのと相次ぐ野手のポスティング希望も拍車をかけてる
状況的に変に乗っかって得とは思えない
林、万波、山下みたいな中下位の方が有望なのは皮肉
0992代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 15:15:40.16ID:wKcCtEjd
カープ歴代ドラ1、2位高卒指名選手

2001 1位大竹◎
2002
2003 1位白濱×
2004 1位佐藤剛士×
2005 分離 1位鈴木将光×
2006 分離 1位前田◎
2007 分離 1位安部○
2008 2位中田廉○
2009 1位今村○ 2位堂林△
2010
2011 
2012 1位高橋大× 2位鈴木◎
2013
2014
2015
2016 2位高橋昂×

12人指名中 一軍で大活躍◎3人 一軍で使えた○3人 微妙△1人 アウト×5人
0994代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 15:18:11.99ID:wKcCtEjd
大砲とか10人指名して一人ものになるかってぐらいだから林一人では話にならない。
高卒左腕は20人に1人
0996代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 15:23:41.17ID:wKcCtEjd
今の一軍で高卒野手って會澤と鈴木と安部ぐらいだろ安定して一軍にいるのは
高卒育成は難しいんだよ、だから坂倉、小園、奨成が3人とも育つとかはない。育って一人
0997代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 15:27:11.66ID:wKcCtEjd
プロってのは同一ポジションで捕手や遊撃なんかは腐るほど取って競争なんだよ
10人ぐらいは普通に取る。大砲だって左腕だって同じ。それは無駄金がたくさんでるからカープはしない。
カープは基本スターシステムでポジションに選手を当て込む。投資効率が良いからな
しかしそれで成功しないと白濱の悲劇みたいに碌な捕手を指名しなかったツケがくる。
0999代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 15:31:21.38ID:wKcCtEjd
まあ、キムショーと争った梵も日産ベイスターズの要らない子だからカープに指名出来たんだけどな、チビで左ひざが悪くて打てなかった。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況