X



トップページプロ野球
1002コメント324KB

2020年広島カープ専用ドラフトスレ 7巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/19(日) 09:53:48.45ID:xVeEead8
前スレ
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 6巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1577799562/

秋のドラフトに向け広島の第一回スカウト会議がありました。今回は、長打の野手獲得がテーマの一つ。大学生野手が注目された模様です。昨夏の甲子園で活躍した高校生投手の名前もちらほら。#カープ
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1215513674560851970?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 21:58:44.18ID:sJCDBE4l
底辺と底辺の争いほど見苦しいものはないからな

自分も山崎は肘の故障に悩まされるとは思うけど
inverted Wでもストラスバーグ、伊藤智仁、与田、西崎みたいに数年は爆発的活躍をしたり、武田久、藤川球児みたいに意外と長く活躍したりもする
球に強烈なスピンをかけるのには向いてるんだろう
0619代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 22:07:06.68ID:EblkH++7
山崎も星槎道都大の河村も伊藤大海からの影響を語ってるので伊藤はそれなりのモノを持ってるだろう。
山崎と河村なら全然河村のほうがいい。山崎は去年の井上広輝より落ちる感じだな。本人はオリックスの金子を意識しているらしいが。
連続写真で見る限り、井上広輝の方が全然いい。奥川が案の定スペったが井上のほうが早く出てくるかもな。
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 22:16:24.49ID:CTiC+j5I
井上がサード無難にこなしたら1位井上とか普通にカープならやりそう(´・ω・`)
わいは2位で山村が欲しい!西川よりスラッガーじゃないかあの子?
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 22:35:39.15ID:EblkH++7
入江は100%バッター。186センチにバネもあるし肩もいい。投手はやるだけ時間の無駄だ。
薮田や九里を量産しても仕方ない。下手すりゃ偽佐々木や岡林兄コースが待ってる。
庄司は逆に投手で成仏させるべきだった。迷いのないメンタルが必要だ。
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 22:40:26.42ID:xRGZEE6c
1位で投手で2,3位で野手か
外れ1位で野手で2,3位即戦力投手かの2択だろうな
今年は4,5位くらいてま楽しみな選手が結構いそう
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 22:52:36.88ID:3FLiN+6Y
薮田はともかく九里なんか便利で使い勝手も良い投手だろ
先発でも中継ぎロングでも出来て丈夫
こういう投手が何人か必要だろ
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 22:59:15.05ID:sz4VNDm/
昨年は先発の谷間(7番手以降)が2勝12敗防御率8点台
warでも大幅なマイナスだった
九里みたいな投手さえいない状況は厳しい
毎年、この時期はこんな話しが出てるような気がするけどデジャブではないよな?
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 23:08:35.77ID:4bBnkHef
先発は6枚プラス期待の若手2枚を高卒で備えておくくらいで丁度良い
今井、斎藤、戸田、中村と期待されながら1〜2年しか通用しない
0631代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 23:13:48.47ID:m6xV+MWK
入江は今年の伸び次第で入札候補になっても驚かないけどな
素材は本当に凄いし、最終学年に上げてくるパターンに思える
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 23:14:38.14ID:EblkH++7
九里はジョンソンのおかげで大学時代よりマシになったがケムナは駄目だな。大学時代の方が良かった。
どちらにせよ入江は彼らと違ってバッターとしてのセンスのほうが投手よりあるわけで、そこらへんの損得勘定ができないやつは見る目がないも同然だな。
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 23:20:09.63ID:EblkH++7
つーか、いちいちセコい予想通りの反論は要らないんだよ。大きな視野というか可能性を信じる力を持ってくれたまえ。センスが無さすぎる。
そこらへんはハジメ球団のせいだろうな。ファンもセコい打算に汚染されている。投手の方が確率良く稼げるという考えが間違い。これは博打ではない。
0634代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 23:33:01.83ID:EblkH++7
しかしケムナとか薮田とか岡田を迷走させる投手コーチどもは無能すぎるだろ。
偽佐々木に岡林兄、古くは佐藤剛士や伊東あたりもぶっ壊したし、
この球団は、ある程度フォームが良い選手しか取れない。
テークバックを小さくするにもやり方間違ってるから。
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:40.29ID:dLzg+l/B
九里や床田みたいなそれなりに計算できる投手を2位くらいで獲る現実的な指名も強いチームを作るには必要だと思う
ロマンを求めた2,3位の高卒投手は尽く活躍してないし
2,3位の野手はロマン指名の方が逆に良いけど
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:03.44ID:Kl6hP91O
>>629
彼らも高卒3〜4年目で台頭してかなり有望視されたけどすぐ消えたね
他には楽天古川や、巨人の東野、田口、中日若松などそういうパターンは割とあるから注意しないと
0638代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 23:41:56.31ID:Gl4UXVqt
若手投手はかなり有望に見えて戦力にならない場合が多々ある。2〜3年活躍はするけどすぐ消えるやつ
コーチが悪いのかそういうもんなのか
何年もローテを守る上位の即戦力投手もチーム作りには欠かせないのはそこ
0639代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 23:45:27.97ID:UtlgHd9Z
ただ、毎年毎年即戦力投手を取っても行き詰まるので3年に1回くらいは野手を1位にしたい
佐々木や来年の達みたいなスーパーエースでメジャーも狙える高卒投手もたまには入札したいね
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 00:01:38.96ID:zRPY8Q3w
最近だとロッテの有吉なんかもそうだけど1年だけローテを守って慣れらて劣化してそれっきりって投手は結構いるよね
だから投手の戦力は少し多めくらいで考えるべき
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 00:04:01.92ID:zRPY8Q3w
あとは数年に一度の不調があったり中々、計算通りにはいかない
投手と野手ではやや野手の方が重要性は高いので野手をやや優先しつつも1位は即戦力投手中心がやはり良い
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 00:36:06.56ID:wquiDN1F
2位3位で安定したローテーションピッチャーって実際滅多にいない
野手はわりとポンポン出てくるが
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 00:44:10.80ID:zRPY8Q3w
大社投手の2位は半々くらい
2019浜屋 橋本 太田 坂本
2018梅津 東妻 杉山 島内
抜粋
2017高橋礼、遥人、西村天佑、大下
2016畠、小野、黒木 

2015佐藤優、関谷、加藤
2014石崎、薮田、石田、風張、

2013九里、又吉、森唯斗、平田、浦野 

2012小川、三嶋、則本
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 00:47:48.98ID:zRPY8Q3w
2位の大卒投手は半分は戦力になってる
年に1人はローテには入るくらい
高卒投手は3人に1人くらいで大成したのも少ない
2,3位では野手>即戦力投手>高卒投手の順でコスパが良さそう
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 07:15:24.38ID:6xOA+yeJ
上の方で原が広島は指名拒否って書いてあるが原も広島志望だったし当時の監督が原のオヤジの知り合いだったからオヤジも広島ならって言ってたな!広島の若大将も見てみたかったわ!
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 09:36:22.27ID:zRPY8Q3w
内山は足を考えたらプロではサード
牧を1位で獲るより内山や入江を3位で獲る方が賢い
繋ぎなら田中とメヒアがいる
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 09:51:16.87ID:zRPY8Q3w
捕手とサードの親和性が高いのは捕球能力、止める能力と、正確なスローイングというサードに求められる能力を持ち合わせてる場合が多いから
そういう意味で内山ならサードを守れる可能性はかなり高い。牧や佐藤も肩は良いけどスローイングの正確性にはやや難があったりもする
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 10:21:47.80ID:n2iac2JG
>>630
奨成は性格的に捕手向いてないようにみえる
0652代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 11:13:18.55ID:F6PxjEE0
岩村、江藤、小笠原が捕手からコンバートの成功例でいるけど捕手なら誰でもサードができるわけでもないからな

村上もそのパターンだったけどサードは難しそうだった
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 11:18:10.74ID:BXh/6AsR
>>652
村上は元々捕手も微妙だったんじゃないの?
オリで干されてた伊藤光も普通にサード守ってたしね
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 11:44:51.14ID:lU6+HS5Y
センバツ の発表は明日なのか
来年の高卒投手は達、笹倉を中心に、スーパー中学生と言われた森木、関戸、松浦と1位候補は揃ってるな
達、笹倉以外は安楽臭がしてくるけど関戸、松戸は2枚看板だから酷使の心配はないな
カープは今年、山崎、早川、伊藤が獲れたら達に特攻
今年、1位を野手にした場合は、佐藤隼、徳山、森田、三浦銀二あたりをしれっと一本釣りって感じになりそう
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 12:01:21.83ID:lU6+HS5Y
今年は目玉はいなくて外れ1位〜4位くらいまで候補が粒揃い
昨年と、来年は目玉がいるけどスカスカって感じかな
あくまで来年はまだまだこれからだけど
0657代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 12:04:52.09ID:CtEsZiCC
>>631
そこまでノーコンじゃないけど、あとちょっと制球力あがれば一位も見えてくるのにな
投げてるストレートは素晴らしいし
昨秋の被安打率奪三振率は山崎を凌駕してる
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 12:26:14.02ID:zRPY8Q3w
入江は19秋の成績は完璧だったね
22回被安打10 奪三振25 四死球8 防御率0.82
主に短いイニング中心に最後は先発もした
これがエースとして長い回投げてどうなるかだね
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 12:30:32.27ID:k3PrzyuW
入江は2位とかじゃなく、堂々の入札候補になるくらい伸びて欲しいな
山崎とか伊藤をごぼう抜きしても驚かない
森下とも良い関係築いてたみたいだし、カープも狙いやすいだろう
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 12:51:34.90ID:T+sKsZe/
661
0662代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 12:59:20.73ID:RAxCWgOA
鈴木誠也がいなくなる前に日本一をって事なら1位即戦力投手で2,3位で井上、入江らを狙うのが良いよ
来年は達あたりに入札して絶対的エース候補を狙いにいける
2,3位で山田知、大谷、松永、吉野あたりも獲れたら理想的
0663代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 13:29:30.12ID:n2iac2JG
>>662
来年までは誠也いると思ってる人いるが今年までだよ
ポスティング認めざる得ないぐらい誠也が活躍したら今年シーズン終わったらポスティング申請認められるはず
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 13:59:26.45ID:7cWuuY+A
>>663
FA で国内に移籍されること思えばそれでも良いかな
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 14:09:05.25ID:31zBKH7Q
今年も巨人だろ、ドープの力で200発打つかもしれない
カープとは基本となる選手のレベルが違うから効果も高い。
それに追いすがるのが恐らくDeNA。
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 15:03:24.04ID:EBWBjW9w
>>662
花咲井上は結構ロサリオみたいになるのが気になる
あれ我慢できたらいいんだけど
0667代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 16:14:04.76ID:kRUVWbYU
>>663
今年のオフのポス認められる条件は日本一になることだろう
それ以外ではないから
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 17:29:36.10ID:aBWhvynQ
マエケンですらFA前年だからな
FAを2年前を認め始めるとキリがなくなる
来年はWBCもあるので21年オフだろうな
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 18:29:32.90ID:zp9M6aOT
今年認めるのはさすがにないだろ
海外FAの3年前にメジャーに行く時代になったら、クジ引きのリスクまで負って競合ドラ1なんて取って獲るのが大損でしかなくなる
ドラ2から誠也みたいになったなら御の字だけどさ
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 19:09:33.67ID:TH2s2vty
本人は希望するだろうけど、さすがに今年認めはしないだろ
他球団ファンからしたらお願いだから早く出てくれだろうけど
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 20:09:23.31ID:3vxRAGAO
6年でメジャーを認めたら小園も後に続く主力選手もすぐいなくなるって前例ができちゃうからな
国内FAの1年前でも他球団に比べたら異例なのに
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 20:31:29.59ID:p/PUhaHB
ポスティング移籍自体は球団としても止む無しと思ってるだろうし、契約更改でその話はちゃんとしてるでしょ
今年のオフに希望するつもりなら昨オフの段階でそういう話が出てるはず
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 20:44:43.23ID:5d64zgiH
鈴木は早くて2年
もしかしたら国内FAまで引っ張る可能性もある
それは球団事情による
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 21:10:23.42ID:n2iac2JG
【現状を把握できてない人に伝えます】
2014のマエケンは11勝9敗
もしこの年が15勝だったら1年早くポスティング認められてたよ

誠也がポスティング移籍認めざる得ないぐらい活躍したら今年のオフにはポスティング移籍容認されるよ
時代の流れも加わって、これは間違いないこと

前例になるからしないとか言ってられない、認めざる得ない成績を誠也が出してそれでも認めないなんて世間の流れからして無理

誠也は4年連続3割打ってる、5年連続3割で4番守ればポスティングは認められるよ
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 21:11:47.55ID:n2iac2JG
>>680
怪我でもしないかぎり、そんなことは絶対にありえない
なぜそれがわからないのか不思議でならない
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 21:15:43.92ID:zRPY8Q3w
>>681
妄想をここまで自信満々に語られても病院いけとしか
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 21:23:11.72ID:n2iac2JG
ま、こういう反応になるのは読めてたけどね
分からない人には言ってもわからないからな
なぜ分からないのかは理解できないけど
0687代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 21:29:55.14ID:n2iac2JG
誠也が契約更新したときの会見を振り返ってみ
球団にはポスティング移籍したいとすでに伝えてあるよ
公言はしてないけど、会見みればわかる

言っても無駄なんだろうけど、一応言っておきます
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 22:35:28.73ID:5d64zgiH
本人が移籍を希望しても球団が決めること
なんでそんなこともわからないのか
バカなんだろうけど
今オフのメジャーポスはまぐれでも日本一にならない限りないから
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 22:48:03.65ID:n2iac2JG
>>688
ポスティング希望した誠也に対して冷たくあしらってたら誠也が会見であんな満面の笑みになるわけない
球団はポスティング移籍については「来年も○○以上の成績ならポスティング移籍みとめてメジャー行を応援する」的な返答を誠也にしたはずだよ

変な損得勘定でしか物事をみれない悲しい人が多すぎる
そんな人は誠也が来年からメジャー行ってもショック受けないように
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 23:03:42.16ID:n2iac2JG
>>690
思い込みではなく、普通に判断できる今の現状です
誠也は今年までです、来年からメジャー
怪我等のアクシデントなく今年過ごしたらまずそうなるよ
怪我などない限り誠也は球団に文句言わせないだけの活躍をするはず
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 23:12:39.62ID:n2iac2JG
>>692
公言しなくてもわかることがあるんです
日本球界に収まるレベルじゃない選手を長く囲っていられると思う方がどうかしてる
0695代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 23:19:09.33ID:ZTFpXmWn
元プロの里崎が言ってたが
良い投手は毎年現れるが良い捕手やスラッガーなかなか現れない
まさにそうだな
インフレがよくある遊撃手に関してもそうだね
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 23:24:05.05ID:n2iac2JG
>>695
とくに捕手とショートは助っ人外国人ではなく自前の日本人じゃない辛いので
そこが弱点のチームはそこを補強最優先にせざるえなくなり何よりも優先して指名しないといけなくなるね
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 04:29:04.79ID:LZHLbBSS
この思い込みの激しさはいつもの捕手キチこと佐藤オタじゃね?
そのうち誠也がメジャーだから佐藤だと言い出すかも
定期的に変なキャラが湧くから困るな
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 04:54:32.03ID:/5EQ9Vqi
698
0699代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 05:29:54.98ID:HEArOYQ+
左の中継ぎはヤクルトの久古あたりトレードで取れないかなぁ
菊池保みたいな掘り出し物に期待したい まぁあれはパリーグだから当たったんだろうけど
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 06:02:19.10ID:KyRIy+Pc
>>700
昨日から湧いてる基地外に擬えるなら、間違いなく佐藤オタだと断定して否定されようが認めないけどな
このレベルの基地外なんてそうそう現れるもんじゃないから佐藤オタ、はまっぴ、万波オタの三択が疑われるのは当たり前
0707代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 11:37:09.17ID:rpOCOdLH
ワールドクラス
2018
小園
2019
森下、奥川、石川、佐々木
2020
伊織ちゃん
2021
森木、達、佐藤

来年は不作
0708代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 11:37:09.47ID:rpOCOdLH
ワールドクラス
2018
小園
2019
森下、奥川、石川、佐々木
2020
伊織ちゃん
2021
森木、達、佐藤

来年は不作
0709代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 11:50:36.19ID:LZHLbBSS
来年は達、笹倉のツートップじゃないか?
ここに伸び悩むと思うけど森木が入る
打者は前川、徳丸、清宮弟が人気になるか伸び悩むか
ただ、全体を見た時にかなり層は薄いような
特に大卒野手が壊滅的
ここは山田知輝、大谷拓海ら社会人組がまだマシになるかも
0711代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 12:04:23.46ID:FK+yMYHG
来年の大卒野手は古賀と正木くらいで凶作
明治の丸山が投手から外野手に転向してどうなるか
峯村あたりも伸び悩んで大卒内野手が酷い
添田、安本ら社会人はプロ入りにチャンスだろうな

外野手は梶原、山田知輝、大谷拓海は身体能力やポテンシャルは凄いものを持ってるけどどうなるかだな
高卒外野手も吉野、吉岡、松永、星と豊作
0713代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 12:16:56.90ID:FK+yMYHG
17年の投手は不作と言われてたけど、清宮ボールの影響で過小評価されてたような感じがする
プロでも平良、遠藤、本田、清水、山本、尾形が活躍の兆しをみせていて、
大卒組では佐藤隼、徳山、三浦銀二、森田が台頭し、西垣、森、綱脇も今後が楽しみ。川端、竹田は伸び悩み気味

特に西垣は小園の先輩でもあり、球速さえ伸びたら一気に化けそうな選手なので期待してる
来年こそ、無難に1位は即戦力投手、2,3位で吉野、松永、梶原、大谷、山田知らを獲るドラフトで良いと思う
0715代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 12:23:12.27ID:FK+yMYHG
今年即戦力を獲れたらロマンという点では達もあたりでスーパーエースを狙いにいくのもありだが、かなりメジャー志向が強いようなので細く長く活躍しそうな佐藤隼や徳山が良いかな。
西垣もあの球速でさえ通用するって事は身体を作って球速さえ伸びればかなり良い投手になりそう
0716代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 12:32:23.28ID:9gWZt3TJ
>>701
昨晩つい何度も書き込みしちゃったのものだけど
貴方の読みは全く違うよ、その3人の誰でもないです
競合覚悟で佐藤特攻は作戦としてアリだと思ってるけど、決して自分は佐藤オタとは別人です

ちなみに自分は去年のドラフト前、ラミネスの発言から真っ先に横浜の入札指名が森だと見抜いた者です
0717代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 12:36:48.67ID:Vnvj+WE+
理想は
今年早川、来年達、再来年は森下か山田かな

2位以下で井上、入江、吉野、松永、山田知、大谷ら長打の素質のある外野手、サードが獲れたら完璧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況