X



トップページプロ野球
1002コメント312KB

【NEO 7】根尾昂応援スレ21【中日ドラゴンズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/21(火) 21:56:54.78ID:DbME9FSB
平田の根尾評はLAでのトレーナーのインスタライブ?
での言葉が1番本心っぽかったなあ
フィジカルトレでのポテンシャルや飛ばす力を高評化してて
あとは試合で打つだけだね〜と染々語ってた
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 00:01:24.50ID:9EAYjkoD
ここの機械も中日が持ってる初動負荷の機械も使い方をよく知らんのに鳥取でも大して教えて貰っとらんように見える
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 02:37:19.57ID:J3jWIroo
>>101
根尾と石川でマスコミが分散してるのかw
お互いの負担も減っていいのかもな
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 05:43:46.42ID:NSfeh0p5
鳥取ワールドウィングにはイチローやダルビッシュも行ってるね
ダルビッシュは初動負荷マシーンを3台購入してアメリカの自宅で使ってる
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/22(水) 22:46:15.31ID:Xo+ykAeZ
>>108
フランチャイズか支店かが結構あって名古屋近辺も小牧含めて3店くらいあったと思う

ならオーナーも弟子を育成して名古屋に派遣してくれるとかしてくれてもいいよね
昌の代から散々宣伝して貰ってる訳だし
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 00:23:30.93ID:7katPU3q
>>111
なんかこれ見ると根尾が外野に回されることが前提になってるかのような書き方してるな
春季キャンプでも外野守備の練習するんだろうか
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 01:20:43.48ID:H/3/QOrb
根尾は外野でダメならどうするんだろう?
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 11:03:52.57ID:ky5NDKeW
>>20
この白井のコメントも、外野に回されたから注目が減ってるわけなんだよな
みんな遊撃を守る根尾が見たかったわけで
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 12:40:49.68ID:nhnF0P71
去年大本営がアホみたいにショート根尾を持ち上げてからのトーンダウン
どう見たって内野失格の外野に回されたってイメージが植え付けられたと思うがな
春キャンプベテランがスロー調整してるうちは練習試合とか外野守らせるんじゃないか
ロッテ戦は盛り上がりそう
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 13:08:02.12ID:ky5NDKeW
外野では盛り上がらない
根尾ならできて当たり前だし
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 15:03:27.48ID:8j8e1B6v
まあ、平沢でも通ってきた道だよ
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 21:34:59.61ID:adzbkq9r
というか平田に付いて行って平田と同じことやったら
外野まっしぐらな訳だがもう本人も諦めてる感じだな
案外自分の意志がないんだなという印象
0126代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 22:08:00.97ID:kOcopl3X
ヤクだったら後2年くらいは内野やらせて貰えただろうな

やはり外野手だと大島みたく最多安打の打撃をしてもブーブー言う奴がいるからな
ショートは難しくてもセカンドくらいはチャンス欲しいわ
外野のバッティングとしては物足りないとなった頃に阿部ちゃんの衰えが始まるかどうかのワンチャンしかないのかな
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 22:41:37.24ID:/OSR91gM
根尾は今打撃に夢中
打撃で結果残せばポジションは後からどうにでもなると気付いたんだろう
0128代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 22:43:45.23ID:BzzM07uX
ポジションがどこであろうが打てなきゃ使ってもらえないからな
春キャンプはまた追いかけまくられるだろうがアピールできるといいな
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 23:04:43.37ID:29dCIRe4
>>127
それが得策だよ。競合一位の野手を守備専に育てても仕方ないのだから
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 23:11:55.86ID:cCkQopvw
伊東ヘッドが守備優先なんよな
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/23(木) 23:15:16.32ID:NTfRoQps
監督が「根尾はバッティングでしょ」と言ったね

でも立浪よりは率悪くて少し長打力があるという感じをイメージしてるのだけど、外野手としてはもう少しタッパがあればいいけど内野サイズなのがね
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 00:41:49.20ID:zk/8pjUx
立浪の根尾打撃評
2度引きをするので始動が遅れてインコースに差し込まれやすい
投手もそれが分かってどんどんインコースを突いてくるから
その分アウトコースが遠くに感じるようになり内も外も打てなくなる悪循環に陥る
克服するためにはインコースが甘めに入った球を引っ張る技術を身につけること
根尾もその問題は把握していて台湾でだいぶ修正できていると感じた
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 00:52:13.39ID:RRS8EEW4
>>132
1年目の松井秀喜が全く同じ状態で張本に同じこと指摘されてたなあ。プロの変化球にびびっちゃってな
まあ松井は2年目にはあっさり克服してたけどな。懐かしい
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 00:59:47.11ID:54lkO32k
ドデスカで根尾自主トレ放送予定
鳥取のやつか
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 06:21:30.85ID:blInbzgr
>>131
ファンも根尾に最も期待する要素はバッティングだからその点にズレはないね
で、根尾やっぱり打てるじゃんという結果を早く見せるにはどのポジションでも空いたときにすぐ入れるようにしとかないとダメなわけで
0138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 08:45:32.15ID:HFXIFLBr
ドデスカ、胸と腰回りは大きくなってたね
腕と脚はまだ細い
ワールドウィングの代表がスピンをかけて飛ばすのが上達したと言ってた
0140代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 10:30:13.00ID:HAM8MhiJ
ワールドウイング小山代表曰く
根尾は天才的なバッター
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 11:12:51.29ID:h/jKEc9Z
>>137
当たり前や
オープン戦でショートの出場がなかったら怒るでしかし
0142代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 12:06:42.90ID:UMSz7s3i
京田が練習試合もオープン戦も全部出るって言ってるからなぁ
決めるのは首脳陣だけどね
0143代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 13:19:50.98ID:PrSPWegu
>>142
オープン戦は選手の調整の場でもあり、首脳陣にとっては戦力のテストの場でもある
シーズンと違ってオープン戦に全試合出場することはチームプレーに反する
こんなことも分からんのだろうか...
0148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 19:52:49.93ID:EERzHct0
>>147
オレ流っていうタイトル縁起が悪いな
報知め
0150代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 21:31:53.95ID:vCSiqmR1
今から来オフの話とかドアラが笑うぞ
0151代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/24(金) 22:28:01.02ID:jWSIFBtP
LA、鳥取と濃い日々を過ごしたな
0152代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 10:25:22.03ID:+UBQSa8Y
https://www.tokai-tv.com/drahotplus/

●根尾昂 自主トレ密着第2弾 
アメリカ・ロサンゼルス、そして鳥取で自主トレを行った根尾昂。
高校の先輩・平田からアメリカで学んだ外野手としての取り組み方とは?
そして鳥取のトレーニング研究施設「ワールドウィング」では
初動負荷トレーニングを実践。
2年目の飛躍へ、新たな取り組みを行った根尾の自主トレの模様をお送りします!
0153代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 16:08:36.70ID:40mES2Cj
森野の根尾評
足はそんなに速くない
バットコントロールもそんなに巧みじゃない
長打力もそんなにあるわけじゃない
ショートの守備はう〜ん
肩の強さはトップクラスでも肩の強さで勝った試合はそんなに無い
野手としてのストロングポイントにはならない
現状は1軍の控えの最後列を争う人達の更に予備軍

因みに森野が考える1軍控え候補
直倫 遠藤 藤井 井領 溝脇
最後列を争う人達
アルモンテ 三ツ俣 石川駿 武田 伊藤康 石垣
0154代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 16:14:09.27ID:D2YoK/t/
乞うご期待
お楽しみに
0155代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 16:14:19.58ID:40mES2Cj
現状はそりゃそうだよねって内容だた
0156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 16:41:29.61ID:WPXQE2Td
まとめ方が微妙

森野は根尾には内野を続けてほしくてバッターのタイプとしては中距離打者と考えてる
与田は2年間は高卒選手は基礎固めの時期でベンチの控えという中途半端な起用は考えていない
今年期待する選手としては4年目の石垣
石垣は怪我が多いけど身体が出来上がって長打が打てるようになった
とトークショーで言ってた
0157代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 16:47:54.25ID:WPXQE2Td
根尾の足のことは荒木も高松のような俊足ではないけど走塁盗塁技術が高いって言ってたな
溝脇は三ツ俣が去年やってた控えのポジション争い
有鈎骨骨折の影響はないわけではないらしい
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 16:57:27.00ID:WPXQE2Td
去年は根尾に対して多くの試合に出すように一軍首脳陣から言われていた
小笠原監督は複数ポジションを守らせることも考えていたが一軍首脳陣からそういう指示はこなかった
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 16:59:17.76ID:rTTulwan
荒木井端森野は内野を続けて欲しい
立浪は内野を諦めてほしくない
根尾はやっぱり内野手だよね
0162代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 21:10:26.67ID:i76mscRk
>>153
森野は落合の愛弟子
0163代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 21:12:21.25ID:fDXCmSMi
週べの立浪さんインタビュー良かったよ
・2020年の飛躍を期待してる選手が根尾
・ショートも諦めてほしくはないが、京田がいるからチャンスをひろげるために外野挑戦はあり
・肩が強く足が速い選手だからある程度慣れたら外野守備はすぐ一軍レベルになりそう
・しかし平田大島福田等の壁も高い

・欠点は二度引きするためインコースが差し込まれやすかった→詳細説明
・台湾に視察に行ったらそれを自分自身で把握しており試行錯誤していた
かなり修正できていたように感じる
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 22:30:52.76ID:eAgmPftX
結局はOP戦で打つか打たないかというだけのこと
打てば1軍、与田は控え要員で1軍に置くつもりはないらしいので
シーズン後も活躍しなけりゃ2軍、いたってシンプル
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/25(土) 22:33:36.32ID:nKMIumEa
>>164
だいたい合ってると思うな
投下されたの読んでても首脳陣全然急かしとる感じがしない
うるさいのは大本営ぐらいかw
0168代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 05:49:39.64ID:zNGmTv+X
実際のトークショーに行けそうなら行ってみるといいよ
それがどう改変されて中スポや若狭が発言するかがわかるからw
0169代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 08:31:41.32ID:TDANcKLy
やはり自分が以前から見込んでいた通りで
森野が一番参考になる意見を言う解説者になってきたなw

森野、山崎、山田久志が三大ドラゴンズ解説者だわ
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 09:08:04.27ID:aLU3BmbO
平田やワールドウイングの所長のコメントだと
根尾はもっと長距離を狙えると考えてるっぽいな
直近の意見だから参考になる
0174代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 09:18:59.73ID:TDANcKLy
将棋の羽生さんもタイトル戦の前日とかに旅館抜け出してボーっと散歩に出ていたらしいからな

根尾君はボー活も兼ねて釣りを趣味にしてみたらどうだ?w
0176代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 09:50:27.41ID:oEiCwVCH
峰の番組で根尾のアップをみたけど体格がかなり良くなってきたのが分かった
0177代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 09:51:09.71ID:3bSVLi1t
一昨年の阿部がウエスタンで根尾と似たような成績で
去年あの活躍だからなあ
前年の数字なんてアテにならん
まして根尾は19歳だしね
0178代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 09:57:57.23ID:NuD8gZDI
与田が根尾はとにかく打てという監督でよかったわ
谷繁とか森みたいに守備守備とかだと大きく育たん
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 10:09:50.07ID:3JCb0Us6
里崎だかが言ってたが予想は去年のを参考にして話すに留まるし
メディアやファンは期待値込みで話すから温度差が生まれるのは仕方無いよ
春キャンプで良いアピールが出来るといいな

>>171
言ってた
あれ大分言葉を選んでたと思ったが一部のファンには叩かれてたんだよな
0180代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 11:02:04.35ID:B9wtyLJq
>>179
アンチが映像も見ずに切り取られた画像を見てガッツが根尾をバカにしてるって騒いだだけだっただろ
森野の話もそうだし
0181代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 11:26:03.72ID:/CDHGieI
一軍キャンプに仲良い選手少ないけど周平と伊藤康と武田がいるから大丈夫かな
コーチは根尾が懐いてる荒木と塚本は一軍にいるから安心
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 14:47:57.17ID:ZpY0AlI0
サンドラでも気持ちは内野にあるってはっきり言ってたね
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 17:12:37.87ID:1F41M+I1
キャンプの休日は誰からも何も誘われてないと書かれてた
0187代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 17:25:17.24ID:+tMpYd/i
>>185
若狭はただのオチシンだからなぁ
地元出身じゃないから子供の頃からドラゴンズを応援してきたわけでもなし
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 18:31:36.94ID:fol6Ocdy
ファンがホテルで待ち構えてるから外出は最小限に留めるだろうが
先輩とご飯ぐらいは行くんじゃないか
今回は1人部屋だから気は楽だろうね
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 21:21:51.19ID:kETXhl1o
>>173
京田も炭酸風呂に入ってるって去年言ってたな
キャンプは京田と根尾は同部屋かな?
0193代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 21:36:26.55ID:fol6Ocdy
今回は全員1人部屋らしいよ
去年は京田と同部屋なら一緒に使うつもりだったみたいだな

【中日】京田“秘策・炭酸シャワー”で根尾をおもてなし 遊撃バトル一転キャンプ同部屋
https://hochi.news/articles/20181212-OHT1T50291.html
0195代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 23:41:40.81ID:nT7s2opt
>>188
秋キャンプの時に1人だけどこにも行かずホテルにいたのを見て大澤アナが不憫に思ったようだけどラジオで曝して日高やさたのがあった

外野の練習をしろと言われてやりだした頃だから外に出る元気
0196代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/26(日) 23:45:22.33ID:nT7s2opt
>>188
秋キャンプの時に1人だけどこにも行かずホテルにいたのを見て大澤アナが不憫に思ったようだけどラジオで曝してたのがあった

あの頃は外野のやり始めで落ち込んでないか気になった覚えがある
0197代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 02:06:09.72ID:kcyyrdCZ
>>196
秋キャンプの休みはホテルのジムやサウナやマッサージで日中は過ごして夜は先輩達に食事に連れて行ってもらうような過ごし方だったようだから引きこもったりはしてないよ
年末の大阪桐蔭訪問も待ち伏せたファンがいたらしいからプライベート情報は控えてそう
0200代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/01/27(月) 08:12:11.66ID:677bvjNm
根尾ファンは大阪桐蔭時代の仲間と一緒の時が最高に盛り上がって
ずっと甲子園のスターを追いかけてるイメージだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況