X



トップページプロ野球
1002コメント324KB
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 4巡目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 14:18:27.80ID:Fex9wqIw
>>845
近本は言うてもOPS.688しかないからね
出塁率も.313。東出と変わらん

この流れに乗って佐藤や小深田が1位指名されたけど完全な高値掴み
このトレンドは無視して良い
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 14:38:00.95ID:atxt4uuo
ちなみに昨年の野間が規定に乗ってOPS.736、出塁率.343

無駄にヘイト溜めてるけど朝山指導での覚醒を期待した方が良い
0854代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 15:14:11.82ID:jgzSQaqF
下水流は活躍なんかしてねえよ
トレードのいい弾になっただけマシだが
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 15:18:23.80ID:BKRA5pla
>>853
近本と野間の違いはuzr
野間がもし守備もうまければかなりの戦力
来田、西川僚、佐藤もだけど打撃専はかなり割り引いて考えるべき
1位ではあまり獲るべきではない
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 16:52:40.42ID:7YWfky85
今の20歳前後の若手見ても右打者が少ない
その上長距離砲はいない
余裕のあるうちに良い選手を優先して獲得しときたい
リーグの順位次第でドラ1使ってもいいと思う
獲得したら今後は伸び悩みの選手のポジション以外全部投手に回せる
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 16:54:29.58ID:+CtevTrE
西川はレフト専だろ
必要なのはライトかサードの右打者
右打者のドラ1なら熱烈的支持者達のいた中村をつい最近取ってたばかりだろ
痴呆老人かよ
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 16:59:42.95ID:taEqvqsW
近本なんか一発屋でしょ
西川くらいのサイズかんやが比べたら全く凄み感じない
0862代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:07:13.53ID:+CtevTrE
右の大砲候補は高橋、中村と2人も1位指名してる
林、宇草を獲ったばかりで一塁、左翼専の追加はあまり考えずらい
右の長距離なら2〜3位で西野、井上、入江で良い
山川、松山、井上晴哉タイプに1位は使えない
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:16:59.04ID:XzwUYqti
西川は幕田に似た感じで期待はずれに終わりそう。
0865代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:18:17.20ID:taEqvqsW
>>860
このレス訂正させてくれ
近本はやっぱ凄い
今ホームラン動画みたが半端なかった
0867代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:22:56.45ID:YU7BcLMd
右の野手が豊作な今年にそれこそ林と同じタイプの左の長距離取ってどうすんだよ
しかも小園羽月坂倉と左ばっかなのに 痴呆老人かよ
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:30:52.56ID:YU7BcLMd
しかも痴呆老人てwwどうせ俺より20歳くらい年齢高いジジイだろうけどw
どう考えてもおまえのことだろwww
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:32:23.74ID:taEqvqsW
適当に動画みたかんじだと
伊藤と山崎くらいしかいいのいない
0870代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:43:20.76ID:VqNXQlug
投げてる球だけでいえば
山崎、伊藤、早川はかなり良いな
早川は今永並みのスペックはある
村上、栗林も即プロで通用する
0871代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:50:06.18ID:YU7BcLMd
>>870
はいニワカ乙
伊藤も山崎もゴミだから
野球ド素人は投球フォームがキレイだとすぐ騙される
投球フォーム綺麗なピッチャーほど地雷だな
通用するのは明石の中森だけ 乙
0873代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:56:58.59ID:YU7BcLMd
>>872
早熟 これ、一番プロ野球界であてにならない言葉だよ
選手の成長のバイタルなんていつ波がくるかわからない
徐々に進化し続ける選手もいれば一気にドカッと覚醒する選手もいる
そんなのプロのスカウトすら予測不可
それを言ってしまえばマエケンや中田翔なんかも高校時点で完成されたと言われてたし
将来性のある堂上や増渕や大嶺なんて一生成長しなかった
0874代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:59:46.35ID:VqNXQlug
前田健太は高校時代のガリガリの体型をみて早熟というやつは見る目以前の問題
球種も敢えてセーブしてたくらいなのに
中田翔は典型的な早熟タイプ
早熟かどうか見抜けないと有能なスカウトとは呼べない
0877代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 18:11:38.01ID:YU7BcLMd
完成型じゃなかったら2年目から活躍できるかよ
だいたいカーブしか投げれないんじゃなくてカーブしか投げなかっただけだ
イキリたいだけのニワカは死んどけ
0878代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 18:28:20.79ID:YU7BcLMd
横山竜二が言ってたが身体が太くてもプロ目線から言って身体がプロ仕様に出来上がってるか出来上がってないか
太く見えて出来上がってない選手もいれば細く見えて出来上がってる選手もいると解説で言っていた
例えば高橋こうやに関してはあれだけ太い足をしてるけどまだまだプロ的には身体はできあがってないと言っていた
俺はそのへん長年プロ野球見てるから見分けられるんだけど、もちろんVqNXQlugは見分けられるんだよな?
マエケンは1年目から身体は比較的出来上がってたほうだよ
0879代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 18:32:44.58ID:YU7BcLMd
まず身体がしっかりしてないとコントロールも良くならないし直球のノビもなくなる
身体が太いか細いかのみで判断してる時点でスカウト能力をどうこう言える立場じゃない
ニワカがこういうスレで無知をさらすと恥かくだけだからやめとけ
0881代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 18:57:05.11ID:d+BYkcAU
高卒投手の早熟は2年目までで大体わかる
伸びる選手は最初の1〜2年で一気に球速が増して一軍で通用する片鱗をみせる
山本由伸、中崎、千賀、上沢などもそう
早熟型は球速が全く伸びない
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 18:59:41.53ID:d+BYkcAU
ダル、涌井、田中なんかもプロ入り1〜2年で化けた
逆に早熟だったのは釜田、安楽、高橋純平、最内、吉本、藤平、寺島、吉田など
挙げれば枚挙がないほどいる
0883代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:02:21.58ID:YU7BcLMd
>>880
高卒1年目から2軍で100イニング以上投げて防御率3.99ならかなり優秀だろうがボケ
今村もだいたい同じくらいの成績だったわ
藤平、寺島、高橋純平が早熟???はぁ???
おまえの都合のいいやつを早熟にしてるだけだろうが
気持ち悪い脳細胞死んだジジイは死んどけ
0884代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:04:02.69ID:YU7BcLMd
ちょっとまって、ダルビッシュや涌井が大器晩成になるのに
寺島や高橋純平が早熟って何を基準に言ってんだろこいつ
0886代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:06:45.84ID:d+BYkcAU
だからプロ入り1〜2年目で急激に伸びたか
高校時代がほぼ完成型でそこから伸びなかったかの違いって言ってるだろ
0887代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:14:17.64ID:YU7BcLMd
大体こいつ都合のいい名前ばかり早熟で上げてるけど大嶺も唐川も高校時代ガリガリだったけどね
こいつの基準でいうなら松井祐樹だって身体できてない選手に該当されるだろうし
こいつ本当にドラフト時のマエケンみてるのかね?
こっちはドラフト1年目からずっと2軍の成績から1軍デビューまでずっと毎日見続けてましたけど?
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:14:59.84ID:SAEFXNIc
高卒投手はよほど飛び抜けてる素材じゃない限り1位では要らないかな
ほぼ間違いなく高い買い物になる
0889代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:15:31.30ID:YU7BcLMd
だから完成型って何なんだよ
プロ入り後に明確に完成型と早熟型で成功率の差がでるだなんて数字一切出てないだろ
大学即戦力だとか社会人即戦力だとか言うならまだしも
0890代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:19:32.97ID:BKRA5pla
高卒投手は完成形を10としたら既に9の選手もいればまだ4や5の選手もいるからな
細いからと言って球速を上げれば通用するとも限らない
それがわかれば山本、中崎、千賀、上沢なんて下位には残らないし、上位の高卒が外れまくる事もない
0891代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:26:01.51ID:YU7BcLMd
>>890
だったら4か5の選手をかき集めればいいんじゃね?だって身体ができてるかどうか見分けられるんでしょ?そういったじゃん
0892代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:30:55.02ID:YU7BcLMd
プロのスカウトなんていらねえじゃん 馬鹿が言うように体重が70以下の高校生集めりゃいいんだからさ
0893代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:37:54.11ID:d+BYkcAU
そら横竜、中崎、アドゥワ、遠藤みたいなの見つけて来るのが最強やね
山本、上沢、千賀とは言わないから
0894代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 19:54:37.72ID:m1NneiEv
>>891
後、打者だと高校通算本塁打数とか、投手だと150を越えるとか、あまりあてになら
ないね。確かに高校通算本塁打数が多くてプロで通用している選手もいたり、高校時代
に球速があってプロで通用している選手もいるけどね。
0895代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 20:37:15.57ID:701QLgKB
打者も柳田の高校時代なんて誰1人見抜けなかったわけだからね
ああいうのは千賀を見抜くくらい難しいな
0897代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 20:39:36.32ID:taEqvqsW
結果論だけど
今マエケンの動画見たらセンスというか球は遅いけどなんか凄みあるよね
こいつは伸びるだろうなって球
0898代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 20:45:41.63ID:YU7BcLMd
>>897
あの時代の高校生は今と違って見かけから線が細い選手もめづらしくはない
動画見ればわかる通りある程度まとまっていてドラフトスレでは完成型と評されていた
0899代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 20:48:20.45ID:2w0rTcqW
今タイムリープしてマエケン年度ドラフトをしたら田中マーから逃げてこんなゴミ指名しやがったと怒号で溢れるの確実だけどな
0900代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 20:48:47.38ID:SacY0H1l
>>880
1年目かなり優秀。
0904代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 20:53:27.70ID:YU7BcLMd
あの時代は斎藤佑樹がさわがれまくって堂上、増渕など大豊作だっただろ
堂上なんて滅茶苦茶評価高かった そんなことも知らんのかボケが
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 20:55:20.28ID:YU7BcLMd
金刃もかなり評価高かったよなぁ
そんな候補がいてマエケンはかなりおいしい一本釣りだろ
ニワカは喋んなぼけ
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 21:16:44.46ID:BKRA5pla
>>900
二軍でこれは毎年いるレベルのドラ1だわ
将来、メジャーで活躍するには物足りない数字
1から2年目で抜群に伸びたんだよ
0911代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 21:17:51.94ID:26buMHji
>>906
こいつ何かイタイな。
すごい知ったか。
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 21:25:32.51ID:9/dGPuqL
ファームでの1年目もスライダー投げてたんだが、一軍定着後とは比較にならない球だった
本人も当時、スピードが出なくてスラーブみたいな軌道で打者に見切られてしまう。と嘆いてた
0914代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 22:13:20.19ID:AZYudpbj
千賀も3年目には連続無失点記録作ったり
上沢も3年目にはローテだった
山本由伸も3年目に無双。球速も7キロアップ
ドラ1の大卒投手で考えても高校時代無名でも3〜4年時にはプロで通用する球を投げてるもんな

ピッチャーは18〜21歳くらいの伸び方で簡単に逆転してしまう
0915代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 22:55:55.95ID:zgMxFmy9
そう言う意味ではカープでは遠藤が理想的な成長曲線描いてる
高卒時のmax143を常時出せるくらいになってる
フォームの良さはもともと言われてたし
0916代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/30(月) 23:09:18.34ID:hwWJodQ4
横山竜も3年目に10勝してるし、中崎も2年目には一軍で通用してた。
投手に関しては身体ができてどうなるかだよな
遠藤、アドゥワは身体が完成してないうちからあれくらい通用したら楽しみ
アドゥワの球速が全然増してないのは心配だがしっかり身体を作って欲しい
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 01:09:09.56ID:GaZ/MFvD
熱烈なアンチが1人いるけど、日本一目指すなら伊藤大海を指名して抑えかセットアッパーにすることだよな
早川あたりも魅力的ではあるけど先発はかなり揃ってきてるからな
ジョンソンの年齢考えたら全然ありだが
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 01:17:58.18ID:R5cnnK/N
ジョンソンも年齢考えたら長くてあと2〜3年
野村も衰える年齢に差し掛かってる
そう考えたら先発投手をもうちょっと万全にしても良い
どうせそんな上手い事全員は活躍しないから

山崎、伊藤、早川の選択になる
外れは村上、佐藤宏、栗林
外れ外れは森、木澤、宇田川
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 01:19:57.63ID:R5cnnK/N
外れの外れまでここまでちゃんと即戦力が残ってる年も珍しいから即戦力で良いよ
よほど良い右のライト、センターがいるなら1位で良いけど高卒外野手の1位指名は外れ率が高いのがネック
0925代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 01:46:37.27ID:GaZ/MFvD
今井や赤ハンカチ、戸田、中村みたいに通用しかけて結局ダメってパターンも多い
他球団でも若松、東野、古川みたいな感じで2〜3年だけ活躍ってパターンは多い
0926代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 02:36:13.78ID:yhjff9AM
即戦力でも1年目だけとかザラにいるし、通用する能力を持った素材を集めることと、集めた素材を生かして長く戦力にすることは別の話よ
0927代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 02:41:08.88ID:/dfYWTlO
宇草って肩があれなのに大学生外野手では1番評価高いって実はかなり大物になる要素あるのかな
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 04:36:23.53ID:m1y3cCj4
928
0930代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 05:48:28.40ID:WyueU2/a
戸田はホントにもったいなかったな
カープでも高卒左腕がようやくモノになるかと
期待したんだがな…
0931代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 08:29:10.83ID:pwlGXrO2
>>930
だな。ダメになった原因が自爆テロっていうのがもう歯がゆすぎる。
16年は戸田がいれば大谷、西川にあんなにやられることもなかったのにな
と思ったもんだわ。
0932代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 11:04:39.74ID:AdQPkDOP
>>927
身体能力お化けだから当たれば見返りデカイだろう
打撃が一般ファンの印象よりもプロスカウト評価がずっと高い感じだな
0933代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 12:12:38.61ID:nQ2alYF1
>>899
小関先生は、マエケンと田中将大を無双レベルと
同等に評価してたぞ。
0934代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 12:33:42.42ID:RwEsj21I
>>929
2018に野手ドラフトしたばかりなのにまた野手ドラフトなんてあり得ない
2021年が不作ぽいだけに堅実なドラフトをすべき
来年は2013のようなドラフトが理想
野手ドラフトは2022年がベター
0936代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 12:53:04.32ID:pwlGXrO2
野手ドラフトって大学生を上位で獲ることをイメージしてるヤツがいるが、
ここ2,3年で高校生中心で野手は集めたわけだし、
彼らとポジション被る大学生を上位で指名していくことはほぼないからな。
基本は高校生で次世代を補充していくスタイルだろう。
だから何年後が野手中心ドラフトになるかとかはまだわからん。
0937代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 12:57:03.59ID:RwEsj21I
>>935
2年に一度野手ドラフトって今までのカープのドラフト見てた?
他球団でもそんな頻度で野手ドラフトしてるチームはない
来年はバランス型がベスト
2013 年の4,5位を野手にした版みたいな感じ
0938代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 13:01:19.18ID:HYIclpAb
>>936
丸、會澤、安部、堂林らを集めてから菊池、田中を追加したように
まずは高卒で素材を集めてその世代の足りない部分を大卒で補充するのがカープのやり方
そろそろ大卒中心になるってのは正しい認識
今年、宇草を取ってるしね
鈴木誠也みたいな抜けた選手がいれば当然年齢関係なく指名される
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 13:45:19.42ID:sKy4J70p
>>932
足が速いのが評価高めてる要因では
加藤や柳町や勝俣なんかは打てなきゃ使えないが宇草みたいな足のある選手は使いどころはある
0942代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 13:52:41.55ID:pwlGXrO2
>>938
足りてないピースに1人2人補充することはあると思うよ。
ただし20年以上優勝から遠ざかっていたときと違って
今は3連覇を経験してまもないわけだし、
球団も何が何でも即戦力という感じではなく、
腰を据えて次世代の育成を見据えているように見える。
0943代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 14:00:25.78ID:pwlGXrO2
>>940
町田以来、30年ぶりになる。
当時はポスト浩二が本当に待望されてたし、
それでも外れ1位だった。
結局、江藤の方が上で、同期のドラ4・金本にも抜かれて
代打要員にしかならんかった。
まあ来年、佐藤に行く理由はないし、指名はないな。
0944代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 14:12:58.72ID:nYTaN8W1
宇草、林を取ったばかりなのに佐藤はないな

佐藤なんて毎年出るレベルの野手じゃん
2011高橋周平
2012 大谷
2013 森
2014 岡本
2015 吉田 高山
2016 大山
2017 清宮 村上 (安田 中村)
2018 藤原 根尾
2019 石川
0945代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 14:15:19.18ID:nYTaN8W1
遊撃手タイプも入れるなら平沢、小園もいる
佐藤くらいの野手なら毎年いるレベル
わざわざ1位を使う選手ではないように思える
来年、以降もうちょっと補給ポイントに合う選手を獲れば良い
0946代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 14:19:15.63ID:RwEsj21I
2011の伊藤隼太も高い評価だった
佐藤レベルなら毎年いるのは間違いない
であればもうちょっと補強ポイントに合う選手で1位を使いたいね
0947代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 14:23:56.67ID:MC3U3HBV
別に佐藤がダメとは思わんけど、いかにもパリーグが好きなタイプに見えるな
まだスカウト会議やってないから分からんけど今年はオーソドックスに山崎伊藤早川の誰かだろう
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 14:30:15.60ID:xPm9EjfY
佐藤輝明は阪神が徹底マークしてる
本人も熱烈な阪神ファンであり相思相愛
カープが獲るなら宇草がさっぱりダメな場合かな
0949代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 14:51:03.02ID:pwlGXrO2
>>948
宇草がさっぱりかなんて1年で結論を出すわけもなく、
法政卒の2位指名をそんな扱いするわけもない。
だからないんだよ、佐藤は。
サードを守れようが、宇草がどうであろうが。
0950代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 14:52:07.11ID:RwEsj21I
>>949
サードを守れるんならかなりの価値があると思うけどな  >佐藤
0951代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/31(火) 14:53:37.85ID:66V28dTn
佐藤輝明を指名するとしたらサードを守れると判断した場合のみ
サードを守れるなら数年に1度のサードの大砲
そうじゃないなら敢えて獲るはずがない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況