X



トップページプロ野球
1002コメント390KB

【2019年】FA・ポスティング総合スレ part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-YN39)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:53:57.15ID:mcR6TbMW0
!extend::vvvvv:BLS

!extend::vvvvv:BLS

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1575519096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
0645代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:49:14.94ID:HtSr2b3i0
バレンティン、ついに去就決断か? ツイッターに意味深な投稿「ほぼ決めた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00634518-fullcount-base
ヤクルトの保留者名簿から外れて自由契約となっているウラディミール・
バレンティン外野手が13日(日本時間14日)、自身のツイッターを更新し、
意味深な言葉を残した。自由契約となり、ソフトバンクへの移籍が目前と
されるバレンティンだが、いまだにその去就について発表はなし。そんな中、
自身のツイッターを更新し「ほぼ決めた」と綴った。
自身の去就について決断を下したとも取れる“意味深”なバレンティンの
ツイート。去就の決定が近く発表されることになるのだろうか。

WMも終わったしそろそろ正式発表があってもいい頃ではあるね
0646代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:53:50.35ID:HtSr2b3i0
筒香の1200万ドルもバイアウトも含めた完全な総額みたいなので
実際の内容はそこまでないかも知れないと思う
0651代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:00:55.47ID:HtSr2b3i0
途中送信した

年俸自体は大差ない可能性もあるなと
0652代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-u0MQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:01:49.08ID:aRpBGTBed
>>630
巨人スレ見りゃわかるけど
もう誰も山口の残留なんか期待どころかもう頭にもないよ
別に嫌いな訳でもなく素直に山口はあっちで頑張れって感じ
その代わり小林も一緒に連れてってくれとかはあるけどw

基本巨人ファンはそんなに固執しないよ
特に原だと次から次へと入ったり出たりが激しいんだから
そんなんじゃファンやっていけない
0658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:29:30.31ID:RKodKod50
薬物選手と言えばカブレラが居たなぁメジャーは時々うるさくなるので日本へ逃げてきた
日本でもうるさくなって解雇されて薬物抜いてバティスタみたいに萎んだ体で野球続けたが
日本へ戻る事はなかった。やっぱりそういう選手はメジャーも敬遠するんだよ
0660代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:36:15.18ID:RKodKod50
肉体改造とか言ってオフに体を10キロも膨らませてる連中は皆そうだよ(脂肪を付いてる連中は別)
だけどシーズン中にも使い続ける奴が居て、筋肥大は続くし排尿困難で顔が浮腫むし
いるだろバティスタのチームメイトにも数人
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:12:36.50ID:cJ+99D8e0
>>626
丸はポストシーズンというか特に日シリでイメージ悪くしただけだろ
昨年も不振で今年も予想を裏切らず大不振、4連敗の戦犯の1人だからな
そもそも、レスの流れでは長野が戦力にならないゴミ扱いされてるんだが
0673代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:15:13.40ID:cJ+99D8e0
>>638
バティスタがいつからカープの4番打者になったのかw
ハマッピも痴呆が始まったかかな
0677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf93-quxg)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:24:23.69ID:U97a18o10
・チーズバーガー増量法(ヤクルト山田)
がむしゃら増量へ!ヤクルト・山田「マックでめっちゃ食べた」

・どらやき増量法(横浜梶谷)
梶谷どら焼きパワーで「過去最大」10キロ増 万能型2番目指す

・松屋カレギュウ増量法(西武森)
西武・森 松屋で体重増だ!“カレギュウ”パワー「食いたいもん食って」

・野菜不要論(巨人村田)
男・村田「牛が草を食ってるから僕が野菜を摂取する必要はない」…独自理論主張

・生肉生牡蠣腹痛トレーニング(楽天福山)
楽天・福山が人体実験トレ 生がき、生肉食べて胃袋追い込む
0678代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:31:31.04ID:cJ+99D8e0
>>644
FAの人的補償制度に問題があるなら制度を改善すべきなのであって
制度に従った行為を紳士協定結んで不快かどうかで禁止なんて的外れ
取る側と取られる側両方が不快に思うならともかく片側の感情にすぎないし
そんなことで禁止というなら、当然取られる側の感情も考慮すべきということ
0679代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:35:24.70ID:HtSr2b3i0
筒香レイズ合意でDeNAに2・6億超の譲渡金
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12140147-nksports-base
◆ポスティングシステム
プロ野球選手が海外FA権取得前に米球界に移籍できる制度。
申請期間は11月1日〜12月5日。
MLB事務局が全30球団に通知後、譲渡金支払い意思のある球団と
30日間交渉できる。
日本球団への譲渡金の額は、昨年11月発効の新制度で選手の
年俸総額に応じて決まる変動制に改定された。
新たな譲渡金は契約金、年俸、バイアウト(契約解除)額の総額
のうち2500万ドルまで20%、2500万ドルから5000万ドルまで17・5%、
5000万ドルを超えた分に15%を乗じた額を足して算出。
年度ごとに出来高払いの15%が追加譲渡金として支払われる。

ポスティングシステムが上手にまとめてあった
0681代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:45:01.21ID:HtSr2b3i0
2000 イチロー 3年1400万ドル
2000 新庄 3年300万ドル
2001 田口 3年300万ドル
2002 松井秀 3年2100万ドル
2003 松井稼 3年2100万ドル
2004 井口 2年470万ドル
2005 城島 3年1650万ドル
2006 岩村 3年770万ドル
2007 福留 4年4700万ドル
2010 西岡 3年925万ドル
2011 青木 2年500万ドル
2012 中島 2年650万ドル
2019 筒香 2年1200万ドル

DeNAスレから拾ってきた
0682代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:00:27.01ID:tP7sOo6y0
>>657
君が打てないと思ってるだけってことでしょ。
0686代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:24:47.39ID:cJ+99D8e0
とりあえず筒香は良い評価で契約できたし、ハマッピもご満悦だろう
問題は半年後にもハマッピが筒香はスゴイと暴れられるかだな
筒香は長打力もあるし、挑戦する野手3人のなかでは一番よい成績を
残す可能性があると思うけど、反面一番期待外れに終わる可能性もある
秋山は悪くても青木レベルの活躍はしそうだし、菊池に関しては
メジャー契約できても控えか故障者出た時のスペック的存在と思うから
とりあえずメジャーのベンチに入れれば期待外れにはならない
0691代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-62nr)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:55:29.65ID:Q1mNswhqd
>>686
ハマッピが本当に横浜ファンと思ってる人がいるのに驚いた
0692代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c633-IPjV)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:57:02.80ID:oBRexcuq0
レイズ(ア・リーグ東地区)の特徴:98年の球団拡張で創設され
11年目の08年にリーグ優勝。昨季は救援投手を先発起用する「オープナー」という戦法を編みだし、今季も総年俸メジャー最下位でポストシーズン進出を果たすなど、常に球界を驚かせるチーム。
0693代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c633-IPjV)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:59:15.18ID:oBRexcuq0
カブスのダルビッシュ有投手(33)に対するトレードの打診が複数球団からあったことを受け、
13日(日本時間14日)の米メディアはダルビッシュがカブスと結んだ最初の2年間は全球団との「トレード拒否条項」(3年目の2020年以降は12チーム)があるので望み薄ではないかと報じている。
カブス側がダルビッシュにトレード拒否条項を破棄するよう説得する可能性もあるが、ダルビッシュ自身がカブスでのプレーを望んでいると思われるとしている。
もっとも、同じようなケースでの条項破棄での大型トレードは過去に何度も繰り返されており、今後の経過が注目される。
0694代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:07:58.91ID:HtSr2b3i0
そういえば俺もSBは契約金や年俸や出来高満額の合計で「ウチはこんなに払ってるやで」みたいな
発表が多くて、巨人は金満と強奪の象徴だったので散々叩かれたから近年では年俸だけ発表して
「お金じゃなくてジャイアンツ愛でグータッチなんや」みたいな発表傾向はあると思う
0695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:25:36.60ID:cJ+99D8e0
>>691
ハマッピが横浜ファンかはともかく
奴にとってメジャーでの筒香の成績はとても重要だと思うぞ
お薬に頼るどこかの球団の選手と違って本物はスゴイ
プレミアでMVP取って喜んでる選手なんかには到底無理と大暴れだろう
0697代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:03:01.45ID:wS717gZCp
>>688
そんな事をしたら今以上にFAに参加するチームが少なくなってしまう
人的補償をやめて現役ドラフトの1位指名権譲渡でいいと思う
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9796-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:08:31.64ID:4fnspGk80
松井 巨人10年 332本 メジャー最高31本 30本超えは1回
筒香 横浜10年 205本 メジャー最高○○
0699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:18:16.92ID:cJ+99D8e0
FAの人的補償はいろいろ問題があるけど、とりあえず長野さんは
今年は成績わるかったけど広島で愛されててなによりだ

会いにいける広島長野!ショッピングモールに来た
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12140240-nksports-base
0700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:20:26.85ID:O7DYH4L20
>>678
制度に従った球団が悪いとは思わないけど、そのせいで選手に負担が掛かってるなら
制度の改善でも紳士協定でもいいからやるべきだと思うぞ
長野が声を挙げるまでは獲られる側と獲る側という球団の理屈以外の話は殆ど無かったけど、
本来は選手側の意見も聞くべき案件だと思うし
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:55:12.17ID:cJ+99D8e0
>>700
元のヤツが紳士協定で禁止すべきと言った不快な行為が何か分かって書いてる?
長野や内海のような1軍で戦力にもならないような選手を人的補償で報復で獲得し
市中晒し者が如く扱うのは横から見ていて不快だからと言ってるんだよ
そんなの、巨人ファン側の感情にすぎないでしょ
長野が言ってるのは、人的補償となる選手の待遇改善の話であって全く違う
0706代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:09:08.39ID:O7DYH4L20
>>703
個人的にはお前の言ってる事の方が正しいと思うけど、
そういう部分も含めてルールを作った方がいいんじゃないの?
功労者は人的補償の対象外とか、そういうルールが必要という声が大きいなら作るべきだと思うぞ
0708代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:24:42.88ID:cJ+99D8e0
>>706
何をもって功労者とするかが難しいけど、制度として取り決めるなら良いんじゃないの
少なくとも紳士協定みたいな曖昧なもので縛る内容ではないと思う
上原が自由契約となってプロテクト外しとか騒がれた時も、功労者なのにって意見もあれば
メジャーの出戻りで功労者じゃないという意見もあったし
FA補償選手の獲得期限については課題もあるみたいだし、紳士協定で特別な事情がない限り
年内にとかは分かるけどね
0710代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-66YW)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:31:56.16ID:O7DYH4L20
>>707
要するに球団は戦力になる選手、将来そうなる可能性の高い選手を守りたい
功労者は自分の選手としてのキャリアをどう終えるかという事を守りたい
後者の願いを全く何も考えないのか、それとも配慮するのかは議論の余地があるのでは
0712代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:57:35.54ID:WnZ9Q1yk0
ずっと優勝していなかった巨人は使い潰しやすい中堅リリーフのプロテクト優先した
そのせいで主力だから契約更改が遅れていた長野が割を喰った
それだけの話だろう?

丸のFA移籍の公示が12月11日
長野の2018契約更改が12月21日

これで人的補償の正式決定が年明けになるのは仕方ないわ
文句言うなら40日ルールではなく長野をプロテクトしない巨人フロントに対して言うべきだ
0713代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd22-pSgL)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:26:06.60ID:fkINsi1jd
筒香は21オフにベイス復帰だな
0714代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-zNNu)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:45:02.06ID:tP7sOo6y0
>>710
別に功労者だろうがなんだろうが、元球団で戦力とみなされず相手球団が戦力とみなすなら移籍するべきなんじゃないの?
問題は報復指名が起きる点なら、それはリスト除外とかより移籍先球団に前年度以上の打席出場を義務付けるとか起用を義務付ける縛りのほうが整合性が取れる気がする。
0716代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:49:22.40ID:6csNuaxf0
筒香は海外生活好きだから
簡単には日本帰らないよ
0717代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:03:14.54ID:cJ+99D8e0
>>716
そういう問題じゃないだろ
活躍できりゃ松井みたいにずっといるかもしれないけど
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:09:25.57ID:4QXN+U7q0
筒香がメジャーだと、和歌山県人打者ではじめてのメジャーか?
堺ビッグボーイズからは筒香に続いて西武の森もメジャーいけるか?
0719代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:15:09.24ID:WnZ9Q1yk0
>>715
もともと和歌山出身だし、中学時代は大阪だから、阪神やオリックス行きの可能性なくもない
でも、横浜高校で野球やってドラフトでも囲い込まれての横浜一本釣り入団だから、NPBに戻る時も普通に横浜になるんじゃないの?
0723代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:23:49.46ID:6csNuaxf0
秋山に超全力は楽天だろ・・・
0726代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd22-pSgL)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:14:34.60ID:fkINsi1jd
>>681
一番の不良債権は松井和男だなw
0730代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:27:27.26ID:WnZ9Q1yk0
>>721
捕手や内野なら重要度が高いし、枠1つずつしかないから後釜を育成/補強済みでポジション埋まっているだろうけど
外野については投手と同じで割と融通が利くから、球団が金かけて戻す気あればどうとでもなるよ
0734代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:23:42.99ID:cJ+99D8e0
>>733
野手の評価が厳しいのは確かだが、西川は感覚ずれてるな
メジャー希望らしいが、いくら貰えると期待してたんだろうか
0737代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:33:00.69ID:4QXN+U7q0
>>734
筒香は今期の年俸と比較してと言うことだろうな。
倍いかないんか。自分も倍は欲しかったんだが。。。。
という感じじゃないの?
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:47:43.20ID:6csNuaxf0
レイズとは良いところに目を付けたな筒香は
観客も少なく経営的にも不安定
一番出場機会の多いチームなのは間違いない

ここで数字をあげて次のステージ狙うのだろう
0741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-TFlU)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:57:20.80ID:9Z73v7t30
巨人と阪神と楽天とソフトバンクがFAで選手取ると強奪って叩かれるのにロッテがFA補強しても叩かれないのは金じゃなく人脈だからだろう

美馬は巨人に福田は楽天に金額面で劣ってたが井口鳥越と言う人脈で争奪戦に勝った

金満球団が貧乏球団にFAで勝てるのは人脈
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-kZS/)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:10:24.08ID:Wcquu4l40
メジャーは成功した時の給料もだけど、年金制度が魅力的すぎる
仮に失敗しても人的補償が伴わないので、日本球団が受け皿になってくれる。球団側は補償がないからFAより獲得しやすい、選手側は好条件で雇ってもらえるとWin-Winの関係
現状ローリスクハイリターンなんだから当面はメジャー参戦がどんどん増えていくわ
0744代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd22-pSgL)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:14:47.69ID:fkINsi1jd
>>741
Bクラスなのと今年取った二人が小物だから。
SBのバレの方が強奪感ある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況