X



トップページプロ野球
1002コメント390KB

【2019年】FA・ポスティング総合スレ part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-YN39)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:53:57.15ID:mcR6TbMW0
!extend::vvvvv:BLS

!extend::vvvvv:BLS

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1575519096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
0002代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2367-YN39)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:54:25.31ID:mcR6TbMW0
〜新聞報道〜
【海外FA Aランク】
秋山 メジャーor西武orSBor楽天
【国内FA Bランク】
鈴木 【楽天 決定】11/18 4年7億+指導者手形
美馬 【ロッテ決定】11/15 3年5億+背番号15
【国内FA Cランク】
福田 【ロッテ決定】11/26 4年5億
【戦力外】
鳥谷 DeNAorロッテ
牧田 【楽天決定】2年4億
嶋  【ヤク決定】2年0.5億
松坂 【西武決定】
大引 
【ポスティング】
筒香 ポスティング申請 11/15
菊池 ポスティング申請 12月中予定
山口 ポスティング申請 12月中予定
【外国人】保留者名簿提出期限 11/30
バレンティン SB 2年10億
       ヤク ?
ロメロ    日本球界希望
ゲレーロ 
Pジョンソン メジャー流出or阪神or(巨人撤退)
ドリス
ロドリゲス  メジャー流出or中日orオリor(巨人撤退)
ボルシンガー 日本球界希望
0003代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e5f4-OkAT)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:56:43.94ID:Y3mQxruW0
バレンティンがソフバンに来ないみたいで
ホントに嬉しい
無駄遣いしなくて良かった
     
        ホークスファンより
0004代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ed15-qoEk)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:18:22.42ID:7Anc/6cl0
筒香秋山山口は高望みの契約を求めなければメジャーのオファーはあるだろうな
筒香と山口は金額が低くても行くだろうけど秋山は微妙だな
メジャーオファー断って雑魚天にでも入ったら凄まじくカッコ悪い選手になるな
松田も年2億2年のオファーあったのに残留とか結局金だけが目的に見られるわな
0006代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ed15-qoEk)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:55:25.02ID:7Anc/6cl0
ワンクッション入れて批判をかわす目的もあるだろうが
なんか金に執着する発言をところ構わずしてたからそう取られてもしょうがねえわな
0008代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-DJoW)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:03:08.97ID:a1bwGZcDd
>>3
釣られるなよ


832 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb5-gZGC [126.199.196.210]) :2019/12/10(火) 19:53:19.37 ID:P0o4MuNmp
【ソフトバンク バレンティン獲得ならず】

ソフトバンクが獲得を目指していたウラディミール・バレンティン外野手(35)に赤っ恥をかかされた。10日、三笠GMはバレンティンの代理人から「メジャーへ挑戦する」と断りの連絡があったことを明かした。
 ソフトバンクは2年総額10億円超の条件で交渉担当が5日に渡米していたが、会うこともなく断られ、三笠GMは「会って話したかったというのが本音。交渉なので相手があること。こっちが選ぶことはできない」と沈痛な面持ちで話した。
会うこともなくソデにされる前代未聞の事態とあって、もちろん球団内ではバレンティンへの怒りの声が噴出した。
「こんなの聞いたことがない。礼儀がなってない」「断るにしても渡米する前に断れって話。会うことで気を持たせたくなかったのかもしれない。でも仮にも渡米しているんだから(交渉の)席には着かないとダメだろう」
 デスパイネ、グラシアルの動向が流動的な中での補強戦略が、土俵にも上げさせてもらえず、あえなく頓挫したソフトバンク。この屈辱をバネにしたいところだが…。(金額は推定) 

https://sports.yahoo.co.jp/m/news/list/npb?qid=12
0010代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-b7Z0)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:42:59.86ID:KeFyfGnna
山田も鈴木も早くメジャー挑戦して欲しい
彼らがどれだけやれるのかいち野球ファンとして見てみたい
今の日本でこの2人が通用しないなら他も難しいだろう
別に巨人に行くのはその後でもいい
0011代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:55:01.37ID:Mxfw9GPup
>>10
いち野球ファンとしてはそうかも知れないけど、ヤクルトファンや広島ファンからしたら複雑でしょ。
0012代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b16-V35x)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:12:47.64ID:S9IJTkeh0
>>10
鈴木誠はそうなるよ
山田はどうなるかね
たぶん今現在ヤクルトが交渉の真っ最中だろうから・・・
0013代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 159f-e23S)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:21:29.11ID:+Lw9QYK50
ヤクルトは山田だけは絶対に手放したくないから複数年契約を提示する。
山田が拒否して単年契約すれば、FAで巨人入り濃厚だな。
0014代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-cgAF)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:34:27.92ID:ouqm9G7Md
>>11
広島ファンは巨人に行かれるくらいならメジャーのほうが良いだろ
0015代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-cgAF)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:36:11.00ID:ouqm9G7Md
>>14
メジャー挑戦して駄目で巨人に入っても中島みたいな出涸らしだろうし
0017代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-8J5H)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:49:23.98ID:dT9+v7S4d
>>16
前者の二人はそもそも向こうで何も為してないのに帰って来ても出涸らし
後者は向こうで一定の成績残してかつ帰って来てもある程度できてる
質が違うな

後者と比べるなら松坂じゃね?
向こうで一定の成績残して帰って来てから出涸らし
0020代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d0c-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:35:36.28ID:juOcpmK80
城島や西岡みたいに自主的に契約破棄してまでNPB復帰を選んだ選手は1年目から戦力になっているな
探せばメジャー契約取れなくもない状態で戻ってきた黒田、井口、青木も同様
逆に、契約あって金貰えるからとか諦め悪くてダラダラと無駄なマイナー生活を何年も続けていた連中は、、、

>>13
山田はFA間近なんだから複数年契約を断って来年ポスティングだろう
鈴木誠也はFA取得まで少し遠いから、3年後の球団がポスティング確約条項を付ければ複数年契約を結べる可能性も大いにあるけど
0023代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:07:59.53ID:EoCHheED0
山田も鈴木誠の来年の秋山や筒香の結果次第だろうな
秋山が2割6〜7分で筒香が13本とかだとNPBの王柏融みたいな位置付けで
「もう日本人選手はいらないわ」という話になるし
0024代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:15:02.16ID:EoCHheED0
正直言って台湾プロ野球でいくら華々しい成績でももう台湾プロ野球の選手はいらないでしょ
これで使えないんだから

王柏融
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1800127/
台湾プロ野球で過去2度にわたり打率4割超をマークした巧打者。
2017年に三冠王に輝くと、昨季も打率.351、17本塁打、84打点の好成績を収めた。
今季からプレーするNPBでも自慢の打撃を見せ、チームの勝利に貢献する。

2019年 88試合 340打席 打率 .255 3本 出塁率.321 長打率.327 OPS.647
0026代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e341-Yjmb)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:56:38.81ID:KaAqfDEx0
秋山翔吾、大リーグ球団と面談か Wミーティング会場入り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000053-kyodonews-base
 【サンディエゴ共同】米大リーグの球団幹部や代理人らが一堂に会するウインターミーティングは10日、サンディエゴで2日目を迎え、
プロ野球西武から海外フリーエージェント権を行使した秋山翔吾外野手(31)が会場のホテルに入った。球団との面談のためとみられる。

 9日に米国入りした秋山にはダイヤモンドバックスなど複数球団が関心を示している。

 この日はポスティングシステムでメジャー入りを目指す広島の菊池涼介内野手(29)も米国入りしたことが分かった。代理人が明らかにした。
交渉期限は米東部時間で来年1月2日午後5時(日本時間3日午前7時)になっている。
0027代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:05:43.90ID:EoCHheED0
メジャー狙う秋山が米国入り、相手球団の面談に備え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-12100037-nksports-base

これの補足記事みたいな感じだな
相手から話があった時用に現地にいますよという
0028代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0549-63wR)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:10:25.38ID:3thCNc1M0
鳥谷は村田コースかね?
0030代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:21:26.78ID:RpCShFcg0
>>22
黒田はNPB復帰時におけるメジャーでの評価は別格だな
ただ年齢が高く本人も体力的に限界を感じてたみたいだから
メジャーにしろNPBにしろ2年で引退しただろう
最後は広島で優勝できたので、選択は間違ってなかったと思う
0036代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:43:12.60ID:EoCHheED0
西武牧田1億、2年契約「断りました」来季FA権も
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1748293.html
7年目の来季、国内FA権の取得要件を満たす可能性があり、
球団からは2年契約を提示されたが「断りました。
ありがたいお話しですが、1年1年が勝負。
どうしても複数年になると甘えが出てしまうかもしれない。
1年しっかり勝負して、その先を考えたい」と明かした。
今季は中継ぎとして50試合に登板し、7勝1敗25ホールドの防御率1・60。
6月に右膝痛で約1カ月の離脱はあったが、欠かせないリリーバーとしてチームを支えた。
初の大台突破には「ようやく乗りました」と苦笑い。

牧田「感謝」パドレスへ 西武が譲渡金半額に値下げ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201801080000173.html
米報道によると2年総額400万ドル(約4億6000万円)、
西武に支払われる譲渡金は50万ドル(約5750万円)。
西武は当初、譲渡金を100万ドル(約1億1500万円)に設定したが、
移籍しやすいよう金額を下げて後押しし、メジャー移籍を実現させた。

安い年俸で酷使されたから西武に義理はないという感じなのかな?
0038代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:45:01.33ID:EoCHheED0
黒田は広島ファンと阪神ファン以外はそれ程でもないかな
0039代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-dQcb)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:46:52.59ID:XvTIrjtld
野茂 123勝
黒田 79勝
田中 75勝 現役
岩隈 63勝
ダル 63勝 現役
松坂 56勝
前田 47勝 現役

黒田はよーやっとる
0040代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4504-dy+i)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:52:34.85ID:nfZJ2erI0
>>36
球団は半額アピールしてるけど、本人がもらえるわけでもない5千万円くらいじゃそこまで忠誠心上がらないだろ
使われ方考えたら、その分を先に何年かで余計に払ってたら出ていかなかったかも知れん
0041代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e341-Yjmb)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:55:24.49ID:KaAqfDEx0
マイナー契約なら元サヤかな

菊池涼介は「契約がゴール」代理人が遊撃もアピール
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201912100000453_m.html
ポスティングシステムでメジャー移籍を目指す広島菊池涼介内野手に関して、代理人を務めるマイク・シール氏が現況を説明した。
「現在は各球団との話を進めている段階。二塁だけでなく、遊撃など他のポジションも守れることをアピールしている」。

来年1月2日の交渉期限まで慎重に交渉を進める予定で「メジャー契約を勝ち取ることがゴールだ」と冷静な口調で話した。
0042代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:58:01.84ID:RpCShFcg0
黒田の場合、ヒーローとかはともかく知名度が各段に上がったことで
引退後に全国区のCM出たり、解説の仕事をもらったりしてるんだから
そういう意味でもNPB復帰は成功かもな
まあ、メジャー時代に十分稼いでるから今はアメリカの自宅と日本を
行き来する悠悠自適な生活みたいだけど
0043代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:58:52.56ID:EoCHheED0
秋山早期決着へ 日本人初のウインターミーティング会場で交渉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000019-tospoweb-base
午前10時9分、秋山はリラックスした表情で代理人、マネジメント会社の
スタッフらとともにホテルのエレベーターに乗り込んだ。
どの球団の幹部と面会したかなどは不明だが、日本人選手がウインター
ミーティングの会場で交渉するのは初のケースだ。

秋山が交渉 Dバックス、カブス、レッズ、レイズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-12110247-nksports-base
午前中から午後5時ごろまで時間を区切り、ダイヤモンドバックス、カブス、
レッズ、レイズの各球団首脳陣と直接交渉。チーム状況をはじめ、
秋山を必要としている理由など、細かいプレゼンテーョンを受けた。

日刊より東スポの方が正しそうというw
0045代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:02:22.38ID:EoCHheED0
>>41
菊池はメジャー契約が条件なら来年も広島だな
秋山も3年16億が条件なら無理
40人枠の2年5億取れれば上出来
0046代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:03:40.70ID:RpCShFcg0
>>44
良く知らんけど、吉本興行と契約してるから
タレント扱いなんじゃないの
0047代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:05:35.26ID:EoCHheED0
菊池はセカンド以外ほとんど守ってないっしょ
それで移籍交渉になって急にショートやその他のポジションも守れると言われても
相手に嘘つきとか思われないんじゃないか?
0050代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:15:20.30ID:RpCShFcg0
菊池は、メジャー契約できない場合はNPB(広島)に残留すると代理人に
いってるのだろうな
マイナー契約なら日本に残って来年のオリンピック出場を優先したいだろう
それに加えて、うまいこと広島で日本一になれれば思い残すことなくなるし
その後どうするかは知らんけど
0051代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:17:22.94ID:EoCHheED0
>>48
牧田和久
2016年 50登板 78.2イニング 25ホールド 防御率1.60
2017年 58登板 62.2イニング 28ホールド 防御率2.30

この成績でその言い草はないわ
だから西武はみんなに出て行かれるだよ
0052代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:30:56.80ID:EoCHheED0
球団はカンボジア価格で酷使するし
ファンは頑張って好成績残してもリスペクトはないし逆にいなくなって良かったとか言うし
そりゃあみんな出て行きますわw
0054代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:36:14.42ID:EoCHheED0
>>53
俺も仮に西武ファンなら楽天が憎いという気持ちは分かる
楽天だけはボコボコにしてやれと思うだろうw
0055代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:55:18.23ID:EoCHheED0
オリックス獲得のジョーンズ、3年最大17億円の超大型契約! MLB通算282発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00631245-fullcount-base
オリックスは11日、ダイヤモンドバックスからFAとなっていたアダム・ジョーンズ
外野手を獲得したと発表した。契約内容は2年800万ドル(約8億7000万円)で、
3年目は球団オプション。3年最大1550万ドル(約16億8500万円)の超大型契約だという。
米メディア「ジ・アスレチック」の敏腕記者ケン・ローゼンタール記者が自身のツイッターで伝えた。
34歳のジョーンズは2003年にドラフト1巡目でマリナーズ入り。06年にメジャーデビューし、
08年にオリオールズへ移籍。11年から7年連続で20本塁打以上を記録するなどメジャー14年間で
通算1939安打(MLB現役9位)、282本塁打(MLB現役16位)をマーク。
守備では4度のゴールドグラブ賞を受賞し、オールスター戦に5度選出されている。
今季はダイヤモンドバックスでプレーし、137試合出場、打率.260、16本塁打、67打点を記録した。

このレベルの選手でもこの程度の契約で獲れる
0056代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-dQcb)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:06:02.77ID:XvTIrjtld
日本からみたら高いがメジャーから見たら糞みたいな額なのに良く来てくれるな
楽天の方のAJも4億やったやろ確か
0057代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:08:26.69ID:EoCHheED0
という事はアダム・ジョーンズはメジャーではこの程度の契約もなく
日本に出稼ぎ来なければいけないという事だね
0058代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:21:50.35ID:RpCShFcg0
メジャーは年齢にシビアだから、30代半ばのそこそこの選手になると
単年とかの契約しかしてもらえないから、複数年である程度の金額なら
日本に来るんだろうな
資金力のあるチームには狙い目だと思うけど、年齢に加えて性格とか
日本に適応できるかもあるから失敗のリスクもかなりあるな
0059代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-TMJ4)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:29:43.20ID:BIbLyh4Ra
>>51
西武はチームの勝利に貢献できないと年俸あがらないんだよ
だから不良債権は出ていく
おかげで西武は優勝という現実がある

そもそも生え抜き日本人選手の総年俸で比較すれば西武はカンボジアではない
0060代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d0c-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:30:41.75ID:juOcpmK80
そもそも今年のジョーンズが年俸300万ドルの単年契約だからな
ボーアが年俸250万ドル、パーラが年俸175万ドル
それで成績を落としているから、MLB残ろうと思ったらそれより悪い契約しか取れない

だからこそNPBでプレーする気になったというか、年俸維持できるうえに複数年契約してくれるから喜んで来日するんだけどさ
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:33:14.07ID:EoCHheED0
巨人、世界一球団ナショナルズからFAのパーラ獲得を発表! MLB通算88発の外野手
https://full-count.jp/2019/11/20/post611636/
巨人は20日、ナショナルズからフリーエージェント(FA)となっていたヘラルド・パーラ外野手と
来季の契約を結ぶことを発表した。
パーラは2009年にダイヤモンドバックスでMLBにデビュー。2011、13年には守備の名手に
贈られるゴールド・グラブ賞を受賞。その後、ブルワーズ、オリオールズ、ロッキーズ、
ジャイアンツでプレー。今季は5月からはナショナルズに移籍し89試合に出場し、8本塁打、
42打点でプレーオフ進出に貢献し球団初のワールドシリーズ制覇を達成した。
登場曲の「ベイビー・シャーク」が話題を呼び、本拠地ではファンが総出となって“サメダンス”
を踊るのが話題になった。メジャー通算成績は1466試合に出場し打率.276、88本塁打、522打点。

契約内容は発表されてないけどこれも多分似た様な契約だと思うわ
0062代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:38:11.35ID:EoCHheED0
>>60
そうだね
何かメジャーでは誰でも高年俸の複数年契約が貰えるとみたいな風潮があるが現実はそうでもない
0064代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e5b7-4fh7)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:40:01.79ID:+6ErlpeS0
アダムジョーンズはメジャーに残っても1,5億の単年契約しか
取れないって言われてたからね
WARがマイナスに突入してしまったのがキツかった
メジャーのGMが失敗したときの言い訳が出来ないなくなるから
0066代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:49:38.39ID:EoCHheED0
前も書いたけど、楽天はモバイルやQRコード決済でSBに追い付き追い越す為にメディアに取り上げて
貰う為にも来年からイーグルスをホークスより好成績にするが親会社の為にも必要
その為には誰がGMでも強奪しかないわ
金出して頻繁にCM打つ事を考えたらイーグルスが強奪した方が安いそ
0067代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e341-Yjmb)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:51:21.77ID:KaAqfDEx0
>>61
AP通信などによると、年俸は1年目が総額200万ドル(約2億2000万円)プラス出来高50万ドル(約5500万円)。2年目は年俸300万ドル(約3億3000万円)のオプションで、一定条件をクリアすれば自動更新されるという。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201911210000588.html
0068代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:51:30.55ID:RpCShFcg0
>>59
西武は若い選手が育って優勝してるんだし、選手が出てくのは
年俸以外の理由もあるだろうからとやかく言うきはないけど、
そもそもカンボジア価格って言ったのは秋山だろ
そこは、他ファンから言われてもしょうがないんじゃないかな
責めるなら秋山だろう
0069代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:52:17.67ID:EoCHheED0
SBは先行リードしたから福岡ドームのネーミングをペイペイドームにするぐらいだけど
0070代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d7b-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:53:46.20ID:2FT/dXrV0
>>64
年齢って一番客観的に見えてるリスクだもんね。
35歳を超える選手に大きい契約は基本ありえない。
0071代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:55:34.83ID:EoCHheED0
>>67
1年目が総額200万ドル(約2億2000万円)プラス出来高50万ドル(約5500万円)
2年目は年俸300万ドル(約3億3000万円)のオプションで、
一定条件をクリアすれば自動更新されるという。

ありがとう
やっぱりメジャーリーガーとしては安いな
0072代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:56:15.34ID:7qoujhKY0
>>70
そんなこといったら、外国人含めて主力が30後半ばかりになる
SBどうなるんだよ。
0074代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:01:07.63ID:EoCHheED0
>>73
俺達外野の意見は別にして実際に福岡ドームも来年はペイペイドームだろ
これがSBの判断な訳なんだから
0075代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:06:16.98ID:RpCShFcg0
30歳以下で3Aクラス、日本で成功したいというハングリー精神がある選手を格安で取るか
30代半ばでメジャークラス、実力と実績はあるけど金稼ぎが目的でくる選手を高額で取るか
各球団によって変わってくるな
0076代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b0-ygpL)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:08:04.34ID:SHqTCa9G0
>>9
流したのはfullcountとかいうゴミ会社だろ
あんな会社の記事は誰も信用しないわ
夕刊フジと日刊ゲンダイと同レベルの会社
0078代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:09:51.26ID:EoCHheED0
2019年 球場別 ホームランパークファクター
1.51 東京D
1.44 福岡ヤフオクD
1.40 神宮

1.20 横浜
1.08 メットライフD
1.08 ZOZOマリン

0.87 楽天生命
0.77 マツダ
0.76 京セラD
0.75 甲子園
0.72 札幌D

0.48 ナゴヤD

面白いから中日スレから拾ってきた
検証はしてないけど
0080代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b0-ygpL)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:12:10.61ID:SHqTCa9G0
楽天がどれだけ名前を売ろうとしても
LINEと組んだソフトバンクの方が強いだろ
0082代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e5b7-4fh7)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:12:58.16ID:+6ErlpeS0
>>75
年食って来日する名選手は
アンドリュージョーンズみたいに本当の野球好きか

ユーキリスみたいな食わせ者かをよくよく判断しないとな

白人のベテランは怪しい、黒人ラテンは頑張る傾向あり
0084代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:20:06.99ID:EoCHheED0
>>83
いいじゃん、別にSBや楽天が損をしようと
俺はワオンや交通系のスイカの電子マネー派だけど
でもナナコはセブンがグダグダで駄目な気がします
0085代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:23:37.23ID:RpCShFcg0
>>82
確かにそのイメージあるし、そこの見極めが重要だよね
まあ、資金力のあるチームはリスク込みの獲得だろうけど
0087代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:37:25.65ID:EoCHheED0
>>86
金子残留、ブランコと中島の獲得と2014年の2位で終わったオリックスは本気出してたと思うぞ
全部が不発に終わっただけで
0088代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:59:47.24ID:EoCHheED0
西武 秋山翔吾選手 大リーグ球団と面談か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012210861000.html
プロ野球のシーズン最多安打の記録を持つ西武の秋山選手は、
海外を含むフリーエージェントの権利を行使して大リーグ入りを目指していますが、
10日、会場のホテルを訪れて数時間滞在しました。
秋山選手はホテルを出る時、取材には応じませんでしたが、代理人と一緒に球団
と面談を行ったとみられます。
秋山選手には、ダイヤモンドバックスなど複数の球団が関心を示していて、
最多安打のタイトルを4回獲得している日本を代表するバッターの移籍交渉に進展
があるのか注目されます。

Dバックス、秋山獲得は「何も決まっていない」監督
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-12110408-nksports-base
海外FA権を行使した西武秋山翔吾外野手の獲得に動いている球団の1つとみられ
ており、同監督は「海外の選手の市場で何人かの名前を薦められているが、何も
決まっていない。いい選手がいるのは認識している」と明言を避けた。

獲得報道は観測記事ばっかりだな
0089代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-WBaP)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:59:57.19ID:ev/tR8nI0
ロッテが楽天とFA人的補償のプロテクト名簿を交換
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-12110446-nksports-base
ロッテ松本尚樹球団本部長(49)は11日、楽天とFAの人的補償に関するプロテクト名簿を交換したと明かした。

鈴木が楽天に移籍し、同じくFAで楽天から美馬が入団。双方に補償が発生する。
人的補償の場合、楽天から獲得できるのはプロテクトされた28人と外国人、今年ドラフト指名された新人、FA宣言した則本昂を除く選手が対象。

松本球団本部長は「これから決めていく。井口監督とも連絡を取らないといけない」と検討を開始する。
0090代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d7b-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:00:44.67ID:2FT/dXrV0
オリックスはチーム力の底上げができてないのに急に高い買い物するから付け焼刃的なんだよね。
0091代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:04:44.57ID:EoCHheED0
確認出来る事実としては秋山がウインターミーティングが開催されてるホテルに数時間滞在しただけ

>>89
ロッテと楽天の人的補償を巡って遺恨試合派生か
0092代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-b7Z0)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:06:31.36ID:7lni9EXea
9年350億とか12年463億とかなんなんこの契約
メジャーはとてもじゃないが破格過ぎる
こんなのずっと続くのかね
0094代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:10:14.38ID:7qoujhKY0
>>90
オリックスの球団本部長が2、3軍施設に30億投資して
育成をしていく、すぐに結果でないのでその間は
複数のいい新外国人とってしっかり補強していくって
1ヶ月ぐらいまでに話してた。
0097代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:16:25.62ID:EoCHheED0
オリックスが“メジャー282発”アダム・ジョーンズ外野手の獲得発表
年俸3億3000万円「早く神戸牛を食べたいな」とコメントも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00010026-chuspo-base

楽天・牧田が入団会見「東北で日本一になりたい」…背番号は『22』に決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00212072-baseballk-base
楽天入団の決め手としては、「アメリカでの2年の間に調査していただいていて、
一度はお断りさせていただいた。今季終わってからも変わらない評価を頂いて
いたのが決め手となりました」と、楽天から継続してラブコールを送られていた
ことを明かし、メジャー登板が無かった今季終了後にも高い評価を受けたこと
が決め手となったという。

9年352億円でヤ軍と契約のコール、5年目終了時に「契約破棄の権利」と米記者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00631902-fullcount-base
ESPNのジェフ・パッサン記者は自身のツイッターで、「契約5年目(2024年)終了時点
でオプトアウト(契約破棄)の権利を得る。関係者が伝えている」と記している。

広島 一岡、400万円減でサイン 減額幅抑え「納得しました。いい日になった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000160-spnannex-base

今村のBは維持だな
0099代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e5b7-4fh7)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:18:49.08ID:+6ErlpeS0
コール何年保つかな?
アストロズに行ってから出来過ぎの気がするし
サイン盗みと同じような秘密のメソッドがありそう
バーランダーと共に回転数が急に上がってて、バウワーがインチキしてるって吠えてた!
コールは大学の同級生なのに
0101代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:35:15.47ID:RpCShFcg0
詳しいことはよく知らんのだけど、インチキで回転数ってあがるもんなのか?
ハマッピがよくドーピングで球速が上がると言ってるけど、回転数のことじゃないしな
松やにとかは変化が大きくなるのは聞くけど
0102代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-MjbO)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:37:02.52ID:L/NIynQia
>>59
それだけでなく外資のやつと揉めてるうちにメジャー流出阻止とかでよその年俸水準が上がって行った
タイトルとる選手が揃ってるのに西武は水準変わらないままで来て牧田や秋山が苦言を呈した
今オフの大幅アップは秋山の乱で給料出さないのは企業イメージに影響するからという本社指示によるものらしい
0103代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:41:04.22ID:EoCHheED0
>>101
リリースの時の指の引っ掛かりとかかな?
じゃあメジャーで芽が出ない選手は駄目元でみんなやると思うけど
0105代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:43:32.28ID:EoCHheED0
西武もサーベラスに首根っこ掴まれてた時はしょうがないと思う
0107代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-WBaP)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:45:09.58ID:kCEoUZHr0
メジャーはボールが変わって飛ぶボールになると同時に縫い目が高く正確になって変化しやすくなってる。
それで投手の指先の怪我が増えてる。そしてボールは試合毎に審判が例のデラウエアの砂で揉むのだが
これも審判次第で丹念に揉む人、適当な人様々らしい。また球場によってボールを補完質で保湿して飛ばなくする。
乾燥させて飛ぶようにする細工がなされる。ま、日本でもしてるだろうけど
0108代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:45:49.55ID:EoCHheED0
>>106
だから魔法の薬なんかないじゃないか?と
0113代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:52:00.38ID:RpCShFcg0
>>103>>106
その可能性はあると思うけど、どこまで効果あるか疑問だよね
松やにについては、メジャーは露骨じゃなきゃOKってスタンスみたいね

「松ヤニ使用反対」を唱える選手がほとんどいない大リーグ
https://full-count.jp/2014/05/01/post2427/
0114代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e5b7-4fh7)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:52:01.25ID:+6ErlpeS0
>>108
でもアストロズの投手だけ回転数が前年よりも大幅アップしてるから、バウワーに疑念を持たれてるわけで
アストロズもコールもバーランダーも反論してないんだよな
バウワーはメジャーきっての科学アプローチオタク
0116代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:00:49.13ID:EoCHheED0
【MLB】ローレン夫人、元Gマイコラス一家の集合写真公開 変わらぬ美しさを披露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00619809-fullcount-base
マイコラスは2015〜17年に巨人でプレーし、62試合登板で31勝13敗、防御率2.18
18年から2年総額1550万ドル(約17億円)の契約カージナルスでメジャー復帰
18勝4敗、防御率2.83の活躍でナ・リーグの最多勝を獲得
今季開幕前には、20〜23年まで4年総額6800万ドル(約74億4700万円)で契約延長
今季は9勝14敗、防御率4.16と成績を落としたが、2年連続で先発ローテーションを守り、
32試合に登板

それまでマイナーで貧乏暮らししてたのがちょっとメジャーで評価されれば2年17億
次の年には3年目から4年74億5000万の契約取れるんだよ
駄目元で松ヤニぐらいやっちゃうでしょ
0117代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src1-V35x)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:07:04.97ID:6ZcXkd7br
秋山って異常に金に拘っているけど代理人はボラスをちゃんと選んでいるの?
0118代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:07:22.07ID:EoCHheED0
マイコラスが松ヤニやってると言ってる訳じゃないよ
巨人でちょっと頑張ったら2年17億で次の年には3年目から
4年74億5000万という世界ならやっちゃうかなと
0119代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:14:06.94ID:EoCHheED0
>>117
西武秋山2000万増「フィジカルも技術も伸びる」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201712080000500.html
西武秋山翔吾外野手(29)が8日、メットライフドーム内で契約交渉に臨み、
2000万円アップの推定2億2000万円+出来高でサインした。

一流のプロ野球選手としてはそんなに貰ってないし、来年4月で32歳だから
大型契約貰えるのはこれが最後のチャンスだろうし複雑だろうね
0120代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:15:23.93ID:RpCShFcg0
ハマッピが出てきてなんだかんだ言ってるけど、回転数が上がる根拠はないんだよな
松やにとかで指のかかりがよくなるのは分かるけど、それで大きな効果があるなら
直球の回転数を扱った番組とかで、とっくに解析されて取り上げられてるだろうし
0121代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:16:53.06ID:EoCHheED0
秋山がアメリカで2年ぐらいやって35歳のシーズンにNPBに戻ったとしたら年俸2億ぐらいが精一杯じゃない
0122代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:29:53.29ID:EoCHheED0
前にも書いたけど秋山がメジャー行っても2年5億ぐらいが精一杯
2年後戻っても2年4億ぐらいだけど、国内移籍なら西武の4年20億
が発射台となって楽天やSBでマネーゲームになる
かなり差は大きいと思うな
秋山がプロ野球選手止めてから2度と稼げる金じゃないし
0123代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:33:33.36ID:7qoujhKY0
金だけで決めるならあのタイミングで大谷が
メジャー行くこともないだろ。
0124代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:38:17.55ID:EoCHheED0
>>123
秋山が金に拘ってると言うなら分からなくないという話をしただけで
実際に秋山がどうかは分からない
大谷はあの歳からメジャーで実績積めば今後大きく帰ってくるだろうし来年32歳とは違うかな
0126代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-MjbO)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:01:39.24ID:/qUiaaHja
秋山はメジャー目指した時点で金銭面は覚悟してるだろうがどちらかというと代表への思い引きずってそう
菊池なんか五輪出場条件にしてみるみたいな記事出てたな
まぁもうそんな馬鹿なこと言わないと思うが
0127代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa9-B0GT)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:02:42.90ID:4WDqQ8wHa
>>50
始まったwww広島ファンの菊池残留の願いからの事実のねじ曲げw
0128代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:17:52.10ID:RpCShFcg0
>>127
別に残留を願ってるわけじゃないけど、普通に考えてそうすると思っただけ
本人も、オリンピック出場については複雑な心境を語ってるし
FAしないって決めたんだから、日本に残るんなら広島でプレーすることになる
そして、翌年はどうするか分からないって書いてるんだけど
何が事実のねじ曲げになるのか分からんけど、すごく歪んだ性格してるね
0129代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa9-B0GT)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:29:48.94ID:4WDqQ8wHa
>>128
普通に考えてってのが意味わからん。自由契約を選択してでもマイナー契約飲んだ選手だって過去にいくらでもいるんだし、菊池の口からハッキリとメジャー契約がないなら残留という言葉があるならまだしも、それをお前如きの素人があーだこーだ言ってるのは願望から来る考えにすぎないだろ
バカじゃねえの
0130代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:48:04.82ID:RpCShFcg0
>>129
改行なしの長文ご苦労
来年オリンピックがなきゃ、マイナー契約でも行くと思うけどね
君は、お前如きの素人というからにはプロ野球の関係者かな
あるいは、よほど賢いひとなんだろうね
0131代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-e23S)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:56:58.07ID:RwTHg/fj0
なんで球団、選手は「複数年契約」を隠してることが多いのだろう?
何かまずいことでも?
「堂上 実は3年契約だった!」←隠して何かメリットあるの?
0132代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa9-B0GT)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:03:55.40ID:4WDqQ8wHa
>>130
論破されてきちんと非を認めるお前はまぁそこらの馬鹿よりは偉いと思うよ
バカは金だけ落としてカープを応援しとけばいいんだよ、それが世の為、カープの為
0134代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:06:13.67ID:RpCShFcg0
>>132
君はまったく読解力のない人だね
以上
0135代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-Y3qI)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:06:55.19ID:ShKjHw8Hd
>>131
実は結婚してた、何故言わなかった?聞かれなかったから。これと同じ
0136代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-B7S1)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:07:09.96ID:u3yRtcxvd
>>133
副業のユーチューバーの方は伸びてるから…
0137代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 25dd-dy+i)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:07:43.71ID:TtXMekrO0
>>131
球団としては「あいつが複数年なら俺の条件もっと良くしろ」と交渉されるのが嫌なんじゃね
球団は全部知ってるけど選手は知らないっていう、お互いの情報が非対称な状態の方が交渉ごとは有利になるからね
0138代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b16-V35x)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:10:08.69ID:S9IJTkeh0
山田との水面下交渉は時間がかかっているようだね・・・
0139代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-8NTV)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:14:39.51ID:R061Ks4ap
>>134
バカバカ言ってるバカは相手にしないほうが良いよ
どうせ、山口にポスティングで逃亡されたはらいせに
難癖つけてる虚カスでしょ
0140代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa13-gZGC)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:15:26.02ID:PZ4aDYrta
>>136
本業がユーチューバーって言ってたぞ。そりゃあ収入面では野球選手の方が良いけど、どっちが本業か副業かは僕が決めること、あなたたちではないと言ってたし
0142代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-B7S1)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:19:02.60ID:u3yRtcxvd
>>140
本業だったのか。
ダルビッシュさんごめんなさい。
0143代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-e23S)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:25:34.36ID:RwTHg/fj0
山口は横浜ファンに加えG党からも「たいしたことない投手!」とやられるようになった。「通算 65勝58敗 122S」のどこが「たいしたことない」のかよくわからないが。
0145代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb0-QX1D)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:31:25.62ID:yitRL5ai0
>>137
さすがに労組で情報は集めてるんじゃないの?
0146代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a567-5FJS)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:32:14.15ID:9f2whshx0
>>143
本人が自分を過大評価しているレベルで大したことはねーなと

マトリョーシカに例えると
本人は一番外側のマトリョーシカと思ってるけど
ファンは、一番内側のマトリョーシカじゃねーとは思ってるが
一番外側でもねーと思っている
中間より外側のマトリョーシカと感じている

だから本人が思ってるレベルで考えると
大したことねーよ、だ
0149代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa9-B0GT)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:42:19.20ID:4WDqQ8wHa
>>147
里崎に関しては誰も興味なくて草生えた
0152代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-e23S)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:47:21.63ID:RwTHg/fj0
そういえば3年前ヤクルトのルーキー投手が同僚のブキャナンの複数年打診にキレて途中帰国したことあったな。
野球選手はプライドの動物ゆえ一般人より他選手との差が気になるのだろう。
0153代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa9-B0GT)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:48:20.64ID:4WDqQ8wHa
>>152
ルーキは元々逝かれてるから例で出すには不適切な人物
0155代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa9-B0GT)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:51:38.14ID:4WDqQ8wHa
>>154
別に覚えててもしょーもないことやん
0159代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-e23S)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:52:29.72ID:RwTHg/fj0
山哲の場合は同じ「3割30本」でも小笠原(日本ハム)や村田、内川(横浜)とは違い国民的英雄だから国民の注目トピックスといった感じ。
ファンもアメリカ行きは許さない雰囲気あるね。国内に留めたい英雄だ。
0161代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b16-V35x)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:55:06.60ID:S9IJTkeh0
来年のセリーグも低レベルのダンゴ状態が予想されるから
ヤクルトはともかく中日あたりまでは優勝の可能性あるだろう
1位と5位中日のゲーム差が9.0だからね
0162代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:56:28.66ID:RpCShFcg0
>>152
助っ人外人のルーキー(ルーキ)のことか
新人の投手がキレたのかと思った
0163代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:56:54.73ID:7qoujhKY0
柳田にはカープも10億ぐらい出すかもしれんな。
10万人が柳田のユニフォーム買ってくれたら
ペイするやん。(材料費考えてないけど)
延べやけど230万もホームだけで来てくれて、ロードでも
カープファンあれだけおったら、地元のスターに
10万着ぐらい十分可能やろ。
0164代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa9-B0GT)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:58:50.04ID:4WDqQ8wHa
>>157
オンドルは契約云々より比屋根の嫌がらせによる真中との衝突からの帰国だから全然ちゃうやん
0167代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-Yjmb)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:15:37.59ID:x1rH1OH6d
中日ロドリゲスがメジャー復帰 巨人は国内補強3連敗の屈辱
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/266046

中日・ロドリゲスがメジャーと契約 フロント「巨人に流れなくて良かった」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1655493/
ロドリゲス側は中日に対して年数は3年以上、金額は総額6億円を超える条件を付きつけていたと見られ、
加藤球団代表は「ふっかけてきたのかもしれないが、とてもじゃないけど、そんな条件はのめなかった」と振り返る。
引き留められなかったことに一抹の寂しさはあっても、どこか安堵した様子だったのは「怖かったのは巨人ぐらいだったけど、
巨人にも行かなかったのは、それだけメジャーでやってみたい意志が強かったのでは」(同)と解釈したからだろう。
0169代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a567-dQcb)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:25:08.57ID:8OYwvmVR0
今年の流行語5選
●●●●
ドープ
あのGM
お前
後1つが思い付かない
0172代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-WBaP)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:30:34.16ID:kCEoUZHr0
ドープにはこういう投手が数人居る。


>いつ見ても暗い顔をしていたカープ・フランスアはなぜ変わったのか

https://bunshun.jp/articles/-/12770

私が初めてフランスアを見たのは同年8月にカープアカデミーに取材したときだったが、
正直なところ“細くて大人しい左投げの投手”くらいの印象しかなかった。それもそのはず、
現在のプロフィールでは「186センチ、110キロ」となっているが、アカデミーで貰った資料には
「186センチ、86キロ(14年6月10日計測)」と記載されている。
体重が20キロ以上も違うのだ。もはや別人じゃないか……

「自身のアピールポイントは?」の質問には「変化球」と笑み一つ見せず答えていた。
そんな投手が、まさかここまで大化けするなんて思ってもみないだろう。
158キロを投げるようになるなんて……。

2016年3月25日(金) 高知
高知FD 広島カープアカデミーより派遣選手のお知らせ

■氏名:フランスア (GERONIMO FRANZUA / ヘロニモ フランスア) 出身地:ドミニカ共和国

ポジション:投手 生年月日:1993年9月25日 身長・体重:186cm・90kg

投・打:左投・左打 背番号:45
http://www.iblj.co.jp/news/629/
0173代打名無し@実況は野球ch板で (ミカカウィ FF39-gZGC)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:31:25.79ID:zdCB81kZF
>>165
思ってるだろうな
アンチも巨人ファンが期待してる選手が人的で取られるのを期待してただろうしw
0175代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b16-V35x)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:34:12.96ID:S9IJTkeh0
>>160
ほんそれ
SBだと2年6億もありそう・・・
0194代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-WBaP)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:01:25.65ID:kCEoUZHr0
梶谷はいうてもオフに10キロで極端に体脂肪が少ないのでどらやき食って太った。これはシロだ。
プロってのはシーズン中に体脂肪率を変える事はあまりしない。アスリートだからね。100%の状態で
シーズンインする。いつもいつも悪質すぎるんだよドープは
0201代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:04:58.63ID:RpCShFcg0
ハマッピは自分の「倫理観」とか「道徳観」を見つめ直したほうがよいし
加えて、DeNAの「倫理観」とか「道徳観」を心配したほうがよいぞ
カープでは、とてもかなわん
0205代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src1-V35x)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:12:50.16ID:6ZcXkd7br
>>204
脱税、レイプ、窃盗の便器はそれ以下だよね
0207代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d593-8J5H)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:22:12.87ID:1iLGK4vn0
これか
カナコロで記事みつけてきた


横浜市内のホテルで女子高校生にみだらな行為をしたなどとして、横浜区検は10日、県青少年保護育成条例違反と
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)の罪で、プロ野球横浜DeNAベイスタ−ズの綾部翔元投手(22)を略式起訴した。

起訴状などによると、元投手は昨年1月9日、同市のホテルで、高校1年の女子生徒(16)にみだらな行為をし、
その様子をスマ−トフォンで撮影した、とされる。女子生徒とは会員制交流サイト(SNS)で知り合ったとみられ、県警が今年10月に書類送検した。
0209代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 230c-b7Z0)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:37:12.61ID:PvdJ0DAW0
>>168
たぶん出来高が違うんじゃないのか
0218代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0549-63wR)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:28:01.51ID:3thCNc1M0
>>66楽天もSBも3年後には倒産してそうだがなw
0219代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:44:32.84ID:RpCShFcg0
>>216
的を得た表現だな、賛同するわ
0222代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:50:43.41ID:7qoujhKY0
柳田の入団時と今の体格の違いなんて
鈴木どころじゃないぞ。
0229代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d7b-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:02:55.14ID:2FT/dXrV0
マイナー生活なんて食うくらいしか楽しみなさそう。
0233代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-ntH1)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:10:48.92ID:WCuKEY6ld
>>184
ドーピング検査でバレンティン「裏地見る?」

>>186
スマップみたいやん
中井しゃんも在籍してるし
0235代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b604-pggj)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:49:58.02ID:mJIIPJKp0
>>211

野茂も松坂も敢えてデブってたのか?
どう見ても醜いしイチローにコメントさせたい
松坂なんかは何年も投げれてない時もあったのに肉体改造すらしないし、
痩せて活躍出来るなら痩せてる!と豚の分際で逆ギレやからなw
活躍しててデブってるならどうでもいいけど、
ただのブタやからな松坂は
取り敢えずライザップでもして痩せてみろよって感じやわ
ブクブク太って何もしないで金貰うって晩年でここまで落ち目って松坂くらい
やろう
往生際悪いし金に困ってるのか?
0238代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efb0-lfxM)
垢版 |
2019/12/12(木) 02:45:36.40ID:G35YZt+M0
>>218
楽天とソフトバンクが倒産したら
日本経済が終わるな

そのくらい従事者多いからな
お前が思う以上に野球どころじゃない事になるぞ
0240代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/12(木) 03:23:01.88ID:SPSvZfhn0
>>236
スカウトの項目に食べっぷり調査する球団としない球団あるから、
若いうちは必要なことだけどベテランになると裏目に出る部分もあるかもね。
0241代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e20c-mFh5)
垢版 |
2019/12/12(木) 03:24:59.03ID:H0Cne9wu0
SBは金借りて買収繰り返してるだけの虚業だからな。まだ楽天のがましかな。
0243代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/12(木) 05:02:34.03ID:SPSvZfhn0
ロッテから楽天に人的名簿送付
ロッテの名簿はどんな感じかな?
0244代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b0c-uKDx)
垢版 |
2019/12/12(木) 05:40:50.96ID:yPkm2ASf0
>>243
ロッテから楽天だけではなく、楽天からロッテにも送付されている
要するにプロテクト名簿の交換という形

わざわざ同じ日にタイミング合わせているから、これは水面下で口裏合わせしていて両方が金銭補償を選択になるというオチじゃないかな?
0246代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-H6Jp)
垢版 |
2019/12/12(木) 06:21:43.99ID:9qH0yau80
美馬→FA移籍のため当然プロテクト不要
則本→FA残留だからプロテクト不要
福山→育成契約だからプロテクト不要
西巻→退団したのでプロテクト不要
 嶋→退団したのでプロテクト不要
本来ならプロテクト漏れるような選手を5人多く守れるわけで、仮にお互いに妥協してどちらも金銭補償なんてことになったら一方的にロッテだけが得だねと
楽天がよほどアホみたいなプロテクト組まなければ楽天側からは目ぼしい選手は残ってないはずだから
0249代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:17:15.83ID:SPSvZfhn0
>美馬→FA移籍のため当然プロテクト不要
則本→FA残留だからプロテクト不要

若干違う。
0251代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e233-IPjV)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:34:23.95ID:48ciGcxc0
俳優・梅宮辰夫さん死去 6度のがんを経験し、慢性じん不全のため
12/12(木) 8:22配信
0256代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c749-pCjk)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:07:33.17ID:nl4meM9L0
>>238
買収しか能のないクズ企業は将来のために消えた方が良い
0257代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c633-IPjV)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:07:47.07ID:aBU0sILK0
日本プロ野球名球会の総会が当地のホテルで行われ、従来の入会資格である2000安打、200勝、250セーブのいずれも満たさない選手の入会を認める
「特例枠」の創設が決議された。理事会の推薦を受けた選手が総会に諮られ、会員の4分の3以上の承認を得られれば入会が認められる。
 ◆スポーツ報知が予想する今後の名球会入り候補
 【100勝&100セーブ】
 【3000投球回】
 【3度のトリプルスリー】
0258代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c633-IPjV)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:09:55.09ID:aBU0sILK0
オリックス新外国人、アダム・ジョーンズ外野手(34)=Dバックス=の
代理人を務めるネズ・バレロ氏がサンディエゴで行われているウィンターミーティング3日目の11日(日本時間12日)、取材に応じ「彼はずっと日本の文化や野球に尊敬の念を抱いており、
日本でのプレーを願っていた。彼にとって、素晴らしいチャンスになると思う」と明かした。

14シーズンで通算1939安打&282発の超大物メジャーリーガーでは異例となるNPBへの移籍。昨年は3月中旬まで契約先が決まらず開幕への調整が遅れた背景もあり、早い段階での契約を望んでいたという。
0261代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-40qP)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:30:55.40ID:WKER/aHU0
>>258
成績残してても、加齢へのマイナス評価がきつい国なんだから、
33歳オフにMLB挑戦しようとしたら
「鳥谷0.2億円マイナー契約→阪神残留」になるのは当然だわなw
0263代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0625-rphz)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:32:55.40ID:casssmEI0
>>259
人付き合いなどめんどくさい面も多いが
やはり名球会という肩書きがあると
引退後の仕事が全然違うらしいよ。

>>257
100勝100セーブなら大野豊、佐々岡
斎藤明夫なども資格を満たすか。
しかし三度のトリプルスリーって
プロ実働3年で終わった選手でも入会の
可能性もあるわけか。ここは意見が
別れるかもしれないな。
0269代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:08:03.95ID:2uFI0nNo0
【中日】開幕から守護神不在危機 マルティネスが五輪予選参加へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-12030293-sph-base
中日が残留に向けてキューバ政府と交渉中のライデル・マルティネス
投手(23)が、来年3月20日の開幕戦に間に合わない可能性が3日、
高くなった。キューバ代表として、3月から東京五輪出場枠をかけた
予選への参加が濃厚。さらに予選が長引いた場合はチーム合流が
4月下旬までずれ込む可能性もあり、開幕から守護神不在のピンチだ。
球団関係者は「まずは正式に契約することが前提」と前置きした上で
「(合流が遅れる)可能性は高い。そうなったら何とか今のメンバーで
やりくりするしかない」と説明した。

SBのデスパイネやグラシアルも同じだね
0271代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-EK+A)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:14:30.20ID:6DYyTymYa
記録の価値は時代によって異なるからね
堀内や柴田のことを野球史に照らして名選手だと思う同時代人なんていないだろうし

セーブ自体は大した記録じゃないし、完投勝利と比較すると足下にも及ばないと思う
だけど200を積み上げる期間、ストッパーを続けることは100勝分の価値はありそうだ
100勝100セーブに価値は見出せないな
600試合登板とかの方がいい
0273代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0625-rphz)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:35:12.62ID:casssmEI0
先発一筋、リリーフ一筋じゃなく
あるシーズンは先発でローテの一角、
あるシーズンはリリーフで毎日ベンチ入りと便利屋として使われ両方で結構な
成績を残したことに価値があるんじゃないの?現役生活通して先発だったら?
リリーフだったら?200勝または250セーブは行ってたのではという意味
0277代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:51:54.76ID:tkuMO6L40
1勝と1Sの価値が違うのは間違いないけど、セーブの評価が難しいんだよな
短期間でみると、1年で40Sとか普通にできるし3年で100S達成とかもある
100勝した投手はそれなりに記憶に残るけど、100Sはさほどでもない
でも抑え投手は通常長続きせず中継ぎ降格とかもあるので200S超えとなると
過去6人しかいない
さらに250Sになると、2000年以降では3人で200勝達成者(日米通算)の
4人より少ない
ただし3人とも300S以上していて、長続きするかどうかで極端に違うんだよな
0282代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3a3-OmzI)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:02:26.61ID:sX42TqBC0
中日「お、抑えは た、田島で」(震える声)
0284代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac7-Jcly)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:09:59.50ID:XrecK5EKa
>>281
600セーブってスゲェわ
毎年50積み上げても12年かかる
ほんと丈夫な体じゃないとまず無理だろ
0286代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-u0MQ)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:22:58.47ID:48ekYpXmd
今どき200勝はさすがにハードル高すぎる、2000安打と並べるなら150勝でも高いぐらい
それでも今現役で到達するのが石川だけで
内海、和田、涌井、金子、岸辺りがギリギリなんとかってぐらいとなるとか厳しすぎるだろう
0288代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-pY3A)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:25:56.38ID:m8jiYvY/d
もう2000安打とか200勝ちとかでは無く加点方式にしたらいいよ
基準点超えたら加入資格がもらえる 

例えば、100p獲得で加入

2000安打 100p
1500安打 50p
1000安打 10p

500本塁打 100p
400本塁打 80p
300本塁打 50p
200本塁打 10p

つまり1500安打達成かつ300本塁打達成の場合は名球会加入資格有り

のように各分野で細かくポイント制にしたらいいと思うんや
もちろん今までの基準は重んじるけれど、現代野球ではもう少し区分けしてリアルなレジェンドポイントをつけたらいいと思います
0290代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-pY3A)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:29:57.36ID:m8jiYvY/d
>>288に補足

大袈裟になるかもしれないが
実働10年弱で
1000安打 10p
200本塁打 10p
300盗塁 30p
生涯守備率(規定回有).990 50p

のように短期間でバランス良く活躍した選手も加入出来る様にしてもいいと思う。
0291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:36:24.52ID:tkuMO6L40
もう同好会みたいなもんなんだから
会員で決取って、賛成8割超えなら入会とかでいいんじゃね
殿堂みたいな感じになるけど
0293代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:00:07.59ID:2uFI0nNo0
>>292
下手な基準よりコイツは凄かったと多くの人に思われた奴が殿堂入りすれば良いね
名球会なんか元々金田の遊びだし
0294代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:00:08.39ID:2uFI0nNo0
>>292
下手な基準よりコイツは凄かったと多くの人に思われた奴が殿堂入りすれば良いね
名球会なんか元々金田の遊びだし
0295代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:10:09.59ID:mdSKWcMB0
秋山も筒香もいい契約取れそう。
よかったね!
0296代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77b7-uKDx)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:12:09.32ID:gQT5Bj740
アダムジョーンズに三年はキツイな
完全に衰え始めてるのに…
ただオリックスが強くなるのはいいこと
オリックスが強くならんとソフトバンクが有利になるから
ソフトバンクはなぜか?雑魚チームへの取りこぼしが少ない
(本質的に野球がうまいということなんだろうけど)
交流戦でも圧倒的に取りこぼさないからね
0299代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:22:50.91ID:2uFI0nNo0
だね
3年目の球団オプションは2年の活躍を球団が気に入れば定めた額で3年目契約を延長する
権利を持つというだけでだから大体2年間の年俸より3年目が高くなってる
総額も出来高込みだから普通は簡単に満額を貰える物でもないし
0300代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:31:52.06ID:2uFI0nNo0
逆に競合ドラ1なんかは契約金や年俸が制限されてるので超簡単な出来高で盛る場合もあるし
0303代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef9f-aVZR)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:55:34.77ID:LkORjbFS0
来年山田争奪戦は巨人VSソフトバンクの一騎打ちかな。
5年総額40億円ぐらいの大争奪戦間違いなし。
巨人は仲良しの坂本を使って何とか山田を取ろうと必死になるだろう。
山田だけは是が日でも獲りたいだろうよ。巨人は。
ソフトバンクも黙っていないだろうけど。
0305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:13:35.97ID:2uFI0nNo0
ヤクルトは山田がいても最下位だし
0306代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:19:30.84ID:tkuMO6L40
山田って結局ヤクルトに残りそうな気がするけどね
メジャー挑戦する気があるのかはよく分からんけど、ソフトバンクについては
東京から出身地でもない九州の球団へ行くとは思えん
それに、ヤクルトもそれなりの金額は出すだろうから、多くの野球ファンから
一番歓迎されない巨人にイメージを悪くしてまで行くとも思えん
巨人ファンとかいう話はあるけど、昔と違って巨人移籍のメリットも少ないし
0308代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:29:05.12ID:mdSKWcMB0
>>307
そのためのバレンティン追放だろ。
0312代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:35:29.90ID:2uFI0nNo0
昨日も書いたけど、山田もメジャー移籍組の結果次第だろうな
秋山と筒香が打てず菊池が守れなかった場合はメジャーの線は弱くなるし
0313代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bef-f14Z)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:36:28.35ID:53hY5aqk0
SBはFA慰留させたから仕方ないのだろうとはいえ36歳の川島と2年契約なんてして
先送りにしてきた爆弾が2年後に一気に爆発しそうなんだよな

和田・サファテ・高谷・内川・松田・川島・明石・長谷川・バレンティン? 引退
モイネロ・バンデンハーク・グラシアル・デスパイネ・千賀・柳田退団、ついでに工藤退任
これだけのことが一度に起きる可能性があるという歪さ
0317代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:42:47.29ID:mdSKWcMB0
>>313
SBは野球どころでなく2年後会社あるんかのほうが心配。
都銀に新規融資断られるっていうのは通常倒産カウントダウン
に入ってると考えられるやろ。
しかもSBは民主党政権で暴れててたので自民党はSB大嫌いだから
自民政権であればSB助けることないから。
0318代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF02-HVu8)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:44:39.81ID:A1cYfzKNF
ロッテ・松本球団本部長が12日、楽天にFA移籍した鈴木の人的補償に言及した。
金銭ではなく人的になる可能性が高いとした上で
「難しいですけど、若い選手で魅力のある選手も(選択肢の)一つ。即戦力となると、ある程度経験がいる。
イメージとしては、若くてイキのいい選手がいいのかなとは思います」と説明した。
https://hochi.news/articles/20191212-OHT1T50105.html
0320代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:46:46.97ID:2uFI0nNo0
ロッテ人的か
0321代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:48:14.96ID:2uFI0nNo0
>>319
嫌がらせとしても獲るのも大事よ
0322代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:01:40.16ID:2uFI0nNo0
ロッテ鈴木、1億円で更改 打撃低迷で1000万円減
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50502_U8A211C1000000/
ランクBの補償
旧年俸の0.6倍の金銭or獲得制限外の選手1名+旧年俸の0.4倍の金銭

鈴木だったら2000万しか違わないんだから、入団させる時の契約金なんかも考えたら
そこそこの選手でも獲らないと損
0323代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bef-f14Z)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:02:27.45ID:53hY5aqk0
>>317
親会社事情ともリンクしていざという時は球団売却できるように
FAは無しでしがらみが少ない外国人だけ獲るようにしてチーム解体に向かってるようには見えるな
まあいくらソフトを抑えても肝心のハードが高過ぎて九州資本じゃ抱ける所が無くて
西鉄ライオンズのように本州に新球団作ってそっちに丸移しになるかもね
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-bWwy)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:02:33.94ID:vjCACCGZ0
今週の週刊ベースボール 巨人 球団史上初のFA戦線大敗のワケ ジャーナリスト鷲田康

・美馬のような中堅選手だと、どの球団も出来高込みで億を超える提示をするので金額に大きな隔たりがない。
丸のような5億円前後の金額の選手なら別だが。美馬はロッテ井口監督と同じマネジメント事務所で人間関係も
決め手だった。

・今の巨人はマネーゲームではソフトバンクの後塵を拝し、ブランド力も通用しない。ならば編成担当が地道な
人脈作りや情報収集を行うしかないが、そこを原監督におんぶに抱っこなのだ。これでは他チームに遅れを
とっても仕方ない。原監督にしっかりとした情報を提供し、事前に動ける力のあるフロント人事の整備を
行わない限り、今年のようなことがこれからも繰り返される。

・フロント人事は今迷走している。自称メジャー通の春川正明氏を国際部長に招聘したが、わずか7か月で解任。
幸い春川部長がほとんど機能しなかったことで、オフの新外国人選手獲得は大きな支障が出ていないのが救い。

・山口のポスティング移籍でもFA移籍の際のサイドレターでポスティング容認が記載されていたが、それだけが
今回のメジャー志願の理由なのか?2017年の暴行事件は本人の失態だが、その際に契約解除まで突きつけ、
厳しい対応を迫ったことが本人の心にどんなものを残したのか。巨人ではなくメジャーを選択した山口の心の
どこかに、あの時の球団の対応があったのではないかと思えて仕方ない。
0326代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:08:25.32ID:H4443Yu2r
>>323
SBとSBIは袂をわけて独立しているけど、SBIの北尾によるとSBはバブル体質だから資産が膨張し過ぎて、放漫経営になる体質があるらしい
便器ホークスもドーム隣にビルを建築中だしロートルが多いのもその流れと思う
GM含めてだめほ銀行出身者揃いでもというかみずほ銀行出身だからコントロールできていない
0329代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:13:51.16ID:mdSKWcMB0
>>323
九州から離れることはないだろう、さすがに。
2度目だし九州人かわいそうすぎる。
0331代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:21:49.13ID:tkuMO6L40
>>329
ソフトバンクが将来的に球団を手放すような事態になるかは知らんけど、
仮にそうなっても球団買収企業が所在地を九州から移動することはまずない
球団経営は地元密着型が成功の1条件なっており、東京,大阪,名古屋に続く
福岡都市圏が本拠地でかつ九州全体のファンを取り込んでいるホークスを
新たにファン開拓が必要になる別の本拠地に移動するのはリスクが大きい
それについては本業が心配されてるDeNAも同じで、仮に球団が買収されても
ベイスターズが横浜から移動することはない
0332代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:23:36.55ID:H4443Yu2r
>>331
ベイスターズをDeNAが買収した時、本拠地を新潟に移しそうだったんだがw
0333代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:26:20.48ID:2uFI0nNo0
スレに住民が居たら申し訳ないが、良く言われる新潟とか静岡とか松山に
プロ野球の本拠地を移したら大失敗しそうだけどね
0334代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:27:55.47ID:H4443Yu2r
>>333
大阪ドームにいつづけるよりましだと思うよw
0335代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:31:07.96ID:2uFI0nNo0
>>334
何度か過去スレに日経の記事貼ったけど、オリも地の利を生かして球場と合算だと儲かってるから
0336代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:33:10.04ID:tkuMO6L40
>>332
当時は横浜も客入りが悪く本拠地移動も考えたのかもしれないけど
結局横浜から移動しなかったわけでしょ
それに、DeNA自身が横浜で球団経営が成功することを証明している
横浜市は人口375万人(神奈川県920万人)で新潟市は80万人(新潟県222万人)
ハマッピじゃないけど、どう考えても広島より人口の少ない新潟より
横浜を本拠地とするのが得策
0337代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:33:15.74ID:H4443Yu2r
>>335
球場はいくら儲かっているのかソースだせよ 禿
0338代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:36:28.68ID:2uFI0nNo0
オリックス球団 経営で勝つ(上) 低迷続きでも売上高倍増
ファン獲得は2軍から データ分析で販促
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO50516500S9A001C1LKB000/

オリックス球団 経営で勝つ(下) 自前球場 イベントで稼ぐ
誘致に力、稼働率高める 飲食・物販、収益2倍に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO50568450T01C19A0LKA000/
0339代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:37:55.23ID:2uFI0nNo0
>>337
下の>>338に貼ったぞ、木偶
0340代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:39:57.39ID:H4443Yu2r
>>339
年間、球場はいくら儲かった数字出せと言うている
0341代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:41:28.53ID:2uFI0nNo0
>>340
日経の記事読めば?
0342代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:42:55.06ID:2uFI0nNo0
というか、これより新潟や静岡や松山がマシというソースは?
0343代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:45:12.58ID:2uFI0nNo0
ソースだ数字だとすぐ言い出す奴に限ってソースや数字は出せない
0344代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:46:57.70ID:mdSKWcMB0
日経有料だから読めない人もいるだろうけど
200億の売上げかなり黒字だそうだ。
京セラドームとオリックス球団は兄弟会社で
社長は同一人物。

大体京セラドームはただみたいな値段で入手して
固定資産税も免除になってるんだからそりゃ儲かるだろうと思う。

さらにいえば野球シーズンもドームをイベントに回したいので、
万博後にオリックスが1兆円投資するIRの近くの舞洲に
ボールパーク構想まで出てる。
0346代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:05:06.41ID:H4443Yu2r
>>341
会員じゃないと読めなものを出すのなら中身切り取ってしめせよ
ネチケット守れ
0347代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:15:23.39ID:mdSKWcMB0
>>346
有償のもの出したら犯罪だろ。
金出せして読めよ。
0348代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM1f-5QZY)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:17:34.17ID:sv82iCT7M
>>346
お前バカ過ぎだろ
有料で公開しているものを無料の匿名掲示板に貼り付ける事が最もネチケットに違反しとるわ
小銭くらい払ってから荒らせよ貧乏人
0349代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:23:22.77ID:mdSKWcMB0
>>346
でも日経はメール登録したら最初月に5本まで無料で読めた。
自分で読みな。
会員登録もしたくない、あるいはできないならあきらめろ。
0350代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H9e-CTRA)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:27:59.16ID:lIwAmNExH
>>349
よく無料での経験を声を大にしていえるな
貧乏人
0351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:28:53.50ID:mdSKWcMB0
>>350
俺は昔から有料で読んでるよ。
貧乏人のために教えてやってるんだよ。
0353代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb7a-5QZY)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:44:25.41ID:kUIM1fF00
>>350
JP 0H9e-CTRA= オッペケ Srdf-GBjH
マナーもどきまで持ち出して墓穴掘って恥ずかしいのは分かるが、端末替えてまで相手を中傷するのは見苦しいぞ
ますますお前の書き込みには説得力が無くなるだけ
0356代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-V0E5)
垢版 |
2019/12/12(木) 18:08:14.00ID:eQiwsZ6e0
>>344
オリックスって大阪ドーム欲しいからバッファローズ買収したんだっけ?
そのせいでブルーウェーブでもバッファローズの後継者どちらでも無いよく分からんキメラ球団になってしまって球団全体が色々ブレブレになって今に至ると
0357代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 18:10:45.73ID:mdSKWcMB0
>>356
俺は合併後のファンだから
知らんよ。そんなこと。
10代はもちろんだけど、20-30代でも
そういう層が増えてるんだよ。
おじいちゃん。
0361代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36ac-aVZR)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:02:42.70ID:d2qAhZdB0
やっぱり今の日本球界最大のスターは「や〜まだ」やろ?
0368代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:06:06.47ID:mdSKWcMB0
>>359
人気があるようなところ応援したって面白くも
なんともない。
0369代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 067c-Gwvj)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:18:27.36ID:l588YHBk0
関西のテレビでプロ野球のニュースの9割が阪神
残りの1割で他の試合結果、その中でちょこっとオリックス

こんな感じだからねぇ
この扱いでよくずっと関西を本拠地にしてるなぁって感じだけど
0370代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c262-FOkF)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:21:52.32ID:41SWOmFF0
>>366
藤原丈一郎
0371代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:34:14.06ID:ZYCD31pU0
どこの世界にもへそ曲がりと言うか
長いものに巻かれない人たちがいる
首都圏のヤクルトだってそういう存在だよ元々はね

格安で買収した大阪ドームに近畿圏で野党的存在
それで十分だろう・・・
まあ野党と言っても完全なる少数野党だが(笑)
0372代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:37:29.33ID:H4443Yu2r
>>371
建物だけ立派なもの持っていたって意味では、社会民主党だなw
0373代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:43:05.36ID:ZYCD31pU0
ドームを年12試合を政権与党阪神・巨人・SBに貸してしっかり収入を得る
これで40万人入るから自らの不入りを帳消ししている
そのあたりが社民党との違いかな・・・

しかも万博での受益者筆頭格だから
プロ野球最後の日?まで球団持つかもしれんぞ
0375代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0234-Zk2E)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:52:42.45ID:CMGp92pi0
合併後とかイチローいなくなってからオリックス応援してる奴は
親の影響とかじゃない場合は不人気弱小球団応援してるマイノリティな自分に酔ってるパターン
東京日ハムファンもこれが多かった
0377代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:57:01.53ID:ZYCD31pU0
日ハムは札幌移転してから首都圏でのファンが増えた面白いチーム
0379代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:58:52.69ID:tkuMO6L40
プロ野球では球場を自前で持つ、あるいは指定管理者になることで儲けを得る
事業モデルが確立しているので、オリックスのように球場を所有している企業は
客入りが悪くてもプロ野球以外での使用(収益)も多く見込める大都市圏から
本拠地を移転することはないな
0380代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:01:15.13ID:mdSKWcMB0
オリックスは球場が複数路線で行けて
大阪市内中心部から10分以内で
駅前に球場があって、すいているのでチケットは安い
思い立ったらすぐ行ける、まったり横の席に荷物でも
おきながら見れる。行き帰りも混雑しない。

客が少なくても球団と球場含めたら黒字だし
大阪とオリックスの関係やドームや新設の
二軍球場や施設考えたら絶対に移転はない。

選手との距離も近い。距離が近くなると魅力が倍増。
甲子園のように嫌な野次飛ばすのも少ないなど球場環境
抜群。
それに阪神は兵庫のチームだし、大阪人としては
大阪発祥企業のオリックスが運営する大阪チーム応援するのは
当たり前。ひねくれているわけでは一切ない。
0381代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:04:16.84ID:ZYCD31pU0
2005年以降
球場買収  SB・オリ
指定管理者 楽天・ロッテ・広島・横浜

テレビ放映権収入がだだ下がりだから
セパの経営格差はもうほとんどないに等しいだろう
0382代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-3qo+)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:06:38.34ID:fc1qooj60
>>303
週刊韓国朝日の捏造記事を根拠にしてるのか?
立ち読みしてみ
鷹が山田哲人を欲しがっているとは1ミリも書いていない

山田哲人は自分を高評価する球団に入るだろうから
資金面で兎を上回る鷹が乗り出せば鷹に入団するかも

という完全なチラ裏

山田哲人は兎に入団するよ
0384代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:09:09.66ID:ZYCD31pU0
>>382
俺もそれ立ち読みしたけど
インサイダー情報でも何でもなかったな
丸の時とは違うワ

楽天の動向ぐらい取材しろよと思ったな
巨人よりむしろそちらだろう国内の本命は・・・
0389代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-bWwy)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:17:33.65ID:xFPDB7GI0
遂に楽天が人的補償を取られる時代が来たか
0390代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf93-x4sm)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:19:52.84ID:JpkOSUi20
秋山、筒香、菊地(広島)はMLB契約勝ち取れそうだな。
唯一ヤバそうなのが山口俊。
未だに1球団すら声がかからないどころか、調査中の球団すら皆無とか。
意外だよな。MLBで重宝される先発投手だし、いざとなればリリーフも経験あるから可能なのに。
年齢のせいかね?
0392代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd02-Xkdf)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:26:05.19ID:2hESkSRvd
>>371
>>375
東京ドームの巨人戦は混むしチケット取れなかったんよ
その代替品的な意味合いもあるかな

ヤクルトはクラブハウスと神宮球場の間でサインもらったりできるチャンスが多く
ハムはドームがまだ珍しかったし、雨で試合開始遅れると子供は試合途中で帰宅せざるを得なかったり、雨天順延が無いので予定が立てやすかった
0393代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:32:11.97ID:tkuMO6L40
山口が契約で苦戦してるのはよく知らんけど、敬遠されるとしたら
年齢というより素行の問題だろうな
日本人でも伊良部とかメジャーでもトラブルメーカーって感じだったし
同じ感じで見られてるんじゃないの
0394代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b15-Gwvj)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:40:48.70ID:s+5wvqFC0
>>390
どう見ても菊池だけ駄目だろ
レッドソックスとかタイガースとかで高評価って話は出てきてるが調査的な話は一切無し
山口はテキサスが高評価で調査してるとの事でエンゼルスも獲得の可能性あり
山口は先発に拘り過ぎると危ないだろうが妥協すれば普通に決まるわな
0396代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 620c-Jcly)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:45:52.63ID:Tq8pXE1B0
菊地は何かと便利な選手
金額さえ安ければ需要あるだろ
代理人しだい
0398代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:04.71ID:SPSvZfhn0
>>395
あの山口のフォーク、いかにもフライボール革命と相性悪そうだよな。
0399代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b15-Gwvj)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:48.46ID:s+5wvqFC0
菊池こそ打撃テストを受けさせられるぞ(テストまで行けば良いけどな)
筒香のは本人と代理人で守備のアピールを候補球団のGMに仕掛けた感じだから
青木の時とはちょっと意味合いが違うだろうな
0402代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:58:17.62ID:SPSvZfhn0
>>400
大雑把な顔して繊細な投手だからボール合わなかったんじゃね?
0403代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf93-x4sm)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:00:21.83ID:JpkOSUi20
まあ、ダルビッシュ、マー君、マエケンレベルじゃなきゃ、安易にメジャーなんて考えない方が無難だわ。
山口なんてどのみち通用しないし。
菊地は、おそらく守備専扱いだろうが、あの守備はMLBでも通用する。
100試合、2割5分 8本塁打 2盗塁くらいの成績は残すだろ。
それで通用してると言えるかどうかは別として。
0404代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b15-Gwvj)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:04:47.92ID:s+5wvqFC0
2割5分8本とか夢見すぎだろ
フルで出れば万が一もあるが8本も打てるほどの出場機会は無いだろうよ
0406代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b7b-uKDx)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:07:56.19ID:1WVtZ+k70
秋山は一応打撃の数字出してるけど、菊池はさっぱりだしな。
日本時代より0.3くらい下がるという見方されてるだろうから。
仮に守備評価は高いとしても、守備固めにメジャー枠なんて割けない。
0408代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-HVu8)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:10:54.67ID:z/yAYFyYd
山口暴、評価低いのこれだったりしてなw

巨人・山口俊 過去の泥酔トラブルで値切られる可能性も
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1627797/
さらに同スカウトは「彼の場合は性格面にも懸念材料がある。それは現時点で仮に彼を獲得した場合、クラブハウスでチームメートとうまくやっていけるかどうかの判断材料になるし、
彼のパーソナリティーを本部に報告する上でも必須のリポート事項になる」と、暗に山口が2017年のシーズン中に起こした「泥酔傷害、器物損壊事件」を示唆した。

 メジャーでは今季途中までパイレーツに所属した韓国人の姜正浩内野手(32)が16年6月に白人女性に暴行、
そのオフには韓国で飲酒運転事故を起こしながら逃走し、17年に懲役8月、執行猶予2年の判決を受けた。
これに伴い、米国大使館から就労ビザの発行を拒否されるなど雇用者側のパ軍を巻き込んだ騒動があった。
また近年問題視される選手による家庭内暴力(DV)規定違反者の増加などから、
選手の身辺調査は強化せざるを得ない状況となっている。

 くしくも山口の過去の事案が姜と同じ飲酒に起因するものであるだけに、これだけで獲得を見送る球団が出てきてもおかしくはない。
0410代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-rA/2)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:46:49.20ID:yvR6e0LHd
>>401
筒香は打撃は劣化守備は論外
あんなの欲しがるチームあんのかね?
0412代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b15-Gwvj)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:28:50.02ID:RRfs8v3q0
今のポスティングは上限の2000万ドルさえ払っていれば何球団でも入札後の交渉が可能だから
複数あった場合は交渉権獲得球団から金額や起用条件の良いところと契約できるメリットは選手側にはあるよな
筒香が上限まで行くとも思えんけど
0414代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac7-jZ/w)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:30:01.79ID:rOpHkgBKa
ガチで来たのが3球団しかなかったんじゃないか
秋山も4球団のみかな
4球団交渉の翌日は休日になったようだけどリーズナブルと思ったら意外と高騰してもう来なさそう
日本なら5億以上呈示されてるって代理人が頑張ったんだろうな
0417代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:51:28.46ID:Ej705FK60
>>412
譲渡金の上限2000万ドルは2017年までのルールで2018年からルール変わってるよ
今は契約金に対して譲渡金が発生する仕組みになってて、どことでも交渉できるよ
0421代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 067c-Gwvj)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:35:24.68ID:hTqLRign0
ロッテと楽天
若手同士のトレードみたいになるかも

正確には美馬と鈴木含めた2対2のトレードか
0424代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:10:17.10ID:Z/8htdCe0
秋山と筒香は決まりだね。菊池は微妙なところで山口は思ったより評価が低い。
0426代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:11:43.84ID:SZP43y1E0
それでも200万ドルと言うことはないだろう
問題は菊池一択だな
0427代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:12:45.66ID:Z/8htdCe0
>>425
メジャー契約で確定だろ。マイナーリーガーに何億も出すメジャーチームはない。
0439代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:46:21.17ID:HSkp/IRM0
筒香、3球団に絞った!レイズは複数年契約用意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000026-sanspo-base
代理人のウルフ氏はWM会場で日本メディアに対して会見。
同氏はその場では明らかにしなかったが、移籍先候補に残る3球団は、
最有力候補に挙がるレイズと、レンジャーズ、ドジャースだ。

筒香の移籍候補3球団に絞られた…ブルージェイズ、Wソックス、レイズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-12120272-sph-base

たった3球団なのにレイズしか被ってない…
スポーツ紙もメジャーは普段接触してないから取材力がないのでトバシまくりみたい
NPBの記事なら机が喋ってるレベルだろ
0440代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac7-Jcly)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:48:24.90ID:uzRsFkQBa
菊地は買い手がなければカープに戻ればいいだけ
2億4千万の現状維持の契約は貰えそうなんだから
そうすれば念願の五輪も出れるし
0443代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:47.21ID:HSkp/IRM0
>>435
選手の契約に準じてメジャー球団から日本の元所属球団から別途に払われる形だね
どっちにしろリーグ代表するエースクラスじゃないとポスしても大して儲からない
菅野でも腰壊してるから来年完全復活して見せないと厳しいだろう
0444代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0631-NCS2)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:53.54ID:k95y1igO0
筒香、秋山はいい条件であとは球団を選ぶだけ

山口はメジャー契約だが、年俸は低めで出来高もりもりで契約するかどうか

菊地はは本当にわからん、マイナー契約打診が現実的だから、広島残留が一番ありそう

こんな感じかな
0445代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0631-NCS2)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:53.84ID:k95y1igO0
筒香、秋山はいい条件であとは球団を選ぶだけ

山口はメジャー契約だが、年俸は低めで出来高もりもりで契約するかどうか

菊地はは本当にわからん、マイナー契約打診が現実的だから、広島残留が一番ありそう

こんな感じかな
0448代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:07:16.00ID:HSkp/IRM0
筒香のポスティング公示 米大リーグ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111900439
機構によると、米東部時間12月19日午後5時(日本時間同20日午前7時)が交渉期限となる。

来週の今頃にはもう筒香の結果は出てるね
0450代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:19:19.58ID:HSkp/IRM0
>>449
大リーグ、秋山や筒香の交渉進展 Wミーティングが閉幕 12/13(金) 9:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000034-kyodonews-base

米大リーグ、ウインターミーティングが終了 秋山、筒香の交渉に進展 12/13(金) 9:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000049-jij-spo

共同と時事の配信時間から見て日本時間の9時までだったと思う
0451代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd02-Xkdf)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:12:39.03ID:GtyvZTGpd
>>413
落ち着いてると言うか、地味と言うか…
球辞苑ファミリー、今年色々あったけど最後に良いニュース来るといいね
0453代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-EK+A)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:55:09.04ID:El+4m/sia
筒香と秋山はメジャー契約だよ
山口は年を超えそうだが、なんとかメジャー契約を確保できるかもしれない
菊地は各球団の野手の最後の1人の席を争うレベルだから1月中に決まるかどうかだし、スプリット契約の可能性も高い
0456代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:07:18.29ID:HSkp/IRM0
26人枠 日本で言えば1軍登録
40人枠 日本で言えば支配下登録(当然2軍クラスも含まれる)
ここまでが通常メジャー契約と言われる
スプリット契約 最初は安めの契約だけどメジャーに昇格すると増額(日本の1軍最低年俸の強化版)
マイナー 日本で言えば育成登録

完全には一致してないけどイメージとしては大体こんな感じかな
0459代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-EK+A)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:12:21.18ID:El+4m/sia
>>455
再度ポスティングすればいい
0460代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-EK+A)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:14:50.90ID:El+4m/sia
すまん、ポスティング申請期限が出来たんだっけ
再ポスティングは無理だった
0461代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:16:06.16ID:HSkp/IRM0
広島が菊池涼介のポスティング申請を発表 日本時間3日午後10時から交渉可能
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000068-dal-base
交渉期限は30日間。

菊池と山口は確か同時だったので1月2日かな?
秋山はFAだから期限はないけど日本も視野ならこれまでの例なら1月一杯までに決める事が多い
0463代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:24:31.02ID:HSkp/IRM0
いや、間違ったか
現地東部時間3日午前8時(日本時間3日午後10時)から30日後の現地東部時間の午後5時
だから日本時間では3日の午前7時か
0464代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:27:05.22ID:HSkp/IRM0
それで秋山と筒香と山口は贅沢言わなければ40人枠には入れるじゃないかな?
菊池は打力が…
0466代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:30:09.92ID:Ej705FK60
>>445
そんな感じだよな
菊地はマイナー契約だったら、来年のオリンピック出場を優先して日本に残りそう
その場合は広島になるから、ついでに運よく日本一にもなれれば思い残すことないし、
日本一はともかく、翌年以降はどうするか分からん(国内FA、海外FA、残留)って
書き込んだら、多分巨人ファンだと思うけど菊池はマイナー契約でも絶対残留しない、
妄想wとかいって叩かれたけど
0467代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:35:33.27ID:HSkp/IRM0
>>465
日本で言えば育成じゃなく下位でもドラフトに掛かるなら何所でも良いわみたいな感じで
0468代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:04:31.46ID:HSkp/IRM0
筒香移籍候補の1つにレンジャーズ 山口と両取りも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-12130235-nksports-base
DeNAからポスティング制度で米移籍を目指す筒香嘉智外野手(28)が前日までに
面談した3球団の中に、レンジャーズが含まれていたことが判明した。レ軍は巨人
からポスティング申請した山口俊投手(32)とも折衝を続けており、元DeNA同僚の
両取りが実現する可能性が浮上してきた。
一方で、山口に対しては早い時期から米移籍の情報を入手し、本格的に調査。
同軍幹部が代理人との接触を認めるなど、積極的な姿勢は変わっていない。
筒香は現在、米ロサンゼルス近郊に滞在中。交渉期限が米東部時間19日午後5時
(日本時間20日午前7時)に迫ってきた。レ軍は強打の三塁手ドナルドソン
(ブレーブスFA)とも交渉を続けており、他のFA選手、トレード次第で勢力図が変わる
可能性もある。来年1月2日同午後5時(同3日午前7時)が期限となる山口も、活発な市場
の動きの影響を受けそうなだけに、最終決着まで紆余(うよ)曲折の展開となりそうだ。
0472代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:23:42.93ID:HSkp/IRM0
広島の保留権を放棄するのは契約が成立してメジャー側から譲渡金が支払われた後じゃない?
0474代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:48:15.42ID:HSkp/IRM0
>>469の大筋も貼っときますかね

ウィンター・ミーティング最終日となった日本時間12月13日、ルール5ドラフトが開催され、
メジャーリーグ・フェイズで11人、マイナーリーグ(AAA級)・フェイズで42人の選手が指名
を受けた。メジャーリーグ・フェイズでの指名11人は2000年以降では2番目に少ない人数
であり、上位5人を含む8人が右腕だった。来季からロースター枠が26人に拡大されること
もあり、ルール5ドラフトの活性化を予想する声もあったが、予想通りの結果とはならなかった。
0476代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:03:51.69ID:HSkp/IRM0
合計896億円動く ウィンターミーティング閉幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-12130351-nksports-base
例年になく各球団の動きが活発だったMLBウインターミーティングが閉幕した。
9日(日本時間10日)の開幕から3日連続で数億ドル(数百億円)単位の大型契約
が次々と成立した。いずれも敏腕代理人のスコット・ボラス氏が契約をまとめ、
合計で約896億円の膨大なマネーが動いた。FAの目玉選手が続々と早期決着と
なったことで、19日(同20日)が交渉期限の筒香、海外FA権を行使した秋山、ポス
ティングシステムでメジャー移籍を目指す山口、菊池涼の契約交渉も加速しそうだ。

主力の契約が結構決まったので今年は例年より決着は早そうだね
0477代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:05:49.59ID:Ej705FK60
>>470
メジャーに挑戦する4人が日本に残った場合、秋山以外は元の所属球団に残留となる
まあ、菊地以外はほぼ間違いなくメジャー契約ができると思うけど

菊地:国内FA権行使せず(海外FA権なし)のポスティングだから日本に残るなら広島
筒香:国内FA権取得前のポスティングだから日本に残るならDeNA
山口:国内/海外FA権再取得前のポスティングだから日本に残るなら巨人
秋山:国内/海外FA権行使だから日本に残るなら西武以外とも交渉できる
   だから万が一楽天が引き抜いたら、また西武からでひどいって言われてる
0479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:17:41.56ID:HSkp/IRM0
>>478
需要が高い超一流選手は強気に交渉して大型契約が取れるみたいだね
微妙な立場の選手だと強気な交渉が裏目に出てる感じだけど
0480代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:27:30.94ID:HSkp/IRM0
【巨人】サンチェス獲得発表「日本に来ることが夢でした」年俸3億4000万 背番号「20」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-12130117-sph-base
登録名は「サンチェス」で背番号は「20」。2年契約で1年目の来季年俸は推定3億4000万円。

結構高額だな
0481代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-EK+A)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:44:29.29ID:El+4m/sia
これだけもらえれば日本が夢だったくらい言うわな
0493代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:09:35.43ID:Ej705FK60
>>490
似たようなもんでしょ
3球団とも日本人選手の穴は外国人で埋めようとしてるし
結局、当たり外人引いたところが強いんじゃないの
0494代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spdf-jM9i)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:16:09.33ID:M7vuPhp4p
FA秋山「言えない」連発 Wミーティングから帰国

海外フリーエージェント権を行使して
米メジャー移籍を目指す西武の秋山翔吾外野手(31)が
13日、成田空港着の航空機で帰国した。
米サンディエゴでのウインターミーティングに参加。
複数球団との直接交渉について
「ぼちぼちだと思う。言えることは何もない。
しゃべれないし、言えない状況。
お話しすることはない」と語るにとどめた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010019-nishispo-base
0495代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:17:17.94ID:wFORoYAJ0
>>488
報知の報道だとパーラの年俸は150万ドルになっていたよ
というか、去年のビヤヌエバも年俸200万ドル扱いで、出来高とか所有権買取のための移籍金などを含めない額にしていたし
逆指名時代の裏金とか契約金の頃からそうだけど、昔から巨人は新聞報道でかなり低めに発表するのが通例

>>489
外国人の場合、通用するかどうか分からない1年目は年俸抑えめ
その代わり2年目以降は年俸高い(使えなかったら安めの違約金を払って放出)ってケースは良くある
実際、巨人が今年契約したパーラは1年目が200万ドル+出来高50万ドルだけど、2年目は年俸300万ドル
0496代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:24:53.42ID:wFORoYAJ0
>>492
マイナー契約しか無理そうな菊池は広島残留に落ち着く可能性が大
でも、山口は条件面で少し妥協すれば普通にメジャー契約とれるからな
巨人残留は期待しない方が良い

というか、山口おかえり残留は期待できないから、MLB行き予定だったサンチェス獲得に巨人は金積みまくった訳だし
0498代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:40:57.02ID:SZP43y1E0
菊池以外はメジャー契約取れるよ
菊池は微妙だな・・・
0499代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-HVu8)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:54:51.26ID:V/qgnYT5d
山口は暴行事件やらかした後に球団から解雇ちらつかされて1億近い罰金に残りの契約見直し(先発確約白紙等)あったから
その時の遺恨じゃないけど、山口が巨人出たい気持ちあるかもしれないな
0500代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:55:26.80ID:wFORoYAJ0
>>497
まあ、先発4〜5番手争いor駄目ならリリーフって扱いで妥協しても出来高込みで年俸4〜5億円くらいは貰えるしな
若くないから菊池雄星みたいに先発確約で年俸1000万ドル超の複数年みたいな大型契約は無理ってだけで
0502代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:57:41.74ID:i9RFaPFy0
>>495
ビヤヌエバに入らないトレードマネー含めてたら頭おかしいだろw
0504代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62eb-62nr)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:15:48.62ID:PRZKIQya0
>>498
菊池だけ戻りかな
0505代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-62nr)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:17:29.21ID:rSzAL62pd
山口は投手だから間違いなくメジャー
0507代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62eb-62nr)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:19:08.75ID:PRZKIQya0
>>470
アホですか?
0510代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:46:30.76ID:i9RFaPFy0
>>506
契約金100はちょっと多いな。
>出来高とか所有権買取のための移籍金などを含めない額にしていたし
なんのためにこれ書いたん?
0512代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:51:13.16ID:SZP43y1E0
>>508
実はそうなんだよ
投手も先発で森下が入るから
あとはリリーフ陣の整備だけになる

来年のセリーグペナントレースを占う意味では
菊池の去就はけっこう大きい
0515代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c749-pCjk)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:58:34.71ID:7Lsuj68D0
NPBにチョンっているっけ?
0516代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-rA/2)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:52:07.67ID:Q5DriNi3d
>>487
アンヘルサンチェスは
メジャーからも複数オファー来てた
みたいだしむしろよく巨人が取れたなと
0517代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:53:00.56ID:wFORoYAJ0
>>510
年俸200万ドル+出来高50万ドルのパーラですら年俸150万ドルとして低めに報じている
巨人報道では年俸200万ドルのビヤヌエバが実際は年俸300万ドルだったとして何の不思議があるんだ?
その年俸300万ドルの年俸以外にも同一リーグ移籍禁止条項等を呑ませるための契約金とか移籍金とかでビヤヌエバ獲得にはもっと金かかっているってだけだ

>>480で3億4000万と報じられているサンチェスも実際は4〜5億くらい金かかっているよ
逆に言うと、それくらいの高額オファーしたからこそMLB行き早々と断念して巨人行き決定になったんだろうし
0523代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-COYV)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:16:58.46ID:RuzDVdEg0
まあ金はどっちか出したとかは別にしてもサンチェスをメジャーとの争奪戦で取ったのはスゲーな
0524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:22:05.73ID:i9RFaPFy0
>>517
君の話が二転三転してるって突っ込んでるだけだよ。
なんで取り分300がいつの間にか年俸300なってるんだよ?
取り分300なら50は契約金だろ。
移籍禁止条項もおそらくないだろ、巨人より金積む球団がセリーグにあるわけじゃないし。
0526代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:34:13.85ID:spCdnsPY0
広島・長野 FA人的補償制度改革を直訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000021-tospoweb-base

「今後の補償に選ばれる選手のためにも、通達のタイミングをもう少し早めてもらえたら。(FA合意の公示を起点に)40日以内というのは少し長すぎますよね。
できれば年をまたがず、年内には決まるようなシステムになればいいなと」

「僕の場合、正式に決まったのがアメリカに滞在中の日本時間1月7日。最初は『帰ってきてくれ』と言われたのですが、
球団の厚意で向こうにとどまることを許してもらいました。でも若い選手の場合はそうはいかないケースも出てくるでしょう。
トレーニング施設やホテル、練習相手の手配などをキャンセルして、帰国の航空券を手配したりするのは負担になります。
おそらく練習どころではなくなる選手も出てくるでしょう。この制度で移籍する選手の立場について、もっと真剣に考えてもらえたら」
0529代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:49:30.28ID:IIgTqKBAp
>>526
確かに40日って言うのは長すぎるかもな
しかし長野は思い切ってよく発言したな
0530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c633-IPjV)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:49:46.18ID:IfJbD5Ld0
プロ野球の特集号、出さないと思ったら。。。

宝島社は12日、ムック「このマンガがすごい!2020」を回収すると発表した。11日に発売されたばかりだが、インタビューページに不備があったという。
宝島社は「不備の詳細は差し控えたい」といい、本の修正や再販については検討中としている。
20年版では、オトコ編1位に遠藤達哉さんの「SPY×FAMILY」、オンナ編1位に牧野あおいさんの「さよならミニスカート」が選ばれ、作者インタビューが掲載された。その他、漫画家やタレントらからの寄稿が掲載されていた。ランキングの変更はないという。
0531代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:53:11.41ID:wFORoYAJ0
>>524
年俸300万ドルは年俸300万ドルだよ
でも、巨人は実際よりも低く報道させる傾向にあって、実際にスポーツ新聞等ではビヤヌエバは2億2500万円(200万ドル)と報じさせた
それだけの話じゃん

あと、中日でもない限り、NPB球団なら支配下登録で取るような外国人には同一リーグ移籍条項は必ず入れるよ
中日はそこをケチって安く取る代わりに流出リスクに怯える
実際、最近もゲレーロやガルシアを巨人や阪神に強奪されている
0532代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:21:51.89ID:Ej705FK60
中日、直接関係ない話にまで引き合いに出されてディスられてるな
かわいそう
0533代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-HVu8)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:22:35.15ID:V/qgnYT5d
>>523
巨人は先発確約、メジャーはリリーフ評価で本人先発やりたいから巨人選んだだけでは
メジャーが先発評価なら年俸跳ね上がってガチのやり合いになればマイコラスのように太刀打ちできないからね
0534代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-HVu8)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:24:26.83ID:V/qgnYT5d
>ただ長野の場合、通達が年明けまで長引いたのは昨年の契約更改が12月21日とチーム内で最も遅かったという事情もあった。
>通達時期を早めた場合、未契約更改選手の新年俸査定をいかに行うのかという難題も生じる。事はそう簡単ではない。

これがあるからなぁ
工藤の時は横浜と新たに新年俸で契約結んだんだっけか
0535代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:25:49.88ID:wFORoYAJ0
>>526
発言の意図は理解できるけど、現実的には無理じゃないの?

交渉過程だけでなくファン感等の兼ね合いもあるから国内FA選手の動向が決まるのは11月末〜12月初旬くらい
だけど、その後のウィンターミーティング待たないと外国人補強が決まらないケースも多い
自チームだけでなく相手チームの外国人枠等の補強策が決まらないとプロテクトリスト作れないでしょう

というか、昔の谷繁とか小林宏之みたいにメジャー移籍を模索してFAしたものの良い話が来ず移籍先決定が遅れまくるというケースも考えられる
今年も筒香、山口、菊池はポスティングだから交渉まとまらなければ所属元に戻るしかないけど
秋山は海外FAだから年明けまで交渉してもMLB球団と話まとまらず結局は楽天移籍なんてことになったら、阪神→ロッテの高濱卓也の時みたいにオープン戦突入してから人的補償選手が選ばれるって可能性もゼロじゃない
0539代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:34:50.34ID:spCdnsPY0
>>535
確かにFA移籍が決まるのが年を跨ぐケースもなくはないから全部防げないというのは分かるけど、
通常のケースは11月末〜12月初旬くらいなんだから、
期限が40日じゃなくて10日なら通常のケースは年内には決着するんじゃね?
あと、記事にもあるように年俸の問題はあるけど、これもまあ保留で年を跨ぐ事もあるから
そもそもの制度の欠陥のような・・・
0540代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd02-x4sm)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:56:15.50ID:TbQ9riI5d
長野は成績がた落ちでも広島ファンには支持されている。
丸はそこそこの成績で優勝に貢献しても巨人ファンからはブーイング。

まあ、FAでの高額契約の立場と、人的補償で拾われた立場じゃそもそもステージが異なるから、一概に比較は出来ないが…
0542代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:06:39.45ID:WnZ9Q1yk0
>>539
無理だって
年末年始は世間一般は休みなんだから、球団事務所だってまともに機能していない

プロ野球選手の契約は11月末まである
その契約満了日より早く戦力外通告や契約更改が始まるけど、次年度の契約保留選手名簿が公示されるのは12月1日
で、FA選手が公示されるのはそれ以降
その公示から2週間以内にプロテクトリストの提出、公示から40日以内に補償選択通達というのが現ルール

40日ルールは日数カウントだから土日祝や年末年始休みは関係ない
年末年始が絡む以上、これくらいの日数を確保しておかないと期限オーバーのリスクある
0547代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:02:32.90ID:O7DYH4L20
>>546
人的補償で球団が選手を獲る時に、球団が早く決めないとその選手に負担を掛ける
という事を長野は言ってるんじゃないか
あと、FA移籍する選手はあくまで人的補償される選手とは他人だから、
自分の為に交渉するのはしょうがない、他人の為に妥協するのは無理がある
0550代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:21:35.16ID:WnZ9Q1yk0
>>543
それは本末転倒
獲得内定した球団によるプロテクトリスト作成完了するまでFA選手との契約締結や獲得公示が遅れるだけだから意味ない
むしろ獲得競争に敗れた球団への通達遅れによって他のFA選手や外国人の獲得交渉に支障が生じる可能性の方が高い

>>547
長野が言っていることって「人的補償選手が年末年始しっかり休んでオフトレやりやすいように、球団職員とか契約弁護士とか素行調査人等は休み返上で死ぬ気で働け」って言っているのと同義だからな
どう考えても無理がある
というか、岩瀬の件でわかるように人的補償選手は正式指名前に水面下で意思確認あったりするから、40日ルールを縮めたら結局は人的補償選手の負担も増えるのがオチだ
0553代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:26:14.92ID:dG7dU1N5r
ていうか報復目的でとても戦力になるとは思えない力の落ちたベテラン選手を取りに行くとか
明らかにこっちの方がFA制度の趣旨に反して問題と思いまする

だったら、原がいうように補償選手無しにした方が健全
0555代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c241-HVu8)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:35:39.08ID:WfsA6bq00
別に報復目的ではないだろ
外野手取られたから外野手で穴埋め、即効性あるベテラン狙い
これ見よがしに1年目の若手取ってもあーだこーだと報復に結びつけるやつはいる
取られる側(ファン含め)にとってはなにやっても報復だと思えば報復になる
0556代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:36:29.55ID:dG7dU1N5r
>>554
一軍で使えるとはとても思えないベテラン選手を市中晒し者にするが如く
補償選手で取るなんてやるのはどっからどうみても鬼畜だろうて
0557代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:37:33.11ID:O7DYH4L20
>>550
じゃあ、FAに参加しない球団も含めて全ての球団に予めプロテクトリストを作成する事、
契約締結後の公示を速やかに行う事を義務付ける、とかは?
あと、人的補償で外国人獲得まで左右されるというのは本来的にはおかしいと思う
0560代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a243-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:45:30.79ID:qx1C4Zlx0
>とても戦力になるとは思えない力の落ちたベテラン選手
>一軍で使えるとはとても思えないベテラン選手

人的になった年の長野は400打席立って打率290でOPS790
巨人は実に選手層が厚いですね^^
0562代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:51:19.39ID:dG7dU1N5r
>>560
入団経緯からいっても長野には手を出したら駄目でしょう
さらに俺が特に言いたいのは長野より内海
あれは晒し者級でしょうw
0568代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:01:50.59ID:dG7dU1N5r
>>565
紳士協約とかみたいなのを内規で作っておかないとな
客観的に横から見ていて不快になるレベルのことやったらダメ
0571代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:03:55.04ID:cJ+99D8e0
>>553
巨人ファンは報復と思うのかもしれないけど、実際のところ報復目的では
ないだろう
長野にしろ内海にしろ、結果的に今年の成績は思わしくなかったけど
戦力かつベテランの経験に期待しての獲得だと思う
彼らがプロテクトから外れたってことは逆にいえば若手の有力選手が
プロテクトされたってことであり、期待薄の若手選手取って失敗するよりは
実績をかっただけだと思う
0575代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c241-HVu8)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:07:17.78ID:WfsA6bq00
>>561>>564
それなら3月か
現役ドラフト3月にやれって監督もいるくらいだし
取る方も取られる方もチーム構成明確になってる時期ならやりやすい
長野の言う選手側もオフの自主トレは確保できる
引っ越し準備はいつやっても少なからず弊害あるしなぁ

巨人原監督が「現役ドラフト3月」案 補強点が明確
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912060000826.html
0577代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:08:52.56ID:cJ+99D8e0
>>562
すごく身勝手な意見だねw
だったら、>>566の言うとおりで巨人がプロテクトしろって話
0578代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:18:57.89ID:cJ+99D8e0
>>568
客観的っていっても、何をもって不快に思うかは立場によって違うからな
当然FAで選手取られる側のファンだって不快に思うこともあるわけで
FA選手獲得は同チームからは5年に1人しか認めないみたいな話になる
0583代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8276-0xxx)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:46:58.12ID:F/U5qw0Z0
筒香秋山は安けりゃ決まるでしょ
ジャパンマネーあてにできるし球場に広告もつく
NHKもアホみたいに金払うだろうし
0584代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:49:23.04ID:cJ+99D8e0
>>560も言ってるけど、長野や内海が一軍で使えるとはとても思えない
ベテラン選手とか言ってるヤツは、今年の成績だけ見て勘違いしてないか
少なくとも昨年の長野はレギュラーに近い成績残してるし、内海も先発で
14試合投げてるんだぞ
言ってるのが巨人ファンだとしたら、余計に信じられない

2018年成績
長野:116試合 426打席(383打数) 打率.290 13本塁打 52打点
内海:15試合(14先発) 82イニング 5勝5敗 防御率4.17
0586代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:54:38.08ID:O7DYH4L20
>>584
一軍で使えないと言うのは違うと思うけど、表面上の成績だけ追っても見えない部分はあるからな
内海はここ数年怪我がちで、今年一軍登板無しだったのもその怪我のせい
長野もここ数年春先は絶不調に陥りやすくチャンスにも弱い、
ただ秋に向けて調子を上げるので数字の帳尻はそれなりに合わせる事が続いてた
0587代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMdb-8giL)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:55:27.60ID:AuBeWjoKM
>>584
まあ内海はともかく長野は普通にレギュラークラスの成績続けてたしな
何かと難しいFA移籍1年目であれだけ結果出した丸にもめちゃ文句言う奴がいる球団だから、長野でも使い物にならない認識だったのかも知れんけど
0589代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:14:43.41ID:cJ+99D8e0
>>586
それでも投手力の弱い西武、外野手の丸が抜けた広島にとっては実績込みで
戦力として期待したと思うけどね
年齢的にも長野は35歳、内海は37歳でまだやれると判断してもおかしくない
少なくとも、市中晒し者にするが如くなんてことはないだろう
0591代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:26:07.59ID:T/pn7sI9p
現役ドラフトをやれば人的保障は無くしていいんじゃないかな
0592代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-uGpW)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:38:21.40ID:OnQOofM50
人的補償を廃止するならドラフト指名権の譲渡だろう
Aクラスは2巡目指名権、Bクラスは3巡目指名権の譲渡ぐらいでメジャーでも取られたくない選手クオリファイングオファーの制度がある
0593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c662-VrMI)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:47:00.83ID:2Ys95NAl0
長野は好きな選手だけど言ってることが女々しくてがっかりしたな
実力がなかったり衰えてプロテクトされなかったりトレードの弾にされる選手が出るのはルール上仕方ないし、巨人なら散々見て来ただろうに
それを若い選手だったらどうだのこうだのと情けねえ
0595代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:56:21.00ID:T/pn7sI9p
>>593
女々しいか?
自分の事よりも今後人的で選ばれるであろう選手の事を心配して言ってるだけでしょ
0599代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 04:10:21.68ID:cJ+99D8e0
別に、自分が実際にその立場になって感じたことを言っただけだろ
そりゃあ、ばりばりでやってる時に言えりゃよかったかもしれないけど
いろんな課題があるとはいえ、当事者だからむしろ説得力があると思うし
女々しいのとはちょっと違うと思うけどな
というか、人的補償の話で霞んでるけど筒香は結構よい契約してるな
0603代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a325-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 05:42:28.53ID:Aa2o+H+J0
プロテクトは球団が任意で選ぶんじゃなくて
年俸上位10人(Bランク以上)+ドラフト入団4年目まで無条件
もしくは
年俸上位15人+ドラフト入団3年目まで無条件
これなら30人前後はいくんだからこれでいいでしょ。

塩漬け選手の出場機会と稼ぐ機会を確保するための制度なんだから
プロテクトする選手に対しては球団内の地位と金銭を与えろって話。
球団が任意で人を選ぶからおかしくなる。
0604代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 06:13:58.21ID:tP7sOo6y0
>>557
極端から極端に走らないでも二日くらい余裕あたえりゃよくね?
>>571
>>574
報復やけん制の意図はあっただろうけど、やってることはコスパ無視しただけで
取られたポジションの穴埋めだからねえw

>>603
一年に何人一軍入りしてると思ってるのよ?
上位30人とか40人とかでしょ。
0605代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6215-cQ0E)
垢版 |
2019/12/14(土) 06:37:00.62ID:esz5g7XC0
>>601
筒香は若いから、ここでもそこそこいい契約とれるってみんな言ってたよ。
来年32才の秋山が希望額の3年16億円いけるかいけないかで
今後、ポスティングで早くいかなきゃダメか、海外FAまで待ってもいいかの流れはできそう。
0606代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a325-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 06:38:41.75ID:Aa2o+H+J0
>>604
>一年に何人一軍入りしてると思ってるのよ?
上位30人とか40人とかでしょ。

外国人が6.7人くらい入れ替わりで入ってるから日本人だけでそこまでじゃない。
それに数日1軍登録の選手に何かしらの権利なんて与えてないでしょ。
1軍確約されてる選手なんて各球団10〜15人とかだからそれ以外の選手は球団内では不利な立場にある。

FAも人的保障も選手の出場機会や契約内容を有利進めるための制度。
球団が選手を確保するための制度じゃない。
0609代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:08:07.60ID:9nkC9M8xp
>>603
それだとドラフトで入団してちょうど育ってきた5〜6年目の選手が取られる事になるじゃん
そんなFA選手に出て行かれるチームに都合よくしてどうする
0612代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-rA/2)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:14:50.10ID:q4z8Cwm7d
>>579
まさか筒香を取るチームがあるとは
あの守備力じゃポディションないだろうし
DHで使うほどの打撃もない
なんで取ったんだろ?
0617代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a325-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:31:38.71ID:Aa2o+H+J0
>>609
15位なんて巨人ならボーダーラインは重信。
老害を切れば余裕。
金満球団なら20位くらいまで明らかに割高で契約して手を出しにくくすることもできる。

それに流動性を否定しつつFAの活性化って言ってのが意味が分からない。
0618代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 067c-Gwvj)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:43:14.21ID:56gxlg6c0
2年13億なら思ったより良い感じがするなあ
日本にいるより1年あたりの年俸上がってるし

日本だとFAとれたら5年契約とかのオファーはあったかもしれないけど
1年平均6.5億も出すとこなさそうだわ
0619代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-TFlU)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:43:58.54ID:9Z73v7t30
本当に日本人のメジャー行き増えたよな
あっちで日本の田舎もんが勘違いしすぎとか思われてそう
0621代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:55:59.99ID:WnZ9Q1yk0
>>612
NPBレベルでも速球に弱いのは難だけど、今の良く飛ぶMLB級なら筒香でもフルで使えば30本塁打できる可能性あるし
それでなくても来年からベンチ枠が1つ増える
守備は上手くないけど、それでも左翼や三塁で最低限はできるから、代打や主力と併用しやすい筒香は需要ある

なにより今のレイズには右打ちの若くて粗い長打マンは人数いるけど、左打ちで出塁率の高いタイプが主にDHで起用されているオースティン・メドウズしかいない
再建中のレイズにとってはドラフト指名権を失うことなく取れる28歳の筒香は美味しい
というか、筒香を獲得してもまだ外野手が足りない状態だから、もしかしたらレイズは筒香だけでなく秋山も取る可能性あるし
0622代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:10:31.11ID:tP7sOo6y0
>>606
そんなもんどこ行ったって実力以上の一軍確約なんてされないよ。
出番の無い選手の救済措置であって、使われてる選手を一方的に取るってならアメリカみたいに年間一軍帯同を義務付けるのか?って話になるぞ。
0624代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-rA/2)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:18:58.12ID:q4z8Cwm7d
>>621
そうなのかメジャーは観ないからよく分からないけどあの酷さを見たらとても取るチームが
ないと思ってたからむしろアレでメジャーに
行けるなら夢はあるな
0625代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:32:25.54ID:WnZ9Q1yk0
>>624
結局、打てるかどうか次第だよ
NPBにおけるバレンティンやマートンがそうだったように打てれば守備駄目でも使われるし
内野ユーティリティとか外野守備固め要員なんて手持ちの若手や戦力外から拾った連中で十分だから大金かけて取らない

筒香と秋山は打てそうだから需要ある
打てそうにないうえに若くない菊池は守れても需要ない
それだけの話
0626代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd02-x4sm)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:53:59.83ID:86fxAfNgd
>>587
丸はここ3年間で打撃3部門ともに最低の成績だったろ。
確かに普通の選手の基準では立派な成績だったかも知れないが、期待されている成績とはかなりかけ離れていた。
ポストシーズンでの大不振もあったしな。
これなら長野の方がマシだった、という声は巨人ファンの中にも多いのも揺るぎない事実だよ。
0627代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd02-x4sm)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:55:38.84ID:86fxAfNgd
>>625
菊地は遅かれ早かれメジャー契約出来るのは間違いない。
山口俊はもうダメだろ。
まあ、巨人ファンとしては、サンチェス獲得して山口も残留なら、先発ローテは強固になるから朗報なんだけどね。
0630代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:05:54.00ID:WnZ9Q1yk0
>>627
菊池雄星はメジャー大型契約できたけど、菊池涼介がメジャー契約とるのは無理だよ
マイナー契約でも構わないなら探せば移籍できるだろうけど、メジャー契約に拘るならオファーなしで広島残留というオチにしかならない

あと、山口おかえり残留に期待するのは無理がある
先発でもリリーフでも使える投手の山口は条件面で妥協すれば確実にメジャー契約とれる
美馬のFA獲得に失敗して即戦力候補の補強がサンチェスとドラ2太田龍だけだから山口残留を願う気持ちは理解できるけど、巨人ファンは現実を見た方が良い
0632代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-8coO)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:12:36.81ID:oc9c35mAa
筒香で6億だもん
そりゃ山田も鈴木も先ずはメジャー目指すよな
タイミングにも依るが8億先の契約は狙えるわ
0635代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:22:30.24ID:WnZ9Q1yk0
>>629
メジャーの平均年俸は400万ドル強だからね
スタメン候補の実質FA野手として筒香の2年1200万ドルは高くないぞ
というか、ドラフト指名権を失わないで済むし、日本でユニフォーム売って多少は資金回収できるから、ポスティング料の+240万ドルまで考慮しても割安なくらい
0642代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:43:28.73ID:HtSr2b3i0
筒香、レイズと2年13億円で合意…大金より出場機会 DeNAへの譲渡金は2・6億円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000014-dal-spo
レイズと2年1200万ドル(約13億1000万円)で合意した
選手への保証額の20%、240万ドル(約2億6000万円)が
譲渡金としてレイズからDeNAへ支払われるという。

https://i.imgur.com/r3wEhQ9.jpg
契約金と年俸とバイアウト(契約解除)額の20%と出来高の15%の合算(総額)になるのかな?
0644代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7f8-u0MQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:49:08.12ID:QYb7P8NN0
>>578
選手の自由意思での移籍を不快に思っても本来そりゃどうにもならん
ただそれだけではリーグの均衡が保てないのでドラフトと言う制度だけは必要悪と言うだけ
人的補償にはそこまでして存続する意味があるとは到底思えない
0645代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:49:14.94ID:HtSr2b3i0
バレンティン、ついに去就決断か? ツイッターに意味深な投稿「ほぼ決めた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00634518-fullcount-base
ヤクルトの保留者名簿から外れて自由契約となっているウラディミール・
バレンティン外野手が13日(日本時間14日)、自身のツイッターを更新し、
意味深な言葉を残した。自由契約となり、ソフトバンクへの移籍が目前と
されるバレンティンだが、いまだにその去就について発表はなし。そんな中、
自身のツイッターを更新し「ほぼ決めた」と綴った。
自身の去就について決断を下したとも取れる“意味深”なバレンティンの
ツイート。去就の決定が近く発表されることになるのだろうか。

WMも終わったしそろそろ正式発表があってもいい頃ではあるね
0646代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:53:50.35ID:HtSr2b3i0
筒香の1200万ドルもバイアウトも含めた完全な総額みたいなので
実際の内容はそこまでないかも知れないと思う
0651代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:00:55.47ID:HtSr2b3i0
途中送信した

年俸自体は大差ない可能性もあるなと
0652代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-u0MQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:01:49.08ID:aRpBGTBed
>>630
巨人スレ見りゃわかるけど
もう誰も山口の残留なんか期待どころかもう頭にもないよ
別に嫌いな訳でもなく素直に山口はあっちで頑張れって感じ
その代わり小林も一緒に連れてってくれとかはあるけどw

基本巨人ファンはそんなに固執しないよ
特に原だと次から次へと入ったり出たりが激しいんだから
そんなんじゃファンやっていけない
0658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:29:30.31ID:RKodKod50
薬物選手と言えばカブレラが居たなぁメジャーは時々うるさくなるので日本へ逃げてきた
日本でもうるさくなって解雇されて薬物抜いてバティスタみたいに萎んだ体で野球続けたが
日本へ戻る事はなかった。やっぱりそういう選手はメジャーも敬遠するんだよ
0660代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:36:15.18ID:RKodKod50
肉体改造とか言ってオフに体を10キロも膨らませてる連中は皆そうだよ(脂肪を付いてる連中は別)
だけどシーズン中にも使い続ける奴が居て、筋肥大は続くし排尿困難で顔が浮腫むし
いるだろバティスタのチームメイトにも数人
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:12:36.50ID:cJ+99D8e0
>>626
丸はポストシーズンというか特に日シリでイメージ悪くしただけだろ
昨年も不振で今年も予想を裏切らず大不振、4連敗の戦犯の1人だからな
そもそも、レスの流れでは長野が戦力にならないゴミ扱いされてるんだが
0673代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:15:13.40ID:cJ+99D8e0
>>638
バティスタがいつからカープの4番打者になったのかw
ハマッピも痴呆が始まったかかな
0677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf93-quxg)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:24:23.69ID:U97a18o10
・チーズバーガー増量法(ヤクルト山田)
がむしゃら増量へ!ヤクルト・山田「マックでめっちゃ食べた」

・どらやき増量法(横浜梶谷)
梶谷どら焼きパワーで「過去最大」10キロ増 万能型2番目指す

・松屋カレギュウ増量法(西武森)
西武・森 松屋で体重増だ!“カレギュウ”パワー「食いたいもん食って」

・野菜不要論(巨人村田)
男・村田「牛が草を食ってるから僕が野菜を摂取する必要はない」…独自理論主張

・生肉生牡蠣腹痛トレーニング(楽天福山)
楽天・福山が人体実験トレ 生がき、生肉食べて胃袋追い込む
0678代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:31:31.04ID:cJ+99D8e0
>>644
FAの人的補償制度に問題があるなら制度を改善すべきなのであって
制度に従った行為を紳士協定結んで不快かどうかで禁止なんて的外れ
取る側と取られる側両方が不快に思うならともかく片側の感情にすぎないし
そんなことで禁止というなら、当然取られる側の感情も考慮すべきということ
0679代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:35:24.70ID:HtSr2b3i0
筒香レイズ合意でDeNAに2・6億超の譲渡金
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12140147-nksports-base
◆ポスティングシステム
プロ野球選手が海外FA権取得前に米球界に移籍できる制度。
申請期間は11月1日〜12月5日。
MLB事務局が全30球団に通知後、譲渡金支払い意思のある球団と
30日間交渉できる。
日本球団への譲渡金の額は、昨年11月発効の新制度で選手の
年俸総額に応じて決まる変動制に改定された。
新たな譲渡金は契約金、年俸、バイアウト(契約解除)額の総額
のうち2500万ドルまで20%、2500万ドルから5000万ドルまで17・5%、
5000万ドルを超えた分に15%を乗じた額を足して算出。
年度ごとに出来高払いの15%が追加譲渡金として支払われる。

ポスティングシステムが上手にまとめてあった
0681代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:45:01.21ID:HtSr2b3i0
2000 イチロー 3年1400万ドル
2000 新庄 3年300万ドル
2001 田口 3年300万ドル
2002 松井秀 3年2100万ドル
2003 松井稼 3年2100万ドル
2004 井口 2年470万ドル
2005 城島 3年1650万ドル
2006 岩村 3年770万ドル
2007 福留 4年4700万ドル
2010 西岡 3年925万ドル
2011 青木 2年500万ドル
2012 中島 2年650万ドル
2019 筒香 2年1200万ドル

DeNAスレから拾ってきた
0682代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:00:27.01ID:tP7sOo6y0
>>657
君が打てないと思ってるだけってことでしょ。
0686代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:24:47.39ID:cJ+99D8e0
とりあえず筒香は良い評価で契約できたし、ハマッピもご満悦だろう
問題は半年後にもハマッピが筒香はスゴイと暴れられるかだな
筒香は長打力もあるし、挑戦する野手3人のなかでは一番よい成績を
残す可能性があると思うけど、反面一番期待外れに終わる可能性もある
秋山は悪くても青木レベルの活躍はしそうだし、菊池に関しては
メジャー契約できても控えか故障者出た時のスペック的存在と思うから
とりあえずメジャーのベンチに入れれば期待外れにはならない
0691代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-62nr)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:55:29.65ID:Q1mNswhqd
>>686
ハマッピが本当に横浜ファンと思ってる人がいるのに驚いた
0692代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c633-IPjV)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:57:02.80ID:oBRexcuq0
レイズ(ア・リーグ東地区)の特徴:98年の球団拡張で創設され
11年目の08年にリーグ優勝。昨季は救援投手を先発起用する「オープナー」という戦法を編みだし、今季も総年俸メジャー最下位でポストシーズン進出を果たすなど、常に球界を驚かせるチーム。
0693代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c633-IPjV)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:59:15.18ID:oBRexcuq0
カブスのダルビッシュ有投手(33)に対するトレードの打診が複数球団からあったことを受け、
13日(日本時間14日)の米メディアはダルビッシュがカブスと結んだ最初の2年間は全球団との「トレード拒否条項」(3年目の2020年以降は12チーム)があるので望み薄ではないかと報じている。
カブス側がダルビッシュにトレード拒否条項を破棄するよう説得する可能性もあるが、ダルビッシュ自身がカブスでのプレーを望んでいると思われるとしている。
もっとも、同じようなケースでの条項破棄での大型トレードは過去に何度も繰り返されており、今後の経過が注目される。
0694代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:07:58.91ID:HtSr2b3i0
そういえば俺もSBは契約金や年俸や出来高満額の合計で「ウチはこんなに払ってるやで」みたいな
発表が多くて、巨人は金満と強奪の象徴だったので散々叩かれたから近年では年俸だけ発表して
「お金じゃなくてジャイアンツ愛でグータッチなんや」みたいな発表傾向はあると思う
0695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:25:36.60ID:cJ+99D8e0
>>691
ハマッピが横浜ファンかはともかく
奴にとってメジャーでの筒香の成績はとても重要だと思うぞ
お薬に頼るどこかの球団の選手と違って本物はスゴイ
プレミアでMVP取って喜んでる選手なんかには到底無理と大暴れだろう
0697代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:03:01.45ID:wS717gZCp
>>688
そんな事をしたら今以上にFAに参加するチームが少なくなってしまう
人的補償をやめて現役ドラフトの1位指名権譲渡でいいと思う
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9796-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:08:31.64ID:4fnspGk80
松井 巨人10年 332本 メジャー最高31本 30本超えは1回
筒香 横浜10年 205本 メジャー最高○○
0699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:18:16.92ID:cJ+99D8e0
FAの人的補償はいろいろ問題があるけど、とりあえず長野さんは
今年は成績わるかったけど広島で愛されててなによりだ

会いにいける広島長野!ショッピングモールに来た
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12140240-nksports-base
0700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:20:26.85ID:O7DYH4L20
>>678
制度に従った球団が悪いとは思わないけど、そのせいで選手に負担が掛かってるなら
制度の改善でも紳士協定でもいいからやるべきだと思うぞ
長野が声を挙げるまでは獲られる側と獲る側という球団の理屈以外の話は殆ど無かったけど、
本来は選手側の意見も聞くべき案件だと思うし
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:55:12.17ID:cJ+99D8e0
>>700
元のヤツが紳士協定で禁止すべきと言った不快な行為が何か分かって書いてる?
長野や内海のような1軍で戦力にもならないような選手を人的補償で報復で獲得し
市中晒し者が如く扱うのは横から見ていて不快だからと言ってるんだよ
そんなの、巨人ファン側の感情にすぎないでしょ
長野が言ってるのは、人的補償となる選手の待遇改善の話であって全く違う
0706代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:09:08.39ID:O7DYH4L20
>>703
個人的にはお前の言ってる事の方が正しいと思うけど、
そういう部分も含めてルールを作った方がいいんじゃないの?
功労者は人的補償の対象外とか、そういうルールが必要という声が大きいなら作るべきだと思うぞ
0708代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:24:42.88ID:cJ+99D8e0
>>706
何をもって功労者とするかが難しいけど、制度として取り決めるなら良いんじゃないの
少なくとも紳士協定みたいな曖昧なもので縛る内容ではないと思う
上原が自由契約となってプロテクト外しとか騒がれた時も、功労者なのにって意見もあれば
メジャーの出戻りで功労者じゃないという意見もあったし
FA補償選手の獲得期限については課題もあるみたいだし、紳士協定で特別な事情がない限り
年内にとかは分かるけどね
0710代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-66YW)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:31:56.16ID:O7DYH4L20
>>707
要するに球団は戦力になる選手、将来そうなる可能性の高い選手を守りたい
功労者は自分の選手としてのキャリアをどう終えるかという事を守りたい
後者の願いを全く何も考えないのか、それとも配慮するのかは議論の余地があるのでは
0712代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:57:35.54ID:WnZ9Q1yk0
ずっと優勝していなかった巨人は使い潰しやすい中堅リリーフのプロテクト優先した
そのせいで主力だから契約更改が遅れていた長野が割を喰った
それだけの話だろう?

丸のFA移籍の公示が12月11日
長野の2018契約更改が12月21日

これで人的補償の正式決定が年明けになるのは仕方ないわ
文句言うなら40日ルールではなく長野をプロテクトしない巨人フロントに対して言うべきだ
0713代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd22-pSgL)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:26:06.60ID:fkINsi1jd
筒香は21オフにベイス復帰だな
0714代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-zNNu)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:45:02.06ID:tP7sOo6y0
>>710
別に功労者だろうがなんだろうが、元球団で戦力とみなされず相手球団が戦力とみなすなら移籍するべきなんじゃないの?
問題は報復指名が起きる点なら、それはリスト除外とかより移籍先球団に前年度以上の打席出場を義務付けるとか起用を義務付ける縛りのほうが整合性が取れる気がする。
0716代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:49:22.40ID:6csNuaxf0
筒香は海外生活好きだから
簡単には日本帰らないよ
0717代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:03:14.54ID:cJ+99D8e0
>>716
そういう問題じゃないだろ
活躍できりゃ松井みたいにずっといるかもしれないけど
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:09:25.57ID:4QXN+U7q0
筒香がメジャーだと、和歌山県人打者ではじめてのメジャーか?
堺ビッグボーイズからは筒香に続いて西武の森もメジャーいけるか?
0719代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:15:09.24ID:WnZ9Q1yk0
>>715
もともと和歌山出身だし、中学時代は大阪だから、阪神やオリックス行きの可能性なくもない
でも、横浜高校で野球やってドラフトでも囲い込まれての横浜一本釣り入団だから、NPBに戻る時も普通に横浜になるんじゃないの?
0723代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:23:49.46ID:6csNuaxf0
秋山に超全力は楽天だろ・・・
0726代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd22-pSgL)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:14:34.60ID:fkINsi1jd
>>681
一番の不良債権は松井和男だなw
0730代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:27:27.26ID:WnZ9Q1yk0
>>721
捕手や内野なら重要度が高いし、枠1つずつしかないから後釜を育成/補強済みでポジション埋まっているだろうけど
外野については投手と同じで割と融通が利くから、球団が金かけて戻す気あればどうとでもなるよ
0734代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:23:42.99ID:cJ+99D8e0
>>733
野手の評価が厳しいのは確かだが、西川は感覚ずれてるな
メジャー希望らしいが、いくら貰えると期待してたんだろうか
0737代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:33:00.69ID:4QXN+U7q0
>>734
筒香は今期の年俸と比較してと言うことだろうな。
倍いかないんか。自分も倍は欲しかったんだが。。。。
という感じじゃないの?
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:47:43.20ID:6csNuaxf0
レイズとは良いところに目を付けたな筒香は
観客も少なく経営的にも不安定
一番出場機会の多いチームなのは間違いない

ここで数字をあげて次のステージ狙うのだろう
0741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-TFlU)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:57:20.80ID:9Z73v7t30
巨人と阪神と楽天とソフトバンクがFAで選手取ると強奪って叩かれるのにロッテがFA補強しても叩かれないのは金じゃなく人脈だからだろう

美馬は巨人に福田は楽天に金額面で劣ってたが井口鳥越と言う人脈で争奪戦に勝った

金満球団が貧乏球団にFAで勝てるのは人脈
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-kZS/)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:10:24.08ID:Wcquu4l40
メジャーは成功した時の給料もだけど、年金制度が魅力的すぎる
仮に失敗しても人的補償が伴わないので、日本球団が受け皿になってくれる。球団側は補償がないからFAより獲得しやすい、選手側は好条件で雇ってもらえるとWin-Winの関係
現状ローリスクハイリターンなんだから当面はメジャー参戦がどんどん増えていくわ
0744代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd22-pSgL)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:14:47.69ID:fkINsi1jd
>>741
Bクラスなのと今年取った二人が小物だから。
SBのバレの方が強奪感ある。
0745代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-TFlU)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:14:57.71ID:9Z73v7t30
間違ったンゴ

貧乏球団が金満球団に勝てるのは人脈の間違い
0746代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-TFlU)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:23:58.91ID:TRGlUKuGd
ロッテは劣化涌井にB級選手の美馬福田だからな
強奪球団名乗るんなら丸や浅村やバレンティンみたいな大物強奪しないと
0748代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spdf-3qo+)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:30:59.35ID:PIGlJbt0p
>>741
人脈の方が強奪感がある
評価はプロなのだから金銭
金銭の高い方に行くのが市場原理というものだ

待遇面でさほど変わらず金銭面で劣るのに移籍するのは、のんびりやりたいヤツか人脈

のんびりやりたいヤツは、ある意味そいつの生き方なので理解できるが
人脈だと仲良し軍団の仲間入り
もちろんチーム内に仲良しじゃない奴もいるにだから
そいつはチームから出て行く対象な

プロ集団が仲良しばかり集めるってのは無理矢理感が大きい
アマチュアじゃねーんだから
0749代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:41:48.31ID:cJ+99D8e0
何人かの話が出てるけど、中村(元近鉄)とナベツネのやり取りがおもしろいな
中村のこと、ある意味尊敬するわ

巨人には行きません! 球界の盟主を「振った男たち」列伝
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191213-00000088-sasahi-base
0753代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c602-aaOZ)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:54:00.73ID:PDwr1bZ30
ロッテはあと二年は助走というか前戯期間だから
種市がリーグを代表するエースになって
平沢安田藤原がスタメンに入ってきたら
ロッテ黄金時代の始まり
その時は福田が野手最年長くらいでいい
それ以上は放出やむなし
0756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:17:32.19ID:cJ+99D8e0
億の金出して報復目的だけでベテラン選手取るような球団はないと思うぞ
戦力目的で獲得し、かつ年俸が高額のベテラン選手でもプロテクトから
外れれば獲得するという牽制の意味は多少あるかもしれないけど
あと、獲得した選手の出場を義務付けるといっても、その選手がどれだけ
活躍できるか未知数だし、故障やスランプになることもあるだろう
それに、成績悪い選手を無理やり使うのは球団も負担だけど、それ以上に
使われる選手のほうがつらいだろう
0761代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-FZ+a)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:29:34.70ID:bWrf6BmJa
>>746
バレンティンとかとっても強奪にも自慢にもならないだろ
どこにもにも需要ないしヤクルトだって必死に引き止めてないんだから
強奪と言えるのは巨人と楽天くらい
0765代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:58:10.11ID:3Fg2PmN00
>>756
けん制と報復の何が違うんだかわかんねーよ。
>>755
まあ一言で言うと時期尚早でしょう。
選手会がとりあえずスタートさせるってことに重点を置いてるわけだから。
もしこの制度じゃ甘いぞ拡大だってなったら現役ドラフト対象者と濫用抑止策の検討がはじまるわけであって。
0766代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 01:20:39.44ID:qGsJno2A0
>>765
分かんない人には分からないだろう
0771代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/15(日) 04:33:07.86ID:3Fg2PmN00
>>766
というかあなたが区分けしたいのはあなたの勝手だけど分ける意味が無い。
0772代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9725-R+qt)
垢版 |
2019/12/15(日) 05:04:28.73ID:ZF0md6Nl0
>>767
ル−ル的には、筒香、菊池、ドスコイのポス組は、
戻るとき(MLBチ−ムからリリ−スされれば)は何処でも良い。
FA組の秋山は3年(だったかな?)以内の帰還だと西武(元球団)限定。
0776代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 07:54:11.18ID:ojnQinyZ0
4人ともMLB40人枠に入れそうかな
菊池はキャンプの招待選手かもしれんが・・・
0777代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/15(日) 08:04:00.88ID:3Fg2PmN00
>>776
40は余裕でしょうよ。
アクティブロースター入るのは厳しいやつがいるけど。
0778代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 08:27:51.76ID:ojnQinyZ0
MLBは確か5年以上メジャーに定着するとマイナー落ちを拒否出来るはず
頭数のいる投手はともかくピークアウトしたベテラン野手は
少々使えてもリリースする背景にはそういう事情がありそうだ

筒香も秋山もMLBから見ると年の割に使いやすい立場と言うのはあるかも
0780代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 08:54:24.30ID:ojnQinyZ0
アクティブロースター硬直化を避けるための
30過ぎベテラン野手獲得回避の流れが今後も続くようであれば
ジョーンズやパーラのような出物も増えるかもしれない

それでもNPBで獲得出来るのは金満球団に限られるだろうが・・・
0781代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:14:04.01ID:qGsJno2A0
>>771
このスレで巨人ファン?が報復と言ってたのは、1軍の戦力として期待してないような
ベテラン選手(功労者)を単にいやがらせ目的で晒し者のように取ることだからね
そもそも、長野や内海が1軍で戦力にならないベテラン選手だったとは思わないけど
巨人は若手や中堅の有力選手のプロテクトを優先し、一方でベテランの高額年俸選手は
プロテクトから外しても取られないだろうという思惑があったと推測されている
でも、そのベテラン選手でも戦力として評価されれば年俸が高くても獲得されてしまう
つまり、今後巨人はベテランの功労者もプロテクトの必要を迫られるがベテラン選手を
プロテクトすれば若手や中堅の有力選手がプロテクトから漏れることになる
このことを牽制といったのだけど
まあ、人によっては同じいやがらせと思うのだろうけど、あくまで必要な戦力として
獲得したうえでの副産物みたいなもんだからね
>>714も言ってるけど、もともと巨人が戦力として考えてないなら報復でもないし
0782代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:14:10.19ID:3Fg2PmN00
>>778
マイナーオプションは3シーズンだよ。
0784代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:26:14.03ID:ojnQinyZ0
>>782
サンクス!
それだと益々アクティブロースターの硬直化が進みそうだね
選手会労組が強いのも考え物だな・・・
0786代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-V1im)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:34:21.34ID:W8PXEG6np
>>781
>>771みたいなやつは、何でも報復と思うんだろう
リストから外れた入団2年目の有力選手取っても報復と言うやついるし
まあ、取り方によっては人的補償選手の獲得は全て報復だけど
0787代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-V1im)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:36:01.84ID:W8PXEG6np
>>785
広島はFA選手取ったことないけどなw
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/15(日) 09:37:05.81
入団2年目の有力選手がプロテクト外になるわけないだろ
有力じゃないんだよそれ
あとよっぽどそのポジションの層が厚いか
0789代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-V1im)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:42:26.08ID:W8PXEG6np
>>788
ヤクルトの奥村は入団2年目だよ
まあ、巨人はいらなかったみたいだけど
0792代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:27:56.78ID:3Fg2PmN00
>>781
戦力且ついやがらせ→けん制
戦力としては期待しないいや柄→報復

独自解釈がひどくて他人にわかるわけねーだろ。
前者なら起用を義務付けても問題なさそうだね。
0794代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:33:55.21ID:qGsJno2A0
>>791
声がかからなかった時点で広島がもう一度拾ってやれよというのはあるけど
あれは梯子を外されたのではなく、自ら外していったというのが正しいだろう
分かってたことだが、その後広島が梯子をかけ直してくれなかったということ
それよりかは、>>789が書いてるけど、まだ高卒入団1年目のオフなのに
奥村をプロテクトリストから外した巨人のほうがひどいだろう
本人もまさかと驚いたみたいだし、だったらドラフトで指名するなって話
0796代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:39:53.02ID:3Fg2PmN00
そりゃドラ1ドラ2ならともかくたった28人のプロテクト枠に下位指名が残れるわけ無かろう。
ヤクルトこそ自分で奥村クラスならドラフト指名すりゃいいのにわざわざ人的使うのが変なんだけどな。

しかし2013の指名はずいぶんあちこちバラバラにされたなあ。結構一軍でみんなやってる
1位 小林誠司 捕手 日本生命 入団
2位 和田恋 内野手 高知高 入団
3位 田口麗斗 投手 広島新庄高 入団
4位 奥村展征 内野手 日本大学山形高 入団
5位 平良拳太郎 投手 北山高 入団
0797代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:41:17.90ID:qGsJno2A0
>>792
スレ読んでりゃ分かるよ
それに、自分は戦力且ついやがらせが牽制なんていってない
君がそう思うだけであって、巨人に対してベテランでも取るよという意思を見せるのは
いやがらせというよりは、補強上の戦略だからね
0799代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:44:15.75ID:qGsJno2A0
>>796
キムショーの話と比較して言ってるんだけど
それに、当時は結構非難されてたと思うぞ
0800代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:45:43.72ID:3Fg2PmN00
>>797
いや別に今後をどうするべきかって話だから過去の制度にのっとった指名を悪びれる必要も言い訳する必要もないんだけど、
要は制度を足の引っ張り合いに利用することが好ましいのかどうかって話でしょ。

不幸を生み出すために利用するような制度になってるなら、それはいい制度じゃないから改良しようって話。
君がスレの流れ読めてない。
0801代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6b7-lyBb)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:46:40.40ID:aFlUY80s0
奥村の件はファン感情より今後のドラフトへの支障、その高校から指名し辛くなる方が問題なんだよな
んでもってプロテクトに順位や学閥が関わってるのも現実

それこそ原の言う人的補償撤廃がスッキリするわな
戦力均衡以上に選手にデメリットの方が大きい
0802代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9716-Zk2E)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:48:19.27ID:mZn7ajVI0
一岡 平良 奥村と来たから若手なるべく守る方針に変えて 内海長野が漏れた
0804代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:50:36.68ID:qGsJno2A0
>>800
何言ってるか分からないし、面倒くさいからもういいよ
0811代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:11:14.32ID:qGsJno2A0
バレンティンは、ソフトバンクとやっと合意したみたいね

ソフトバンクと基本合意のバレンティン 活躍の鍵「生活環境」も着々
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00010006-nishispo-base
0812代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-V0E5)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:14:36.55ID:P9/mSkTO0
現役ドラフトは選手会が提唱してる8月だと戦力外見切り直前セールになってしまう恐れがあるな。シーズン終わるギリギリで移籍なんて選手も大変だし
里崎や原が提唱してるように11月から3月の間でやらなきゃ球団にも選手にもメリット無いよ
0815代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6215-ugdq)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:22:25.19ID:v254myHc0
>>811
>日本への在住歴は長いとはいえ、東京から遠く離れた福岡での生活にストレスを感じることのないよう、
>既に住居などもバレンティンの意向に沿って選定中という。

もう東京が恋しくて、力発揮できないフラグたちまくりだな。
キュラソー島に比べたら福岡も大都会だろうにw
0820代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62eb-62nr)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:11:13.71ID:z1FdU5nZ0
>>801
ドラフト1位指名権譲渡で良いんじゃない
0821代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:30:34.98ID:qGsJno2A0
>>820
まあそうなんだけど、それを言うと
今より損失が大きいからFA移籍が今まで以上に硬直化するという話になり
じゃあ、人的補償もドラフト指名権譲渡もなしにすればいいって話になるが
そうすると、戦力の均衡が大きく崩れプロ野球人気の衰退に繋がる懸念がある
で元に戻ってぐるぐるまわる感じかな
0827代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62eb-62nr)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:53:02.64ID:z1FdU5nZ0
>>826
それなら選択は獲られた側だろ
獲った側は金銭選択に決まってるし
獲った側の選択ならドラ1か人的しかない
0828代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:57:49.31ID:tUtSUbxIp
>>820
現役ドラフトの1位指名権譲渡が一番だろ
0829代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:58:33.41ID:JieWvyfw0
>>827
それだと獲られた側はドラ1を選ぶケースの方が多いだろうから
人的補償よりドラ1手放す方がもっと抵抗がある球団に対する折衷案
その代わり金銭補償の額は今より増やすとか、色々やりようはあると思う
0830代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:03:41.87ID:qGsJno2A0
>>824
上にも書いたけど、キムショーが梯子を外されたっていうのなら
むしろ奥村のほうが当てはまるでしょっていいたいだけ
巨人が28人選ぶなかから漏れたわけで、しょうがないと思うよ
0831代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:18:46.84ID:dPUWbrUkp
FA選手に出て行かれて、ドラフト1位指名権を譲渡してもらいたいなんて都合良すぎるな
0832代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62eb-62nr)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:34:38.61ID:z1FdU5nZ0
>>829
金額増やすとかは不毛だな
0833代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-62nr)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:37:41.36ID:Kg7Ks7s1d
人と金銭は次元が違うからな同じ土俵で折り合いつかないだろ
0834代打名無し@実況は野球ch板で (アメ MM4b-Zk2E)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:41:08.75ID:V5Z9F73XM
生涯年俸 (単位:億円  $1=100円)

1位 197.7 ダルビッシュ有MAX+8(〜2023)
2位 195 イチロー
3位 168.7 田中将大
4位 112.2 黒田博樹
5位 108.2 松井秀喜
6位 79.8 松坂大輔
7位 76.8 福留孝介
8位 74.7 上原浩治 
9位 63.8 松井稼頭央
10位 61.5 菊池雄星 (〜2022)
11位 59.14 前田健太 MAX+40.6 (〜2023)
12位 56.5 城島健司
13位 54.1 岩隈久志
14位 52 清原和博
15位 50 阿部慎之助
16位 49.8 岩瀬仁紀
17位 49.2 佐々木主浩
18位 47.5 金本知憲
19位 44.6 青木宣親
20位 44.5 小笠原道大
21位 43.7 藤川球児
22位 42.7 和田毅
23位 42.6 松中信彦
24位 40.9 川上憲伸
25位 40 高橋由伸
0836代打名無し@実況は野球ch板で (アメ MM4b-Zk2E)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:44:26.73ID:V5Z9F73XM
Yoshitomo Tsutsugo 1b-of
2 years/$12M (2020-21)

2 years/$12M (2020-21)
signed by Tampa Bay as a free agent 12/19
20:$M, 21:$M
Rays pay additional $2.4M (20 percent of contract’s guarantee) as posting fee to Yokohama Bay Stars, Tsutsugo’s former club in Japan
0837代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd22-LXnK)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:56:32.88ID:dgX0HXtBd
>>835
言っちゃなんだが金が無いのはオーナーの努力不足もある
あくまで選手の権利行使であるFAで選手に選んで貰えなかった責任を丸投げしてるのは
都合が良すぎるんだよ実際は

そこを金で補償して貰えるだけでも相当甘い
指名権やらまで要求出来る立場に本来無い
そういうのが出てくるならFA期間の大幅短縮もセットになるだろう
0840代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bef-f14Z)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:21:30.70ID:5RJV0KGM0
巨人戦中継というドル箱既得権益が関わっていたから
情けないけどその時は他セ球団は巨人になら選手抜かれても
まあ良いやまあ許せるってのはあった

一方今は主力抜かれたところで見返りがないからブーたれる
そういう物乞い姿勢じゃいかんと思うけどね
0841代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-62nr)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:29:02.90ID:MFlHEZ5Wd
まあ後10年は今のままだろな
0842代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:30:30.50ID:qGsJno2A0
>>840
それは君の感覚だろう
FA制度ができた当時から金銭補償も人的補償もあったわけだし、
むしろ制度的には昔の方がFA選手を獲得する側の負担が大きかった
0843代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd22-LXnK)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:33:36.49ID:dgX0HXtBd
>>838
FAの取得選手は多くて2人
選手も育ててる上での獲得に決まってるだろう
そもそもプロまで来たら素質が大半
育てた育てたって恩着せがまし過ぎるんだよ
そういう態度から改められ無いから選手に逃げられる
0844代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd22-Xkdf)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:33:46.78ID:iVh6zrnSd
旧・所属球団に支払う移籍金が安いと思うので、年棒1億の選手なら旧球団に3億払うとかどう?
それかセ→パ、パ→セには移籍なら交流戦(と日本シリーズ)以外対戦しないから移籍しやすくして、移籍金を競り市オークション形式にして国内ポスティング的な感じにするのはどうだろう

出て行かれた球団に今より多く金払って、その球団が選手補強に使うなり施設改修に使うなりすればいいんちゃうかな
0846代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:37:40.41ID:ojnQinyZ0
2010年代を通して広島・横浜のファンがかなり増えたしヤクルトも堅調
だから10年ぐらい前と比べてセリーグ下位チームからの引抜きに対する
ファンの抵抗が大きくなったというのはある

ただそういうにわかファンに対しては
「プロ野球とはそういうものです」としか言いようがないよなあ・・・
ヤクルトはまず山田と最低3年契約ぐらいはやれという話
0847代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a216-Trfe)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:38:00.07ID:vVqivGdt0
人的補償やめて金銭のみ増額したところで
巨人楽天ソフみたいな金満球団が選手取りやすくなるだけで
球界として見たら取りやすくはならないからな
ABランク2人縛り撤廃すれば巨人や楽天が今以上に獲り出して
活性化するかもしれないがw
0849代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-62nr)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:39:38.73ID:MFlHEZ5Wd
>>845
それは不毛
0850代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:39:40.29ID:BTu73GiH0
例えば山田が年俸今年8億になったら3倍で24億払うということか。
頑張った選手ほど出にくくなるな。
0851代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bef-f14Z)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:40:41.60ID:5RJV0KGM0
活躍すれば勝手に育った、活躍しなければ選手を育てられない
みたいなダブルスタンダードな低質な煽りで炎上商売するソーシャルメディアに
簡単に乗せられるファンが多いのと比べたら恩だの態度だのは球団の方がまだ冷静そう
0852代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:46:54.76ID:JieWvyfw0
>>849
不毛かねえ?球団からすると人的補償って戦力ダウンも嫌だと思うけど、
捕手抜かれて人数不足になるとか、功労者は守らなきゃとか、
そういう細々した所まで気を使うのがしんどいと思うぞ
それをやり過ぎると必要な選手がどんどん守れなくなるし
0853代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:49:48.61ID:ojnQinyZ0
流出カレンダー・セリーグ編
2020年オフ 山田(国内FAorポス)、大野(国内FA)、田中広(国内FA)
2021年オフ 菅野(海外FA)、山崎康(ポス)
2022年オフ 鈴木誠(国内FAorポス)

リーグの顔たちが所属球団を変えるかMLB移籍するか
セリーグの平和も今年までだったな・・・
0856代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:52:55.22ID:qGsJno2A0
>>846
引き抜きに対する抵抗は今も昔も大して変わらんと思うぞ
さらに言えば、取る取られるの関係は時代とともに変わってくるからな
中日とか日本人の国内流出はないけど外人含めれば取る側から取られる側に逆転してる
10年後には、巨人ファンが補償は必要な制度と言ってるかもしれない
0857代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:53:58.71ID:dPUWbrUkp
>>835
都合良すぎるって、FAは選手の権利なんだが
0858代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 42eb-kui+)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:56:04.83ID:XyRS2wzi0
バレンティンは生活環境で揉めてたんだな
まあ東京横浜とか大阪神戸なら外国人コミュニティたくさんあって遊ぶところも飯食うところもあるけど
福岡ってその辺はやっぱ弱いしな
バレも
家は東京に拠点おいて
福岡とかの試合はホテル住まいなんだろうね

西武・ロッテビジター戦 自宅から移動
福岡ホーム、オリ・楽天・ハムビジター船 ホテルから

なのかね
0859代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:57:40.31ID:qGsJno2A0
>>854
すまんな、人的補償は枠が狭まってたな
昔はランクがなくて、すべてのFA移籍に対して補償が発生したのと
金銭補償額が今より大きかったので、ついそう書いてしまった
人的補償は、今のほうが不利だな
0861代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c21f-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:00:15.62ID:ufo0s8/B0
今まで人的補償で獲得された実績のある高額年俸選手

江藤、工藤、藤井、馬原、内海、長野

移籍先でほとんど活躍できず年俸が高いだけ、若手のチャンスも奪ってるだけで全滅。

平良とか一岡とか2軍でトップクラスの成績残してる若手の方がよい。
特に巨人は1軍で控えだったり1軍2軍を行き来してるような選手をプロテクト
して2軍の主力選手はプロテクトから外す傾向にある。
0862代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bef-f14Z)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:02:14.78ID:5RJV0KGM0
物価が安く食事は上手くて美人はいるかもしれない
でも医療・教育・娯楽のレベルは落ちる。雑誌なんて本州の一日遅れだしなあ
まあ一日遅れは中国地方(広島)も含まれるようだけど
0863代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf93-x4sm)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:10:31.78ID:1hxKVcBx0
>>858
だから、バレンティンにとっての絶対的本命は言うまでもなく巨人だった。
しかし、巨人からはアプローチされず、声をかけてきたのは全くタイプではない、むしろあり得ないと考えていたソフバンのみ。
ソフバンで妥協するしかなかったが、それでも巨人が忘れられずに、ギリギリまで巨人から声がかかるのを待ち続けた…
てのが、契約まとまるまで時間がかかった要因なんだろうな。
きっと、ソフバンのユニフォーム着てても、YGマークが頭から離れないんだろう。
0865代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-62nr)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:14:49.02ID:MFlHEZ5Wd
>>852
不毛だな
0867代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:20:11.65ID:qGsJno2A0
>>864
事前の面談が主流になるかもね
1位競合を条件にすると、結果的に撤退する球団が増えて単独になったりしそうだし
まあ、その場合は希望球団しか指名しないかもしれないけど
0868代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd22-cQ0E)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:20:30.85ID:pTLIZbjjd
>>855
川邊(全く一軍登板ない2軍選手)、平松(少しは知名度あったけど、その年はほぼ2軍)ユウキ(故障持ちでその年はずっと2軍)
残り27回は金銭補償のみ。

まあ新人除いた40人プロテクトできたら、だいたい防げるな。
0872代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:26:34.80ID:9LYqyVB8p
>>838
FA選手を獲得する球団が全て選手を育てられないと決めつけるのはおかしいな
例えばソフバンなら柳田や千賀がいるし、巨人なら坂本や岡本が有力選手に育ってる

有力選手が育てられない球団ってどこのこと?
0876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7f8-LXnK)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:39:35.80ID:/+urzlUe0
>>869
ドラフトも金で優先的に取れるならそうだね

ただそれでも選手の才能をドラフトと言う制度のおかげで借りる事が出来てるのであって
FA時には権利を主張できて当然
そこに過剰な補償を求める事がおかしい
0878代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:50:25.01ID:9LYqyVB8p
>>877
今年Cランクの福田が争奪戦になったのも後押しするかもね
0879代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:50:39.14ID:WFJZbOz+r
嫌がらせ目的の報復が横行しているから人的補償はなしでいいだろう
0881代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:55:35.35ID:9LYqyVB8p
FA権を取得した選手が自由に移籍するのはいいけど、その身代わりとして関係ない選手が強制的に移籍させられるのは可愛そうだわな
まるで人ヂチみたいでカッコ悪いし
0885大阪鷹 (ササクッテロ Spdf-ibyv)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:08:07.86ID:MPll1d+Fp
そもそも論だとホークスが最後にFAで選手とったのは中田賢一にまで遡る
それ以降は外人移籍とトレードくらいしか移籍組はいないね
0888代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:39:49.54ID:qGsJno2A0
人的補償は問題も多いしやめたほうがよいけど、戦力均衡の意味合いがあるから
これをドラフト指名権譲渡とかに変えられるかだな
ただ、人的補償の廃止がFAの活発化に直接つながるとは思えんから、これを理由に
制度改革しようとするとおかしくなる
0889代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF02-HVu8)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:46:21.29ID:Te4w09HgF
金銭のみは獲る側の御都合主義だなぁ
あるなら人的をドラフト指名権にするくらいか

嫌がらせ目的の指名とか若手でもベテランでも獲られた球団のファンの被害妄想でなんとでも言えるしな
0895代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-V1im)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:29:31.71ID:W8PXEG6np
>>890
人的補償って戦力均衡の目的があるんじゃないの?
なんかの記事にもそう書いてあったけど
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7f8-LXnK)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:05:08.28ID:/+urzlUe0
>>897
http://jpbpa.net/transfer/?id=1285571669-687883

その場合選手会が求めるように
FAまでの期間は大幅短縮しないと納得されないだろうね

また選手会はFAの補償金が足枷になる事も問題視している
そもそもフリーエージェントとはフリー(自由)になる事であって
補償が出ることがおかしいと反論されている
人的補償もドラフト譲渡も球団にとって負担が大きすぎるとなればそれまでだろう
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7f8-LXnK)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:30:59.44ID:/+urzlUe0
>>901
FA選手を取る球団にとってに決まってる
山田みたいな一流以外で
平均で30過ぎてるFA選手にドラフト譲渡する球団なんてどこにもいない
結果FAが抑制されてしまうのであれば選手会が黙ってる訳が無い

FAは選手の権利で自由になる事を意味するのに
補償を要求してる事自体がおかしいんだよ、本来
0904代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7f8-LXnK)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:42:48.20ID:/+urzlUe0
ドラフト譲渡もせいぜい3位ぐらいからだろうな
特に1位の譲渡なんて日本の場合アマチュアも許さないと思うわ
〜球団競合!とかクジで引き当てた監督ガッツポーズ!
みたいなのと合わせて学校紹介と悲喜こもごもみたいなのもある種の人気行事と化してる中で
ヘタすりゃFAで取られて権利貰った3〜4球団くらいしかクジ参加しない事になって
まるっきり盛り上がらなくなる

また今年の佐々木、奥川みたいなのがいる場合
中途半端なFAなんか見向きもされなくなる
それもおかしな話
0905代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0625-40qP)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:44:24.57ID:ZPuZklfj0
本来はおかしいのかもしれんけど
最強の選手会とか言われるMLBでもドラフト指名権譲渡だからねえ
そんだけ戦力均衡に重きを置いてるってことなんじゃないの

戦力均衡なんか必要ない、もっとカネ使わせろっていうなら
参入障壁下げてカネ持ち企業が簡単に参戦できる球界にするべきだね
0910代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-V0E5)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:11:04.62ID:P9/mSkTO0
グローバルとか叫ばれてる時代に枠狭めるなんて出来る訳無いだろうに
FA盛んにしたければ期間短縮して補償無しだと球団側のメリット有り過ぎだからドラフト権譲渡で収まる
日本はメジャーに右へ倣えだからFA改革したらどうせそこに落ち着く
0915代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-62nr)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:25:31.56ID:VtwTU5VLd
>>900
金銭なんて一番駄目だろ、どう考えても
0918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:40:24.68ID:agtRNpwY0
ガルベス
0919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:40:33.53ID:agtRNpwY0
メイ
0920代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:40:41.72ID:agtRNpwY0
デセンス
0921代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:40:50.93ID:agtRNpwY0
趙成民
0922代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:40:57.98ID:agtRNpwY0
バニスター
0923代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:41:03.85ID:agtRNpwY0
クレスポ
0924代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:41:09.34ID:agtRNpwY0
レイサム
0925代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:41:14.58ID:agtRNpwY0
キャプラー
0926代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:41:23.54ID:agtRNpwY0
ボウカー
0927代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:41:28.78ID:agtRNpwY0
ダンカン
0928代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:41:34.73ID:agtRNpwY0
メッセンジャー
0929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:41:41.96ID:agtRNpwY0
スタンリッジ
0930代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:41:51.86ID:agtRNpwY0
ウィリアムス
0931代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:41:56.71ID:agtRNpwY0
ムーア
0932代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:01.36ID:agtRNpwY0
ポート
0933代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:08.24ID:agtRNpwY0
アリアス
0934代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:12.81ID:agtRNpwY0
ブラゼル
0935代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:22.69ID:agtRNpwY0
ゴメス
0936代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:27.08ID:agtRNpwY0
マートン
0937代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:33.55ID:agtRNpwY0
タラスコ
0938代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:40.57ID:agtRNpwY0
ズーバー
0939代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:44.88ID:agtRNpwY0
グラン
0940代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:54.32ID:agtRNpwY0
ドスター
0941代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:58.93ID:agtRNpwY0
メローニ
0942代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:04.58ID:agtRNpwY0
ロマック
0943代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:09.10ID:agtRNpwY0
ペトリック
0944代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:14.01ID:agtRNpwY0
モスコーソ
0945代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:19.02ID:agtRNpwY0
ギャラード
0946代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:26.30ID:agtRNpwY0
ターマン
0947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:34.21ID:agtRNpwY0
ランドルフ
0948代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:40.74ID:agtRNpwY0
ミンチー
0949代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:46.30ID:agtRNpwY0
ダグラス
0950代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:51.21ID:agtRNpwY0
レイボーン
0951代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:56.88ID:agtRNpwY0
ベイル
0952代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:44:05.59ID:agtRNpwY0
ジオ
0953代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:44:10.33ID:agtRNpwY0
ロペス
0954代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:44:16.54ID:agtRNpwY0
ディアス
0955代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:44:29.24ID:agtRNpwY0
シーツ
0956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:44:34.03ID:agtRNpwY0
ラロッカ
0957代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:44:40.59ID:agtRNpwY0
ソリアーノ
0958代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:44:46.86ID:agtRNpwY0
バンチ
0959代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:44:50.99ID:agtRNpwY0
カールソン
0960代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:44:55.61ID:agtRNpwY0
サムソンリー
0961代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:03.55ID:agtRNpwY0
宣銅烈
0962代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:08.12ID:agtRNpwY0
パヤノ
0963代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:15.31ID:agtRNpwY0
ティモンズ
0964代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:19.90ID:agtRNpwY0
アンロー
0965代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:25.21ID:agtRNpwY0
李鍾範
0967代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:32.16ID:agtRNpwY0
ディンゴ
0968代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:36.53ID:agtRNpwY0
ゴメス
0969代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:43.25ID:agtRNpwY0
ハッカミー
0970代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:47.62ID:agtRNpwY0
レモン
0971代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:53.80ID:agtRNpwY0
ホッジス
0972代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:46:02.28ID:agtRNpwY0
ニューマン
0973代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:46:16.90ID:agtRNpwY0
ブロス
0974代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:46:24.18ID:agtRNpwY0
ペタジーニ
0975代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:46:28.51ID:agtRNpwY0
ラミレス
0976代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:46:34.46ID:agtRNpwY0
ベッツ
0977代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:46:39.90ID:agtRNpwY0
ホワイトセル
0978代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:46:47.59ID:agtRNpwY0
ガイエル
0979代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:46:59.07ID:agtRNpwY0
ペニー
0980代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:47:07.65ID:agtRNpwY0
ラジオ
0981代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:47:13.96ID:agtRNpwY0
ペドラザ
0982代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:47:20.40ID:agtRNpwY0
ランデル
0983代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:47:31.05ID:agtRNpwY0
ニコースキー
0984代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:47:36.84ID:agtRNpwY0
バルデス
0985代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:47:41.71ID:agtRNpwY0
ズレータ
0986代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:47:48.36ID:agtRNpwY0
J.カブレラ
0987代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:07.95ID:agtRNpwY0
カニザレス
0988代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:13.47ID:agtRNpwY0
バティスタ
0989代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:20.73ID:agtRNpwY0
ギッセル
0990代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:25.15ID:agtRNpwY0
グラマン
0991代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:31.59ID:agtRNpwY0
ウィリアムス
0992代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:38.87ID:agtRNpwY0
ゴンザレス
0993代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:43.99ID:agtRNpwY0
許銘傑
0994代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:55.01ID:agtRNpwY0
マクレーン
0995代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:59.39ID:agtRNpwY0
カブレラ
0996代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:49:04.07ID:agtRNpwY0
エバンス
0997代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:49:11.97ID:agtRNpwY0
ポール
0998代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:49:16.12ID:agtRNpwY0
ボカチカ
0999代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:49:20.09ID:agtRNpwY0
メヒア
1000代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ea5-q4s4)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:49:39.20ID:agtRNpwY0
クリトリス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 19時間 55分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。