X



トップページプロ野球
1002コメント422KB
【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【307人目】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-7PCW [221.37.234.151])
垢版 |
2019/12/10(火) 11:35:06.08ID:B24o7LBI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

前スレ
【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【306人目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1574700055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6193-DJmu [14.12.69.64])
垢版 |
2019/12/23(月) 22:12:37.83ID:EioRrI/80
岡本はのほほんとしてるようで、実はかなり向上心があるし、自分を客観視出来ているように思える。
これは大成する選手の条件の1つ。

ドングリーズの若手は、真面目に練習に取り組んでいるんだろうが、どこか受身に見えるんだよな。
殻を破ろう、というのがあまり見えてこない。
自ら問題意識を持って考えて取り組むのではなく、言われたことをこなすので精一杯なんじゃないかな。
0852代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 51c4-prDO [220.216.71.152])
垢版 |
2019/12/23(月) 22:34:10.62ID:CcWz8nk30
>>850
三振率が高くても他の指標、数字次第だよ
程度の問題はあるが今の時期に三振怖がって打撃が小さくなってもしょうがない
外崎なんかは今も結構三振率高いけどね
https://full-count.jp/2016/09/23/post46510/
“つなぎ役”の西武外崎、2軍で本塁打量産 理由は「“呪縛”を解いた」から!?
0854代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ba1-qpaw [111.171.233.253])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:00:59.04ID:G5JFf/Ac0
>>852
高卒1年目の2軍指標を云々いうのはあくまで今後の大成の可能性を予測するためであって1年目の成績を受けて見かけの数字を
取り繕うべく選手が打撃を小さくする必要は別にないと思う
ただすべての指標のうち高卒1年目三振率が最も1軍活躍度との相関性が高いのは確かで(中井はこれがダメだった.270)しかも
打率ops三振率の「3指標すべて基準を満たしている」ことが大事
ちなみに外崎は大卒だから2軍指標から占う云々は関係ない(ちな三振率.176で全然高くない)
なんか大卒高卒1軍2軍をごっちゃにしてる奴がいるのが気になるなあ
0856代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71f8-41MD [182.168.66.126])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:05:43.81ID:QxhmKChb0
増田陸はアレだけウェイト上げて長打力の向上を目指してるようだし
とりあえず振らせた方が良いだろう
その中で駆け引きや技術を身に付けて行くのは難しいだろうし
それがどうしてもダメなら色々考えないといけないだろうが
まだWLがプロ初経験みたいなもんだし上出来
0859代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ba1-qpaw [111.171.233.253])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:12:00.33ID:G5JFf/Ac0
854に追加
ファンの間で期待された若手で思うほど伸びなかったり早々に消えていった選手は3指標のうち必ず何かが欠けているから
調べてみるといいよ
上で挙げた中井は打率.267 ops.707 おまけにHRも10本打って期待されたんだけどね
あとなんでダメだったんだろうの代表でよく名前の出る田中大二郎
ops.714 三振率.157 HR10本だったが打率が.228しかなかった
0861代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ba1-qpaw [111.171.233.253])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:14:34.19ID:G5JFf/Ac0
>>860
悪いがよく似たタイプの筒香が失敗してくれるのを祈るわ
0862代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ba1-qpaw [111.171.233.253])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:16:35.35ID:G5JFf/Ac0
>>856
俺も増田には頑張ってほしいと思ってるわ
自主トレも坂本についていくし基本からやるみたいだからな
0864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 51c4-prDO [220.216.71.152])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:31:42.12ID:CcWz8nk30
>>854
一応三振癖放置へのレスであって三振率を掘り下げたい訳ではなかったのだが
西武中村の三振率が.307、大田が.290か
大卒ルーキーだと柳田が.293か

調べたら増田陸はWL51打席15三振で.294ね
故障明けとか、WLで二軍以下のレベルとか、少ない打席数とか諸々要素はあるけど高い数字ではあるね
まあ来年打席数こなしてどうなるかを見て判断じゃないの
0865代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71f8-41MD [182.168.66.126])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:43:27.22ID:QxhmKChb0
短期間だし今年ずっと我慢して筋トレに明け暮れてたし
長打力を見せ付けたくて振ってるってのはあるんじゃない?
根尾とかはヒットでもチヤホヤされるけど
増田陸はホームランでも打たないと話題にもならない
実際長打も出てるし方向性はっきりしてて良いと思うよ
0869代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-gRul [106.130.43.168])
垢版 |
2019/12/24(火) 05:15:29.67ID:tTtjsrLsa
>>859
中井なんか期待したことないわ
中井がいた時は叩いていたくせに今になって勝手なことを言うな
OPS700前後は、1軍にいられるギリギリのラインだ
0871代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 130b-2sPR [59.133.144.231])
垢版 |
2019/12/24(火) 07:36:15.22ID:6vWRgKlK0
中井は二軍の成績がずっと今年の山下に届いた
ことがないから、あくまでも二軍レベルでは
いい選手ってことなんかもな
0872代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-gRul [106.130.43.168])
垢版 |
2019/12/24(火) 07:43:47.15ID:tTtjsrLsa
2003年〜2007年まで近鉄からトレードできた吉川元浩は、2軍でものすごく打ったが1軍では役立たずだったな
2004年には2軍で96試合で22本打っているな

年度別2軍成績
https://www.my-favorite-giants.net/giants_data/result_player/farm/top.htm

阿部が言っていたろ『2軍で良い成績だったから1軍でも活躍できるとは限らない』と
0874代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-gGm/ [1.75.0.68])
垢版 |
2019/12/24(火) 08:29:15.43ID:KMnNyqS8d
一軍と二軍じゃレベルが違うんだから二軍で打てれば一軍で打てるとならないのは当たり前で
では二軍成績の何が一軍と相関性が高いのかって話でしょ
0876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d334-JWB5 [163.131.168.20])
垢版 |
2019/12/24(火) 08:35:08.75ID:NB9GvjFn0
二軍と一軍の成績で相関性高いのは三振率、長打力の2つ
四死球率は相関性低い、投手のレベルが違うから

二軍の成績を見る時、三振率 isop OPSを自分は見ている

投手ならwhip 三振率 四球率
0880代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa6d-2sPR [182.250.243.39])
垢版 |
2019/12/24(火) 12:03:39.46ID:AC35ZkfXa
>>872
吉川の成績みたけど、三振が多いから二軍でいい成績
とは言えないんじゃないか 

一軍で打てる選手がレベルの低い二軍投手に
苦労するはずがないから
0882代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-iJ/F [106.128.70.116])
垢版 |
2019/12/24(火) 12:30:51.14ID:9HTP5lCza
中川と桜井しか戦力になってないからなぁ
元木もこいつらにウンザリしてる
0885代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF33-41MD [49.106.192.203])
垢版 |
2019/12/24(火) 13:20:14.49ID:QToFmTQwF
言いたい事はわかるが2年目の俊太と若林はまだまだ期待出来るだろう
俊太は守備あるし若林は外野で化ける可能性あるし
セカンドがいつまでもドングリでいらつくのはわかるが

むしろいい加減ドングリで収まられると困るのが
宮国、今村、戸根、重信、畠、岸田のドラ2軍団
この辺が主力になってくれそうでなってくれない

増田陸には今度こそこのドラ2とセカンドが安定しない
「仁志の呪い」を解いて欲しい
0887代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-iJ/F [106.128.70.116])
垢版 |
2019/12/24(火) 13:26:31.19ID:9HTP5lCza
>>885
宮国は、田原、池田とともに背番号がデカくなった
来年オフに確実にクビ
0890代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1116-Rp4x [124.141.106.224])
垢版 |
2019/12/24(火) 13:29:44.29ID:bI+Eyv5N0
今年戦力外すくなかったから来年は中堅どころがばっさりいかれそうだな

ある意味最通告かもしえん
0894代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-iJ/F [106.128.70.116])
垢版 |
2019/12/24(火) 14:48:06.78ID:9HTP5lCza
>>893
レギュラーの定義を規定打数、規定投球回数とするならば、桜井と中川以外にレギュラーにはなれない
巨人で25歳過ぎてレギュラーになれた選手を一人でも思い浮かぶか?
原辰徳が入団した頃まで遡ってもいないと思うぞ?
93年組ではないが、大城にはレギュラーになれる可能性がある
93年組はさ、いつもつるんでいて上原浩治にまで言われたんだよ
阿部が言う「一軍半の選手」とはこいつらのことを指していると思うぞ
0897代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c167-Yag6 [126.242.202.195])
垢版 |
2019/12/24(火) 17:08:17.77ID:foWgzfdC0
>>876
いや俺は投手に関しては三振率を見てる。
そりゃあwhipが良けりゃいいよ。でもまだまだ未完のタイプでここまで望むのもどうかおt
whipもよくて三振率もよくてならファームに居ないって。
ちょっと前の時代に速い球投げるのは練習しても無理、持って生まれた物で決まると
whipはひょっとしたらレベル落ちるリーグでなら努力次第で良くなりそうだが三振率は?あっ!同じかw
0898代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-uI9Z [106.154.122.126])
垢版 |
2019/12/24(火) 17:26:26.64ID:wmWS1W+ga
>>895
オフ
0899代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa6d-2sPR [182.250.243.51])
垢版 |
2019/12/24(火) 17:33:45.34ID:vDRPmej7a
内野安打を除くシングルヒットは再現性が
低いからそれで成績を上げてる選手はあまり
評価するべきではないね
0901代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa23-ekRb [111.239.155.181])
垢版 |
2019/12/24(火) 18:06:30.01ID:avWrf8bJa
>>894
長野
0905代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa23-ekRb [111.239.155.181])
垢版 |
2019/12/24(火) 18:21:12.42ID:avWrf8bJa
じじぃwwww
0907代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-gGm/ [1.75.0.68])
垢版 |
2019/12/24(火) 18:29:39.06ID:KMnNyqS8d
レギュラーを規定打席以上という定義なら長野以外にも脇谷と小林がいるな
レギュラー定着はしとらんけど
0924代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-gGm/ [1.75.0.68])
垢版 |
2019/12/24(火) 19:54:04.36ID:KMnNyqS8d
このアウアウワッチョイ変わってるけどID:tTtjsrLsaと一緒でしょ
>>870
>とっくに辞めた雑魚なんかどうでもいいわ
の次レス>>872で自分から吉川元浩
持ち出すとか鳥頭っぷりがステキです
今回の総ツッコミ食らってるレスもそうだけど一々書き込みが頭悪そうなのは自覚しとけ
0926代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c167-Yag6 [126.242.202.195])
垢版 |
2019/12/24(火) 20:39:25.58ID:foWgzfdC0
>>925
>巨人で25歳過ぎてレギュラーになれた選手を一人でも思い浮かぶか?
>原辰徳が入団した頃まで遡ってもいないと思うぞ?

対象はだから古くないでしょ
0927代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMab-llZQ [219.100.28.177])
垢版 |
2019/12/24(火) 20:52:59.41ID:5B/nOFTXM
>>926
そんな昔の事例引っ張り出されてもピンと来ない。
そもそもここの住人で岡崎や松本のプレイを思い浮かべれる住人って何人いるだよ...。
(俺は松本のプレイを見た事がない、コーチをやってる姿も見た事がない)

30年40年前のコーチ達って優秀だったんだろうな。
今では新人で入って3年以内に結果を出さない選手はほぼレギュラーなれないもんな。
0929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 130b-2sPR [59.133.144.231])
垢版 |
2019/12/24(火) 22:14:30.84ID:6vWRgKlK0
亀井や脇谷だな規定打席 規程未満だと寺内や古城か
0939代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb0b-Nko2 [153.217.68.9])
垢版 |
2019/12/25(水) 04:55:56.50ID:Cu5KMoKK0
山田が来て吉川はスーパーサブ
山本若林田中増田大はクビだな
0940代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a167-65x4 [116.70.163.163])
垢版 |
2019/12/25(水) 05:09:08.46ID:4+wzqi2l0
すぐクビクビ書く連中って、本当にオツムが弱いんだろうな。
0942代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c167-2sPR [126.74.100.168])
垢版 |
2019/12/25(水) 06:28:11.73ID:qmQkfT190
山田が来ようが来まいが吉川尚には復活してほしいな
0943代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-gRul [106.130.43.168])
垢版 |
2019/12/25(水) 06:33:12.31ID:Cbey2K/Qa
尚輝と畠は来季も駄目ならどうなるかわからんよ?
寒いところに行かされるかも?
0944代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ba1-qpaw [111.171.233.253])
垢版 |
2019/12/25(水) 09:30:23.42ID:5ajhn3if0
>>942
吉川が時々休み入れながらでも1年間完走できれば来年オフにショートにコンバート
坂本を1塁に移して2塁空席という最高の展開になる
0946代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c167-2sPR [126.74.90.89])
垢版 |
2019/12/25(水) 11:50:56.56ID:5tj7kVry0
>>944
それが理想だな
吉川尚の練習とか見てたらもう腰痛は大丈夫そうに見えるけどな
0951代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H75-eu9l [58.158.184.10])
垢版 |
2019/12/25(水) 14:06:46.49ID:XF+9cXujH
大学生も4年は見ないとだめなのか?
桜井・中川は4年目でようやく1軍の戦力になった

畠と吉川尚は来年1軍の戦力になるのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況