9月7日(土) ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!! 越後屋(産経新聞の植村徹也) 

鳥谷に対して球団は5年契約で年俸4億円払ってるわけですよ。十分やん。ここ2年くらいは失業保険を払ってるようなもの。
なのに球団から「ユニホームを脱いでください」と言われた時にすぐに「他球団へ行きます」と言ったのが信じられない。
球団に対する恩義はないのか?自分がよければいいのか?リスペクトをされるだけの選手になったわけだから、そこはタイガースの事を考えたらすぐに「他球団へ行きます」なんて言ってほしくなかった。
「ちょっと考えさせていただけますか」とかでいい。
球団幹部の揚塩さん谷本さんは鳥谷の心中を察して引いてますよ。自分の成績見てよく考えなさいよと。
客観的に鳥谷の今の選手としての評価はどうか?と考えたら「ここが引き時じゃないか」と諭してあげてるんですよ。
どこの球団行こうが向こうは客寄せパンダで獲るだけ。成績悪いのに人気があるから使われるなんて、そんなのプロスポーツ選手として恥そのものでしょ。内輪のヨイショでなあなあ馴れ合いしてるしょーもない芸能人じゃないんですから。