トップページプロ野球
1004コメント365KB

【2019年】FA・ポスティング総合スレ part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb4a-nyCo)
垢版 |
2019/12/05(木) 13:11:36.22ID:TAfVKoOh0
!extend::vvvvv:BLS


次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1575061023/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
0726代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:47:30.16ID:cht7XcRl0
デスパイネとグラシアルのキューバ組はオリンピック予選があるからSBは保険でバレを獲るんだろ
0727代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d0c-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:48:27.32ID:LaIfv+hn0
>>718
>>719
青木の場合、渡米前年の2011年が違反球だったせいで
 本塁打:14本 → 4本
  打率:.358 → .292
 出塁率:.435 → .358
 長打率:.509 → .360
  ops:.944 → .718
これくらい打撃成績が極端に下がったんだよ
だから、大きな怪我しているんじゃないかと疑われて入団テストも受けさせられたし、年俸評価も極端に低くなった

それでもMLB移籍してからはコンスタントに打率.280前後、ops .720前後の成績残せることを証明したし
ブルワーズとの契約が終わってからは500万ドルくらいの年俸を貰っている
秋山はMLB実績こそないけどNPB実績は青木並だし、選球眼では負けていてもパワーや肩では勝っている
最初から出来高込みで400〜500万ドル/年の契約は引き出せるよ
そもそも青木と違って海外FAでの移籍だから、ポスティングフィー不要な分が年俸に乗るし
0729代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:57:28.44ID:GHvvpM2Up
>>697
数字間違ってるだろこれ
0730代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:58:24.39ID:cht7XcRl0
>>727
青木は30歳シーズンでポス
秋山は32歳のシーズンでFA

この頃青木には打撃以外にもまだ足が残っていて30盗塁8盗塁死と好走塁も見せてる
秋山は西武ファンに言わせると打撃は兎も角として守備や走塁はもう劣化し出してると言ってるぞ
0732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:03:38.37ID:cht7XcRl0
違反球といっても違反球で打てたナカジは守備は走塁は駄目でも打撃は絶対通用するという
ナカジファンと通用しないんじゃね?という俺で芸スポで大喧嘩になったな
結果は打撃も通用しなかったけどw
0733代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-Yjmb)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:06:32.34ID:3WypMInDd
秋山そこまでメジャーにこだわってないのかな

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1603275/
 秋山は米国との交渉に関して「リミットを決めないとキリがなくなる。待てども待てどもということはあるので、
ある程度のところで線を引かなきゃいけないところは出てくる」と言及。つまりマイナー契約まで含め、是が非でもメジャー挑戦というスタンスではないということだ。

 国内の選択肢に関しても「そこはまだ、はっきり言えない。それはちょっときつい話になるのかな。
それを今考えるんだったらここで海外FA権行使の発表をする意味がないと思うので。
考えてないとかではなく、まずは海外の球団と話を進めていくのが第一の考え。それ以降のことは正直、分からない」とぼかし、
西武残留および他球団への移籍の可能性を否定しなかった。
0734代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:10:23.31ID:cht7XcRl0
中島宏之「やったるで」巨人移籍濃厚、背番5用意
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811160000973.html
オリックスから自由契約になった中島は「誰もが同じだと思うけど、
野球選手は期待してくれる球団でプレーするのが一番。
真っ先に声をかけてくれたのがジャイアンツ。今は“やったるで!”
という気持ちで燃えたぎっています」と正式契約を待たずの
フライング気味の発言。来季にかける思いを抑えきれなかった。 

前も晒したけど、それからナカジが嫌いw
0736代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:31:13.64ID:XWv4yPeS0
>>695
君がそんなこと言ってもなw
他ファンが書いた巨人(原)への否定的なレスには、まとまな意見でもひたすら噛みつく
逆に>>24>>663みたいな他球団やその選手をばかにするような巨人ファンのレスは
明らかにおかしくても擁護するか完全スルー
0737代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:32:30.54ID:cht7XcRl0
プロ野球、来年オープン戦は2・16が初戦 東京五輪影響で前倒し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000062-dal-base
東京五輪が行われることに伴い開幕が早まることから、オープン戦の
開幕も前倒しされ、2月16日の巨人−DeNA(那覇)が初戦となる。
また、試合数も今年の101試合から16試合減の85試合となった。

元中日ロドリゲス、メジャー復帰へ レンジャーズと2年約6億円で契約合意
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-00010002-baseballc-base
今季中日ドラゴンズでプレーしたジョエリー・ロドリゲス投手が、米大リーグの
テキサス・レンジャーズと2年550万ドル(約6億円)で契約合意した。
またこの契約には、3年目の球団オプションも含まれる。

【広島】野村、2年総額3億円で更改 巨人小林の1億円到達「うれしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-12100085-sph-base
広島の野村祐輔投手(30)が10日、マツダスタジアム内の球団事務所で
契約更改交渉に臨み、すでに合意していた現状維持の1億2000万円プラス
出来高3000万円の2年契約(総額3億円)でサインした。
今季、国内フリーエージェント(FA)権を取得し、去就について熟考を重ねたが、
権利を行使せず残留することを10月26日に表明した。
0738代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-mfMs)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:35:55.38ID:yrpBy1KPd
>>684
メルセデス高橋戸郷古川は成績も大城時の方が明らかに良いので恐らく確定
菅野は小林、桜井は炭谷かもしれんし
サンチェス今村らへんは流動的だと思うけど
田口畠らへんももう大城にしそうな感じある
日本シリーズ4戦もスタメンマスクは大城2小林1炭谷1
山口いないと既に大城が正捕手と言って良い
今年は2軍キャンプからだったのをオープン戦打ちまくって1軍掴んで
メルセデスオンリー捕手からどんどん信頼掴んで
一気に2人とも追い抜いた感じ
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:45:20.98ID:cht7XcRl0
中日スレ覗きに行ったらロドリゲス流出で大荒れしてたけどロドリゲスに2年6億も出せる訳もなく
0742代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:58:09.97ID:Hexmy53+0
ロドリゲスは金額だけなら巨人もオリックスも
とれたかもしれないけど、メジャーでの夢(成功して大金)
追いかけたか。
0744代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:02:56.46ID:XWv4yPeS0
>>739
他スレも含めて、自分のレスを読み返してみたらいいよ
アンチの習性だからwとか書いてるけど、君も特定球団のアンチだろ
それにバカの理論その一,その二とか書いて、自分ではまともと思ってるの?
ところで、なんでワッチョイ変わったのかな
0746代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb0-ckdW)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:09:58.17ID:JfOYQQJd0
>>738
>ルセデス高橋戸郷古川は成績も大城時の方が明らかに良いので
サンプル数ねーだろw
そもそも一塁手大城はずして誰使うんだ?
守備削るに見合う打者いねーぞ。
0747代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-ntH1)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:13:22.32ID:9ciQpz90d
>>738
その相性データに加え大城は倒壊大相模→倒壊大だし、炭谷は原が口説いたしなぁ
第3捕手にしとくのは勿体ないし小林放出あるかな?
うろ覚えだけど来年の年俸Cランクみたいだし
原(=読売)としては出て行くならドーゾかな
今年FAで会沢取ってたら来年二軍漬け→仁志パターンだったのかも…
0750代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4baf-xqEQ)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:15:10.81ID:Bcaan7DB0
まあ(行ってないけど)メジャーロンダリングで同一リーグへの移籍がしやすくなったというのはあるかもしれないな
正直秋山が初めからそこを狙っていたとは思わないけど発言を聞く限りメジャー一本ではないとは当初からずっと思っていた
さすがに楽天との出来レースということはないだろうけど
断念後は楽天・SB・巨人・DeNAあたりで大争奪戦になるんじゃないかな
0751代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:15:51.99ID:wa5L4TfKp
>>746
巨人は一塁の外人も探してるよ
それか若手育成枠で山下や北村とかもあるし、亀井も一塁は守れる
0753代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:16:40.82ID:cht7XcRl0
>>742
成功すれば2年後は10億円クラスの契約も夢じゃない物な
0755代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-Yjmb)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:18:56.70ID:3WypMInDd
>>746
誰使うかはわからんが原は打てる捕手をご所望
原の構想は朝令暮改だからアテにはならないけど

【巨人】原監督、大城に正捕手指令「捕手一本でレギュラーに」“打てる捕手”「慎之助」継承
https://hochi.news/articles/20191111-OHT1T50040.html
巨人大城に原監督「捕手1本で」レギュラー奪取期待
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201911100000838_m.html
0756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb0-ckdW)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:20:24.86ID:JfOYQQJd0
>>751
探してるけど外人枠足りなくて一軍あがれん
0758代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:23:23.12ID:cht7XcRl0
仮定の話だけど、西武が炭谷の報復で巨人から小林獲ると面白いな
実際は捕手難の楽天とかなんだろうけど
0761代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:30:08.51ID:XWv4yPeS0
>>745
君のスレみたらどこのアンチか分かるよ、また反論してくるから言わないけど
ひょっとしたら自分では気づかずに、無意識に書いてるのかもしれないけど
それはそれでこわいことだけどね
>>695のコメントはアンチ巨人に限らず、君にもあてはまっていると思うよ
0762代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:30:44.81ID:wa5L4TfKp
>>758
あと西武が報復って言ったら楽天にもね

岸、浅村、牧田、、、
もしかしたら秋山も?
0764代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:32:12.38ID:Hexmy53+0
>>755
西武森のFAまで待て。
といいたいけど、森が黒髪で真面目に巨人でやってるのが
想像つかないな。
清原や中島でも大丈夫だったから大丈夫か?
0767代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb0-ckdW)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:37:38.44ID:JfOYQQJd0
>>755
鈴木の前の記事やん
0769代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b16-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:43:37.66ID:gVdWW5EQ0
炭谷
2018年 47試合 135打席 OPS575
2019年 58試合 138打席 OPS746

2019年は長打率・出塁率ともにキャリアハイ
どう考えても来年干される要素ないだろう・・・
0770代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-Yjmb)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:43:56.95ID:3WypMInDd
>>763
側から見たら君の方も言い掛かりしてるから
結局、君の指摘は自分にもハネ返ってきてると上の人は言いたいんじゃないかな?

巨人が小林BランクにしたのはFA対策もあるのかな
福田の盛り上がり見せられた後だし
0771代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d0c-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:44:25.89ID:LaIfv+hn0
>>751
デラロサ、メルセデス、サンチェスの投手3枠が必須なんだから
山口に2年10億クラスの提示して残留させない限り、一塁の外国人なんて起用できないよ

まあ、ポーラがビヤヌエバみたいに内野ゴロキングで使えない可能性はそこそこ高いので、その予備になる保険要員として一塁手を探しておくのは大事だとは思うけど
0774代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-8NTV)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:46:49.02ID:q+3Qccx5p
>>744
自分の書き込みが恥ずかしくなって、変えたんじゃないのw
そいつ、別のスレもだけど自分の言ってることが全て正しいって感じだよな
典型的な虚カスだな
0779代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:54:05.60ID:wa5L4TfKp
>>767
さすがに大城と鈴木は関係ないと思うぞ
大城はもともと捕手が本業だからな
0781代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d0c-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:56:15.08ID:LaIfv+hn0
>>759
もし小林がFA宣言したら獲るのはオリックス
広陵高校で野村祐輔とバッテリー組んでいた印象が強いけど、その後の経歴的にも同志社大→日本生命と大阪と縁深い選手だし、もともと大阪出身だから故郷帰りになる
チーム事情的にも若月が頼りないし、第二捕手の山崎勝も現在37歳で引退間近だから補強ポイントにピンズド

楽天は捕手を獲るとしたら、太田堀内とタイプ被るうえに高齢な小林にはいかない
獲るなら打撃型で大型捕手の古川裕大(上武大)をドラフト上位指名だ
0782代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b16-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:57:28.33ID:gVdWW5EQ0
>>781
FA移籍あるとすればそのケースだけ
0783代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:17:52.74ID:cht7XcRl0
阪神 ジョンソン交渉リミット13日 最悪の事態に備え国際スカウトを米国派遣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00000013-spnannex-base
阪神が、慰留に努めているピアース・ジョンソン投手(28)との交渉リミットを、
今月13日前後に設定していることが7日、判明した。
この日、球団事務所で対応した谷本修球団本部長が「そこら辺がメドですね」と見通しを立てた。
「12・13」が区切りとなるのには、根拠がある。13日は、日本時間10日に米国で開幕する
ウィンターミーティングが幕を下ろす日。当然、メジャー復帰を目指すジョンソンの去就についても、
方向性が見えてくる。球団としては、その時点で残留の見込みがなさそうであれば、
早急に新助っ人補強へ舵を切る方針。同本部長も「そこら辺で決断しないとアカンでしょう。
時間もないので。(条件提示の)ボールは投げています。返答はないですが」と話した。
最悪の事態に備え、準備も整える。この日までに、国際スカウトを米国へ派遣したことも判明。
目的は二つ。一つは基本合意したボーア、残留内定のマルテ、ガルシアとの正式契約締結で、
もう一つはジョンソン流出の場合に備えた新外国人投手候補の調査だ。
「まとまる話をまとめて、あとはそれ(新助っ人候補の調査)もあります。両にらみ。
それ(現地でのジョンソンとの交渉の有無)は分かりません」と同本部長。
吉報を待ちつつ、リスクマネジメントにも余念はない。

記事が長い
貼れるかな?
0784代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-b7Z0)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:22:31.71ID:sM7R0MyTa
ジョンソンはメジャーでも需要もあるし子供が生まれて帰りたいからもう無理だろう
さっさと切り替えて違うの探した方がいい
0787代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:37:40.16ID:Hexmy53+0
ジョンソンは来年は子供のこともあるしマイナーでもいいだろう。
再来年は巨人からかなりの大型契約取れるだろう。
今の日本だと阪神だけとかわけのわからない契約外すためにも
一回契約は切りたいだろう。
0788代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:42:15.38ID:cht7XcRl0
前中日の左腕ロドリゲスがレンジャーズと2年6億円契約
大リーグでもセットアッパー チーム復活のキーマンに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010016-chuspo-base
レンジャーズは、ジョエリー・ロドリゲス投手(28)=前中日=と
2年総額550万ドル(約6億円)で契約。
9日の球団地元紙ダラス・モーニングニュース(電子版)によれば、
2022年は年俸300万ドル(約3億2700万円)、解約金50万ドル
(約5450万円)の球団選択権も設定された。

ロドリゲスの契約詳細
これもまた3年目はまた球団オプションだね
0789代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:45:07.74ID:cht7XcRl0
メジャーの実績もないのに3年契約とか取れないんだよ
活躍を球団が気に入れば3年目も契約するよという内容
0790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:20:54.06ID:XWv4yPeS0
一場の記事が出ていたけど、プロ野球選手も稼げるときに稼がないと
後々どうなるか分からないし大変だな
そうかといって、稼いだら稼いだで怪しい話や人物が寄ってくるし
あんだけ稼いだ新庄も金ないみたいだし

元楽天・一場靖弘、スルガ銀行「不動産ローン」で自己破産
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-00010001-flash-peo
0791代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb0-QX1D)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:21:25.37ID:JfOYQQJd0
>>779
実際に大城今年一塁で試合でてたやん。
つうか一塁手不在の現在の陣容見て関係ないなんてありえん。
0792代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-DJoW)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:35:37.31ID:es7mtYXnd
12月10日(火) ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です 日刊スポーツ:寺尾編集委員

・マルテ残留でボーアを獲って、外国人はもう1人右の打者を獲ります。
阪神はDeNAに入ったオースティンを狙っていたが競合に負けたんでしょうね。
今日からサンディエゴでウインターミーティングが始まる。このウインターミーティングでジョンソンの去就も決まる。メジャーからのオファーはあるでしょう。今年の日本での活躍、子供が生まれたという家庭の事情もある。
メッセは引退でドリスも抜けるのはちょっと想定外。補強は投打とも遅れている。

・広島の菊池は残留の可能性もある。メジャーからオファーがないというより広島にまだ未練、やり残したという思いもあるという情報も入っている。必ずしもメジャーというわけではない。
0793代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:35:54.19ID:wa5L4TfKp
>>791
大城が正捕手になれるかどうかは鈴木とは関係ないだろ
0796代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:46:44.48ID:XWv4yPeS0
>>792
菊地の場合、マイナー契約するほどなら広島に未練があるかはしらんけど
日本に残って来年のオリンピック出場を優先って考えもあるからな
0799代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb0-QX1D)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:21:33.87ID:JfOYQQJd0
>>793
一つのポジションを3人で争うのと二つのポジションを争うので関係がないわけない。
そのまえに自分が関係あるって言ったのはまず最初の記事が鈴木に対してポジション開けて待ってますアピールだよって話。

君が大城が好きなのはよくわかったけど、チームの中に大城がいるのであって大城が世界の中心じゃないんだから。
大城が打撃で優越して小林を押しのけるってのは、一塁がふさがってる場合の話。
一塁が空いてたら今年と同じで大城が一塁で出るよ。
0800代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c0-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:27:42.74ID:stnYlZJm0
巨人・小林 実は複数年契約だった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000021-tospoweb-base
異例の“大トリ更改”となった。巨人・小林誠司捕手(30)が9日、
契約更改交渉に臨み、4000万円増の1億円でサインした。
4年ぶりに100試合出場を切り、若手も台頭するなかでの大幅増。
会見では「僕も1年、1年が勝負」と単年契約であるとしたが、
実は3年の複数年契約を結んだとみられる。

結局どっちなんだ
0803代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ed10-czSQ)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:53:28.90ID:E2f1a7gC0
柳田が来年FA
広島は確実に声かけるだろうな
ちなみに球団の過去最高年俸は6億円
0805代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:09:19.83ID:Hexmy53+0
>>803
今のソフトバンクより少し積んで7億なら可能性十分あるな。
地元の選手だしグッズだけでもそれぐらい行くだろ。
0808代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:29:30.97ID:XWv4yPeS0
もし柳田がガチファンの広島に移籍する可能性があるとしたら、
もう1回SBと3年契約してその後だろうな
その時に柳田がまだそれなりに活躍してて、かつ広島の外野が
空いていたら現役最後の場として移籍するかもしれん
基本はSBで最後までやると思うけど
0812代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-e23S)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:36:16.43ID:gKdGWVkP0
でも柳田。大選手のわりに「広島市」と「福岡市」しか経験してないんだな。
大学4年春の大学選手権後、馴染みの安佐南区の中華料理店で「おばちゃん!わしゃ
東京の球団がええ!(良い)神宮に行ったら、あの辺の女の子、ぶちかわいかった!」と。
0815代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb0-QX1D)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:08:31.71ID:JfOYQQJd0
菊地も日本でもっとショートの経験すれば、チャンスあったかもしれないのに。
0817代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:13:16.49ID:Hexmy53+0
>>810
メジャーのスターだってFAとったら
生まれ育った街のチームに行きたいって
普通にいるんだけど。
0819代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-dQcb)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:21:31.15ID:cuh4Qyped
ヤンキース 320億
ドジャース 314億
レッドソックス 312億

ブルワーズ 72億→MLB総年俸最下位
SB 55億
巨人 51億

メジャー通から見たら日本の貧乏田舎野球が哀れでならない
0820代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:34:38.19ID:XWv4yPeS0
鈴木誠也の場合は丸のケースと違って、巨人に行かないというより
メジャーに行くだろうって意見が多いんだよな
>>819の書いてる金の面もあるし、挑戦したい気持ちも強いだろう
0821代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ed15-e23S)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:39:01.43ID:Lej/bFlp0
まあしょうがないわなメジャーは観客は少ないけど
放送権料で1兆円以上の利益が出てるからな
人気球団のヤンキースやドジャースなんかはちゃんと客が入っているけど
球団によってはガラガラの客入りだよな
あんなのでモチベーション保てる選手も凄いと思うわ
まあ結局金って奴が殆どなんだろうが
0822代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e341-Yjmb)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:43:59.94ID:BzgMZatd0
>>800
>あくまで原監督の理想は人的補償撤廃だが、一朝一夕には変わらないのが現状。ならば複数年契約という“プロテクト”を施すことで守ろうということだろう。
>原監督も「必要な選手は複数年でしっかり守る。それが我々の考え方」とも語っている。

普通にプロテクトすればいいだけじゃ…
0823代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:49:52.10ID:P0o4MuNmp
【ソフトバンク バレンティン獲得ならず】

ソフトバンクが獲得を目指していたウラディミール・バレンティン外野手(35)に赤っ恥をかかされた。10日、三笠GMはバレンティンの代理人から「メジャーへ挑戦する」と断りの連絡があったことを明かした。
 ソフトバンクは2年総額10億円超の条件で交渉担当が5日に渡米していたが、会うこともなく断られ、三笠GMは「会って話したかったというのが本音。交渉なので相手があること。こっちが選ぶことはできない」と沈痛な面持ちで話した。
会うこともなくソデにされる前代未聞の事態とあって、もちろん球団内ではバレンティンへの怒りの声が噴出した。
「こんなの聞いたことがない。礼儀がなってない」「断るにしても渡米する前に断れって話。会うことで気を持たせたくなかったのかもしれない。でも仮にも渡米しているんだから(交渉の)席には着かないとダメだろう」
 デスパイネ、グラシアルの動向が流動的な中での補強戦略が、土俵にも上げさせてもらえず、あえなく頓挫したソフトバンク。この屈辱をバネにしたいところだが…。(金額は推定) 

https://sports.yahoo.co.jp/m/news/list/npb?qid=12
0825代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:56:54.77ID:XWv4yPeS0
>>822
そのとおり
そもそも複数年契約結んでてもプロテクト枠から外したら
FAの補償対象になってしまうんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況