X



トップページプロ野球
1004コメント365KB

【2019年】FA・ポスティング総合スレ part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb4a-nyCo)
垢版 |
2019/12/05(木) 13:11:36.22ID:TAfVKoOh0
!extend::vvvvv:BLS


次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1575061023/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
0687代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src1-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:14:32.53ID:9WK40FBpr
>>677
愛国心が強い選手でメジャー選手なのに2回連続WBCに出場しているから
今年は東京五輪に出場して金メダルを狙っているんだと思う
そのためには日本の球団でやるのが情報収集も含めてベター
0691代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:45:21.72ID:Yj+FcbkRp
>>672
そう言えば昨年も、人的で長野と内海が取られて巨人はヤバいとか、優勝できないとか言ってた奴いたなw
0696代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4dac-m7pn)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:33:40.78ID:NJengwYf0
○ジョーンズ
打率.278 出塁率.318 ops.774 IsoD40
○ボーア
打率.253 出塁率.337 ops.794 IsoD84
○パーラ
打率.234 出塁率.293 ops.747 IsoD59
○オースティン
打率.219 出塁率.292 ops.743 IsoD73
○エスコバー
打率.258 出塁率.293 ops.636 IsoD35
○ピレラ
打率.257 出塁率.308 ops.699 IsoD51
0697代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-WBaP)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:36:56.82ID:+p5G5uOf0
○ジョーンズ 35才
打率.278 出塁率.318 ops.774 IsoD40
○ボーア 32才
打率.253 出塁率.337 ops.794 IsoD84
○パーラ 33才
打率.234 出塁率.293 ops.747 IsoD59
○オースティン 29才
打率.219 出塁率.292 ops.743 IsoD73
○エスコバー 34才
打率.258 出塁率.293 ops.636 IsoD35
○ピレラ 29才
打率.257 出塁率.308 ops.699 IsoD51
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:38:39.96ID:cht7XcRl0
【巨人】山口俊をエンゼルスが獲得調査…大谷と2本柱形成も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-12100044-sph-base

球団が具体的に動いてる話は山口しか出ないな
秋山や筒香や菊池は「記者はこう見てる」みたいのだけで
0699代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-dQcb)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:40:12.64ID:6OSgINrId
バレンティン、ソト、デスパイネ、ブラッシュみたいな3A選手の方が日本で活躍する確率は高い
バリバリのメジャーリーガーだと世界一の舞台でやってたプライドが邪魔するんだろうな
力と力勝負の世界で長年やってきた選手が非力で緻密な日本野球に慣れるのは時間がかかる
後は3A選手のようなハングリー差がないのかもね、基本見下されてるし日本野球は
0700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:40:26.14ID:cht7XcRl0
こっちで言えば秋山や筒香や菊池の話は机が喋ってるみたいな物
0702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:46:00.46ID:cht7XcRl0
>>701
やっぱり投手と野手の実績の違いですかね?
0706代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e341-Yjmb)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:10:02.58ID:BzgMZatd0
投手>内外野>外野>内野

ってことだろな
投手は何かしら需要ある。逆に日本人内野手は余程じゃないと敬遠される

小林は専属だった山口、順調なら来年オフには菅野がポスだから肩身は狭くなるな
原は大城を捕手一本でレギュラーに育てたいようなこと言っていたし
0707代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:12:52.87ID:cht7XcRl0
張本勲氏、山口俊に「行ったってせいぜい10勝」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-12090605-nksports-base
選考委員の張本勲氏から「行ったってせいぜい10勝までですよ。野手はまず無理」
と辛口エールを送られると「張本さんにまさか10勝って言っていただけるとは思ってなかった」
と感謝。すぐに「5勝!」と下方修正の突っ込みが入ったが「来年『喝!』言われないように
頑張ります。厳しい言葉をかけていただいた方が、僕のことを知ってるんだと思える」と
力に変える覚悟だ。

張本勲さん筒香と秋山のメジャー挑戦をバッサリ
「あんな選手は掃いて捨てるほどいますよ。野手はまず無理」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00010052-chuspo-base
選考委員の張本勲さん(79)は、今オフに米大リーグ移籍を目指す
DeNAの筒香、西武・秋山について持論を展開した。
「筒香も秋山も行くけど、あんな選手は(メジャーに)掃いて捨てるほどいますよ。
(日本人の)野手はまず無理でしょう」。まさに言いたい放題。
日本屈指のスラッガーたちをバッサリ切り捨てた。

張本だけどこの温度差
10勝出来れば上出来だし
0709代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:16:15.47ID:cht7XcRl0
メジャーは来季からワンポイントが禁止になったので右でも左でもる程度投げられる投手の需要も高いかな?
0712代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:35:17.20ID:cht7XcRl0
面白いのが、ジョーンズの相場で秋山の待遇も見えてくるところ
3年15億っていうのは少し難しい状況のような
行くとしたらカンボジア価格で2年が基本だろうし
出戻り覚悟なら10億以上捨てていくことになる

鷲専から拾ってきたけどこれは同意
因みに自演じゃないよw
0715代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d0c-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:37:04.62ID:LaIfv+hn0
>>712
秋山の交渉ラインは
 期間:2年+1年オプション
 年俸:300万ドル+出来高MAX100〜150万ドル
このくらいじゃないかな?
最大総額1200〜1350万ドルになるから、契約金等を含めれば3年15億円コースと言えなくもない

筒香の場合は海外FAではなくポスティングだから、期間がオプションなしの3年固定になって、代わりに基本給と出来高ちょっと削られる感じ?
おそらく選手に3年600〜750万ドル+出来高300万ドル
それに加えてポスティング料としてDeNA球団に上記の20%を別途支払い
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:24:45.15ID:cht7XcRl0
ヤクルト青木がブルワーズと契約 綱渡り交渉/復刻
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1764721.html
プレーバック日刊スポーツ! 過去の1月19日付紙面を振り返ります。
2012年の3面(東京版)はヤクルト青木宣親外野手がブルワーズと
契約した様子を伝えています。

異例ずくめのポスティング移籍でメジャーに飛び込む。
ヤクルト青木宣親外野手(30)が17日(日本時間18日)、
ポスティングシステム(入札制度)で独占交渉権を獲得したブルワーズと2年契約でサインした。
3年目の球団オプション(契約選択権)と破格の出来高も付く。
同制度では前代未聞の「入団テスト」を要求され、正式オファーをもらったのが4日前。
定位置の確約もないまま、現地午後4時(同午前7時)の期限2時間前に駆け込み合意
に持ち込む「最遅」決着だった。青木は日本時間20日に東京都内で入団会見を行う。
0719代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:25:20.61ID:cht7XcRl0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000014-nkgendai-base
契約条件の物差しになるのは、秋山と似たタイプの選手である青木宣親(現ヤクルト)。
30歳になるタイミングで入札制度によってメジャー挑戦した青木がブルワーズと結んだ契約は、
2年総額250万ドル(約2.7億円=3年目は球団オプション)に過ぎなかった。

最大6億円超え…青木ブルワーズとの契約詳細明らかに
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/25/kiji/K20120125002498930.html
2年契約に加え、球団が契約延長権を行使して残留すれば、
3年目も含め最大で818万7500ドル(約6億3044万円)に達する。
出場機会に応じて出来高払いが付き、
140試合での先発を含む出場150試合をクリアすれば、
最大で今季は167万5000ドル(約1億2900万円)。
今季出来高払いが発生すれば、その半額と同額分が来年の年俸に加えられる。

松田、残留決め手は王会長からの直電!メジャー行きますとは…
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/12/25/kiji/K20151225011746640.html
パドレスからは2年総額4億円(3年目は球団オプション)のメジャー契約も提示された
0720代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:27:41.69ID:cht7XcRl0
青木や松田でこの程度なんだぞ
4月に32歳になるメジャー実績のないオールドルーキーに大型契約が来る訳ない
0721代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:30:02.29ID:cht7XcRl0
秋山もスプリット契約の2年総額5億で3年目は球団オプションが貰えれば上出来ぐらいだろ
0724代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:42:40.15ID:cht7XcRl0
青木 2年総額250万ドル(約2.7億円=3年目は球団オプション)
松田 2年総額4億円(3年目は球団オプション)

秋山 3年16億

西武秋山の“移籍条件”を米メディアが明かす 「3年16億円前後の契約を求めている」
https://full-count.jp/2019/11/19/post610991/

代理人が吹っ掛けてるじゃなければ無理無理
0726代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:47:30.16ID:cht7XcRl0
デスパイネとグラシアルのキューバ組はオリンピック予選があるからSBは保険でバレを獲るんだろ
0727代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d0c-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:48:27.32ID:LaIfv+hn0
>>718
>>719
青木の場合、渡米前年の2011年が違反球だったせいで
 本塁打:14本 → 4本
  打率:.358 → .292
 出塁率:.435 → .358
 長打率:.509 → .360
  ops:.944 → .718
これくらい打撃成績が極端に下がったんだよ
だから、大きな怪我しているんじゃないかと疑われて入団テストも受けさせられたし、年俸評価も極端に低くなった

それでもMLB移籍してからはコンスタントに打率.280前後、ops .720前後の成績残せることを証明したし
ブルワーズとの契約が終わってからは500万ドルくらいの年俸を貰っている
秋山はMLB実績こそないけどNPB実績は青木並だし、選球眼では負けていてもパワーや肩では勝っている
最初から出来高込みで400〜500万ドル/年の契約は引き出せるよ
そもそも青木と違って海外FAでの移籍だから、ポスティングフィー不要な分が年俸に乗るし
0729代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:57:28.44ID:GHvvpM2Up
>>697
数字間違ってるだろこれ
0730代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:58:24.39ID:cht7XcRl0
>>727
青木は30歳シーズンでポス
秋山は32歳のシーズンでFA

この頃青木には打撃以外にもまだ足が残っていて30盗塁8盗塁死と好走塁も見せてる
秋山は西武ファンに言わせると打撃は兎も角として守備や走塁はもう劣化し出してると言ってるぞ
0732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:03:38.37ID:cht7XcRl0
違反球といっても違反球で打てたナカジは守備は走塁は駄目でも打撃は絶対通用するという
ナカジファンと通用しないんじゃね?という俺で芸スポで大喧嘩になったな
結果は打撃も通用しなかったけどw
0733代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-Yjmb)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:06:32.34ID:3WypMInDd
秋山そこまでメジャーにこだわってないのかな

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1603275/
 秋山は米国との交渉に関して「リミットを決めないとキリがなくなる。待てども待てどもということはあるので、
ある程度のところで線を引かなきゃいけないところは出てくる」と言及。つまりマイナー契約まで含め、是が非でもメジャー挑戦というスタンスではないということだ。

 国内の選択肢に関しても「そこはまだ、はっきり言えない。それはちょっときつい話になるのかな。
それを今考えるんだったらここで海外FA権行使の発表をする意味がないと思うので。
考えてないとかではなく、まずは海外の球団と話を進めていくのが第一の考え。それ以降のことは正直、分からない」とぼかし、
西武残留および他球団への移籍の可能性を否定しなかった。
0734代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:10:23.31ID:cht7XcRl0
中島宏之「やったるで」巨人移籍濃厚、背番5用意
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811160000973.html
オリックスから自由契約になった中島は「誰もが同じだと思うけど、
野球選手は期待してくれる球団でプレーするのが一番。
真っ先に声をかけてくれたのがジャイアンツ。今は“やったるで!”
という気持ちで燃えたぎっています」と正式契約を待たずの
フライング気味の発言。来季にかける思いを抑えきれなかった。 

前も晒したけど、それからナカジが嫌いw
0736代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:31:13.64ID:XWv4yPeS0
>>695
君がそんなこと言ってもなw
他ファンが書いた巨人(原)への否定的なレスには、まとまな意見でもひたすら噛みつく
逆に>>24>>663みたいな他球団やその選手をばかにするような巨人ファンのレスは
明らかにおかしくても擁護するか完全スルー
0737代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:32:30.54ID:cht7XcRl0
プロ野球、来年オープン戦は2・16が初戦 東京五輪影響で前倒し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000062-dal-base
東京五輪が行われることに伴い開幕が早まることから、オープン戦の
開幕も前倒しされ、2月16日の巨人−DeNA(那覇)が初戦となる。
また、試合数も今年の101試合から16試合減の85試合となった。

元中日ロドリゲス、メジャー復帰へ レンジャーズと2年約6億円で契約合意
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-00010002-baseballc-base
今季中日ドラゴンズでプレーしたジョエリー・ロドリゲス投手が、米大リーグの
テキサス・レンジャーズと2年550万ドル(約6億円)で契約合意した。
またこの契約には、3年目の球団オプションも含まれる。

【広島】野村、2年総額3億円で更改 巨人小林の1億円到達「うれしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-12100085-sph-base
広島の野村祐輔投手(30)が10日、マツダスタジアム内の球団事務所で
契約更改交渉に臨み、すでに合意していた現状維持の1億2000万円プラス
出来高3000万円の2年契約(総額3億円)でサインした。
今季、国内フリーエージェント(FA)権を取得し、去就について熟考を重ねたが、
権利を行使せず残留することを10月26日に表明した。
0738代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-mfMs)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:35:55.38ID:yrpBy1KPd
>>684
メルセデス高橋戸郷古川は成績も大城時の方が明らかに良いので恐らく確定
菅野は小林、桜井は炭谷かもしれんし
サンチェス今村らへんは流動的だと思うけど
田口畠らへんももう大城にしそうな感じある
日本シリーズ4戦もスタメンマスクは大城2小林1炭谷1
山口いないと既に大城が正捕手と言って良い
今年は2軍キャンプからだったのをオープン戦打ちまくって1軍掴んで
メルセデスオンリー捕手からどんどん信頼掴んで
一気に2人とも追い抜いた感じ
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:45:20.98ID:cht7XcRl0
中日スレ覗きに行ったらロドリゲス流出で大荒れしてたけどロドリゲスに2年6億も出せる訳もなく
0742代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:58:09.97ID:Hexmy53+0
ロドリゲスは金額だけなら巨人もオリックスも
とれたかもしれないけど、メジャーでの夢(成功して大金)
追いかけたか。
0744代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:02:56.46ID:XWv4yPeS0
>>739
他スレも含めて、自分のレスを読み返してみたらいいよ
アンチの習性だからwとか書いてるけど、君も特定球団のアンチだろ
それにバカの理論その一,その二とか書いて、自分ではまともと思ってるの?
ところで、なんでワッチョイ変わったのかな
0746代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb0-ckdW)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:09:58.17ID:JfOYQQJd0
>>738
>ルセデス高橋戸郷古川は成績も大城時の方が明らかに良いので
サンプル数ねーだろw
そもそも一塁手大城はずして誰使うんだ?
守備削るに見合う打者いねーぞ。
0747代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-ntH1)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:13:22.32ID:9ciQpz90d
>>738
その相性データに加え大城は倒壊大相模→倒壊大だし、炭谷は原が口説いたしなぁ
第3捕手にしとくのは勿体ないし小林放出あるかな?
うろ覚えだけど来年の年俸Cランクみたいだし
原(=読売)としては出て行くならドーゾかな
今年FAで会沢取ってたら来年二軍漬け→仁志パターンだったのかも…
0750代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4baf-xqEQ)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:15:10.81ID:Bcaan7DB0
まあ(行ってないけど)メジャーロンダリングで同一リーグへの移籍がしやすくなったというのはあるかもしれないな
正直秋山が初めからそこを狙っていたとは思わないけど発言を聞く限りメジャー一本ではないとは当初からずっと思っていた
さすがに楽天との出来レースということはないだろうけど
断念後は楽天・SB・巨人・DeNAあたりで大争奪戦になるんじゃないかな
0751代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:15:51.99ID:wa5L4TfKp
>>746
巨人は一塁の外人も探してるよ
それか若手育成枠で山下や北村とかもあるし、亀井も一塁は守れる
0753代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:16:40.82ID:cht7XcRl0
>>742
成功すれば2年後は10億円クラスの契約も夢じゃない物な
0755代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-Yjmb)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:18:56.70ID:3WypMInDd
>>746
誰使うかはわからんが原は打てる捕手をご所望
原の構想は朝令暮改だからアテにはならないけど

【巨人】原監督、大城に正捕手指令「捕手一本でレギュラーに」“打てる捕手”「慎之助」継承
https://hochi.news/articles/20191111-OHT1T50040.html
巨人大城に原監督「捕手1本で」レギュラー奪取期待
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201911100000838_m.html
0756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb0-ckdW)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:20:24.86ID:JfOYQQJd0
>>751
探してるけど外人枠足りなくて一軍あがれん
0758代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:23:23.12ID:cht7XcRl0
仮定の話だけど、西武が炭谷の報復で巨人から小林獲ると面白いな
実際は捕手難の楽天とかなんだろうけど
0761代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1588-+J45)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:30:08.51ID:XWv4yPeS0
>>745
君のスレみたらどこのアンチか分かるよ、また反論してくるから言わないけど
ひょっとしたら自分では気づかずに、無意識に書いてるのかもしれないけど
それはそれでこわいことだけどね
>>695のコメントはアンチ巨人に限らず、君にもあてはまっていると思うよ
0762代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:30:44.81ID:wa5L4TfKp
>>758
あと西武が報復って言ったら楽天にもね

岸、浅村、牧田、、、
もしかしたら秋山も?
0764代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2387-8joC)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:32:12.38ID:Hexmy53+0
>>755
西武森のFAまで待て。
といいたいけど、森が黒髪で真面目に巨人でやってるのが
想像つかないな。
清原や中島でも大丈夫だったから大丈夫か?
0767代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bb0-ckdW)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:37:38.44ID:JfOYQQJd0
>>755
鈴木の前の記事やん
0769代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b16-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:43:37.66ID:gVdWW5EQ0
炭谷
2018年 47試合 135打席 OPS575
2019年 58試合 138打席 OPS746

2019年は長打率・出塁率ともにキャリアハイ
どう考えても来年干される要素ないだろう・・・
0770代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-Yjmb)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:43:56.95ID:3WypMInDd
>>763
側から見たら君の方も言い掛かりしてるから
結局、君の指摘は自分にもハネ返ってきてると上の人は言いたいんじゃないかな?

巨人が小林BランクにしたのはFA対策もあるのかな
福田の盛り上がり見せられた後だし
0771代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d0c-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:44:25.89ID:LaIfv+hn0
>>751
デラロサ、メルセデス、サンチェスの投手3枠が必須なんだから
山口に2年10億クラスの提示して残留させない限り、一塁の外国人なんて起用できないよ

まあ、ポーラがビヤヌエバみたいに内野ゴロキングで使えない可能性はそこそこ高いので、その予備になる保険要員として一塁手を探しておくのは大事だとは思うけど
0774代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-8NTV)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:46:49.02ID:q+3Qccx5p
>>744
自分の書き込みが恥ずかしくなって、変えたんじゃないのw
そいつ、別のスレもだけど自分の言ってることが全て正しいって感じだよな
典型的な虚カスだな
0779代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:54:05.60ID:wa5L4TfKp
>>767
さすがに大城と鈴木は関係ないと思うぞ
大城はもともと捕手が本業だからな
0781代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d0c-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:56:15.08ID:LaIfv+hn0
>>759
もし小林がFA宣言したら獲るのはオリックス
広陵高校で野村祐輔とバッテリー組んでいた印象が強いけど、その後の経歴的にも同志社大→日本生命と大阪と縁深い選手だし、もともと大阪出身だから故郷帰りになる
チーム事情的にも若月が頼りないし、第二捕手の山崎勝も現在37歳で引退間近だから補強ポイントにピンズド

楽天は捕手を獲るとしたら、太田堀内とタイプ被るうえに高齢な小林にはいかない
獲るなら打撃型で大型捕手の古川裕大(上武大)をドラフト上位指名だ
0782代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b16-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:57:28.33ID:gVdWW5EQ0
>>781
FA移籍あるとすればそのケースだけ
0783代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d15-Oi/w)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:17:52.74ID:cht7XcRl0
阪神 ジョンソン交渉リミット13日 最悪の事態に備え国際スカウトを米国派遣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00000013-spnannex-base
阪神が、慰留に努めているピアース・ジョンソン投手(28)との交渉リミットを、
今月13日前後に設定していることが7日、判明した。
この日、球団事務所で対応した谷本修球団本部長が「そこら辺がメドですね」と見通しを立てた。
「12・13」が区切りとなるのには、根拠がある。13日は、日本時間10日に米国で開幕する
ウィンターミーティングが幕を下ろす日。当然、メジャー復帰を目指すジョンソンの去就についても、
方向性が見えてくる。球団としては、その時点で残留の見込みがなさそうであれば、
早急に新助っ人補強へ舵を切る方針。同本部長も「そこら辺で決断しないとアカンでしょう。
時間もないので。(条件提示の)ボールは投げています。返答はないですが」と話した。
最悪の事態に備え、準備も整える。この日までに、国際スカウトを米国へ派遣したことも判明。
目的は二つ。一つは基本合意したボーア、残留内定のマルテ、ガルシアとの正式契約締結で、
もう一つはジョンソン流出の場合に備えた新外国人投手候補の調査だ。
「まとまる話をまとめて、あとはそれ(新助っ人候補の調査)もあります。両にらみ。
それ(現地でのジョンソンとの交渉の有無)は分かりません」と同本部長。
吉報を待ちつつ、リスクマネジメントにも余念はない。

記事が長い
貼れるかな?
0784代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-b7Z0)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:22:31.71ID:sM7R0MyTa
ジョンソンはメジャーでも需要もあるし子供が生まれて帰りたいからもう無理だろう
さっさと切り替えて違うの探した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況