X



トップページプロ野球
1003コメント351KB

【2019年】FA・ポスティング総合スレ part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-WuJY)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:42:15.33ID:SfCQuk3ia
>>426
やめろw
九ちゃんって、JAL嫌いでANAしか乗らない人だったらしいけど、たまたまあの日は招待した側がチケット用意してたんだってね...。
すき焼き食いたい。
0501代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-Per8)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:43:48.64ID:f7QbbZwo0
>>342
> バレンティンの事、守備がひどいからいらないとか言う人多いけど、あれだけ打てて外人枠が関係ないって大きいんじゃないの?

打てることしか見てないアホ
本拠地が神宮球場じゃなくなって、
横浜スタジアムや東京ドームもなくなるパリーグになるのにな。
0502代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f616-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:50:10.06ID:fYj7DuKw0
あまり指摘する人いないけど
バレ外野起用で起こる守備の綻びが来季SBにどういう結果をもたらすか
ここは何とも言い難いところだな

バレとデスパの2人で一人前+αぐらいに見ておく方が無難かもな・・・
0503代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-Dzqp)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:51:49.12ID:P6T2+FBv0
SBはバレがどうこう言う前にその前に内川外す方が先だろ
0504代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:51:58.62ID:ZVqqRQ5v0
>>501
まあそうだけど、福岡ドームもテラスがついて神宮とたいして変わらんし
千葉にもラグーンがついたし、球場の影響はそこまでないかもな
0506代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eac-V9Wt)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:54:58.03ID:/9H9wmKa0
>>501
ヤクルトファンだって「筒香は素晴らしい打者。横浜ファンは「勝負弱い」と批判するが、あれほどの打者はいない!」とやるだろ。
「味方目線」と「敵目線」は違うから。
「敵目線」では打たれたシーンばかりが記憶されるものだ。
ただバレンティン〜「広島が1点リード 大瀬良「 7回裏ヤクルト1アウト2.3塁
でバレンティン!」〜ヤ党「まず三振だろう」〜「バレンティン三振!」は正しい)。「0−8 阪神8点リードで打者・バレンティン!」〜ヤ党「こういう
ときはホームランだろう・・」〜「バレンティン・ホームラン!!」
0508代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-Per8)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:05:13.49ID:f7QbbZwo0
>>504
それ以外にも
最下位のヤクルトでのびのびと気分屋プレイできた環境と
常勝チームで勝つこと優先するチームで同じようにプレイできるのかと。

ヤクルト時代みたいにちんたら打球処理してたら翌日のトップ記事だろw
0509代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55ef-nvwQ)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:08:53.76ID:aPPA04Y20
SBは素行不良系には厳しいからなあ
乱闘起こすズレータに腹を据えかねて性格重視で外国人獲るようになったし
それでも獲ってしまった問題児はペニーみたいにすぐ匙を投げてクビにする
0510代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-Dzqp)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:14:39.20ID:P6T2+FBv0
西武・内海 減額制限いっぱいの25%減7500万円 1軍登板なし「苦しいシーズンだった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000165-spnannex-base
西武・内海哲也投手(37)が3日、埼玉・所沢市内の球団事務所で契約更改に臨み
年俸1億円から減額制限いっぱいの25%ダウンの7500万円でサインした。
「ファンの人は納得しないかもしれないけど…」と苦しい胸の内も吐露した内海。
巨人にFA移籍した炭谷の人的補償で加入したが、故障が続きプロ16年目で初めて
1軍登板なし。「苦しいシーズンだった。土日は(メットライフドームの)すごい声援が
聞こえる中、第2で練習しているのがすごくもどかしい気持ちでいた」と振り返った。
10月下旬に左前腕筋腱修復手術を受け、2月には投球練習を開始する予定。
再起をかける来季には「来年が勝負。(ダメなら)クビになっちゃう。
ライオンズのユニホームを着てメットライフのマウンドに立つのが目標。
1試合でも多く立ちたい」と危機感をにじませた。

内海は限度額いっぱいの減俸
来年は排水の陣で勝負
0511代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-Dzqp)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:16:46.50ID:P6T2+FBv0
「『背水』の陣」ね
0512代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:17:29.80ID:ZVqqRQ5v0
>>508
その影響は結構あるだろうね
バレンティンみたいな気分屋タイプは、チームカラーとか
チーム方針が合わないとさっぱりって可能性はある
0514代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-Dzqp)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:31:26.50ID:P6T2+FBv0
最初の予告先発松坂と内海でメラドが大入り満員になってしまう
0515代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9287-ByFH)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:40:43.23ID:3kLRZvkZ0
ハム近藤は3年契約。
秋山と同じように海外FAまではハム確定。
それ以降はメジャーかハムのフランチャイズ選手になるか。
0518代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:18:33.05ID:ZVqqRQ5v0
近藤って目じゃあるのz
0519代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:20:50.49ID:ZVqqRQ5v0
近藤ってメジャー志望あるの
全然そんな感じにみえないし、向いてるとも思えない
0520代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5aUu)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:27:48.23ID:Vz/ppIsEd
秋山へGOサインの準備完了 ジャイアンツとDバックスがピラーとソーザに延長契約を提示せず外野を空ける(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

ジャイアンツとダイヤモンドバックスが、メジャー挑戦する西武・秋山翔吾外野手(31)の獲得レースに参戦する準備を整えた。
大リーグは2日、各球団が年俸調停権を保有する選手に延長契約を提示するか否かの最終期限を迎え、
ジャイアンツは注目されたケビン・ピラー外野手(30)の保有権を放棄。ピラーはFAとなることが決定した。大リーグ公式サイトが報じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010019-chuspo-base
0521代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-h6Fh)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:34:51.10ID:paUN0g1da
何にも働かなかった内海が減額規定に守られて1億から7500万とかふざけてる
半額以下でもいいくらい
減額規定あるなら増額規定も作れよと思う
1億以上は130%までとか
0524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/03(火) 16:42:06.28ID:ZVqqRQ5v0
トレードや人的補償で入った選手は、
最初は査定が甘くなるだろうな
0528代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f616-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:54:57.08ID:fYj7DuKw0
巨人金欠説(笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000028-nkgendai-base

去年までならゲンダイネタと一笑に付されていたが
今年は相次ぐFA移籍的中で話題を呼んでいる
確かにここ数年資金面でも過去の勢いがないのは確かだが・・・
0530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:21:53.99ID:ZVqqRQ5v0
>>528
まあ、巨人も新聞社が親会社の中日みたいにならないとはいえないからな
すでに、資金力では企業規模の大きいSBと楽天にはかなわないだろうし、
阪神にも負けてるんじゃないかな
0531代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2516-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:27:21.41ID:NxfIGRYQ0
>>530
巨人補強の大本命 中日ロドリゲスに“FAマネー投入”の算段

FA戦線で美馬、鈴木大地に立て続けに逃げられたが、2人に使うはずだった総額10億円近い額がそのまま浮いている。FA補強の失敗分とメジャーとの争奪戦に備え、当初の条件より金額をアップして臨むようです」(球界関係者)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/265347

笑いどころはゲンダイが社内の意見統一ができてなくて、真反対の記事だしてるとこやで
0532代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFb2-VdzI)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:31:21.32ID:PzcXHBSnF
>>531
金ないから浮いたFAマネー回して条件上げたなら筋は通るんじゃないか?
美馬、鈴木大地、ロドリゲス、1人も取れないとはなぁ
巨人にしたら補強失敗より山口に逃げられたのが1番の誤算だろうけど
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/12/03(火) 18:35:56.64ID:rckGxSP+
読売が新聞社だとか思ってる時点で何もわかってねえだろ
百貨店、教育機関、旅行社などなど
なんでもありの企業グループ
新聞が儲からなかろうが関係ないし
利益がどうこう言ったらソフトバンクが一番ヤバい
0535代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:37:57.08ID:7SopPY7jr
>>533
ソフトバンクは日本のインフラ抑えにかかっているから強いよ
中南米諸国を見ていればわかる通り、
衰退国家はインフラ産業を抑えた産業人が経済を独占する
0536代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d267-o7DB)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:43:31.67ID:Ldas+YFX0
政治力ってのがあって自民は世襲制だろ、財界もそういうのが多い。
そして娘息子の結婚で閨閥を築いて大きな親戚なんだよ。
そういう貴族社会が東京にあって読売はそこに影響力がある。
田舎の会社が幾ら儲けようと話は別なんだよ。子供の頃から知り合い。
0537代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:43:35.60ID:ZVqqRQ5v0
>>533
企業規模って書いてるだろw
資金力というのは利益だけでなく、売上高とかも重要なんだよ
SBや楽天には、すでに太刀打ちできないのは受け入れたほうがよいよ
0538虚無僧 (ワッチョイ 69bd-V9Wt)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:43:51.46ID:ZPYiJrI10
読売は展覧会も開いているな。
名画のリースには、莫大なマネーも動く。
0539代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d267-o7DB)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:46:22.48ID:Ldas+YFX0
宮澤元首相なんかはマッカサーに通訳として会っているのだが大蔵省に閨閥を築いて
20人位は居たのだろうか、当時としては当然ゼネコンと縁結びもしてたろうし。
そういう別世界があるの。
0540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:49:46.00ID:ZVqqRQ5v0
ハマッピ、広島人きらいなんじゃないの
分かって書いてるんだろうけど、宮澤喜一は広島出身だよ
0541代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-o78H)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:53:30.86ID:6SJYZuDJd
>>534
Bランク以上は2人までだから炭谷の補強ができなくなるよ。
0547代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31ad-3Kbi)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:47:49.26ID:s0Ti3Wy20
>>533
いちばんヤバいのはDeNA
そもそも虚業だし、収益も悪化の一途
0550代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 123d-7vV0)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:20:15.96ID:lnJIDApk0
炭谷は来季の交流戦で活躍できなかったら一気に土俵際
今季だって交流戦で頑張ったことだけで持ちこたえたようなもの
FAの際にも猫ファンからは「貰ってくれるの?ありがたいねw」などと揶揄される始末だった
0552代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4106-PCT9)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:37:04.27ID:oJuGG73H0
>>501
パ・リーグでバレンティンはまだまだ通用する!35本は打てる!って言ってるヤクルトファンみると悲しくなるよな
球場のPFは勿論のこと投手力の差もあるしそもそもソフトバンクでレギュラーとれると思ってる時点でアレ
0553代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a967-y1ic)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:37:22.92ID:mm5wx7C60
SBが赤字に落ち込んだのだが、楽天も同規模の赤字計上
ところが誰も楽天のことを言わない
世間の注目度が低いからニュースになりにくい
残念ながらSBは一挙手一投足をあげつらわれるだけの注目に値する企業だという事が理解できる
0556代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:43:50.07ID:ZVqqRQ5v0
>>552
上にも書いたけど、バレンティンも年くってるし活躍するかは知らんけど
球場についてはあまり関係ないと思うぞ
今年でいえば、HRのPFは福岡ドームのほうが神宮より高い
0557代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31ad-3Kbi)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:50:47.30ID:s0Ti3Wy20
>>554
ゲームはじり貧
タクシーなんかの新事業も総コケだからなあ
0561代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd12-FaNe)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:27:56.56ID:lejUqqXqd
コンビニでGoogleアップルの下の方にひっそり置いてあるモバコインカード。
その子会社に筒香山崎今永らがいるとか感動的ですらある。
0563代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 920c-oRXv)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:42:39.81ID:ANwkDt5P0
ソフトバンク赤字まみれで7800億?銀行に貸してくれて頼み込んでおきながらバレンティン補強か。みずほも呆れてるだろ。
0569代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 120c-h6Fh)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:30:54.73ID:YAbGSEUd0
>>528
丸にあれだけの大型契約しておいて金がないはずがない
楽天やSBがアホみたいに金を出すだけだろ
0570代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:36:06.56ID:ZVqqRQ5v0
そのアホみたいに金出すチームに札束勝負で勝てなくなったてことだな
昔はアホみたいに金出すのが巨人だった
0571代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9287-ByFH)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:37:27.22ID:3kLRZvkZ0
>>539
宮澤は出自が。。。
って広島の解放同盟の偉いさんがテレビで
話しててびっくりした記憶あり。
被差別者も差別するのだなぁとな。
0572代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9287-ByFH)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:41:27.80ID:3kLRZvkZ0
野球では一切盛り上げることはないが、大阪でのビジネスは
しっかり展開しとる。

https://www.asahi.com/articles/ASMCQ43XJMCQULFA002.html?iref=comtop_list_biz_f01

そんななか、オリックスはIRの運営に立候補しました。一番の理由はビジネスチャンスがあるからですが、関西の盛り上げにもつながると思います。IRでは1兆円規模の投資や、1万人以上の雇用が見込まれています。

 大阪発祥のオリックスは地元企業との関係が深く、関西国際、伊丹、神戸の3空港も運営しています。当然、シナジー(相乗効果)が生まれます。事業者として選ばれれば、カジノの運営は米国企業に任せ、こちらではホテルをつくるなどして客を呼び込む考えです。
0573代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5538-fjTc)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:02.25ID:Iin3Lu9d0
>>505
幹部では無いだろう。人望ないし、人気も無い。打撃コーチあたりだろう。
松田の方が生え抜きで人気が高いのだが。
0574代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5538-fjTc)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:13:39.67ID:Iin3Lu9d0
>>503
内川に引導を渡せるかどうか。
中村がファーストか松田コンバートなら可能。
あとは1番。中村がベストだが。
0578代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d96e-ge2K)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:15:57.56ID:wPkWnlvi0
筒香ってメジャー契約できるのかね?
こんな早く出して失敗だったんじゃないか
それ以前にちゃんと調査している球団は見向きもしないと思うけど
0580代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-Per8)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:26:17.51ID:VLiKaMyg0
>>534
> 巨人も金あったら去年丸浅村両取りしてただろうし上限はあるんだろうな

アホだなお前

原全権監督の戦略手腕光る!丸にFA補強絞った理由
[2019年9月22日8時15分]
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/201909220000040.html
今回、見逃せないのは全権監督として任された“戦略手腕”だろう。

復帰を打診された後、水面下でオフの補強戦略が進んだ。
当初、球団から推奨されたFA補強の優先順位は、丸、浅村、西。
どの選手も高額な条件が必要で、獲得できるのは2選手まで。
「このチームには左のパワーヒッターがいない。何としてもとらないといけないのは、丸」と絞り込んだ。

絞った理由はいくつもあった。当初、丸は広島残留が本線という情報だった。
来年、優勝争いの最大のライバルは、3連覇中の広島になると見越した上で「浅村も西もウチで戦力になる。

でも姑息(こそく)な考えかもしれないけど、丸がとれれば広島の戦力をそぐことにもつながる。

パの2人に比べれば、この差は大きい。丸だけは、何としても」と浅村と西に見向きもせず、方向性を固めた。
0582代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-hsby)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:46:50.85ID:ZLrZpndcd
>>580
鈴木誠也もきっちり獲らないとな
0583代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 09b7-KMrF)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:54:53.12ID:zl+KVt6w0
>>582
残念、巨人様レベルでは
鈴木は満足出来んよ、既に
メジャー 一択で決まり

裏技で付き合っている畠山を
なんかのメインキャスターにでもする約束でもしないと無理だな、それも鈴木と同じ契約年数
0584代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:04:22.37ID:nPBozbzz0
>>577
日本語で書いてくれ
0585代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:24:44.50ID:nPBozbzz0
>>581
そういうことを考慮してないやつ多いよね
福岡ドームの買収額は870億円だし、年間50億円の使用料が削減されたとはいえ
親会社の力がなければできる話じゃない
楽天も、親会社が積極的に投入しなきゃあんなに選手を獲得できない
0586代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5eb0-lLWy)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:32:47.08ID:RMK4Ou+B0
>>580
それ丸を取る理由ではあっても浅村をスルーする理由ではないんだよな。
0587代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:35:50.88ID:5gGxe1w+0
親会社の規模が全く関係ないとは言わないけど
福岡ドーム自体は投資会社が1000億で転売するような価値があるし
870億で買収したのは野放図な資金投入ではないでしょ
ソフトバンクお得意の投資で利益を得るやり方の一環と取れなくもない
0588代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32dc-VdzI)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:42:44.40ID:BjaZSsr50
>>580
浅村と西に見向きもせず炭谷取ったのか…

巨人・原監督 炭谷獲得は「最初の願い」「野球人銀仁朗の力になる」
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/11/26/0011853070.shtml
原監督は日本一奪還のために必要なピースだったことを強調し、「若い小林、大城、宇佐見、いいキャッチャーはいますが、日本一を狙うには時期尚早。
そういうなか、FAで炭谷選手の名前があった。真っ先に球団のほうに炭谷君をキャッチャーの一員にいれてくださいと、最初の願いを伝えました」とうなずいた。
0589代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:43:46.87ID:nPBozbzz0
福岡ドームの買収は戦略的に間違ってないし、ホークスの経営が改善してるのは事実
だけど、それを実行できるかは経営判断もあるけど親会社の資金力も大きい
今はホークスの所有になっているけど、もともと購入したの当然親会社
0590代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5eb0-lLWy)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:45:09.26ID:RMK4Ou+B0
>>588
まあ炭谷は実に良くやってBランクでなんら問題なかったけど、
浅村西とはさすがに比較にならんからなあ。
0592代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19f8-EIoq)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:14:29.96ID:PVOXFd2R0
そもそも原は浅村西どころか丸より先に炭谷取ってるから
そこをなんでと言われても困るわな
小林じゃ無理だと言うのが最優先事項だったんだろ

まぁ野球より政治の方が好きそうな原だから
選手会長炭谷銀仁朗が欲しかったのかもね
0593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5a3-tQqL)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:54:18.27ID:J+wdp1SU0
広島カープはお金ある
しかしマツダスタジアムの繰り上げ返済しているのと
施設の拡充や新しくしてるからそれが終わるまで余裕がない

サッカークラブで似た感じなのがアーセナル
新スタジアムでぼろ儲けしてるが繰り上げ返済優先してるからなかなか資金使えない
0594代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 09b7-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 03:43:41.04ID:zl+KVt6w0
>>587
全く理解できてなくて草
0595代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5eb0-lLWy)
垢版 |
2019/12/04(水) 04:44:09.19ID:RMK4Ou+B0
ダイエー倒産時代の話を知らない人が増えてるのか。
870億はドームの値段じゃないよ。
0597代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e0c-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:19:18.39ID:WRxWaAh80
>>578
筒香は球団や年俸や起用法に拘らなければメジャー契約できるよ

先週28歳になったばかりという年齢と外野両翼だけでなく一応サードできなくもないというのが大きい
来年からMLBはベンチ1枠増えるので筒香みたいなタイプの需要が増す
RFA選手と違ってドラフト指名権を失わずに済むし、UFA選手と比べると実績ありベテランよりは若さあるし実績なし若手よりは期待値が高いから、再建途中のチームは筒香を欲しがる
むしろポスティングで期限早めに設定したからこそ移籍話まとまりやすい
0598代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e0c-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:35:33.25ID:WRxWaAh80
>>569
ゲレーロや陽を横取りするために散財しまくったうえに、丸でもロッテと競っての大型契約
生え抜きの坂本や菅野と大型契約を交わしているし、これからは岡本の年俸も上げないといけない
上記の面子には劣るけど、地味にギャレット、クルーズ、ビヤヌエバ、カミネロ、クック、上原、岩隈、中島でも失敗している

だから、客良く入って儲けているように見えて、実際は新規獲得のために自由に使える金がなくなっているということだろう
そうでなければ山口ポスティングで流出するの分かっているのに、カープ野村やロッテ益田のタンパ失敗とかFA美馬に金出し渋って何度も交渉したうえで結局条件で上回っても負けるみたいな醜態を晒さない
0599代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e0c-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:45:30.66ID:WRxWaAh80
>>591-592
浅村は人脈的に楽天タンパで決まり&金満ソフバンが駄目元特攻するので金銭条件でも競り合えない
コネでも金でも勝てないので自主撤退
西も住み慣れた関西希望というか阪神希望なので振られる
で、浅村丸を諦めて丸に全力出すというのを巨人に格好良く表現すると>>580になる

炭谷については、浅村も西もダメだったせいで空いたFA獲得枠で炭谷にタンパしたらあっさり決まったってだけだろう
丸浅村西と違って競争相手いなかったから、最後に手を出した炭谷の獲得発表が一番早くなったというオチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況