X



トップページプロ野球
1002コメント358KB

中日の中日による中日の為の情報と補強555

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr37-bz6E)
垢版 |
2019/11/20(水) 02:34:23.30ID:rQWfMHOur
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強553
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1573366273/
中日の中日による中日の為の情報と補強554
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1573710751/

次スレは>>950が宣言して立てて下さい。
>>950が立てられない場合は>>980が代わりにお願いします 忘れたら殺しますよ 980でちゃんと立てろよカス
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0529代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:25:19.41ID:mfWGwU8Qa
>>524
開閉式にするんだ?
開閉式は結構リスクある
豊田スタジアムも今や屋根は開けっぱなしだし、将来的には取り外すらしいし

とは言え、めちゃくちゃ羨ましいな

グランパスも白川公園に球場建設しようとしてたし
0531代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:27:46.34ID:mfWGwU8Qa
北海道の新球場、ガチで羨ましい
野球への投資ってか夢ってか、なんつーか、球団運営はこうあるべきだよ
羨ましい
0533代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d315-Dnd6)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:31:01.12ID:IECPbIhY0
>>521
auでコロコロ変わってもそこは変わらんのね。ありがとう。
0534代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:34:01.19ID:mfWGwU8Qa
大リーグはなんかずるいな


 2020年の開場を目指す米大リーグ、レンジャーズの新球場の建設費用を税金で負担するかを問う住民投票が8日、本拠地を置くアーリントン市で行われ、約6割の賛成で承認されたと、地元メディアが伝えた。

 計画では開閉式の屋根付き球場となり、建設費用は10億ドル(約1020億円)とされる。現在のグローブライフ・パークは1994年に開場し、屋根はない。
0535代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM45-dklH)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:38:53.20ID:vMIMkbnXM
名古屋は土地代が高いのでなかなか難しいのもあるだろうな
0537代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:45:25.70ID:rMwGf2aka
つくづく名古屋デザイン博覧会とその後が 惜しまれるよな
あそこらに新スタジアム含めた開発やれば 良いもの出来たのに
0538代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:49:27.63ID:mfWGwU8Qa
球場建設費
1988年 東京ドーム 350億
1990年 千葉マリン 122億
1993年 ヤフオクドーム 480億
1997年 ナゴヤドーム 400億
1997年 大阪ドーム 696億
1999年 西武ドーム 100億
2001年 札幌ドーム 537億
2005年 宮城スタジアム 60億
2009年 マツダスタジアム 90億
2023年 北広島球場 600億


豊田スタジアム 356億
瑞穂競技場 建て替え 630億
0539代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-Ssi/)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:51:29.96ID:ecZpfqTvd
中日てチームが弱いから目立たないだけでファンの質は12球団ワーストだろ。原爆落ちろとかファン感で意識不明まで殴るとかマナー以前の問題で人間として駄目だろ
0541代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:58:57.42ID:mfWGwU8Qa
>>540
調べて見てきた
めちゃくちゃかっこいいすね
建設費1600億円だって 
屋根の開き方がめちゃくちゃかっこいい
0542代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-V9dP)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:02:10.74ID:jEQ/H4aka
そろそろ外国人候補の名前が出る頃だな
0544代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bc2-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:10:36.50ID:aXjiUY810
>>542
出戻りのチェンウェイン
0545代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bb7-Dnd6)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:16:08.72ID:da88NXFu0
ケンカしてたのは爺かよ
ええ歳こいてすることではないな
0547代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:17:37.33ID:rMwGf2aka
メルセデスベンツスタジアムは外観もカッコいい!
ドーム然としていなくて巨大なオブジェみたい
開閉に時間がかからないのも良さげ
昔ミラノのサンシーロ見た時も感動したけど ああいう個性的なのがいいな
0551代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a993-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:56:43.60ID:kp7XaejP0
チェン引き取って中継ぎをやってもらう
0552代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:39:50.78ID:mfWGwU8Qa
>>548
ええやんw
まああんまりコロコロ変わるのもあれだけどw
0553代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fbf8-erTz)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:01:13.99ID:Lw/G0SwO0
>>541
屋根が全開しないじゃん
0555代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-CqbB)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:15:55.44ID:3uRbdyyF0
立石がいるから
0556代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM45-dklH)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:16:50.65ID:5P1iuHfXM
荒木二軍昇格早かったなー
0557代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM45-dklH)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:17:19.09ID:5P1iuHfXM
>>556
一軍昇格だったわ
奈良原が抜けた穴はこうするほかないか
0558代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-Dnd6)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:18:17.41ID:QFScyEY1a
立石は守備の人だ
0559代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bc2-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:19:21.51ID:fNaDdvHF0
>>554
巡回コーチ・アロンゾパウエルがいるからな
スラッガー育成担当として両石川はパウエルに任せればいいんじゃね
波留は根尾担当で
0560代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-CqbB)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:21:58.78ID:3uRbdyyF0
波留はそこそこの選手は作れるけど、派手な選手は作れないからなぁ
0561代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:28:39.47ID:mfWGwU8Qa
【球団発表】来季のスタッフの役職、背番号は以下の通り。

一軍監督 与田剛 92
ヘッドコーチ 伊東勤 83(旧91)
巡回打撃コーチ アロンゾ・パウエル 93
打撃コーチ 村上隆行 85
打撃コーチ 栗原健太 73
投手コーチ 阿波野秀幸 74
投手コーチ 赤堀元之 84
バッテリーコーチ 中村武志 80
内野守備走塁コーチ 荒木雅博 88
外野守備走塁コーチ 英智(蔵本英智) 89
コンディショニングコーチ 三木安司 91
コンディショニングコーチ 塚本洋 95

二軍監督 仁村徹 72
野手総合コーチ 立石充男 90
打撃コーチ 波留敏夫 71
投手コーチ 門倉健 87
投手コーチ 小笠原孝 86
投手コーチ 浅尾拓也 81
バッテリーコーチ 武山真吾 75
内野守備走塁コーチ 渡邉博幸 76
外野守備走塁コーチ 工藤隆人 78
コンディショニングコーチ 水野裕都 94
コンディショニングコーチ 宮前岳巳 96(旧93)

昇竜館館長 中原勇一(現アマスカウト)2020年1月1日付


拾った
0562代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-Dnd6)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:32:42.62ID:QFScyEY1a
パウエルは二軍寄りの巡回だよね?
体調的に遠征はきつそうだけど

確かに波瑠は豪快な打者を育ててないからスラッガーの感覚は分からんだろうな
石川や根尾にはパウエルから指導方針とか共有して欲しい
0563代打名無し@実況は野球ch板で (ラクペッ MMb5-1SIg)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:34:12.70ID:iDF57cgKM
あれ?


川又さんは?
0567代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-Dnd6)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:37:26.65ID:QFScyEY1a
>>563
日刊が裏を取ってない飛ばし記事

東海ラジオのアナがゴルフ場であってそんな話は無いと言ってたそう
話が来てたらゴルフなんかやってないよと言ったとか言わなかったとか
0569代打名無し@実況は野球ch板で (ラクペッ MMb5-1SIg)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:38:24.95ID:iDF57cgKM
>>567
飛ばしかよ…
ありがとう
0575代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b15-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:53:35.38ID:bWV+oWVT0
>>561
パウエルの扱いに腐心してるなw
巡回なのに一軍の中に入れて村上より上の立場と示す
ベンチでの采配や起用に関わり円陣組んで指示飛ばすのは村上だけど、
打撃指導のトップはパウエルで与田の直轄
二軍打撃は波留1人でも野手総合の立石も見てパウエルも見れば充分ってことか?
仁村だってスラッガー以外はアドバイス出来るだろうし
0576代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-1SIg)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:53:53.03ID:RmcbU3gYa
2軍
打撃コーチ1人
投手コーチ3人か
0577代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:54:11.09ID:mfWGwU8Qa
>>572
次から次へと育成選手が出てくるソフトバンクの三軍制がどんなシステムか調べてみ?

当然、やるにしてもちゃんとやらないと意味ないし、費用対効果を出せるかどうかも運用する人とやる気次第だよ
ただ単に三軍制作りましたでチームが強くなるわけじゃ無いから
その上でやろうって話だよ
2軍の育成に力入れるのも当然だし、2軍の若手に更に試合経験を積ませる場も必要だし
0578代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc5-mK9a)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:54:25.50ID:E4szA7Vsp
獲得はともかく解雇の飛ばし記事だとしたら悪質だよな
0579代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-1SIg)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:57:37.26ID:RmcbU3gYa
李 鍾範は2月からだよな?
一軍2軍どっち帯同するの?
0581代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:03:48.07ID:mfWGwU8Qa
>>580
昔から日本でコーチの勉強したいって言ってたみたいだよ
中日にも宣銅烈がいたから来たんだし
0582代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f981-HAyr)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:06:09.28ID:hGlaRdBH0
>>441
安くてギリギリAクラス入れたら良いくらいじゃないか。
7年最下位争いしてるわけだし
0583代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:08:32.61ID:mfWGwU8Qa
2012年以降、育成出身の支配下選手


2012年
千賀滉大投手 145試合42勝21敗1S 2.77
柳瀬明宏投手 218試合11勝6敗8S 3.32
牧原大成内野手 175試合405打数110安3本26点 .272
二保旭投手 87試合7勝1敗1S 4.04

2013年
有馬翔投手 3試合0勝0敗0S 7.50
E・バリオス投手(現横浜DeNA)60試合4勝10敗1S 3.92
甲斐拓也捕手 251試合527打数116安12本56点 .220
猪本健太郎内野手 16試合25打数3安0本2点 .120

2014年
飯田優也投手(現阪神)98試合3勝6敗0S 3.46

2015年
細山田武史捕手 203試合345打数59安1本25点 .171( 横浜でプレー後、ホークスに育成で入団)
E・バリオス投手 上記
釜元 豪外野手 9試合7打数0安0本0点 .000

2016年
石川柊太投手 76試合21勝9敗0S 3.47
張本優大捕手 1軍出場なし
坂田将人投手 1軍出場なし

2017年
曽根海成内野手(現広島)13試合21打数5安0本2点 .238
L.モイネロ投手 83試合9勝4敗1S 3.65

2018年
堀内汰門捕手 1軍出場なし
大竹耕太郎投手 11試合3勝2敗0S 3.88

2019年
川原弘之投手
周東佑京内野手


今年、ホークスのスタメン9人中、6人だか7人が育成出身なんて試合もあった
0584代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-1SIg)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:08:35.14ID:RmcbU3gYa
>>580
2軍か
打撃コーチのポストに収まりそう
ちょうど1枠空いてるし
0585代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f981-HAyr)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:10:47.02ID:hGlaRdBH0
>>500
再来年は、山田哲人が目玉
0586代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-YNRB)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:11:19.01ID:s3NJYbyQa
ノリタケ跡地に日ハム新球場みたいなのできたら最高やろな。
日中はスタンドを公園として開放すりゃ、税金使う大義名分にもなるだろ。
周辺のビジネスマンは、昼に練習見ながら弁当食える上、たまにイチローの草野球も見れる。
0587代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:16:25.28ID:mfWGwU8Qa
>>586
メジャーみたく、地元の自治体にも金出させようよ
で、立派なボールパーク作って欲しい
観光名所になるぐらいの
0588代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f981-HAyr)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:18:51.16ID:hGlaRdBH0
ネオ君は、しばらくライトや
セカンドは、阿部五年くらいやるだろうし
また、ドラフトで内野手とれば良い。
ネオ君は肩が良いし
0589代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f981-HAyr)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:20:06.49ID:hGlaRdBH0
石川君は、サードやってほしいな
送球に自信あるし。
シュウヘイ単打マンは、代打で。
0590代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f981-Dnd6)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:20:20.59ID:3UOZMtUy0
>>570
中日なら飛ばし記事でもOKという風潮

関東の球団なら裏取りするかもしれんが手(金も)を抜いてるよね
0591代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:20:53.07ID:MvlhEVRJ0
>>589
脳みそが単だwwwwwwwwww
0592代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13e8-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:00.90ID:W5I5ofDY0
>>589
去年の今頃を思い出すな
根尾が入ったから京田はベンチとか
0600代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e916-mK9a)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:55:17.83ID:E/xU+QIC0
てゆか波留化しちゃった選手っておるの?誰の事?
0602代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:36.70ID:mfWGwU8Qa
>>601
里崎が言ってた良いコーチ悪いコーチってのは
現役を辞めた選手が「〇〇コーチは良かった」って言うコーチが良いコーチだって

現役中は、上司の悪口を言えないように、コーチの悪口を言う事はしないから
で、現役を辞めてそう言うわだかまりがなくなったときに「あのコーチのおかげで僕は」なんて言われるコーチが本当に良いコーチなんだと
0603代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:11.24ID:mfWGwU8Qa
今ドラホット見たけど、やっぱ大島の守備範囲ハンパないな

ゴールデングラブ7回は凄いわ
0606代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:04.21ID:mfWGwU8Qa
 里崎さんは語ります。
「山中さんは選手に選択肢を与えてくれるんです。たとえばワンバウンドを止めるには、どうすべきか。
外国人みたいに足を広げて構えるべきか、逆に足を狭めるべきか。一番やりやすいやり方でやってみろ、と言うんです。そして、ブルペンでひたすらピッチャーが実際に投げるボールを捕ることを繰り返しました。

 16年の現役生活で、こういう提案をしてくれたのは山中さんだけでした。AとBとCの方法があるんだけど、Aをやりたいんだったら、それを追求しろ。うまくいかなかったらBを試せばいいじゃないかと。

 山中さんは、いろんな選択肢を示しながらも、“選択権は選手にある”と言うんです。たいていのコーチは逆ですよね。山中さんとの出会いがなかったら、16年も現役でいられることはなかったと思います」


まあ、これは里崎の主観だけど、これがしっくりくる選手もいれば、コーチに言われるがままの方が楽な選手もいるだろうし
0607代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f981-HAyr)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:08.14ID:hGlaRdBH0
ドラホットみたけど、京田ダメだな
バットが体から離れすぎ
打率210.1本、23打点
イチローみたいに、体に近く無駄が無いフォームにしろ、わざわざ離してどうする、
イチローや青木はトップ作るのが早く
待てる状態。
京田ダメだ
0608代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f981-HAyr)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:30:39.51ID:hGlaRdBH0
平田といい、京田やら友永へんなフォームが多すぎるな。
溝脇の走りうちも。
京田は、長打なんか打てないからイチローや青木をまねたらどうだ
0609代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:30:48.80ID:mfWGwU8Qa
 里崎さんによると、山中さんが他のコーチと違っていたのは、あれをやれ、これをやれと一切、強制しなかったことだそうです。

 キャッチャーの守備練習といえば、キャンプ中、重装備で至近距離からコーチのノックを受けるのが定番です。泥まみれになりながら、ワンバウンドのボールに飛びつくシーンは“特訓”そのものです。
捕球に失敗して後ろに逸らしでもすれば、コーチから容赦のない罵声が浴びせかけられます。指導者からすれば、“愛のムチ”といったところでしょう。

 ところが山中さん、そうした練習を選手に課すことは一切、ありませんでした。

 その理由を里崎さんが訊ねたところ、こんな答えが返ってきたそうです。
「オレは現役時代、そういう練習を死ぬほどやらされてきた。コーチには“体や腕に当たっても痛そうにするな”と叱られた。
でも、そんな練習はひとつも役に立たんかった。ムダな練習をオマエらにやらせるわけにいかん……」


まあ引退した選手にここまで言ってもらえるのなら優秀なコーチで良いんじゃないかな?
0610代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:33:21.07ID:mfWGwU8Qa
>>607
まあ、毎年、打撃がって言われてるしね
早打ちの事もそうだし、本人がそれは1番わかってると思う
ゴールデングラブの時も「打てば良いんでしょ」って言ってたし

とにかく来年の打撃に期待しよう
ダメなら守備のスペシャリストではあるわけだから、8番打者でも良いし、守備固めでも良いし

とにかく必要な選手ではあるよ
これだけ守備が上手いんだから
0611代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-erTz)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:33:29.97ID:C1chn1c4a
>>598
T-モバイルパークやミニッツメイドパークを調べてごらんよ
ほぼ全開だから

福岡ドーム(ペイペイドーム)みたいに全開しないタイプは古いんだよ
日ハムが作ろうとしてる新球場はメジャー式の全開式
0612代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-erTz)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:34:19.15ID:kfEFQmDwa
>>598
調べもしないで人の性格批判までするのはやめた方がいいよ
0613代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:41:13.29ID:mfWGwU8Qa
>>611
ミニッツメイドパーク調べましたw
屋根を閉じた時の雰囲気凄いすねw
なんとかの丘も面白いしw
なんかすげーw

けど俺の中ではベンツスタジアムの方が上かな?笑
建設費が違うけどw
0614代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:54:44.52ID:mfWGwU8Qa
あとバンクワンボールパークも見たw
大リーグやっぱ面白いねw
給料下がっても大リーグに挑戦、、、なんて気持ちがわかる
なんかすげー
0616代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sde5-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:09:44.40ID:qE5ulhFhd
ファンフェスタめちゃくちゃ混んでたな。
こんなにもファンいるんだな。
満員だった。
0618代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:17:17.54ID:mfWGwU8Qa
>>617
ソフトバンクは球団が稼いだ金は選手の年俸や球場の設備投資や、球団に還元する方針

で、ドラゴンズは?
ドラゴンズが稼いだ金ってどこに消えてるの?
こんなに集客数が増えてんのに
0619代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:20:00.98ID:mfWGwU8Qa
あれか、かつての読売みたいに、球団が稼いだ金は親会社がくすねてやろうって方針かな?
今の中日新聞社わ
0620代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-erTz)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:31:42.09ID:KV8LKjDza
>>617
BCGのプロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)の考え方によれば、
市場成長率が低くて、市場占有率が高い(ファンが多い)事業は「金の成る木」
0621代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-erTz)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:35:19.85ID:KV8LKjDza
>>617
BCGのプロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)の考え方によれば、
市場成長率が低くて、市場占有率が高い(ファンが多い)事業は「金の成る木」と言って、
それ以上の投資をせずに利益の回収に徹すべし、という扱いになる
この「金の成る木」は時間の経過とともに、市場占有率も下がり(ファンも減り)、
「負け犬」という事実撤退を検討するフェーズに移るとのこと
0622代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-l3xv)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:37:09.41ID:mfWGwU8Qa
>>621
プロ野球が何年続いてんのか知ってんの?
0623代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-erTz)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:47:11.59ID:C1chn1c4a
>>614
現在のチェイス・フィールドか
あそこもカッコいい
0624代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-erTz)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:52:34.74ID:KV8LKjDza
>>622
もうプロ野球全体が成熟期か衰退期だけどね
BCGのPPMなんて世界を単純化するためのモデルなんだから、その通りに従えばいいものでもないよ
GEみたいな巨大コングロマリットの経営陣が投資先にどの事業を選ぶかの参考には多少なるけど、
現場でビジネスしてる人がそういう感覚でいたらやはりダメ
0626代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 695c-pyDD)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:56:03.45ID:UDEYjvw90
名古屋ドームの特性を考えるとどういう補強、チーム作りがいいと思いますか
やっぱりピッチャーの優位性、いいピッチャーであれば他球場よりかなりの戦力アップ
アベレージヒッター、外野の守備力が大事
ホームランも欲しいのでそこは規格外の外人で補う
基本ピッチャー中心で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています