X



トップページプロ野球
686コメント273KB

巨人原監督、日本シリーズ完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 20:57:06.54ID:WmYVgtbW
球団史上29年ぶりの4連敗。走攻守で力の差を見せつけられた。ソフトバンクが3年連続日本一、さらにはパ・リーグが7年連続で日本シリーズを制覇。交流戦の10年連続勝ち越しを含め、「パ高セ低」の現実が浮き彫りとなった。

 完敗を認めた原監督はこの日、危機感をにじませながら、「セリーグはDH制というものがないからね。しかし、そのうちDH制は使うべきだろうね。DH制というのが相当、差をつけられている感じがあるね」と、自らセ・パの大きな違いについて触れた。

 DH制のあるパの投手はセに比べて交代期が少ないことでよりタフになると言われており、こうした背景が実力差につながっていると指摘する声は多い。原監督自身も、これまでDH制導入については肯定的な意見を述べてきた。

 今シリーズでさらにその思いは強くなったようで「投手は投手で専念できる。ルールの違いとして、どういうメリットがあるか。五輪、WBCあるいは少年野球でいうならレギュラーが9人から10人になるというね」と、導入のメリットについて語った。
0556代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/06(水) 17:43:28.91ID:mq7xmvTP
日本シリーズで4連敗してから頭おかしくなったか?
0557代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/06(水) 18:07:08.57ID:+bHnuj0G
想定外の4連敗からDH制導入そしてFA人的補償撤廃
今度はCS廃止とか言い出すんじゃねえの
暴力団と関係を持つと都合が悪い事は棚に上げて次から次へと難癖をつけたがるね。
0558代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/06(水) 20:34:05.86ID:MiJ8F6Xy
DH導入だの人的補償廃止だの寝言抜かす小汚い賭博球団がいる限り特にセのレベルは低下し続けて、日本シリーズの価値はどんどん低下してプロ野球全体の人気も地に落ちるだろうね
0559代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/06(水) 23:19:33.54ID:KqXYdCX8
>>558
昭和 繁栄
平成 衰退
令和 終夜

原はプロ野球を終わりに導いてるのかもしれない。
まぁそれはそれでかまわない。
いつか終わりはくるのだから。
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 02:52:34.45ID:W6OzErPK
>>541
それはまず最低限各球団のオーナーが努力する事が前提だわ
毎年のドラフト会議で新戦力は公平に貰える時点で
リーグが用意できるのはそこまで
FAに関してまで制限かけ過ぎる必要はないしFAまでも長過ぎ
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 14:16:02.71ID:mxvcj3Hb
DHがないことが結果的に育成力の差になっているんだよ

DHがあれば1枠出場枠が増えるんだからな、そのぶん経験が積める
0564代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 14:22:07.83ID:3QJgEVmm
 
効いとる、効いとるw
 
0565代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 14:24:31.32ID:lVlDzmGN
あーあ
完全に白旗上げちゃったね
「圧倒的にパリーグの方が強くて歯が立たないので、DH制を導入させてください」 ってw

そういう問題じゃなくて、強化・育成方針を根本的に見直さないとパリーグとの差が広がるばかりなのに…
とんでもない実力格差がついちゃってるから先は長いと思うけど、まあ頑張ってよw
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 14:51:31.64ID:DeKyOYEM
里崎チャンネルの「なぜパリーグが強いのか
って動画見れば答えが分かります
0567代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 14:53:58.02ID:udzeEMF5
原マンセーの焼肉記者が
文春に恥ずかしい記事載せてたな
夕刊フジと鷲田には恥ずかしい感覚あるのかね
0568代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 17:59:59.40ID:RXe6n55m
>>563
全然関係ないな
原は以前から自分は選手の育成をする気は全くないと明言している
こいつの頭にあるのはカネにまかせた補強だけ
これだからニワカは
0569代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 18:07:56.45ID:5bvH3S6i
鈴木誠也、今永に否定される原w
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 18:27:45.46ID:dr5GGQgf
そりゃ反社会勢力に一億円原って不倫やエースの出生の秘密を隠蔽するような人間のクズの言うことなんか誰も信用しないよw
0571代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 18:30:08.26ID:kcotUrtp
中日が断固反対姿勢の時点でこの話はお流れだな
数年前も巨人がDH制度とレンタル移籍を要求したが
阪神と中日が反対して流れた
まあ中日球団ある限りセリーグのDHは無理
0572代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 18:37:54.20ID:w0rCothe
セリーグの優勝チーム=日本一 と定義すれば全て解決するだろ。
アメリカの優勝チーム=世界一 みたいにさ。
0574代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 18:43:29.14ID:3c7YR0fy
>>572
セカンドリーグが何で日本一なんだよ。
お前頭沸いてんのか
0575代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 18:44:07.24ID:3c7YR0fy
>>570
それ
0577代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 22:06:17.12ID:43qt9iJo
>>563
普通に考えれば誰でもわかるわな
守備度外視で打撃重視の打者を一人育成出来るのは途轍もなくデカいし
投手は全員投球の練習だけに専念出来る

これが育成の差に繋がるのは当たり前

原が嫌いなのも巨人が嫌いなのもそこはしょうがないが
DHが育成に大きなアドバンテージを持つのは当たり前
これは否定する奴は野球知らんと言ってるようなもん
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 23:18:07.61ID:hhn1hdkb
今のぬるま湯に漬かってるセ・リーグの選手に聞いてもダメだよ。90年代前半のパ・リーグのレベルまで落ちぶれてるんだよ。その自覚がない。
結局来年も巨人のサンドバッグだろ。


鈴木誠也(広島)
 「うーん、それって(セ・リーグが)負けているからって意見ですよね。だとしたら、セにはセのよさがあると僕は思っているし、
負けている理由はそこではないと思います。これはソフトバンクを見ていて感じるんですけど(強い理由は)育成力でしょ。DHにしたから、そこが埋まるとは思えない」

今永昇太(DeNA)。
 「難しい議論ではありますね。強い、弱いも少しは(DH制と)関係あるのかとは思いますし。投手として言わせてもらえれば楽ではあります。バントや走塁の練習をしなくて、
投手の練習を増やせますから。ただ、僕個人の考えとしてはセパそれぞれいいところがあっていいと思うし、差別化をはかるというか違いがあっていいんじゃないかと」
0580代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 23:27:32.87ID:kzWvdWzn
来季から古巣・日本ハムに復帰する小笠原道大ヘッドコーチはセのDH制導入の弊害を語る。

「本来は投手の打席で行っていた、代打専門のベテランや試しに打たせたい若手の起用が難しくなりますね。
DHで起用されるのは、打撃に定評のある選手ばかりです。ケガなどのアクシデントがない限り交代はしないでしょう。
シーズン143試合で考えてみるとかなりの選手が出場機会を失うかもしれません」
https://www.asagei.com/136355
0581代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 23:48:01.12ID:43qt9iJo
>>580
そんな心配しなくてもどのチームも
投手じゃなくても守備専の奴はいるからそこに代打で出りゃ良いだけ
その小笠原が言ってる打撃に定評ある奴を育てられるのが大きいし
外国人も使いやすくなる
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 23:48:08.02ID:XUNYpvLv
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   ペイペイドームダッサwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   便器ダッサwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   ワン公ダッサwwwwwwwwww
0583代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 23:51:23.08ID:dN1JKwil
どんな制度にも良い面と悪い面あるからな
総合的にどっちのがリーグの求める方向性に合ってるかどうかやろ
0585代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/07(木) 23:55:15.31ID:8UrMc0Vo
>>584
試合的には投手の交代とか申告敬遠の使い方、送りバントの妙味とかいろいろある
脳筋野球そのものがDHの弊害と言っていい
0587代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 00:00:11.79ID:CGhRGEd2
今回のプレミア12見てたら分かるが代表クラスの本当にトップレベルの選手に関してはセ・リーグの方が頭一つ二つ抜けている
トップレベルを育成するか、とりあえず使える頭数を増やすかというセパの考え方の違いがDH
0588代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 06:07:06.59ID:V5K/Cm2o
鈴木大地・・・
0589代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 07:45:31.56ID:qDuEgFyL
>>585
DH制でも投手交代以外は全く変わらないと思うんだが?
寧ろ守備力がある野手が必要になってくるから戦術は難しくなる
0590代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 09:04:23.13ID:GAdS4W4R
パ・リーグの野球はアタマ悪そう

行けドーンって豪速球でバカみたいなマン振り

ノムさんが提唱したID野球とか頭脳戦とは全く無縁の世界なんだよね

女、子供向け
0591代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 09:15:57.48ID:OymVBx+j
圧倒的な知性でも圧倒的な力には屈する。
キン肉マンフェニックスvsオメガマンアリステラ戦のように。
0592代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 10:03:46.24ID:eJuTDrx1
点差も考えず暴走するわ自分の守備力弁えず突っ込んで後逸するわ
快速代走や見せ谷といった古典的常套手段で揺さぶられてまんまと崩れるわ
めっさ手加減されてんのに自爆で4タテ喰らうわ足岡やら33−4やら全力で笑いに走るわ
恥力だったら圧倒的だな
0593代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 10:39:20.87ID:Ut5Ht32r
>>577
ソラーテもDHがあればなあ
守備でリズム崩してダメになったときにDHでリハビリ出来ればよかった
0597代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 12:07:04.18ID:eJuTDrx1
× 反対意見
〇 惨敗のみっともない言い訳に対する反発

まず凡事徹底から始めろ
DHの議論はそれから
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 12:24:05.88ID:V5K/Cm2o
西尾の言う通りだな・・・

交流戦パ勝率(5年毎)
    532(2005〜2019)1098勝966敗
    505(2005〜2009) 427勝418敗
    547(2010〜2014) 377勝312敗
    555(2015〜2019) 294勝236敗   
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 14:38:00.08ID:eZkT0x21
交流戦なくせ
おもんない
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 16:10:20.13ID:wyL1OSkq
>>590
日シリの巨人見ればセの野球脳の高さがわかるな
増田の走塁とかセオリーでしか野球できない脳筋のパには絶対無理や
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 16:38:53.56ID:V4HKWVFe
>>602
だから元ヤクルトの宮本慎也にもパ・リーグの野球は雑と言われるし
緻密な野球ができない
DHとか邪道なんだよ、レギュラーが10人?野球はナインでしょ
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 17:29:53.80ID:X56pxjP4
その宮本慎也の発言のソースを貼れよ
お前の発言なんて何の信用もないんだよ
それに仮にそれが真実だとしても、宮本慎也は神でもなければ仏でもないわけだしな
0607代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 17:30:56.37ID:Z0VT9WIQ
増田の走塁って4点差の最終回に3塁狙って憤死したあれか?
だとしたら先の塁を狙わずにランナー溜めるべき状況だったのでは?
0608代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:28.03ID:RJXIvhFt
ここまで開いたセパの差はDHだけでは埋まらない
ただ導入すればDHの分だけ差が詰まるから
とりあえず導入すべきってだけ

このスレでもDH導入の利点は明確だが
非DHである事の利点は全く書かれる事はないし
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 21:20:47.45ID:7Z86p+zz
野球賭博で失格選手を同時に3人も排出した自分のチームがおかしいって気付かないのかね。
マジメに野球してないからセは差が開いたんだよ
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 22:34:07.56ID:x8SvxLnj
DHの要因よりも、目指している野球が違う所が大きいんじゃないか?
優秀な選手がドラフトでパリーグへ入ると、メジャーリーグを目標に頑張るが、セリーグだと、国内一位でいいやと言う心の隙間が出来やすいんじゃないか?
もちろん、セリーグでもMLBへ行く人はいるが大成しないケースが多いのは、覚悟の違いも大きいだろうな。
そういう高いところを目指す選手、それを応援する球団は、より強いチームへのモチベーションとなってWin-Winの関係が持ちやすく、それがリーグ間格差に現れていると思うよ。
だいたい、FAで巨人に来るような選手は、到底MLBでは無理そうな人が多い。
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 22:43:21.72ID:OE/G/KvC
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   ペイペイドームダッサwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   便器ダッサwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   ワン公ダッサwwwwwwwwww
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/08(金) 22:52:27.10ID:x8SvxLnj
>616

つまり、メジャー級の選手はFAでは取れず、自分のチームで育成しなければならないと言う厳然たる事実を、原監督やその周辺は理解してないんじゃないか、と言うこと。
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 00:56:50.45ID:tPGCE7YE
>>616
そりゃメジャーで行ける奴は基本メジャー行くだろ
巨人に限らず国内FA行くのはメジャー無理な奴が多いとか
当たり前過ぎる

>>618
メジャー級の選手がFAで取れないとか当たり前だろうに
勝手な事ばっかり言ってるけど巨人は生え抜き野手が多いぞ
外国人の差が大きい
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 02:23:31.56ID:5jhw6q2m
あのさあ、もう是非を論じる段階は終わったわ
シリーズもリーグ戦もオワコン化させてる交流やCSやDHなんてさっさと廃止しろだよ
毎回場違いのチームが勝ってるの見て面白いかて話
つまらないか見なくなってんだよシリーズもオールスターも
それがプレミアの数字にも影響してる
シリーズ最終とプレミアの数字同じやん
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 02:27:37.62ID:5jhw6q2m
DHについては廃止じゃなく両方でもありだがチーム格差広がるリスクがある
両リーグならCSも維持だからリーグもシリーズは終わったまま
廃止が妥当だと思うね
目先の動員のために未来の客失ってるよ
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 02:28:57.45ID:1mZxmq2+
>>621
問題です。イチローはドラフト何位でしょう?
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 02:36:00.92ID:EwyyoM89
よくわからんがメジャー行って成功できるのは特別な能力がある例外的な選手だけだろ

そんなことより、パはDH有りでセはDH無しの方が、それぞれの野球の特色が出て面白いんやけどな個人的には

選手のパワー&能力重視のパ、ベンチの戦略&作戦重視のセ、この違いは見てて楽しいわ

強い弱いも大事やけど、そういう「違うこと」の面白味とか楽しみ方ってあるやん?
0626代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 02:51:29.41ID:IzGZkqbY
>>625
交流やCS廃止ならな
ありでやって片側が負け続け、
挙げ句に片側が片側2,3位に完敗とか、
そんなの見せたら興行が死亡するわ
片側1位の惨敗なら分かるがな
コンセプトとして破綻してるんだよ今のシステムは
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 03:11:56.14ID:wTYPLynf
CSも功罪あるからなあ
ペナントレースが終盤まで盛り上がり、選手もファンもAクラスの価値が身にしみるのはCSのおかげではある

問題は下剋上が簡単に発生しすぎること
まったくないのは面白くないが、かといって今は上位のアドバンテージがしょぼすぎる

少なくとも優勝チームは2勝分、あるいはゲーム差によってアドバンテージを変更させるなり、ペナントレースでの差をもっと反映させたほうがいいな

そこまでのハンデを超えてきた下剋上なら、まあたまにはいいだろう、ミラクルな勢いがあった、で受け入れられる
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 07:13:40.36ID:/bkENJwM
ほぼ覆らないハンデ科したら興行としても成立しねぇよ
やるだけ無駄な試合とかただの罰ゲームで目指すどころか押し付け合いになるわ
0630代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 07:14:42.54ID:3thrxo4e
>>628
CSを本気でやりたいなら、少し本末転倒になるけど
球団数の拡大が一番なんだよ。
せめて各リーグもう2チームあれば2地区制にしてきちんとした
CSができる。
球団数も増やしたくない、消化試合はやりたくない、CSはダメ
じゃあどうしろとw
0631代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 07:21:45.77ID:ZKaRlxtK
>>607
あれは増田が全く状況判断出来てなかったよな。どちらにしても連打が出なきゃ同点にもならない状況で、3塁攻めて憤死だもんなあ。
失礼だが笑ってしまったよ。バカじゃねえのって。
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 07:27:44.50ID:ZKaRlxtK
>>616
もうその時点で負け犬の思考だって気づいてない?そもそも最高峰の国内野球リーグとして、MLB=NPBである事は認識してないといけない。
つまり真剣に世界一のチームを作る気概のある球団が強くなるわけで、メジャーの下部組織のような扱いを享受してポスティングで選手を売る球団は弱くなる。
そういう点では巨人は気概があるよ。しかし原さんはポス容認らしき発言をしてるな、、
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:32:52.61ID:8NWgsQwL
>>622
同意
0634代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:48:51.23ID:Wqn3p0xJ
CSも交流戦もなくならないからお前ら心配するな
ただ巨人が美馬に「セは移動距離が少なくて楽だからいい」と言うのは
プロスポーツ当事者としては失格発言だぞ

楽しようとする気持ちの先に栄光はないから(怒)
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:41:25.01ID:UXHE2vym
>>635
CSは明らかに盛り上がってる
結局セパ共に同リーグでの争いが一番燃える
交流戦も日本シリーズもどこか冷めてる
0637代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 18:17:51.23ID:JVPC1Atw
>>636
CS数字とれなくなって中継も無くなってきてる>>555
観客はコア客だから応援してきた人らが復活喜んでまた来るが、
にわかからは見捨てられてるんだよ
0639代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 19:52:32.64ID:UOHPbN6U
>>637
CS誕生から15年。
今30歳以下は当時15歳以下はCSが当たり前になってる。
(地上波テレビ中継が激減して野球を全く観ない世代はここからだろう。)

そしてCSが出来て不満を抱く
高齢の視聴者がなんらかの理由で減っている。

15年前40歳→55歳。
50歳→65歳。
60歳→75歳。
70歳→85歳。
単純に言うと当時野球が一番の趣味だった
50歳以上の人達が
だいぶ亡くなってるんだろうな。
そして若い世代になるほと
プロ野球は観ない。
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:01:04.56ID:jq+qs7lm
CSはやめたくても興行的に続けざるを得ないでしょ
もしやめたらCSが無かった時代に逆戻りして経営危機に陥る球団も出てくる
CSのやり方にはまだまだ改善の余地があるが
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:09:45.99ID:eBqXVNrS
>>640
昔、久米宏のニュースステーションで流れた甲子園で行われた阪神中日戦の消化試合がガラガラだったり
東京ドームの巨人の内野外野の空席が目立つようになっての
CS導入に踏み切ったもんな。
結局CSに代わるものがみつけられなかった。
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:22:09.29ID:8ZqzV5HQ
>>643
勝敗は全く関係ないな
同一リーグ内のトップを決めるのに他リーグとの試合結果が影響するのがおかしいというだけ
ペナントレースの価値を著しく下げている
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/10(日) 00:37:54.58ID:KvsAJ2uZ
原  ヤ○ザに1億不倫もみ消し
高橋由 4P不倫
阿部 宅配屋装い不倫
杉内 ベロチュー不倫
坂本 台湾の風俗で乱痴気騒ぎ。タバコ酒ビンポイ捨て。
澤村 DV離婚。クラブで暴行。エレベーターで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫
小野仁  ロッカー荒らし。窃盗
元木 ラーメン屋倒産→糖尿病
越智 詐欺
河野 乱交
岡島 飲酒運転
鈴木 DV
杉山 強制わいせつ
篠塚 車庫飛ばし。ヤ○ザと黒い関係
清原 覚醒剤。糖尿病
高木 野球賭博
福田 野球賭博
笠原 野球賭博
松本 野球賭博
山口 泥酔暴行
田口 車内オナニー
柿沢 窃盗&転売
鈴木尚 重複結婚。DV

こんなの応援してるのガイジだけや
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/10(日) 00:46:45.61ID:6NdLDj0Z
893に一億円利益供与や阿部の10億円や贈与税とか税制上ちゃんとしてるんだろうな
栄養費とかマジてわ書いてそう
0650代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/10(日) 01:38:11.30ID:EWRtAF+h
犯罪者養成所
ゴミ売り巨人軍w
他球団の選手は不思議なことに殆ど悪い噂を聞かないよな
巨人だけだぜこんなのw
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:10:39.35ID:sclJnGcH
>>645
おかしいのはお前の頭だよ
6球団とも同じ条件でやるんだから何の問題も無い

1位も2位も「パに比べたら雑魚」で一括りにされて終わり
それが負け続けた歴史の積み重ね
0652代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:13:33.52ID:eKjhqTCK
>>648
893の1億の税金はもらった893側の話だから原は無関係

選手に払った裏金についてはちゃんと処理してる

https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331771437/l100
> 各選手も税務申告する際、契約金の一部であることを明らかにしていた。
> 国税当局も税務調査などでこうした内容を把握しているという。

栄養費は一回あたりの額がそれほど大きくないから、申告してないかもしれんな
0654代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:50:53.12ID:/Rq3nyHT
「差をつけられている」って何言ってんだ
お前のチームがセカンドリーグ化を進めたようなもんじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況