■井上打撃コーチが総スカンの危機

「上から目線なのが気にさわるんだよな」

 就任早々、チーム内でこんな声が出始めているという。井上一軍打撃コーチ(48)である。

 矢野監督とは中日での現役時代に同じ釜の飯を食った仲で、指揮官の2年後輩にあたる。
打撃強化を図りたい矢野監督たっての希望で入閣し、秋季練習から指導をしているのだが、
さる阪神OBは「就任して数日しか経っていないのに、選手が白い目で見始めている」と、こう続ける。
「阪神はCSファイナルまで戦ったにもかかわらず、秋季練習は一部のベテランを除き、レギュラークラスも参加している。
ただでさえ疲れている選手も少なくない中で、選手たちに向かって事あるごとに『おめーら、体が弱いんだよ』と“毒づく”というのです。
井上コーチは現役時代、規定打席に到達したのは1度だけ。
阪神に来たばかりでほとんどコミュニケーションも取れていないのに、上から目線で接するため、選手は面白くないようです」

さらに先日、16年新人王の高山に対し、「名前は高山やけど、おまえはまだまだ“低山”」と名前をイジってハッパをかけたことについても、
チーム内で批判が出ているという。
 井上コーチのコメントをニュースで見て、ショックを受ける選手もいるらしい。

「僕は技術云々よりも選手のモチベーションを上げるためにハートをくすぐる“コミュニケーションモンスター”になりたいと思っていますし、
そこが一番かなと思っています」(球団HPから)

 就任会見でこう語っていた井上コーチだが、本人の思惑とは裏腹に、選手との間に溝ができ始めている……。