X



トップページプロ野球
1002コメント343KB

2020年阪神専用ドラフトスレ 1巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efcb-5N2V)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:28:21.92ID:5BMLplDH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2019年阪神専用ドラフトスレ 33巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571305895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0440代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp47-pgh4)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:24:49.12ID:4/LzQq2pp
やっぱ来年は佐藤一択だわ
成績関係なくスケールが桁違いに大きい
0446代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:46.83ID:oCAWUtsv0
しかし
得点12球団ワーストの極貧打線で

1位投手
2位で二遊のバックアップで打線の何の足しにもならない小深田を

指名しようとしたフロントの馬鹿さ加減は厳しく追及されて然るべき

2位井上は結果オーライ
0449代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fb7-qdYb)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:48.57ID:AXLUebhk0
>>431
ウチの救援陣に入るには右のオーバースローとしては現状全く球速が足りないな
PJ、ドリス、守屋、望月とか150キロ台が当たり前だし小野、才木、斎藤、福永も簡単に150が出る
基本的にこれくらいの球速があって勝負はそれからになるから小川くんの道はなかなか険しい
0463代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H6e-pgh4)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:37.19ID:xisB8JWJH
>>445
外れにはなるかもしれないけど2位は無理
佐々木奥川レベルが出てこれば話は別だけど
0467代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H6e-pgh4)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:53.76ID:xisB8JWJH
阪神に欲しいのはホームランバッター
佐藤は間違いなくホームランバッターだよ
来田もいいけど彼はどっちかというとアベレージタイプの中距離ヒッタータイプ
0476代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de51-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:50.93ID:fDmQZrbQ0
>>473
25の北條木浪がいるところへ24の小深田入れて争わせる事になったかと思うと
ゾッとするわ
未だに阪神にはびこる、競争狂の金本病
競争といえば聞こえは良いが、要するに遊んでる戦力が増えるだけだからな
1軍はそもそも競争させる場所じゃねぇ
0483代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f15-Ic7I)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:48:20.64ID:hFWxBig40
阪神の捕手は他球団に比べたらレベルは高いと思う。梅野に至っては球界1の捕手だし。
打って良し、守って良し、リード良し。その癖に足が使えるとかレベル高すぎだし。

原口は打撃系捕手だし、坂本は守備系捕手だし。
0485代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd32-lDh2)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:49:19.31ID:l5JUtrhEd
小幡は守備、足といけるがバッティング伸びても1.2番タイプ。
遠藤は今の体格だと高橋周平や亀井くらいだが
もっとガッチリするだろう
0488代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2767-V+wO)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:52:45.81ID:l6+Xed0x0
遠藤178cm 小幡181cm 小幡はもっとゴツくなれば打撃も良くなると思うんだけどね。ちょっと細いかな?でもそうすると持ち味の守備力が落ちたりしたり?
オフは体が重く感じない程度にウェイトトレ頑張ってほしい。
0491代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f16-es6w)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:56:12.77ID:UVi+/HHk0
結局最強捕手梅野、打撃型捕手原口だけでその他は使うに値しない捕手なんだよね
矢野もそれが分かってるから原口が復帰するまでは梅野に頼りきりだった
坂本が愛人とか言ってたけど結局ガルシアのとき以外使わなかったし
0493代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f15-Ic7I)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:58:09.19ID:hFWxBig40
>>487
守備系おらんのかな?片山は守備どうなの?
坂本って守備系ってより打撃捕手なんだね。

投手的な目線だと守備系捕手とリード系捕手が1番欲しいんだよね。
守備系捕手だと巨人の小林とかで、直球が速い投手や落ちる球がエゲツない投手だと守備系捕手は重宝される。

コントロール重視の技巧派投手だとリード系捕手と組みたがる傾向がある。

チームや監督としては打撃系捕手を欲しがる傾向がある。
0506代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 02a6-jHwa)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:13:38.28ID:o3F/I7jc0
>>455
だからなんなの
よそは同世代同ポジの選手競わせて伸ばす戦略なのに
一軍レベルに無い鳴尾浜おじさんが二軍にい続けるここ数年の阪神が異常なんだよ
0515代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 167c-UkLQ)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:47:43.17ID:uoCP8zsj0
おそらく阪神は
奥川→西→宮城→橋本
小深田
佐藤直
大西
藤田
小川
これの予定やったと思う
ほんま楽天、ソフバン、中日、ヤクルト様々やで!
0519代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 167c-UkLQ)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:56:22.89ID:uoCP8zsj0
>>517
井上が3位まで残ってたら佐藤直か井上かのどっちかやったと思うけどな
遠藤、及川指名はなかったやろ
遠藤は小深田指名されてたら絶対なかったわ
0523代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 167c-UkLQ)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:09:33.64ID:uoCP8zsj0
高校ミーハードラフトは奇跡の結果やったわけや
要は阪神の編成はなーーーんも変わってないったことやw
0524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2767-qs2Y)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:25:26.62ID:/I1vrU1W0
金本がもし監督だったらどういう指名になったんだろうか。
金本が重要視してるのは球が速い、振りぬく力がある右の大砲、身体が強い(板山みたいなアスリート系)等

そこから予想してみた
1位佐々木→宮川→太田
2位小川一平(秀太枠)
3位蛯名(右の長距離砲候補)
4位井上温(高卒左腕)
5位柳町(ポスト鳥谷)
6位本前(大卒即戦力左腕)

育成
1位小野寺(アスリート系)

こんな感じの指名だと思ってる
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-r0zP)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:25:42.05ID:/YOli11H0
ここでも
ネット記事でも
関本も

みんな4番打てる大砲獲れと指摘してたのに

1位石川行かずに投手
2位で全く無意味な小深田指名予定
井上獲れたのはマグレ

そして6位で獲れた蛯名をスルー(存在知らなかったのかも?)して
下位どころか育成で大砲もどき獲って誤魔化す始末

ほんと阪神の編成はモノ感じる力、モノ考える力が全くない
0526代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 167c-UkLQ)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:31:22.26ID:uoCP8zsj0
>>525
2位予定だった小深田なんか指名しようとしてる時点で終わってるわ
ほんま石井一久には足向けて寝られへんわw
0528代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fb7-+I4v)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:37:14.71ID:8i/Zi5Nh0
>>527
成績しか見てないんやろ
西武のスカウトが評価してるのは練習についてこれる丈夫さとリストの強さ
成績だけ見て取ってるわけじゃない
0529代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 167c-UkLQ)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:37:58.73ID:uoCP8zsj0
けど育成の2人そこそこ面白いと思うけどな
藤谷くらいはやるやろ
0533代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 167c-UkLQ)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:47:09.29ID:uoCP8zsj0
>>530
藤谷は実質野手1年目やしな
来年伸び代はあるやろ
それでも5本ホームラン打ったんやし
0534代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM87-yP0h)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:47:29.41ID:1Y41vGf6M
お前らも気を付けろ
高校生ドラフトってのは難しいんや


楽天過去5年ドラフト
2014年 1位安楽智大  2位小野郁
2015年 1位オコエ瑠偉 2位吉持亮汰
2016年 1位藤平尚真  2位池田隆英
2017年 1位近藤弘樹  2位岩見雅紀
2018年 1位辰己涼介  2位太田光
0535代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 167c-UkLQ)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:48:04.23ID:uoCP8zsj0
サードの有望株が藤谷しかおらんのがな〜
藤岡てのも指名してほしかったわ
遠藤サードもやらせるだろうけど
0536代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2767-nuz3)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:48:47.61ID:QWaZn2WK0
野手は難しいね
"大砲"というジャンルに属していればなんでもいいんじゃないんだよ
投手ならそれが許されるし数が多ければ多いほどプラスになるけど
野手は1番いいのを143試合使い続けるのが最高なんで
だから石川に3球団も集中して井上菊田はドラ1にすらならんのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況