−−山口は絞りきれなかった
「絞りきれなかったというか、ちょっと調子がよかったよね。特に立ち上がりはいいコースに来ているし、フォークもキレているし、
 そう簡単に打てうような状態ではなかったんで。だからこそ、失点少なくいければよかったと思うんだけど。
 中盤以降は見極め、なんとかできつつあったけど、ちょっと前半立ち上がりは調子いいなと見ていたけど」

−−四回、九回とあと一歩まで。明日やり返す要素も
「もちろんそうやし、ある意味うちにとっては必要な負けっていうか、俺はそう思ってるんだけど。ある意味もう1個負けられるわけだから、それをどうするかっていうね。
 日本シリーズ出るためのものとしては、最後こうやってデラロサだしてこういう戦いもできたし。俺の中ではそういう風に理解してるんだけど」

−−明日は高橋遥。中2日だが球数も少なかっただけに
「それもあるし、なかなかみんな、投げられる人がね。なかなか現状いないので。(高橋)遥人にもちょっと、うーん…どうなんやろね。
 気持ち的にも大変な部分もあると思うけど。それも、もちろんわかっているしね。でも、勝つことも、経験を積ませることも総合的に考えて遥人でいくと決めたんでね」

−−高橋遥らしく行ってほしい
「だって行くしかないねんから。いつも通り。ある意味、ここにきてそういう場数を踏んでという登板になると思うんでね。
 いい意味で経験できている部分もあるんでね。なかなか落ち着いてというわけにはいかないと思うけどね。
 遥人のボールを投げるしかないんでね。思いっきりいってくれたらいいと思います」