X



トップページプロ野球
1002コメント323KB

2019年広島カープ専用ドラフトスレ21巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/14(土) 23:42:06.76ID:nWciFUic
2022年までは黄金期を作れるはず
會澤から徐々に磯村、中村が出番を増やし
外野は坂倉、西川、鈴木
内野は小園、メヒア、田中、安部、三好でなんとか
安部もあと2〜3年は働くだろうし、田中も来年は復活する
元山、牧あたりを追加できたらより良い
2023年に
羽月、中神、林が5年目だから世代交代の年なら丁度良いね
中村、小園、坂倉と、今後取るであろうポスト西川、誠也を中心に次世代のチームに移れる
ポスト誠也はドラ1を使わないと厳しそう
0399代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/14(土) 23:46:28.96ID:bpR7Bhjn
>>397
會澤にFAされて、来年は磯村を優遇して坂倉はまたもや宙ぶらりんなら最悪
といっても、今年捕手をしてないからそうなりそう
會澤が残るなら坂倉を野手で使った方が良いのはわかるけど、會澤FAなら今年、よくわからない起用をした事がかなり響きそう
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/14(土) 23:53:19.78ID:8zj4+NFF
>>398
本当にその六人がレギュラー格になったらあとは野手2人で済むからなぁ
助っ人合わせたら一人だけだし、小園世代には頑張って欲しいところ
0401代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/14(土) 23:55:10.32ID:viWXBqDJ
今年はそこまで豊作でもないし指名人数5〜6人ってとこかな?
菅井君を本指名で行くのか育成なのかは気になるとこだけどな
0403代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:03:46.43ID:nqH8gVmh
個人的には會澤が残るなら坂倉はもう野手にしてしまって次世代は中村を正捕手、磯村がサブで良いように思う
中村は守備型捕手としては充分。
會澤30歳、磯村26歳、中村20歳
6年後には磯村32歳、中村26歳
ここに坂倉がいて、守備は中村が全然、上となると全てが微妙
磯村が予想外に育ってることもあり、どうしたもんかな
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:05:36.74ID:xTLuPON9
>>396
丸放出した時点で黄金期は終わり。
‘18オフ丸FA
‘19オフ會澤FA
‘20 or ’21オフ誠也ポス
これで再建期に入るのが一番ダメージが少ない。

再建期は1年では済まない。メジャーでも3年はかかる。
カープは5年かかると見て、20〜24を再建期に充てて’25から優勝日本一を目指すのがいい。
昨年までの黄金期も、‘11丸、’12菊池、’14田中會澤、’15誠也新井と出てきて’16に優勝。再建にはやはり5年かかっている。
0405代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:08:01.25ID:iwClYokB
>>401
菅井は育成に引っかかるかも微妙な感じやろ
エースがあの程度のチームなんだから
0406代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:11:07.72ID:xTLuPON9
>>403
守備型捕手?
石原が急に体力バキバキになって、打撃そのまま週5スタメンとかなっても嬉しいか?充分か?
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:11:37.17ID:nqH8gVmh
>>404
誠也は2022年オフにFAなのに何故か早く出す意味が全くわからない
カープは5年かかるとみるのも意味不明
前回、本格的に世代交代したのは2013年
3年目で強くなって実質、世代交代に成功してる
0408代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:14:48.16ID:s4Vf57C1
今後の捕手はフルで出ないのが当たり前になりそうだし坂倉にも捕手やって欲しいんだがな
奨成貧弱な印象あるし
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:17:02.58ID:xTLuPON9
>>407
確実にポスさせようと思えば早めに出すしかない。
メジャーで野手FAの豊作年と誠也の国内FAが被ってしまえば、国内FAに切り替えられかねない。
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:19:59.44ID:eiKYFosV
今日六大学のゲーム視察してたみたいだけど一応プロ志望届け選手は全員撮影してたらしいなあ。法政の福田とか指名ないかな?まだ小園一人じゃ心細いし、セカンドも不安だから欲しいなあ
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:22:44.68ID:yT73lpRn
前回の世代交代では
東出、梵、栗原、嶋、廣瀬、石原から交代した
2013年に東出から菊池(大卒2年目)に
2014年に梵から田中、石原から會澤
2015年から誠也が戦力になった

丸、松山がそれよりちょっと前に育ってるけど
これが小園、松山に該当すると考えるべき
2013年からCSに出れたり強くなってはいった
それから丁度、10年周期
2023年には一旦、解体されるのは確実
それまでに解体して敢えて弱体化させるのは意味不明かな
0414代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:22:59.10ID:s4Vf57C1
>>410
この前の話だと即戦力投手一人に左右の投手一人ずつ、捕手と外野を指名予定のはずだから内野は優先度低いのでは
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:30:55.36ID:yT73lpRn
>>413
小園、坂倉の間違い
敢えて解体して弱体化したら強くなると勘違いしてる人がいるけど、そんなわけではない
逆に次世代の選手もFAがはやくなり悪循環に陥るだけ
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:53.43ID:nqH8gVmh
誠也を早めにポスティングさせて、チームを崩壊させて5年も低迷期に入る世代交代を上手いとは言わないわな
前回、2013〜15で一気に若返ったのを2023〜25で再現するのが選手の年齢層みても1番良い
坂倉、中村、小園世代が23〜25歳になるタイミングで世代交代ってのは完璧なタイミング
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:39:06.77ID:Ps9c5dd9
宇草。高部
0418代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:46:30.58ID:yT73lpRn
2023年を次世代への世代交代のタイミングと考えると
捕手 中村(24) 磯村(30) 坂倉(25)
一塁 林(23)
二塁 羽月(23)
遊撃手 小園(23)
三塁手 中神(23)三好(29)
外野 高橋大(28)野間(30) 西川(28) 大盛(25)
ここに外人も入るとして悪くない
2023年に合わせて外野手のスラッガーさえ揃えば割とスムーズに世代交代できそう
最難関は鈴木の後釜のみ
内野はここに大社を補充したらだいぶ良い
センターもできたら中下位から拾いたい
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 00:56:13.94ID:s4Vf57C1
>>418
まぁ守備でコンバートとか怪我で再起不能とかまだまだ変動はするだろうけど外野は優先度低くてもいいかもしれん
誠也も西川もコンバート組だし、内野失格のやつでも外野はできることがある
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 01:35:40.49ID:nqH8gVmh
緒方、丸、誠也は指名時点でコンバート前提だったね
今年で言えば森、遠藤、佐藤直樹、来年なら入江、元、横山がそういうタイプ
丸、誠也クラスを獲れたら良いな
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 04:40:43.96ID:lf9Y8W36
投手
大船渡高 佐々木朗希右右189.81 
星稜高校 奥川恭伸 右右181.78 
横浜高校 及川雅貴 左左183.74 
創志学園 西 純矢 右右184.79 
明治大学 森下暢仁右右180.70 大分商
東北福祉 津森宥紀右右177.78 和歌山東
JFE西日本 河野竜生左左174.75 鳴門高
JR東日本 太田 龍右右190.93 れいめい
捕手
黒沢尻工業 石塚
智弁和歌山 東妻
星稜高校 山瀬
内野手
東邦高校 石川
常総高校 菊田
駿河総合 紅林
外野手 
早稲田大 加藤雅樹 右左185.85 早実
法政大学 宇草孔基 右左183.70 常総学院
慶応大学 中村健人 右右180.82 中京大中京
国士舘大 高部瑛斗 右左177.72 東海大甲府
専修大学 火ノ浦明正右左180.80 れいめい
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 05:44:24.12ID:5tK1yEph
来年星陵の内山獲ったらいいよ
誠也の後釜か巨人の坂本クラスになれそう
それか今年西獲って外野にコンバートだな
0430代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 07:39:12.67ID:MhuP4G50
苑田は森下好きだなぁ
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 08:03:53.53ID:mfT2DKZl
苑田は大学生が好きなんだよ視察もほとんどが大学だし
あと松本が視察した3部の投手が異様な人気になってるな
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 08:04:06.72ID:anwtOTtO
被本塁打は事故みたいなものだからな
それよりも延長12回まで球速落ちないスタミナ、悪いなりに試合を作る引き出しの多さ、四球0の方が評価されるよな
なんだかんだ森下3球団前後の競合になりそうだな
0433代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:14.79ID:TQC8B33M
スラッガーは毎年1,2位で
2008中田翔 丸、2009大田 浅村、2010筒香 柳田
2011 山田哲人2013大谷 鈴木誠2014森 山川
2015岡本 2016吉田正尚 2018 清宮 村上 安田
スラッガーに限れば上位でほぼ毎年いる
来年、再来年くらいに拾いたい
今年なら石川くらいかな
0436代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:53:09.24ID:TQC8B33M
>>435
2011年の高橋周平が抜けていた
ドラ1のスラッガーに外れはほぼいない
逆に2位の打撃専は山川以降外れも多い
0437代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 10:15:50.87ID:V0++f8ss
>>436
高橋も2、3年後には消えてそうというか松山くらいになりそうだが
俺は西が気になる韓国の選手が一番才能あると言ってた
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 11:23:57.76ID:4mc7rCVz
数年前までカープドラフトスレは「地元ゆかりの選手を一位指名しろ派」と「そんなもん関係あるか派」でレスバトルするのが定番だったけど最近はあんま見られないな。
ハムの有原とか上原健太とか堀とかオリ山岡とかの時は結構激しかった記憶ある。
西はさほどその手の話題には上がらないな。
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 11:32:39.99ID:ICxMlMyT
堀は同年に山岡がいて、山岡と違って鉄板1位でもなかったからそこまでレスバの矢面に立ってたイメージはないな
上原の時は10月まで高橋と比較的綺麗に割れてたが
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 11:46:38.10ID:s4Vf57C1
上原は実力が怪しかったからなぁ
西は人気あるけど上に三人もいると推す声が小さくなるのもわかる
0446代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 11:51:24.41ID:7niuyNyq
中村奨成で編成がおかしくなった件があるから何がなんでも地元って人の声も小さい
中村の1年目より羽月、林、中神が上だから
とは言え、中村も順調に伸びてるから普通の正捕手くらいにはなりそう
0448代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:03.32ID:VIo9xFRi
そもそも地元云々といってもややこしいのは広商と広陵出身者の話で
その他だったら実力とニーズで判断すればいいだけの話
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:05.02ID:xNMYpZpW
この状況なら森下や奥川にいくより佐々木に行った方が美味しい
おそらく3人とも同じくらいの競合数だろう
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:24:54.71ID:MhuP4G50
>>451
横浜高校は指導クソなんだろうな
及川も伸びるかもしれんな
2位で余ってないかな
0454代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:30:10.24ID:QwaPEBBp
鈴木寛人外れ1位推しの本音

0232 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2358-4PI+ [219.102.41.51]) 2019/09/15 11:06:38
>>230
苑田スカウトが外れ1位もあるとか言ってるから
カープにはクジ外しまくって是非実践してもらいたい
返信 ID:Ld7jLmNV0(1/2)
0233 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2358-4PI+ [219.102.41.51]) 2019/09/15 11:07:03
柳ヶ浦の鈴木寛外れ1位ね
1 ID:Ld7jLmNV0(2/2)
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:36:37.68ID:j4zwzuuJ
鈴木は吉本みたいなもんだろ
苑田さんは本気かも分からんけど、1位でってなったら流石に他が止める
まあ吉本よりは成功率高いと思うし、2〜3位で残ってたら本当に取るかもしれないけど
0457代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:46:34.24ID:6khHkMYX
>>449
甲斐の今年のwarが3.4
會澤が3.7
甲斐までとは言わないが強化版の磯村くらいにはなってもらいたい。守備の良い磯村ならまあ

warでみても菊池、會澤が同時に抜けたらお終いだから會澤残留、菊池は来年か再来年に海外FAでマイナー挑戦って形に落ちつかせるのがベスト。何にせよ、會澤を出してしまったらフロントは坂倉の謎育成含め、何してんだって話しになる
0458代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:56:24.31ID:j0/MpXkG
とにかく自分の気に食わない意見には執拗に噛み付く人がずっと粘着してる。外れ1位に限らず、どの選手をどれくらい評価してるかはスカウトにしかわからんのだから、もうちょっと広い心で構えとかなきゃダメだと思うぞ。
0460代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:19:10.36ID:VIwTHs+S
>>458
気に食わないレベルでなくほぼ荒らしだろ
鈴木1位とか言ってるのは
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:30:45.75ID:bWrAQ+PQ
>>458
月に数十回単位でしつこく書きこんだらそりゃスレ民から噛みつかれ始めるのは当然かと
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:35:46.94ID:xNMYpZpW
>>461
当初佐々木6とか7とかだった競合数が落ちてきて奥川より競合数が減って森下と同数ぐらいになるなら佐々木に行った方が美味しいということだ。
ダルビッシュや大谷が単独指名だったことを忘れるな。アホや見る目のないカスどもの感情的な美意識なんて真逆に動くことが多い。
商品価値を冷静に見極めることだな。U18は辻内や安楽は活躍しまくったが見ての通りだ。少なくとも西は核地雷なので避けろ。
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:37:03.34ID:eiKYFosV
羽月、林、小園は完全に将来レギュラー取るわ。中神はまだなんとも言えないけど負けん気は強そう!右の大砲候補が欲しいなあ
0467代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:39:25.33ID:xNMYpZpW
西の力みあがった投げ方見て危険と感じない見る目のない奴等が多すぎる
無駄な力が入りすぎている知性の無さは避けるべきだ
マエケンとは知性が違いすぎる
0468代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:40:12.06ID:N4bVYmrD
>>465
左肩の開きが早くなる癖の修正中みたいだし、気長に待つしかないわね
このまま終われば十分に良い成績だし中神も普通にやれるんちゃう
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:48:57.89ID:xNMYpZpW
>>469
佐々木がダントツで素晴らしい投手なのに競合数が減るなら美味しいだろ。見る目がないから分からんのか?

林や中神程度の総合力なら毎年下位で拾えるが、誠也、村上、万波のメジャーリーガークラスの素材はなかなか居ないからな。
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:51:11.42ID:j0/MpXkG
西と鈴木に関しては、本当に指名して欲しい人も居るだろうけどムキになって否定しにかかる住民を煽ってるだけの書き込みも相当数あると思うぞ。
0472代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:55:44.71ID:JerleDA/
>>470
マウンティングはいいから何がどう素晴らしいのか説明してくれよ
チームに対する貢献度が一番高いという明確な根拠があるんだろ
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:56:59.68ID:xNMYpZpW
鈴木寛人は悪くない、西よりは全然マシ。俺は外れに及川を推すが、佐々木を外せば、2位で取りたいところだ。佐々木が取れれば他に行った方がいいだろう。
履正社に打たれたのは金属だからという、某スカウトのコメントとは、おそらく苑田のことだろうが、それは間違いない。あの試合での打ち込まれ方は、金属特有の打球だったからな。
0474代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:59:53.56ID:xNMYpZpW
佐々木が取れれば、2位は日大三の井上広輝かな。鈴木タイプをしかたないしセンス型の投手が欲しいね。うまくいけばオリックスの山本由伸より上の投手になれるセンスはあるだろう。
0476代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:11:11.10ID:xNMYpZpW
井上も2年までなら奥川より魅力を感じたからな。3年で伸び悩みはしたが、投手としてもってうまれた素質自体は奥川より上だから、こういう選手を確実に拾っていきたいところだ。
0477代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:28.22ID:xNMYpZpW
見る目がある奴なら分かるが決勝の奥川の甘いスライダーは木製でもいけるが、鈴木の低めのストレートとかは木製じゃあのタイミングや差し込まれ方では飛ばせないからな。
0478代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:33:30.61ID:c1k5b212
>>452

及川は、高卒左腕。

高卒左腕は、広島に入団したら終わり。

広島は、高卒左腕の墓場。
0479代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:34:54.84ID:6VgIvv+H
状況も理解せず、ひたすら佐々木連呼して自己主張繰り返してるのはマンコ並みヲタだから無視でいい。
0480代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:35:00.18ID:9VQcsiC3
>>478 及川はDenaが回収するべきだわ
0482代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:00.24ID:xNMYpZpW
外れ1位は及川でいい。素材的には佐々木の次だからな。奥川とか森下とかは地雷とは言わないが、高く買わされるより、2位で井上広輝や鈴木寛人を拾った方が賢いだろ。
ダントツなのは佐々木だけだから、あとはプロに入れば大差ない。
0484代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:25.60ID:xNMYpZpW
佐々木も万波も、まだまだ潜在能力の6割未満だからな。ジャスティスとか清宮みたいな伸びしろのない地雷とは違う。
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:16.20ID:XjCAh8Tm
大阪桐蔭「カープの!
横浜   「指名は!
星稜   「辞退!」
履正社  「致します!」
桐蔭学園 「お願い止めてね!」
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:58:15.50ID:o7MfjNx6
万波オタは巨人の山下は伸び代がない地雷だと言ってたのだけは記憶にある
根尾も小園より上と言っていた

井上、鈴木を2位で獲るのが良いってのにら同意する
0487代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:58:52.42ID:QwaPEBBp
及川ってスペックや扱いが高橋コウヤみたいに思う
0489代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 15:03:16.39ID:XjCAh8Tm
横浜と大阪桐蔭は全国から優秀な選手を集めて、恵まれた環境で練習して常勝軍団だったわけ。
横浜は監督が交代して大ゆとり野球部に変貌して、週休2日で練習試合が試合が2日、練習は
残りの3日で自主トレが多い。それでも来る選手は相変わらずなので神奈川代表には成れるが
甲子園で勝ち上がるチームではなくなった。だからのびしろは豊富。しかしカープとは付き合わない。
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 15:05:24.82ID:XjCAh8Tm
花咲ってのはローカルな強豪で地元中心に選手を集めて軍隊式で鍛え上げる。
だからのびしろは少ないと言われるチーム。
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 15:15:06.22ID:NX+XNGYG
そりゃ横浜とか大阪桐蔭と比べたら花咲の素材自体は大したことないかもね
東海大相模はボーイズ、シニアの名を馳せた中学生もとるけど割と無名も取ってるよな
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/15(日) 15:18:13.95ID:XjCAh8Tm
シニアの上澄みの勝者の中でも特に優れている野手はベイに来るわけ鈴木尚、多村さんとか筒香とか
投手はあまりベイには来ない。以前のハマスタは投手不利だからだ。横浜は特に指定プロみたいなのがあって
ベイ、ハム、ロッテ、西武、中日らであってドンとの関係が良好な球団。巨人、広島はアウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています