X



トップページプロ野球
1002コメント397KB

プロ野球の視聴率を語る6688

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a601-10ZW [119.241.183.136])
垢版 |
2019/09/10(火) 10:21:36.52ID:xy0DhdsE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑一行目は表示されないので、二行以上書く必要があるID:JWUeRrrR0kienaika?

次スレを立てるときは先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

前スレ
プロ野球の視聴率を語る6686
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1567861213/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
プロ野球の視聴率を語る6687
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1567944611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0230代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:06:50.22ID:6BhUVml4M
>>227
もし7.4%だとすると、だいたい全試合20%前後は行くだろう
問題は最終スコットランド戦と準々決勝が30%行くかどうか
サッカーは10%台前半→50%弱だったが
地元開催と時間帯の良さを考えると30%の可能性は高いと思うが、全てはマスコミの報道次第
このままの報道量なら20%も行かない
0233代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-/fwO [49.106.212.106])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:07:35.92ID:2ibTUCJpd
バスケ日本代表、なんと3Pが一本も決まらず人口わずか61万のモンテネグロに完敗し全敗で大会を終える
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568101031/

なんJだけどこの手のスレ建てまくって馬鹿にしまくりだな
焼き豚はつい最近の片手間オーストラリアに負けたことを棚に上げすぎだろw
0237代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef8a-t3fw [119.31.143.169])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:11:12.19ID:Z1RzSH8i0
>>233
焼き豚余裕ねぇなぁwww
0239代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-xhOe [1.75.213.44])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:12:44.20ID:ZeEUa4ZDd
タイラー・スキャッグスさんの死を受け、MLBと選手会がオピオイド検査導入を検討。代わってマリファナ検査全廃の可能性も
https://www.baseballchannel.jp/mlb/71246/
0240代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef8a-t3fw [119.31.143.169])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:12:55.74ID:Z1RzSH8i0
>>234-235
欧州のアマチュアには神試合で勝ってるでぇ
0242代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:15:08.93ID:6BhUVml4M
ラグビーの予想だけど、だいたい全試合20%前後
スコットランド戦25%
準々決勝30%前後、最高で35%までは伸ばしうるが40%までは届かない

こんな感じかと予想
0244代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:16:01.70ID:6BhUVml4M
>>241
坊主憎けりゃ袈裟まで憎くなるもの
0245代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-Rv3o [111.239.162.248])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:17:36.39ID:Pu8o9ouba
【サッカー】<長友佑都>“理想ばかり”に警鐘!「ブラジルW杯もそう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568089828/




こう考えられるのも苦い経験を積み重ねてきたからなんだよな。
日本サッカーの確実な成長を感じる

バスケも始まったばかりだからコレからよ。
0246代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:17:56.77ID:6BhUVml4M
中田は「バレーは女子スポーツの頂点」とか真面目に思ってるよ
そういう奴はたいてい「男子スポーツの頂点は野球」と思っている
0249代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-Rv3o [111.239.162.248])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:20:49.65ID:Pu8o9ouba
>>242

展開しだいだな
日本戦でも勝っても負けても接戦じゃないと15以下もありえると思ってる

ロシア、トンガには大差付けそうだろ?あれだけ外人いるし
0251代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-Rv3o [111.239.162.248])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:23:27.56ID:Pu8o9ouba
ラグビーは20点以上開くと見てる方は緊張感なくなってダレるからな
華麗なプレーがあるわけでもないし
0254代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f5f-Dg6V [131.147.137.222])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:26:04.79ID:a8jI0JiY0
日本代表 リーチマイケルしか知らん
0255代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:26:24.22ID:6BhUVml4M
個々の試合展開は読みにくいね
ただ大会通してだと日本はグループリーグ突破、準々決勝敗退で終わる可能性が極めて高い、確率で言えば80%くらい
その場合、地の利でラスト2試合ともG帯なのでかなり有利だとは思う
グループリーグ最初の2試合くらいの視聴率でだいたい読めるかな?
0258代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:28:03.77ID:6BhUVml4M
>>252
おそらく接戦にはならない
日本が圧勝に近い勝ち方をすると思う
無いとは思うが、ここで万が一負けるようならラグビー完全終了だよ
0259代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f5f-Dg6V [131.147.137.222])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:30:54.19ID:a8jI0JiY0
>>256
アメリカじゃ殆ど合法だからじゃね?
0260代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MM4f-GBYD [110.165.204.83])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:30:58.95ID:a/KdqVhOM
>>219
すまんラグビーその通りです
YG帽素振り倍付けで反省してきます
0261代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:31:39.80ID:6BhUVml4M
>>257
いるんだろうが俺も知らん
自分は中高大とラグビー強豪校にいたのでずいぶん試合も見に行ったし、ラグビー好きの部類だと思う
その俺が知らないんだから世間ではほとんど誰も知らんだろうね
俺は中継や報道でここから数人覚えるとは思うけど
0262代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MM4f-GBYD [110.165.204.83])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:35:09.91ID:a/KdqVhOM
日本が開催国特権で勝ち上がれるように中7日対中3日のやきうより酷い露骨なスケジュールのスコットランド戦、それでも25%くらいは負ける可能性あると思う。まあ勝ちが本線なのは確かだが
0263代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f0f-Nl15 [153.156.81.2])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:38:16.97ID:bisSpHXZ0
佐々木ブルペンで肩を作って疲労w

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000014-ykf-spo

>6日の韓国戦で先発しながら右手中指のマメを再発させわずか1イニングで降板した佐々木朗希投手(大船渡)は、
>前日5日のカナダ戦で投球練習を促されながら結局出番なし。

>日本高野連の竹中雅彦事務局長は
>「何度も肩を作って球数が多くなった」と翌日の登板に影響を残したことを示唆した。
0264代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:38:36.94ID:6BhUVml4M
たぶんスコットランドは前の試合とほとんど全員ターンオーバーしないと戦えないでしょ
いくら何でも中3日は酷すぎるわ
でも全員ターンオーバーすると前の試合で負ける可能性もあるしかなり難しい
0267代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b1c-SGvz [118.87.146.105])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:45:47.91ID:PbV3E/WC0
>>226
必死に緩急だの変化だのコースだの言って、
これに対応してるプロ凄いとか言ってるけど、
対応出来てたら、もっと平均打率高い訳でw
やきうのプロはそんなもんなんだよなw
0268代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-dIzf [106.154.60.244])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:45:51.55ID:mUzi53Yua
>>199
影響力別格だったよね
Jリーグ開幕して半年後くらいにスラムダンクのアニメが始まったのだがJリーグ観てサッカー始めた奴等が一気にバスケも始めるor鞍替えしたからなあ
そこらへんその時代に小中過ごしてる人間じゃないと実感できないだろうねえ
0271代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f74-2rfG [125.196.131.65])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:48:44.21ID:+vcfu9oy0
うんこ
0273代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-/fwO [49.106.212.106])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:52:47.45ID:2ibTUCJpd
>>267
ピッチャーは9分割をろくに投げ分けられない(ストラックアウト)
バッターは山勘で振るだけ(打率が三割に満たない)
これただのジャンケンだよね?
0276代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f5f-Dg6V [131.147.137.222])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:58:56.61ID:a8jI0JiY0
>>265
アメリカ完結だからダイジョーブ!
0280代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f33-zGoL [125.1.235.220])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:06:18.21ID:fAIpcyJN0
SMAPも歌いながらバスケットゴールに入れてたなw
0282代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-ZNu8 [49.98.136.61])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:07:09.99ID:8ksSxG79d
野球は米でも斜め上だな
0283代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-guRu [1.66.97.5])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:07:14.63ID:14P8Scb0d
>>233
バスケが野球に勝つことはないと思い込んでバスケをサッカーの叩き棒にしていたのに
ようやくバスケは野球の手下じゃなくてプロ野球を抜かすかもしれない敵だと気がついたんだな
0284代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:07:18.40ID:6BhUVml4M
>>277
1992バルセロナ五輪当時のドリームチームブームや当時全盛期だったシカゴブルズのマイケルジョーダン人気でナイキのエアジョーダンが品薄状態だった
桜木花道もスポーツ店のオヤジから30円で奪い取って履いてた
0285代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:07:53.24ID:6BhUVml4M
>>279
マスコミ的にはサッカー選手は中田とか以外は全員消えた扱いなんだろう
0287代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:11:16.75ID:6BhUVml4M
>>286
あーそうだ
混同してた
0288代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM4f-w0Kh [36.11.224.221])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:11:17.31ID:/5YqC+ejM
>>281
作中でバッシュ取り上げられてる
バッシュ人気自体はおっしゃる通りNBAブームの影響だけど
0294代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:13:39.07ID:6BhUVml4M
野球なんて毎年のように「十年に一人の天才」が消えてるのにな
0295代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-dIzf [106.154.67.16])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:13:49.13ID:UlePREMua
高値付いてたのはエアマックス95のイエローだもんね
こち亀でも取り上げられてたけど当時15万円とかした
桜木のバッシュのお話はそれが発売される前に掲載されたお話
0298代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-dIzf [106.154.67.16])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:19:25.39ID:UlePREMua
あの時のバスケブームってマイケルジョーダンをはじめとするスタープレイヤー勢揃いだったNBA人気とスラムダンク人気が上手く重なって生まれたもの
これからNBAがあそこまで人気出ることないだろうしスラムダンク並みに人気が出るバスケ漫画出ることはないと思う(そもそもスラムダンク自体がドラゴンボールと並ぶジャンプ黄金期の後期を支えた代表的な漫画)
もう2度とあんなバスケブームは起きないよ

上で誰かが言ってるけどBリーグとかで地道にファン増やすしかないよね
0299代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:25:08.63ID:6BhUVml4M
スラムダンクの意義は大きいよ
小中高生は競技人口に取り込める
でもその上の世代は野球みたいな洗脳報道が無いと本来は絶対に取り込めないけど、
過去のスラムダンクブームのおかげでバスケに対して一定以上の知識を持ってる世代が形成されてる
0300代打名無し@実況は野球ch板で (ラクペッ MMcf-Rv3o [134.180.3.126])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:29:02.14ID:1NRw5sWSM
豆木こと0木はドラフト前に面談か

なんか前にもそんな奴いたなw
0304代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:32:10.24ID:6BhUVml4M
競技人口を大幅に増加させたスポーツマンガって何があるだろう
やはり「キャプテン翼」「スラムダンク」か
「巨人の星」「キャプテン」は競技人口的には関係ないと思う
むしろ「YaWaRa!」を挙げるべきか
「テニスの王子様」「黒子のバスケ」「ハイキュー」あたりは大幅に増加までは至らない気がする
0305代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:33:31.32ID:6BhUVml4M
育休大臣か
0309代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:38:09.77ID:6BhUVml4M
>>307
あーそうだね
「アタックNo.1」はふさわしい
0311代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f1b-dIzf [123.230.1.139])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:42:00.10ID:WoWjUyB70
>>304
下3つはただの腐女子御用達漫画になっちゃったね
0314代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4f-k2tX [126.33.219.35])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:43:59.45ID:CriN/uogp
ちょっと待ってくれ俺がスラムダンク例に出して言ったのは競技人口もだけど観戦人口の話メインだぞ
リーマンやその部活ではない学生が見に行きたいってなるのはやっぱり漫画、アニメだけじゃダメだってことが言いたい
ワールドカップみたいなマジの試合見ないとBリーグ見に行こうってならないからな

キャプテン翼やってた時の日本リーグがどうだったかってこと
結局JにハマるきっかけはドーハだったりジョホールバルだったりW杯だったりするわけじゃん
0315代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:45:00.01ID:6BhUVml4M
「エースを狙え」「アタックNo.1」「キャプテン翼」「スラムダンク」

一番新しいスラムダンクも30年近く前の作品
漫画の大ヒットで一気に競技人口を増やすのはだんだん難しくなってるんだね
少し競技人口増えても、中学校に部活を創部するのはキチガイレベルの難易度だしなあ
0317代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:46:54.90ID:6BhUVml4M
中学校の女子の部活はテニスバスケバレーが3強だけど、漫画の影響は大いにあったと思う
0320代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb5-wxDY [61.125.221.149])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:48:00.85ID:wqD5fBmF0
Jリーグの観戦人口が増えたのは現場で見るサッカーの魅力に気づいた人が多いからで
国際試合はあまり関係ないよ

卓球バレーバトミントンとかは国際試合をしょっちゅうテレビで流しててバスケより成績いいのに
国内リーグの人気はBリーグに全然勝ててないじゃん
0321代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM7f-/7t9 [163.49.202.80])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:48:23.21ID:6BhUVml4M
室内ゲーム入れると、それこそ「ヒカルの碁」とか色々入ってしまう
0323代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b1c-SGvz [118.87.146.105])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:51:16.88ID:PbV3E/WC0
>>273
のんびり考える時間有るから、ゲートボールと変わらんねw
0324代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-xhOe [1.75.213.44])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:51:28.64ID:ZeEUa4ZDd
>>212
>基本的に単調でドラマティックな要素のない仕事の場に野球を持ち込み、自分の人生を彩っているのでは

野球自体が単調でつまらな…
0326代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-o78b [14.11.129.96])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:53:05.44ID:gQpnBXQu0
>>325
横浜Fの消滅で危機感持ったからかな?
0328代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFbf-xhOe [49.106.192.175])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:56:11.41ID:gAnnLiz/F
>>325
02年W杯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況