X



トップページプロ野球
1002コメント436KB

プロ野球の視聴率を語る6687

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db67-uegj [60.107.197.51])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:10:11.03ID:BmMUPgWN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑一行目は表示されないので、二行以上書く必要があるID:JWUeRrrR0kienaika?

次スレを立てるときは先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

前スレ
プロ野球の視聴率を語る6686
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1567861213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0624代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b62-bMaq [58.3.121.86])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:44:39.34ID:Zowo0lmI0
>>618
そんな小銭の問題じゃない

裏金問題から
なぜプロ野球は毎試合3万人満員御礼で
観客動員は毎年毎年増加中なのか

なぜハムは自前でドーム作ろうとしているのか

こういうところにまで関わる話
0628代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-3O6E [182.251.250.8])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:48:02.73ID:i3oil8Pha
>>585
安住さんはそのあたり
すごいんー
0630代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f5f-Dg6V [131.147.137.222])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:49:18.30ID:O6WzYBAb0
コンプライアンス守りません!
0631代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb5-wxDY [61.125.221.149])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:54:34.42ID:kJeK3UNk0
日本プロスポーツ大賞から野球が消える?
どうでもいい賞だけど
0634代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f5f-Dg6V [131.147.137.222])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:55:32.99ID:O6WzYBAb0
もう野球省を作るしかないな。
0637代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-o78b [14.11.129.96])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:57:52.65ID:9nf83+Bs0
>>632
日本を一度捨てたのだから、
無理して帰ってこなくていいぞ。
0640代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-xhOe [1.75.215.71])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:00:41.73ID:Jc9E64XHd
>>636
「連破」だから間違いではない
0647代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb97-10ZW [218.217.1.143])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:10:45.17ID:dOZHoK/s0
これコンプライアンスを理由に脱退したのはプロ野球の方で
プロスポーツ協会がプロ野球を追放したわけじゃないんだよな
でもなんというか「お前が言うな」感がすごいよね
もっと早くプロスポーツ協会側からプロ野球を外すべきだったね
0649代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-t3fw [126.233.237.107])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:16:58.11ID:d0Kp4Qllp
>>569
日本は野球の国だな
0651代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-+Az7 [111.239.161.178])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:19:42.81ID:i2Y8DMNna
>>609
おかしいなあ
焼き豚が自慢してる決算だのなんだのはなんだったんだろうなー

>>639
またとやかく言われそうな人選を
0659代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-+Az7 [111.239.161.178])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:31:15.21ID:i2Y8DMNna
3Pがまったく入らないってどういうことなんだ
相手のマークやブロックが上手かったってこと?
予選ではこんなに入ったっけってくらい入ったのに
0663代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-xhOe [1.75.215.71])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:37.61ID:Jc9E64XHd
>>621
一切断酒してる前園を見習えよw
0667代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-g6f7 [153.222.81.90])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:38:16.53ID:qIv2eEeY0
バスケって育成組織の段階で海外行ってないと話にならんなこれ
サッカーってどうやったんだマジで
0669代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-+Az7 [111.239.161.178])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:45.66ID:i2Y8DMNna
>>661
単純なプレッシャーなのかねえ

>>667
ホントそれよ奇跡的すぎる
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb93-s87t [106.72.162.193])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:40:39.56ID:LmA/A5NG0
>>656
この守備でもアジアではなんとかなる・・・というのは置いといて。

ファールを恐れて相手に当たっていけないんですよ。サッカーでも、いいDFはファールを全くしないわけじゃないでしょ。
レフェリーの基準を見ながら、ファールを取られるか取られないかギリギリのところで守っている(ので、たまにファールを
取られる)。相手に詰めていけないからシュートを簡単に打たれちゃうんです。

あと、試合の流れが傾いて「ここはファールをしてでも流れを止めなきゃ!」って場面サッカーでもあるでしょ。
そういうところで誰もファールしなくて、次から次へとシュートを決められる。タイムアウトを取る頃には
大差・・・というのがアジア予選でも見られたパターン。タイムアウトの数には限りがあるんだから、選手が
流れ止めてくれなきゃ、HCだって困るでしょう。

結局、国際経験が圧倒的に足りないってこと。こればっかりはどんな優秀なHCを連れてきたって改善できない。
ちなみに、今のHCはアルゼンチンを世界4位に導いた世界中でも最も優秀なコーチの1人ですよ。
0678代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-+Az7 [111.239.161.178])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:51:03.00ID:i2Y8DMNna
>>670
試合の映像観戦経験も少ないんだろうかね
ピンポイントのプレーは見ていても
0679代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb93-s87t [106.72.162.193])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:53:10.34ID:LmA/A5NG0
>>673
5ファールルールがあるからです。序盤からファールがかさむと試合に出られなくなってチームに迷惑かかるから、
第1クオーターからあたりに行けない。

ただ、5ファールで退場ということは「4つまでしてもいい」ってこと。一つのクオーターで1つはファールしていいんだから、
ビビって下がる必要はない。国内の試合ではその辺理解して動けるんだけど、海外の審判が裁く試合では
ビビっちゃうんだよな。
0680代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-Rv3o [111.239.162.65])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:56:16.73ID:fTGf8mera
>>593

あはは あははは
0682代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb13-q0Qg [124.44.234.31])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:57:09.32ID:JSEJFfGV0
NPBが日本プロスポーツ協会から脱退 組織運営を問題視
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568021577/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000551-san-base
脱退理由について、2018年11月以降、評議員会が開かれていないなど、
組織運営の問題点を挙げている。
0683代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b74-kyym [216.8.4.92])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:57:21.58ID:RzeHIDPX0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00840670-number-spo&;p=2
「きのう(ニュージーランド戦後の)ロッカールームでもみんなで言ってましたけれど、もっとバスケット楽しんで(やりたい)。
勝ち負けにとらわれすぎていたなっていうのはありましたけれど、暗い顔してバスケットしても面白くないなって、みんなで言い合っていた。

そもそも渡邊以外こういうモチベでやってるからな
0684代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-o78b [14.11.129.96])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:58:35.93ID:9nf83+Bs0
>>667
サッカーは育成はJの誕生前からやっていたし、
海外遠征もやっていたよ。
0685代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-+Az7 [111.239.161.178])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:58:57.40ID:i2Y8DMNna
>>679
日本人はちょっとしたことで不利なジャッジを受けがちってこともあるのかな
0686代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-Rv3o [111.239.162.65])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:59:38.16ID:fTGf8mera
具体的には18年11月以降、評議員会が1度も開催されず、
事業報告や決算報告を所管官庁の内閣府に提出していないなど、
公益認定の取り消し事由に該当する問題を挙げた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909090000437.html




あっ...
0688代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-Rv3o [111.239.162.65])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:02:40.12ID:fTGf8mera
>>683

サッカーに比べたらぬるいと言わざるをえんな
全員中島みたいなもんか
まあ徐々にだな
0689代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-+Az7 [111.239.161.178])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:04:00.39ID:i2Y8DMNna
>>675
払わなくとも貰えるんだから払わないってことじゃないかな
0692代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-Rv3o [111.239.162.65])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:06:08.46ID:fTGf8mera
>>625

黒人なのに足遅いオコエか
0693代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f22-v+yl [61.89.240.13])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:06:59.29ID:ZrbAAD5x0
海外遠征やら何やらやってた方が強化に繋がるけどいかんせんお金がかかる
バスケもこれからそういった予算が増えないことには色々難しいよね
八村や渡邉みたいな選手出来るだけ多く出て来て欲しいけど
馬場は今回数少ないポジティブな評価与えられる選手かな?
0695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb5-wxDY [61.125.221.149])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:08:08.66ID:kJeK3UNk0
中島はちょっと違うだろ
試合中に少し調子に乗りすぎただけで戦う姿勢がなかったわけではない
0698代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-xhOe [1.75.215.71])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:15:20.30ID:Jc9E64XHd
バスケの敗戦で思いだした日本サッカーの過去。試合をコントロールしながら、パラグアイに完勝
https://news.jsports.co.jp/football/article/20190310217401/

>フランス・ワールドカップから21年。プロリーグ発足から26年目の日本サッカーの立ち位置である。
バスケットも、いつかはチェコのような相手からはしっかり勝利を手繰り寄せ、アメリカとも対等に渡り合える日が訪れることだろう。

狂信的なアンチサッカーのラグビーライター「どうせ勝てないんだからバスケットなどやめてしまえ」
http://gazinsai.blog.jp/archives/38433453.html
0699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bac-kyym [58.81.240.103])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:15:50.08ID:45ADT0GG0
ラグビー視聴率今調整中なのか、そんなことできるのか(-_-)
0700代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-guRu [49.98.145.149])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:16:28.84ID:hp82x5Yid
>>667
やっぱりJBAが各国の育成の研究して統一した指導カリキュラムを定めて
指導者ライセンスを導入して教える側の指導レベル上げていくしかないんじゃないかな
基礎をみっちり理論的に何を目的としてトレーニングしているのか、これが出来るようになると試合で何が出来るようになるのか
ということをきちんと教えられること
代表HCが仰るとおりにまだまだ基礎がおぼついてないのでは

それとサッカーでもそういうのはあるけど、特にバスケの場合はその時の監督が勝つためにその時背の高い子供にセンターしかやらせなくて
みんなが成長期迎えた時に身長伸び悩んだけどもうセンターしか出来なくて他のポジションに転向出来なくて
そのまま選手が競技からフェードアウトしてしまうというのも聞く
バスケの場合は身長が物を言うからサッカー以上にそういうの難しいと思うんだけど
大きい子も小さい子も子供の内はいろんなポジションを経験しておくの大切なんじゃないかと思う
で、これを導入するとなると監督の成績が問題になるので中体連高体連では難しくて、ユースの整備って話になる
でも、バスケの場合、競技人口の大多数を握ってる中体連高体連の指導者は旧JBA人脈がほとんどなんで
サッカーとは比べ物にならないような荒れ方するだろうとは思う
0701代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bac-kyym [58.81.240.103])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:16:31.13ID:45ADT0GG0
でも、ラグビーはまだ強化試合だから、低くても問題ないよ(-_-)
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb13-q0Qg [124.44.234.31])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:17:07.16ID:JSEJFfGV0
U18侍 台風影響で韓国から帰国できず 佐々木らトランプで暇つぶし
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568022213/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000210-spnannex-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190909-00000210-spnannex-000-7-view.jpg
竹中事務局長は「全然大丈夫だと思っていた。予想していなかった」とため息混じりに話した
0706代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-yG29 [126.193.153.25])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:18:44.79ID:vmeVukyUr
日曜日で、しかも週に1回あるかないの試合でこれ(笑)

Jリーグ杯 ノックアウトステージ 準々決勝 第2戦
*8,177人 FC東京-G大阪 @NACK5スタジアム大宮
11,587人 名古屋-川崎F @パロマ瑞穂スタジアム
14,887人 鹿島-浦和 @県立カシマサッカースタジアム
*5,607人 広島-札幌 @エディオンスタジアム広島
0707代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb5-wxDY [61.125.221.149])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:19:32.69ID:kJeK3UNk0
>>698
帰化枠どころか外人何人でも入れ放題のラグビーをサッカー・バスケの引き合いに出すとか頭膿んでる
アジア予選すらないマイナースポーツなのに
0709代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bac-qs1I [58.13.75.122])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:19:54.35ID:Cptb1fAU0
人気の若手プロレスラー「ケンドーカシン」も大の巨人軍ファン。
先日も甲子園開催直前、ふるさと青森代表に対し「きみたちは青森代表。望むことは
何でもできる。頑張れば将来、読売巨人軍隊の選手になることも可能だ」と書くくらい巨人軍n大ファン。
カシンは那須川とともに将来の格闘界を担う。
0713代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MM7f-K1bJ [123.216.163.94])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:21:22.22ID:xtyjgpOyM
富永みたいなのを上手く育てられれば
バスケもまだ可能性あるのかな
アメリカ行くみたいだから結局アメリカ任せだけど
0715代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bae-tlUo [222.11.211.67])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:21:54.35ID:yksYeWDv0
>>648
wwwwwww
0716代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-Rv3o [111.239.162.65])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:22:14.23ID:fTGf8mera
>>698

代表ウィークはいろんな意味でサッカーの強さばかりが目立ったな。

サッカーという厳しい競争の世界で、
26年試行錯誤しながら成長してきた底力ってのを垣間見た
0717代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-Rv3o [111.239.162.65])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:25:29.76ID:fTGf8mera
>>708

とくにアメリカ戦なんか勝手にプレッシャー感じて実際はそこまできてない時でも手が縮こまってたもんな
なんでもないシュートが入らない
気持ちでも完全に飲まれてた
0719黒田警察 (ワッチョイ cb67-iMi8 [60.149.116.18])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:26:54.21ID:PEc8hw4z0
すなおに救急車に迷惑をかけたといえばいいものの
当然の事をしたと言い張る気か
今日は留置所にとまっていってもらおうか(机をドン)
0720代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bae-tlUo [222.11.211.67])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:27:06.80ID:yksYeWDv0
>>683
サッカーのように
血沸き肉躍るほどにはいかないか
国を背負うレベルにはちと遠いが
日の丸で行かなかった某レジャーよりマシ
0721代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-+Az7 [111.239.161.178])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:27:46.64ID:i2Y8DMNna
>>698
「勝てないならやめろ」と言いながら「弱いサッカーは他の競技の邪魔をする、俺達は紳士だから違う」とぬかすくせに
勝てないのがやきうとラグビー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況