X



トップページプロ野球
1002コメント364KB

助っ人外国人選手情報209

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa13-Ms+D [111.239.179.188])
垢版 |
2019/09/22(日) 06:55:25.43ID:tIFLYLYOa
>>790
>160キロ台の直球を誇るデラロサは、後半戦から課題のブルペン陣を支え、26試合に登板。1勝8セーブ、防御率2・25で優勝に貢献した。
>来季は先発転向を視野に入れ、起用法の幅も広がる可能性がある。

速攻でとどめを刺されるデラロサMLB復帰厨w
入団記者会見のときも球団代表が話していたが、来年はデラロサ先発でいくのかね
チーム事情的にはクローザーのままでも良さそうだが
0794代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-GUlN [182.251.240.8])
垢版 |
2019/09/22(日) 09:48:17.83ID:Uy4cdZ2Va
>>787
バレンティンは交流戦の成績があまり良くない
0795代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-Q/qF [1.75.228.140])
垢版 |
2019/09/22(日) 10:05:12.52ID:Viv2SOsUd
楽天にレアードは本筋だと思う。ロッテサイドが金出しきれないレベルの成績に収まったしサード困ってないからね。
中日のアルモンテは残留基本線なのかな?取り合えず国内需要ある成績だけど。
ソフトバンクのバンテンハークも放出なら食いつくところあるだろ。
0796代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr99-uljG [126.234.56.196])
垢版 |
2019/09/22(日) 10:06:56.26ID:olbniuBNr
何が本筋(笑)だよ
馬鹿か
0799代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6367-2BIS [221.83.205.161])
垢版 |
2019/09/22(日) 10:51:29.71ID:tt1RLWsB0
先発版デラロサとか未知数だし抑えのままでいいだろ
中日のロメロぐらいやれればいい方だろう
0803代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd67-ACnl [220.61.123.151])
垢版 |
2019/09/22(日) 15:15:51.57ID:TbUcsOwD0
ゲレーロはよっぽどプレイオフで打ちまくらないとこっからの再契約はないみた
ボウカーみたいに
最近の使い方みてもそう。あまりにも波がありすぎる最終成績がもう20本程度なら
最終的に31本あたりに収束するバレの方が枠も食わないしいいだろ
0804代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd03-XBLH [49.96.16.206])
垢版 |
2019/09/22(日) 15:37:55.27ID:wK5HYMlUd
巨人がルビー・デラロサ投手(30)と来季契約を更新する方針であることが21日、分かった。球団幹部が「当然、その方向。
途中加入ながらブルペン陣の欠かせない存在になってくれた」と明かした。球団側に1年間の延長オプションがあり、行使する見込み。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000036-sanspo-base

球団側に延長オプションあったんだな
0807代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a5ac-hhgi [58.13.75.122])
垢版 |
2019/09/22(日) 16:41:36.07ID:OZDA3Ecj0
「バレンティンがほしい!」〜毎年秋に鈴虫みたいに必ず聞こえてくる声ではある。
ただ外野手を軽く見すぎ。40年ほど昔、名手・福本と山本浩二はバレと同じ36歳時に「年齢的に
センターは厳しい」とレフトにコンバートされた。バレはその福本、山本より格段に守備力は劣る。
近年ではメジャー発祥の「外野手守備の数値化」が日本にも導入されたのでバレンティンは若いころの
ような強気な交渉はできないとにらんでる。そもそももう36歳以上の人間に外野という広いフィールドは任せられない。
福留も。
0809代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-GUlN [182.251.240.13])
垢版 |
2019/09/22(日) 17:29:52.94ID:xsFSrcBva
>>797
フィリップス
セギノール
クルーズ
ボウカー
0810代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2525-hhgi [122.18.160.9])
垢版 |
2019/09/22(日) 17:31:18.80ID:MEL68Hfw0
>>808
バレンティン本人と代理人が言ってるんだよ。
0811代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-GUlN [182.251.240.13])
垢版 |
2019/09/22(日) 17:33:58.78ID:xsFSrcBva
>>803
バレンティンはヤクルトだから31本以上打てたんだろ
巨人だと100%レギュラー確定とはいえない
0812代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-GUlN [182.251.240.13])
垢版 |
2019/09/22(日) 17:56:43.25ID:xsFSrcBva
巨人はバレンティンなんか獲得しても外野の高齢化が進むだけ
若手を育てないと
バレンティン、丸、陽の全員外様外野
0813代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-6aW1 [49.98.170.174])
垢版 |
2019/09/22(日) 18:18:09.00ID:ehdAhxJid
>>807
糸井、来年39歳なんだがどう考えても外野で使うよな?
0815代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-6aW1 [49.98.170.174])
垢版 |
2019/09/22(日) 18:20:24.63ID:ehdAhxJid
>>797
楽天は昔からリックやフェルナンデスといった主力級の外人はお古が多かった
ただ外野のバレンティンをとることは考えづらい
0816代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a512-TDoW [58.183.177.93 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/22(日) 18:23:52.79ID:pPgGsiMC0
ゲレーロはガチで神宮で打って就活かな
バレンティンの半額ならヤクルトとしても
もう一人野手が獲得できるからお得なのかな
0817代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-6aW1 [49.98.170.174])
垢版 |
2019/09/22(日) 18:26:09.96ID:ehdAhxJid
マルテ 400打席打ってHR12本
グラシアルみたいに覚醒あると阪神ファンは言うが
グラシアルは200打席でHR9だしマルテに長打力がそんな伸びる要素もない
そもそも5月頃に月間5HR打ったのがピークで9月なんてまだホームラン1本だけだし
0819代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-6aW1 [49.98.170.174])
垢版 |
2019/09/22(日) 19:05:34.79ID:ehdAhxJid
>>818
4億5000万のロサリオが多分30HR打ってくれればくらいにしか思われてなかったと思うわ
0820代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-Q/qF [1.75.228.140])
垢版 |
2019/09/22(日) 21:08:42.95ID:Viv2SOsUd
いや、守備機会つくるバレンティンはダメだろ。ただでさえ打者天国のホームなんだから。
本人が守備から入る云々言うのかもしれんがDH使用しないと価値が下がるわ。
ヤクルト側からしても放出ありなんじゃね。上がり目は間違いなく無いよ。
0822代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.110.22.102])
垢版 |
2019/09/22(日) 21:35:46.28ID:NWCCT7BM0
基本的に外国籍の選手は、サイドレターに出産と不幸の場合には帰国許可する旨の条項は入るから、優勝争い関係なく帰国してたと思うよ
NPBもMLBに見習って、出産とか身内の不幸で離脱する場合は、規定された離脱日数分だけ枠を増やせる制度作ったほうがいいよね
0828代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbac-hhgi [113.39.83.34])
垢版 |
2019/09/22(日) 23:03:51.98ID:N91pz00r0
今年の初め「ヤクルト外野高齢化問題」がマスコミ、ネット内で揶揄されてたが、その揶揄は
打撃ではなく身体能力そのものである外野守備が不安だと言いたかったのだ。
ヤクルトの高齢化外野をバカにしてた他球団がいまさら高齢化外野手問題を抱えたいと思うだろうか?
ヤクルトでいえば青木(38歳)の来季のセンターは球史を見ても厳しそう。レフトにコンバートが球界の通例。
0829代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e33e-ACnl [61.197.246.249])
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:37.72ID:kwpsQdEX0
ロサリオがあんだけ打ってるんだから

AAAで
3割30本100打点くらいしてないと、日本では無理やろ

ブラッシュといいメネセスといい
0833代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbac-hhgi [113.39.83.34])
垢版 |
2019/09/22(日) 23:30:21.68ID:N91pz00r0
正直言って勝つことにそれほど執着のないヤクルトだから、あんな外野守備のバレンティンが使える。
まともな優勝を目指すチームは使わない。広岡、落合、森あたりならバレンティンが50本打つといっても獲得しないだろう。
落合など「勝つチームに一番重要な要素は?」の質問に「外野守備」とひとこと。落合は蔵本で黄金時代を築いたともいえる。
0837代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.110.22.102])
垢版 |
2019/09/22(日) 23:55:23.46ID:NWCCT7BM0
外野守備関連でUZRみてたけど中日はそろそろ平田と大島のポジション入れ替えないのかな
大島のレンジが広いナゴドのCFとしては洒落にならん数字まで落ちてきてる、左利きだからレフトよりライトのほうが適正あるだろうし
あと横浜の両翼のUZRがバレンティンがどうでもよくなるレベルでやばすぎて笑えてきた、ロペスリリースでソト1Bコンバートしないとやばいのでは
ラミレスやバレンティンみたいに1Bできないとかないよね、アマレベルとはいえ2Bならできなくもないらしいし
0848代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.110.22.102])
垢版 |
2019/09/23(月) 04:02:54.17ID:0LOkOCR50
阪神ジョンソンは先発転向のメジャー契約オファーされてるならわかるけど、確かリリーフだと3連投できないはずだよね
NPBに合わせて投球メカニクスを変化させて活躍したというよりは、元々持ってるものがうまくハマって活躍したタイプだからどうなんだろう
0849代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.110.22.102])
垢版 |
2019/09/23(月) 04:20:39.54ID:0LOkOCR50
阪神ジョンソンがMLB復帰の場合、契約のベンチマークになりそうなケースを持ってきてみた

元ヤクのバーネットがポス不成立後FAでMLBに戻った時は、3年7.25Mの契約で、1年目1.5M/2年目1.75M/3年目が4M(球団側バイアウトオプション付)
元阪神のオスンファンがFAでMLBに行った時は、2年5.25Mの契約で、1年目2.5M/2年目2.75M(球団側延長オプション付)

FIPやRSAAでこの3人の最終年度を総合的に比較すると、上記の2人よりジョンソンのほうが圧倒的に上位にランクされる
上記の2人はクローザー、ジョンソンは実績が単年のみで連投が効かないセットアッパーと、立場に差があるからそれがどう契約に結び付くかな
これを見る感じだと、阪神が本気で残留させたいなら倍増程度では難しそうな感じがするね
勝手に適当に例を出して比較しただけだから、まったく的外れな可能性が高いのであしからず
0851代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f599-Ms+D [114.170.41.39])
垢版 |
2019/09/23(月) 05:17:01.40ID:YLlDT2IF0
日本ハム・ハンコック退団濃厚、マルティネスら白紙
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909220001102.html
昨季10勝を挙げながら、今季は度重なる故障で1軍未登板に終わったニック・マルティネス投手(29)、
今季6勝のブライアン・ロドリゲス投手(28)、今季2勝にとどまったジョニー・バーベイト投手(27)も去就は白紙で、
来季は助っ人投手陣が一新される可能性もある。
0854代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1dbd-wYGE [124.86.234.90])
垢版 |
2019/09/23(月) 07:21:31.72ID:mJWHn7h80
来年からメジャーのロースター28人になるやろ
スカウティングに影響あるかもな
0856代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1dc0-y8Ci [124.18.113.167])
垢版 |
2019/09/23(月) 09:15:42.85ID:sM8ayBiq0
ジョンソンより中ロドリゲスのが通用しそう
0858代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6367-9GzD [221.77.12.221])
垢版 |
2019/09/23(月) 10:54:22.86ID:8hX02v/m0
西武ニール、メジャーが注目
0866代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a512-TDoW [58.183.177.93 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/23(月) 18:07:15.95ID:k4NLOJJ40
外国人野手2名体制にして代打の切り札でメヒア残留の線はあるよな
0867代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-3DQb [182.251.243.19])
垢版 |
2019/09/23(月) 18:17:15.85ID:CSxnnDlHa
A来年の阪神について「外国人は全員変える方向性、矢野監督はPJとマルテ残留を希望も、怪我が多いことからフロントが来年以降大きくは期待できないと判断、野手はファーストとレフト、投手は先発とリリーフを一人ずつ獲得して四人体制としたいと明らかにした」
0868代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-3DQb [182.251.243.19])
垢版 |
2019/09/23(月) 18:22:41.97ID:CSxnnDlHa
>>863
巨人が三億出すらしいから、国内移籍もあり得る

PJはメジャー復帰も見越して「次年度の年俸保証をつけない代わりに、今シーズンオフ自動的にFAになる」サイドレターを組み込んだから
(マルテなど長期契約を狙っていた選手は「契約延長オプションを球団のみに制限する代わりに、オプション行使時は5000万以上の年俸アップを行う」となっている。親会社は5000万プラスの価値はないとしてマルテを切りたがっている)
0872代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr99-HMKQ [126.211.126.84])
垢版 |
2019/09/23(月) 20:28:28.60ID:qvmOXdgRr
>>867
お前はさっさと外に出て病院行けよw
0874代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbac-PY7j [113.39.83.34])
垢版 |
2019/09/23(月) 20:38:33.02ID:tjVXv1P10
ただ読売巨人軍はIT系で(守備)セイバーメトリクス応用のソフトバンクや楽天と違い外野手の守備に関しては、ぼんやりした
イメージで判断してそう(バレンティンが下手だといっても、そんな落球ばかりしてるわけじゃないだろ?)だから
バレンティンの守備のマイナスはあまり深く考えてなさそう。
https://katsuwopapa.com/uzr-ranking-2018
0876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3fe-McVF [125.2.107.135])
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:30.35ID:6vBopwOf0
>>869
全米代理人協会の彼じゃない?
スルー推奨
0878代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9d67-J8mo [60.114.149.10])
垢版 |
2019/09/24(火) 00:51:28.35ID:oW6wqWSo0
>>864
バティスタ退団後の広島に行って欲しいが…
0879代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b31-DQ7h [153.167.174.131])
垢版 |
2019/09/24(火) 02:17:32.71ID:JeYv/wI/0
バディスタ、メキシコの球団と契約したってよ
ソースは Twitter
0881代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp99-0rxN [126.182.139.61])
垢版 |
2019/09/24(火) 02:22:39.61ID:R+w2a4TMp
>>875
ゲレーロも中日から移籍した時に50本打つとか言われてたな。
って言うかドームより神宮のがホームラン出やすいだろ。
今日も岡本、阿部、大城、山田と花火上げてたし。
0883代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd03-PLL2 [49.96.4.35])
垢版 |
2019/09/24(火) 04:37:02.17ID:P7YJa/Azd
>>881
今年は東京ドの方が出やすい
あと言われてたんじゃなくて本人が言ってた
リンク切れだが報知の記事

本塁打PF
1.50 東京ド
1.39 神宮
1.23 横浜
0.78 マツダ
0.75 甲子園
0.46 ナゴヤ

【巨人】ゲレーロという男「東京Dなら50発は打てるぜ」…中日担当が分析

シーズン終盤には「本拠地がナゴヤドームで35発だぜ。東京ドームなら50本は打てるぜ」とウィンクしてみせた。
これまでゲレーロを取材してきて、うそをつかれたことは一度もない。(中日担当・田中 昌宏)
0886代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b16-JE5y [119.173.208.203])
垢版 |
2019/09/24(火) 06:44:53.30ID:oDKYhd/60
出来高多く付ければいいんと違うかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況