X



トップページプロ野球
1002コメント332KB

2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/06(日) 07:24:40.26ID:xcWNe6k5
来季24歳以下の若手野手
3 清宮 21→ 1軍育成中 とにかく打撃向上1軍投手対応が課題
3 今井 22 → 後半戦から急激に打撃進化 サードも守れれば
4 高浜 24 → 故障後はセカンドへ配置転換 率 パンチ 守備 脚 強みがないか
5 野村 20 → 後半戦から打撃向上も故障 期待感あるが出遅れか
6 平沼 23 → 1軍戦力 守備では石井に遅れをとっている 打撃とともにレベルアップ期待
6 難波 21 → エラー多過ぎ 打撃2割打てず走れず 劇的な成長必要
7 浅間 24 → 2軍は卒業レベルも故障多く1軍の壁を破れず
8 姫野 23 → 率は多少良化もまだまだ パンチのある右打席のみでいいような
9 万波 20 → 後半戦から急成長の14発 さらなるレベルアップ期待

平沼がほぼ1軍定着して森本や谷地が試合出過ぎ
ファームの育成期間が勿体無い 大学生内野手は不作過ぎなので高校生ショート補充必要
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/06(日) 07:53:48.30ID:nGGAQxfd
フェニックスの参加メンバーを見てると
・森本は2次戦力外
・横尾と浦野はドラフトの結果次第でトレード って思っちゃう
フェニックスに参加したうえで育成落ち喰らいそうなのは高山と白村だけど
0752代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/06(日) 12:47:52.69ID:WyDS2DbR
1位
佐々木投手 大船渡高○
奥川投手 星稜高 
森下投手 明治大
河野投手 JFE 西 
西投手 創志学園
海野捕手 東海大
2位
森内野手 桐蔭学園○
石川内野手 東邦高
小深田内野手 大阪ガス
 
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/06(日) 17:43:55.10ID:KEpEOS+D
ここのスレはなんでショートを高卒の森、紅林、韮澤に絞っちゃってるの
一番ハムっぽいのは東海大相模の遠藤で即戦力なら社会人でしょ
社会人野手取ってないけどトレードの谷内が動かないんだからさすがに取るでしょ
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/06(日) 18:42:26.54ID:R1nDZ4xc
小深田にしても諸見里にしても森とか高校出にしてもショートは今年無理して取る選手いない。
道民が推してて一昨年このスレで話題になってた周東の網走での本職はショートなんだよな。
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/06(日) 21:50:50.48ID:9R0ptlc1
それな
損してまで獲りにいくもんじゃない
カタログスペックに釣られて松本森本を上位指名して大損こいただろ
正直ドラ2森ですら相当妥協してる、素材評価にこんな上位評価過大も過大
それでも遊撃手が足りないというから涙を飲んで2位森と言ってるだけで本当は杉山宮川勝俣の方がいい
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 03:13:10.68ID:Zgcosxks
松本と森本はさすがに守備で苦労するとわかってたし
それ例に出しちゃうと誰も指名できない笑
松本はもっときちんとしたコーチにつかせたらまだ可能性あったけど
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 10:54:36.89ID:Zgcosxks
津森も和歌山東
無名の学校から同じ年にカテゴリーの違うドラフト上位候補が現れるの結構多い
あれはなぜなんだろうね
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 17:58:48.17ID:6DTTrPmS
<捕手>(引退確定者を除く)
鶴岡  17年目 38歳(81-82) 右右 捕
黒羽根 14年目 32歳(87-88) 右右 捕
宇佐美 4年目 26歳(93-94) 右左 捕一
石川亮 6年目 24歳(95-96) 右右 捕
清水   5年目 23歳(96-97) 右右 捕
郡    3年目 21歳(98-99) 右右 捕
田宮   1年目 19歳(00-01) 右左 捕

トレードにより、宇佐美を補強。
→若手とベテランのバランスが良いので、指名優先度は低い。

<内野手>(引退確定者を除く)
中田  12年目 30歳(89-90) 右右 一外
中島  11年目 28歳(90-91) 右左 遊二
谷内   7年目 28歳(90-91) 右右 遊二三一
横尾   4年目 26歳(93-94) 右右 三一二
石井一 3年目 25歳(94-95) 右左 遊三二
渡邉   6年目 24歳(95-96) 右右 二外
高濱   5年目 23歳(96-97) 右右 二三一
平沼   4年目 22歳(97-98) 右左 遊三二
今井   3年目 21歳(98-99) 右左 三一
清宮   2年目 20歳(99-00) 右左 一外
難波   2年目 20歳(99-00) 右左 遊二
野村   1年目 19歳(00-01) 右右 三

トレードにより、谷内を補強。
杉谷、松本は外野手として見ています。
森本は育成へ。
2013〜2018の6年は2名ずつ指名している。
→遊撃手1名を含む2名以上指名か。

<外野手>(引退確定者を除く)
大田  11年目 29歳(90-91) 右右 外三
杉谷  11年目 28歳(90-91) 右両 外三二一
白村   1年目 27歳(91-92) 右左 外
西川   9年目 27歳(92-93) 右左 外
谷口   9年目 27歳(92-93) 右左 外
松本   8年目 26歳(93-94) 右右 外二
近藤   8年目 26歳(93-94) 右左 外三
淺間   5年目 23歳(96-97) 右左 外三
姫野   4年目 22歳(97-98) 右両 外
万波   1年目 19歳(00-01) 右右 外

王を補強。
白村を投手から転向。
→俊足系外野手を1名以上指名か。

<育成>(引退確定者を除く)
森本   1年目 25歳(94-95) 右右 一三二
海老原 1年目 24歳(95-96) 右左 外

<外国人>
王    1年目 26歳(93-94) 右左 外
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:00:56.83ID:6DTTrPmS
【恒常的補強ポイント】
高校生投手

【今年の補強ポイント】
即戦力投手(大社)
遊撃手
俊足系外野手
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:01:27.82ID:6DTTrPmS
《指名パターン1》
1位 佐々木(大船渡・投手・右右)×
  →西(創志学園・投手・右右)×
  →即戦力投手
2位 森(桐蔭学園・内野手・右左)
3位 前(津田学園・投手・右右)
4位 即戦力投手
5位 高部(国士舘大・外野手・右左)
6位 遠藤(東海大相模・内野手・右左)
7位 高校生投手

佐々木に入札するも撃沈し、続いて西に入札するがまたも撃沈パターン。
佐々木の後、西に入札せずに即戦力投手に入札する可能性もある。

2位は俊足強肩ショートの森にした。
中島はFA、西川も来年FAで流出する可能性があり、将来走力で魅せられる選手を
育成するのは急務であると考える。
且つ、昨年はショートの指名を行っていないため森内野手に白羽の矢を立てた。

3位は高校生右腕の前。
今年は高校生投手に良い素材が多く、有力な高校生投手をこの段階で獲得できていないため
指名に踏み切った。
彼は体格も良く、伸びしろも十分あると考える。

4位は、またも即戦力投手。

5位は大学生外野手の高部。
今年は外野手2名を戦力外通告し、特に俊足系の外野手が不足しているので
彼を指名した。

6位は遠藤内野手。
投手としてではなく、野手として見ています。
高校通算45本塁打の長打力と強肩で、特にサードがハマりそう。
サード以外でも強肩のセカンドとしても面白い。

7位は高校生投手を指名。
今年は高校生投手に良い素材が多いため
この順位でも有力な高校生投手はまだ残っていると考える。
0769代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:01:54.98ID:6DTTrPmS
《指名パターン2》
1位 佐々木(大船渡・投手・右右) or 西(創志学園・投手・右右)
2位 即戦力投手
3位 宇草(法大・外野手・右左)
4位 武岡(八戸学院光星・内野手・右左)
5位 即戦力投手
6位 遠藤(東海大相模・内野手・右左)
7位 高校生投手

佐々木に入札し抽選で当たる、あるいは撃沈し西の当たりくじを引くパターン。

2位は即戦力投手。

ここまで投手ばかりなので、3位は不足している俊足系外野手である宇草を指名。
彼は俊足ながら、体型が良く長打も期待できるかもしれない稀有な素材。

4位は中学、高校ともに日本代表を経験している武岡内野手。
俊足巧打のショートで特に守備力に期待。

5位は即戦力投手。

6位、7位は上記と同じ。

あくまでもシミュレーションです。
即戦力投手に関しては、候補が多すぎるので詳細は記していません。
個人的には、東海大相模の遠藤内野手が好み。
甲子園という大舞台でも結果を残すことができる強いメンタルと顔つきがイイ。

また、俊足強肩の郡を外野手に転向するのもありかもしれないと思っています。
0770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:24:14.22ID:68v9PLHZ
実力は知らんが来年のドラフト面白枠で

18年ぶり出場の札幌国際情報、投打かみ合い大勝発進…ドカベン里中参考の超アンダースロー・嘉藤が公式戦初登板で存在感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000188-sph-base
地面すれすれのアンダースローで幻惑した札幌国際情報・嘉藤
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000188-sph-base.view-000
0771代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:42:54.34ID:dvXfXkjh
昨年の今頃1人願望で1位吉田入札当たり!!
2位で渡邉 3位で柿木の高校3大投手総取りや!!と持論の願望&予測立ててたが…。
まさか当日吉田に入札してたら一本釣りで獲得し渡邉も2位で余裕で獲得出来て柿木なんかは予想だにしない位置で獲得出来たとは思わんかった。
俺の願望を遥かに越えて2位で高校No.1スラッガーの野村を渡邉の代わりに2位で取るし今年も解らんぜ!
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:49:45.28ID:dvXfXkjh
と言う事で今年の予測です。
1位佐々木外れ→及川3球団重複の末に日ハムが及川を当てる!!
2位で前が残っててラッキー奥川クラスの前をゲット!
3位と4位の折り返しで杉山と岡野をゲットし投手補強完璧!!
5位はニワカの俺にはシークレットだがここで甲子園出場常連高校のエース投手を野手として指名!!→遊撃手コンバート!!
6位で大砲の井上が残ってて日ハムゲット!
7位で上位指名間違いなしと言われた逸材がここの位置で残っており日ハム特攻指名!!
(誰かはニワカのわいにはシークレット)
以上今年の指名予測だす。
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:56:41.74ID:dvXfXkjh
最近の日ハムのドラフトはニワカのわいでも例年に渡り予測が当たる指名になっております。
今年も補強箇所と言われる投手補強は完璧に近い感じで行くはずです。
遊撃手に関しては間違いない逸材と言われた昨年の根尾&小園でさえプロでは外野にコンバートととの話も出ており2015年指名されたロッテの平川と平沼を比べても野手向きの逸材投手を遊撃手として獲得し育成した方が確かやもしれません。
此処最近下位で大砲を指名するのが恒例(海老 万波 今井 森山ら)になっており評価の別れる井上君や他の大砲獲得確実!!
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 19:57:26.57ID:1qSkWszm
相手にしたらいかんのだろうが、ドラフトスレって何でも否定から入って、しかも代替案も何も挙げない奴一定数いるよな
0776代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:00:48.57ID:dvXfXkjh
オカルト的な発想で申し訳ありませんが佐々木君は間違いなく残念ながら外れると予測!!
東北縁の高校生No.1投手はダルビッシュ 大谷 吉田と一本釣りならば当たり前の話ですが獲得できますが重複の場合は菊池と同様に外れると予測!
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:04:21.50ID:dvXfXkjh
ただ昨年のドラフトにおいて1つの神話が崩れましたね!
皆さんもご存知の様に北海道移転以後日ハムが高校生野手に入札した場合、陽→中田→清宮とまさにスーパースターの総取り100%でしたが昨年初めて根尾君を外しました!
日ハムは前年にドラフトで踏み外すと翌年取り返しひっくり返す例も多々あります。
0778代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:08:10.24ID:dvXfXkjh
2006年のドラフトで絶対必須の田中まー君を外しましたが翌年の2007年にはまさに田と中をひっくり返して10年に1人のスーパースラッガー中田翔を獲得!!
2011年には今やときめく日本代表エース菅野を指名しましたが入団否定の最悪の事態に!〜の
2012年にはやはり世界的スーパースター大谷を獲得し前年の暗黒を軽〜く蹂躙!!
0779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:12:25.84ID:dvXfXkjh
更に2016年にも1つの神話が崩れ去る事態へ!
北海道移転以後日ハムが入札したNo.1の超目玉である大学生投手の入札は1度も外した事がありませんでしたね斎藤→菅野→有原と。
しかし2016年のこの年は絶対必要と言われた田中正義君を外してしまいました。が翌年の2017年には100年に1人の大砲清宮をゲットしましたね!
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:14:38.76ID:dvXfXkjh
まぁそう言った事もあり今年も逆神話破壊&昨年の分を取り返す神話で佐々木君の入札当たりも高確率で可能性としてはありますので、こう御期待!!
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:19:30.05ID:/4G9UlHu
宇草はあの肩見たらどこも指名する球団ないと思うけどな
イップスだったらプロ入り後に治るかもしれないけど上位指名の枠使うのはリスキーすぎるわ
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:36:00.67ID:dvXfXkjh
阪神タイガースの矢野監督は本当に凄いよな!
阪神の補強箇所は外野とは言われてたがいざドラフトで1位となるとそれなりのネームバリューと華が欲しい所で矢野監督が念には念を推してスカウト陣フロントに頼んで近本を指名枠に入れて最終的にゲット活躍→スーパースターへの道だもんな!
栗山監督は人間性も良く監督としては◎だがどうもスカウトとしては△がつく。
って言うか最近の日ハムの指名で誰こいつ?→〜のスゲェー日ハムスカウト!!はなくなったな。
武田勝 中島卓也 増井浩俊らを指名した山田元GMはやはり凄かった!!
ただ所詮はアミューズメントや!
ミーハードラフトと言われても良いものは良いのや!!
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:39:44.89ID:f1tnsf18
>>768-769
どのパターンもファンが納得出来る予想、考察ですね
尋常の球団ならこの予想は理想的な流れと言える
ドラ1が素材型か即戦力かで後の指名順位が大きく変わるという読みは正解、その2パターン用意してる貴方の予想は実に信用出来る

だがハムに限ってそういうbetterな指名は出来そうもない
外れ外れドラ1は太田龍、2位は宮川で3位が井上でも何らおかしくない間抜けな球団
何の理由も理屈もなく支離滅裂な指名をする球団、そもそも去年も補強ポイントを無視している前例がある

素材型の佐々木・西が獲れなかったら即戦力先発
正しい流れだ、道理に合ってる
でもハムが補強ポイントを無視して生田目西村のような低身長速球派を優先したり高卒遊撃手を一人も獲らない可能性もある
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:42:20.39ID:dvXfXkjh
本当にドラフトは難しい!!
ドラフト巧者と名高い広島カープでさえ2011年のドラフトでは肩翼のスラッガー高橋を1位指名したが全くものにならず1番最初に日ハムが目をつけた2位指名の誠也がスーパースター!
2009年ドラフトではどの球団もスーパースター間違いなし!!20年に1人の逸材左腕と騒がれた菊池に刺さるのを尻目に、走れない守れない図体だけデカイと揶揄された筒香を指名獲得した横浜が1番の勝ち組やしのう。
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:49:17.02ID:dvXfXkjh
あ〜ぁドラえもんがいたら…
2013年は1位森〜の2位渡邉 森外した場合は?
結局渡邉〜の浦野か…。同じ結果か…。
2015年は今永〜の外れた場合は茂木
2016年2位〜6位までドラフトやり直し!!
個人的には2014年2017年2018年は満点!!
2016年はなんやの!!??
まぁ田中正義君も怪我やし柳も佐佐木も藤平も寺嶋も今井も伸び悩みやから1位は掘で許したるが石井 高良 森山 高山 山口は…こりゃ酷い(笑)
0787代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:53:23.15ID:f1tnsf18
なにより頭の茹だったネットスカウト特有の高卒偏重ではないところが良い
森をドラ2、武岡をドラ4に据えるところが実に現実志向でよろしい

コンバート前提で話を進めているのも、今年の戦力外がたった5人しかいないという最悪のケースを前提として7人指名で抑えているのも分かってるなぁと思う
高山も森本も福田もクビにならない、第二次戦力外なんて存在しない!
そうだよなぁ、それが出来てりゃ雑魚球団になってないよな
今年の指名は7人、理由は支配下枠、本当の理由は日ハムのフロントが馬鹿だから

あくまで一軍の戦力を優先しているところも素晴らしい
それが希望だよな、鎌ヶ谷なんてどうでもいいという正しい認識だけが希望
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:27.02ID:f1tnsf18
佐々木→西→外れ外れドラ1太田龍
ハムフロントは素材型の太田を「社会人だから即戦力」と誤認
2位は森ではなく紅林、3位及川と素材型を連発
森山難波が指名されたギャンブル枠の4位で井上広を劇的な指名、会場は大歓声、スレは冷え冷え

ちなみにここまでの時点で高卒好素材投手の「鈴木・前・落合」は他球団に獲られてると想定
中位〜下位で即戦力投手を確保するのか?と思われたがまさかの大卒外野手、部柳町宇草は消えていて岡山商科大の古田佑一郎を指名
6位日本製鉄広畑宮田、7位石川ミリオンスターズ永水豪で選択終了

高卒内野手1人、高卒外野手1人、高卒投手1人、大卒外野手1人、大社投手3人というバランスの良い指名でドラフト後各紙で大絶賛
オフに中島卓がFA移籍してヤクルトから金銭、外国人補強に失敗して2020年は最下位
西川FA流出で平均観客動員数は2万人を切る
0789代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 21:28:30.48ID:jzCRNB9C
今年もBCリーグからの指名は間違いなさそう
0790代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:05:31.81ID:93VwRGLo
>>788
そんなネガ展開想定して
メンタル防護するくらいなら
他球団のファンに趣旨替えする方が
早くね?
0791代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:05:41.75ID:dvXfXkjh
言うても2016年除いてはドラフトのスカウティングは間違ってないんでないかな。
他の球団見渡しても山本由伸以外は良いのいないからな京田 畠 東ら活躍した選手は|゚Д゚)))。
今年は怪我人続出と助っ人全滅なんやから。
怪我人出ず助っ人皆優秀なら優勝してたかも可能性はあったで。
それ言ったらきりないけども。
しかし大不作と言われ他球団も即全滅の状況だった2008年の日ハムのドラフトは大したもんやった。
言うたらわいの予測通り2位で浅村を指名し奇跡的に攝津取ってたら大変やった。
さぁー今年は北海道移転以来最高のドラフトにしようやないかい!!
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:12:23.23ID:dvXfXkjh
1位 佐々木
2位 石川
3位 杉山
4位 紅林
5位 井上
6位 岡野
昨年同様毎年当たるニワカのわいの大予想!!
0793代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:16:01.31ID:dvXfXkjh
スラッガー欲しいのぅ!
スラッガー!!
清宮 万波 野村に井上 石川と甲子園を代表するスーパースラッガーを集めるべし!
石川 井上が来ればBクラスだろうが投壊だろうが数年後の日ハムが間違いなく来るッッ〜〜!!!
0795代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 01:04:43.28ID:5/WetXqp
問題はフロントが即戦力ショートを取るつもりがあるかどうかよ
一応候補には小深田、諸見里、最悪四国ILリーグの妹尾とかもいる
過去の指名傾向から言えばこのあたりは取らないが流石に1年石井は無理だとフロントも分かってると信じたい
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 03:51:31.86ID:sxXukDvx
本当のところを言うと小深田のスカウト評価がどこまで上がっているのか検討がつかないので指名順位が読めない
4位〜5位だとは思うが…

石井一人で一年回すのはマジで不可能、スペの渡邉にやらせるのも無理、平沼も無理

大社ドラフト候補を見ると檜村は足遅くて守備範囲狭いからだからサード、添田も遊撃は無理
今年の候補で即戦力遊撃手は小深田諸見里しかいない
一昨年10月13日に栗山と木田が東都の視察に行ったというニュースがあった
専大の高橋礼(現ソフトバンク先発ローテの一角)など視察した中に大学時代の諸見里もいた
こういう縁を大事にするタイプのスピリチュアル系監督は何位で指名すると思う?
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 06:53:22.12ID:XwwYfTRN
小深田は2位
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 07:54:16.62ID:qIhGlHeC
まぁ好守タイプの単打マンの獲得が少なかったのは
中島の存在もあるだろうから
中島がFA取って計算しづらくなれば
獲得候補には入りやすくなるわな
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 08:26:41.05ID:/utnZvDB
宇草はないな
外野の送球もだめって
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 09:35:05.13ID:chg5Bm78
>>785
2016年は檻が成功した。
石井の代わりなら京田か源田だろ。
源田を選ばなかったのはスカウトの能力が無かっただろうけど。
山岡源田山本平井なら最高だろうがそりゃ予知でもしないと無理だわ。
0803代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 09:41:32.36ID:chg5Bm78
>>785
松井はセーブ王だからね。
松井の選択はしょうがない。
ただ楽天は松井を外したら渡邊狙いだったそうだから、
森、渡邊は難しいわ。
浦野も2014、2017年は良い働きをしたから取って損はない。
浦野以外だと森唯斗か上林とかになる。
それ以外だと杉浦と秋吉だが、何故かハムに居る怪奇談。
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 09:44:44.78ID:chg5Bm78
2015年ドラフトは加藤と井口が居たから2016年優勝出来たから
成功と言える。
ただドラ1で小笠原を取れなかったのが悔やまれる。
0805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 09:48:48.94ID:gRjovJPw
柿田は外れてほんと良かったな
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 09:49:29.45ID:7dfmXmYr
ハムの外れ1位は結局誰なの・・・
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 09:51:12.12ID:gRjovJPw
外れ筆頭は西だったけどなんか広島希望とか言い出したから河野かな
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 10:36:35.40ID:qIhGlHeC
ハムの外れ1位の選び方って、
残ってる中で、高評価の選手に行く感じだから
予想は難しくないか?
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 10:39:54.62ID:gRjovJPw
>>809
あれはいつものリップサービスでしょ
西村1位とかフロント全員更迭レベル
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 12:29:24.10ID:Oc9fsSaA
有原外してたら1位清水だったらしいけど代わりの2位で絶対良い選手獲れてなかっただろうからほんま有原でよかった
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 12:43:06.65ID:kby3sul9
今年のドラフトにショートのレギュラー候補はいない
それでも中島FAだとショート守れるのが石井 平沼 谷地しかいない これはマズイ
1位〜4位は投手3人と外野手レギュラー候補1人
5位 原田拓夢 → 脚のスペシャリスト兼内野守備要員の1軍ベンチ枠候補
6位 上野響平 → 守備評価がめっぽう高い5年後のポスト飯山候補
7位 谷元 玉井路線で社会人リリーバー補強
8位 無理に指名しなくても構わないが素材型
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 14:39:02.80ID:chg5Bm78
外れ1は高校生が良い。
これは過去の他球団の状況を見ても言える。
ハムとしても渡邊は来年次第だが期待している。
上原は解説の新谷さんに練習不足と言われるぐらいだからね。
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 18:23:20.72ID:hHClmX7f
上原は結局モデル体系維持したいんだろ
たぶんそれだけ
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 19:43:24.37ID:jkC5Sb3b
ハムは自主性重んじて強制的な練習は少ないからな
俺らが見てる事知ってる事が全てではもちろんないんだけど、
死球で離脱して2軍戦復帰した頃の平沼が、ある日エラーはしたけどHR含む猛打賞で、
でも打撃での活躍関係なしに試合後居残りでノック受けてて、こういう部分が1軍見据えた選手と2軍で燻る選手の差なんだろうなって思ったわ
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 19:45:37.13ID:3BH3avG+
バックスピン系の津田学園の前よりも
青森山田の堀田や
霞ケ浦の鈴木のほうが伸びしろ感じる。
投球フォームも後者2人のほうが故障しにくい。
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 20:09:21.57ID:Ag6kQFA1
ごめん
変な書き込みになった
独立リーグ武蔵の加藤の事調べていたら太鼓判を押している元プロが嶋田信敏で草だった
youハムのコーチやっちゃいなよ
加藤は今井と高校の同級生だしハムありそうでもある
独立リーグだと加藤が今年の一番手じゃないの
0825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 22:21:17.45ID:sxXukDvx
プロ野球選手なら誰でも大なり小なり練習してるよ、それが仕事だからな
同レベルの素材でもプロ入り後数年で差が出てくるのは意識の違いだろ
野手であれば一軍で一流の投手からどうやって打つのか、投手であればどうやって抑えるか、何が足りないのか、足りない能力を埋めるために何をすべきか
それらを逆算して組み立てていかないと到底プロの一軍のレギュラーにはなれない

ハムが高卒1年目に一軍の舞台を見せるのはファンサービスでやってるわけじゃない
目標地点を経験させる事で到達点を明確にするためにやっている
今年戦力外になった森山や岸里は傍目から見てもよく練習していた
でも結果的にそれらはただ筋肉量を増やすだけの無意味な練習だったんだろう、彼らは最後まで一軍で打ってる自分の姿を想像出来なかっただろう
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/08(火) 23:50:39.49ID:q/bENpOf
郡が内野練習でいよいよ捕手が枯渇しそうだな
清水宇佐見が1番手で石川亮田宮が二軍の軸となるとやっぱり今年捕手指名は確実
海野が1巡目で消えなかったら二巡目で行く気がする
消えてたら2巡目で東洋の佐藤かな
ダメでもサードで使えるし
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 00:13:26.88ID:UxUzBrMB
大野清水以来上位で捕手獲らずにやりくりしてたからなぁ
近藤が捕手ダメになっていろいろ狂ったけど、最近の下位高卒ばかりだった捕手指名に1度区切りを付ける為に上位大卒を獲るのはありよな
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 00:35:14.17ID:5FZBuLk+
捕手は高城をトライアウトで取る方が早いって
清水と同じ学校だから無理だろうけど
来年のオフには大野帰ってくるだろうし
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 00:40:24.28ID:J+QCxyaV
ゴミ拾いは否定しないけど
それを理由にドラフト戦略変えるのはない
むしろドラfヅトの失敗を補うもんだろ
0834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 02:25:48.44ID:jECQ1EVt
考え様によっては
2012年のドラフトは
1位 大谷
2位 杉浦(屋宜とのトレード)
3位 宇佐美(鍵谷とのトレード)
相当な勝ち組。
2013年のドラフトも
1位 渡邉
2位 浦野
3位 秋吉(高梨とトレード)
4位 大田(吉川とトレード〜の岡と藤岡のトレード〜の藤岡と吉川のトレード)
結局吉川は元さやに戻り結果的に岡を出して大田を獲得出来たのだからこの年は秋吉を含め結果的に大勝利やね!
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 02:27:56.21ID:jECQ1EVt

この結果を踏まえて掘は残しておくとして石井 玉井 郡 今井でトレードして奇跡的に2016年も勝ち組に入る策をフロントはようせい!
0836代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 02:33:20.88ID:jECQ1EVt
可能性としては俺は平沼は相当なセンスが感じられるし来年は平沼がレギュラー遊撃手として大きく飛躍。
結果的に石井をどこかの遊撃手枯渇の球団とトレードするがそいつが大当り!
来年、今井が随所に成長を見せるものの清宮 海老 更に今年のドラフトでも左の大砲を獲得したせいで成長著しい今井の出番がなく筒香が抜けた横浜辺りが今井を所望し横浜から埋もれてた逸材投手をゲットし横浜から来た投手は日ハムで大いに覚醒。
とかね…フロント神トレードお願い致します!
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 05:15:46.28ID:jECQ1EVt
よっしゃあー!!
それこそそろそろ本気の予言をしたるわい!!
今年はズバリ!!
1位佐々木 外れ→河野
2位杉山
一見非常に残念な結果に見えるがこれがこれがどうしてどうして河野も杉山も1年目の開幕から先発ローテーションに入り年間通して活躍し両投手共に二桁勝利で新人王を争う左右の超即戦力逸材投手ゲットの年やでー!!
残念ながら佐々木ま奥川も他球団に指名獲得された選手は思うような結果が残せず日ハムに指名された河野の杉山がこの年のNo.1とNo.2だった!
0839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 08:57:14.68ID:UyVXEHbW
今年も高校生の青田刈りして欲しいが、
来年を考えたら、何とかして即戦力野手が欲しい。
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 09:35:58.08ID:PTrxb9U6
ハムは今年入団テストして合格者いたの・・・
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 14:23:52.56ID:5LnnjR5H
ハムよりも指名順位早いオリックスの方が捕手ヤバいから海野は当然残らないし、東妻も多分残らない
ハムがドラ2で引けるのは郡司
郡司…佐藤のような突出した打撃力も無く海野のような突出した肩もない
こういうタイプなら森とか部で良い

山瀬はハムの3位まで残らんだろうなぁ
やっぱりドラ4持丸じゃないか?順位高すぎるかな
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 14:35:08.33ID:6HW3MmPp
ハムは欲しいけどあまり相場の高くない選手に対して、取れそうなギリギリの順位を攻めるって事はしないイメージ
持丸を評価してるなら4位全然あると思うよ
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 16:25:09.36ID:v2gzQ41v
佐々木外したら、桐蔭学園の森に行けばよい。
0845代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 17:07:14.61ID:5FZBuLk+
リストアップは73人とここまで細かい数出してくるのは初めて
普通70から80人とかぼかすよね
あとクジは栗山引かないみたいだけど誰引くんだ
担当の白井スカウトに引かせていいんじゃね
0848代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 18:50:19.27ID:F4xOg2m8
>>846
取った時点ならそうだろうな 将来的には神かもわからんが
二遊間は欲しいけどそれ以上に投手が枯渇してるんだから
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 19:05:13.03ID:5LnnjR5H
73人か、指名人数は予定通り7人だな
追加の戦力外通告は無さそうだ

今年のシーズン成績と今日のフェニックスリーグ見てて投手ドラフトにはならんだろ
2年連続高卒ドラフトになると見たね
0850代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/09(水) 20:09:09.04ID:4xN0CUc3
確かに先発いないけどショートの有望株がいない方がやばい
上位球団はみんなショートがしっかりしてる
しかも今年は即戦力投手が不作だから無理に上位で指名する必要ないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況