X



トップページプロ野球
1002コメント354KB
2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ9位
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efe2-CTsw [119.242.93.222])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:00:27.76ID:opumUklE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

※前スレ
2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ8位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1566176988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-UpTU [126.211.61.186])
垢版 |
2019/09/13(金) 13:03:17.10ID:kzy1Uwgyr
益子のスポーツウォッチャー?の動画見た時
送球がシュート回転してて、真っ直ぐじゃなくていいんかなと思ってたが
相川のwikipedia見てたら二遊が捕りやすいように送球シュート回転させてるとかあって
そんなことやってんだと思ったな
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c50c-wh5e [180.147.209.106])
垢版 |
2019/09/13(金) 13:04:08.92ID:xBsUb+2O0
>>889
二軍のコーチ悪くないよね
二軍レベルだと好成績の若手が結構いるし
伊藤細川と一軍でも通用する選手を送り出してる
悪いのは一軍打撃コーチ
不調の選手の調整もロクに出来ず
おまけに主軸の成績を軒並みダウンさせるとか無能にも程がある
まだ去年までの小川コーチの方がマシだったよ
0905代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-PsQh [126.179.132.74])
垢版 |
2019/09/13(金) 14:22:40.84ID:yaASkiiBr
現時点では、近い将来(3〜5年後)の内野候補は一塁が佐野(新外国人)、二三遊が伊藤裕,柴田,知野(松尾)という感じ?
もちろん期待するにせよやはり二三遊のプロスペクト高校生は欲しいね
来年の牧,元山,土田らは取れるか分からないし
0906代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMeb-Ivwm [61.205.102.255])
垢版 |
2019/09/13(金) 14:28:17.00ID:X93aPCNzM
高卒ショートはどうせ育てられんからいらんわ
倉本柴田は数年間一軍で戦力になったけど松尾は二軍ですら成績残せてないのが現実
0907代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa21-w4Yv [182.251.248.36])
垢版 |
2019/09/13(金) 14:34:08.66ID:toautBW9a
>>906
大河は去年までの成長間隔は悪くなかったんだけどな
今年急に全く打てなくなった
0910代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa21-AU+w [182.251.241.3])
垢版 |
2019/09/13(金) 17:14:47.29ID:Nv3Cau1Ra
まぁ大河は今年ガツンと壁にぶつかって来年どうかって考えじゃないか
u-23で活躍して、キャンプの時に万永に期待の若手として挙げられて、今年こそ!って所でのこれだから
奮起に期待しましょう
0911代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMeb-w4Yv [219.100.28.90])
垢版 |
2019/09/13(金) 17:24:47.99ID:4IrwQtVdM
>>910
元々四球は多めなタイプだったけど今年かなり増えたからね
打撃スタイルを変えた可能性があるかもね
色々やってるのかもしれない
0914代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa21-9wpm [182.251.24.166])
垢版 |
2019/09/13(金) 19:49:30.27ID:cVwK/YlLa
別に高校生ショートを獲ったからと言って松尾や百瀬を諦めるわけではないだろ
新しい選手が入ってきて試合に出れなくなるならその程度の選手ってこと
コンバートでもして生き残る道を探せばいい

ここ2年で高校生野手は益子しか獲ってないんだし、年齢分布を考えれば今年は高校生野手を1〜2人は獲りたいところだ
0915代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c516-htbz [110.132.191.209])
垢版 |
2019/09/13(金) 19:54:49.11ID:eGkkswjo0
遠藤成は巨人の山下くらいやれそうじゃね?
0918代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-wh5e [1.75.5.173])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:27:08.00ID:0y5oks3Qd
楠本なんて普通に使えば.285は確実に打てる。
使い方だよな。
0919代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-wh5e [1.75.5.173])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:49:27.87ID:0y5oks3Qd
やっぱりチーム的に欲しいのは打てる捕手だよ。
0920代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-wh5e [1.75.5.173])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:51:09.21ID:0y5oks3Qd
佐藤

津森
檜村
0921代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-wh5e [49.98.153.31])
垢版 |
2019/09/13(金) 21:09:43.29ID:1UQF4vg6d
>>918
誰々使い続ければは大抵幻想
0924代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMeb-w4Yv [219.100.28.153])
垢版 |
2019/09/13(金) 21:26:28.35ID:841OBuQLM
>>923
今年の秋季キャンプやフェニックスリーグで相当インパクト残さない限り待遇は悪くなるだろうね
春のキャンプでラミレスに抜擢されるような事をすればワンチャン有るだろうけどかなりキツイ
どちらにせよオフの過ごし方が大河の分岐点になるだろうね
0925代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-UIYV [49.104.29.185])
垢版 |
2019/09/13(金) 21:48:24.61ID:0UgZtbjud
松尾は桑原みたいにパンチ力のある内野手になれるかと思ってたんだがな
桑原が2年目、3年目ぐらいから3割近くファームで打ってたのと比べるとちょっと停滞してるな
守備も走力もちょっと目立ってないしどういう選手を目指すかね
0926代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-wh5e [126.140.206.237])
垢版 |
2019/09/13(金) 22:39:05.78ID:bEYB+P/p0
松尾、卒ないけど、おっと言うプレーはない。、
0930代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa21-AU+w [182.251.241.1])
垢版 |
2019/09/13(金) 23:32:46.68ID:GFqgRiJqa
スピード微妙って、足は普通に早いだろ
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/14(土) 01:02:16.19ID:UqtyajUh0
>>932
なんか裏があると思ったら岸本が5巡だったな
当時は石井だと思ってたし岸本は下位指名レベルだったからがっかりした
0937代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-wh5e [126.140.212.36])
垢版 |
2019/09/14(土) 12:13:37.72ID:RINK+gO00
チーム打力をあげるなら、捕手のところに打てる打者を入れるのが一番だろう。
ラミレスは8番投手するし、打てる捕手出ないのが得点力に響いている。
0941代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMe9-cKJ/ [210.148.125.159])
垢版 |
2019/09/14(土) 13:27:50.10ID:q/wzjUM5M
打や守、リードやリーダーシップまでトータル的に伊藤はかなりイイ捕手だと思う。益子君もいい成長して欲しいね。
0944代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23e2-wh5e [125.192.23.68])
垢版 |
2019/09/14(土) 13:47:21.84ID:ylSjRygt0
伊藤光くらい打てればよい気がするんだが
まずは打てない塁に出ない1番バッターよ
0949代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-m0kI [126.85.189.132])
垢版 |
2019/09/14(土) 14:57:59.41ID:+Js4aj2C0
伊藤が正捕手として活躍出来るのは横浜だけだし、伊藤が金銭よりも出場機会にこだわっているなら絶対に横浜に残留すると思う
伊藤が100%FAで出ていくなら今年は海野あたりを獲らないといけないけど、出ていかないなら捕手は当分伊藤で何とかなりそうだし伊藤が衰えてくる頃には山本益子のどちらかが覚醒してるだろう
まあ海野あたりが全然欲しくないとは言えないが、是が非でも欲しいって感じでもないな
0951代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-PsQh [27.139.57.202])
垢版 |
2019/09/14(土) 15:13:51.60ID:bQG++tGR0
伊藤光なら中日なら正捕手になれるだろうし、巨人でも可能性はある
残ってくれると信じたいが、昨年複数年契約締結していない時点で絶対はない
ただ森クラスの打てる捕手となる可能性は来年の内山,横山だから、伊藤光に残って欲しいけどね
0952代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMeb-w4Yv [219.100.28.215])
垢版 |
2019/09/14(土) 15:48:21.88ID:C6xyy5ikM
狩野が今日もマルチ打ったみたいだが狩野切れ派もそろそろ認めざるを得なくなってきたな
0956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8593-cKJ/ [14.13.231.160])
垢版 |
2019/09/14(土) 16:20:11.08ID:wP21h//x0
>>954
なんで狩野残ると野手取らないんだよ
0962代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-wh5e [126.140.206.150])
垢版 |
2019/09/14(土) 17:12:55.38ID:y6N/QUGf0
捕手当たり年に、佐々木とか奥山とか出てきた事をラッキーと思わないと。
このレベルの捕手を一本釣りできるチャンスなんて、これを逃したら10年はないだろう。
確実に佐藤を抑える、ダメなら海野を抑える。
これが正解。
0963代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-wh5e [126.140.206.150])
垢版 |
2019/09/14(土) 17:15:32.74ID:y6N/QUGf0
昨年の太田光レベルでも、2位指名の始めで消えているし、捕手欲しければ順位を繰り上げてでも指名していかないと無理。
0965代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-wh5e [126.140.206.150])
垢版 |
2019/09/14(土) 17:34:12.14ID:y6N/QUGf0
伊藤光が100%残るか確証はない。
居なくなったら終了なんだから、補強するのは当然。
0966代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-PsQh [27.139.57.202])
垢版 |
2019/09/14(土) 17:40:02.51ID:bQG++tGR0
小深田はショートできるなら魅力的だが、諸見里は柴田以上には思えない
それなら森,紅林らの高校生取るか、来年の牧,元山らに期待したいかな
ただ百瀬はともかく狩野については正直"クビ確実"から"残留あるかも"くらいだけどね
0967代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb0-0qT7 [153.224.205.52])
垢版 |
2019/09/14(土) 17:56:27.62ID:iQxujPNZ0
>>966
今年小深田や諸見里を獲って、来年牧や元山を獲っても何ら問題ないだろ
今年大卒社会人2年目と大学3年では同世代ではないんだし
今やセカンド専門の牧が必要かどうかは怪しいところだが

それに、来年から活躍して欲しい即戦力大社ショートと、
数年育ててから活躍して欲しいプロスペクト高校生ショートでは、全くベクトルの違う話
どっちかを獲ればどっちかは要らないという話にはならない
むしろチーム状況を考えれば両方獲るべき
0968代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-m0kI [126.85.189.132])
垢版 |
2019/09/14(土) 18:05:59.18ID:+Js4aj2C0
よく考えたが伊藤が残留したとしても来年も怪我とかで離脱する可能性もあるし、そうなった場合の戸柱嶺井が出るとなると捕手の補強は急務となってしまう
しかし佐々木や奥川の様な素晴らしい逸材を手に入れるチャンスを逃すのは非常にもったいない
1位奥川2位佐藤都(奥川外れたら海野で2位を別の選手)とか出来ないだろうか?
0969代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 237b-6eqr [61.197.250.157])
垢版 |
2019/09/14(土) 18:10:41.01ID:bZCPH6Wv0
狩野残すとクビになる内野手はおそらく飛雄馬と中川だけになる
この状況で高卒ショートと大社ショート両取りとか2軍の内野手パンパンになるので片方を取るしか選択肢がない
スカウトの熱量的に上位で高卒ショート取ることはほぼ確定だと思うので大社ショートは取らないよ
0972代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb0-0qT7 [153.224.205.52])
垢版 |
2019/09/14(土) 18:37:42.38ID:iQxujPNZ0
>>969
狩野は残らないから問題ない
野手は大社ショート、高校生ショート、高校生スラッガー、捕手の4人指名になるだろう
捕手に関してはつる岡が緊急登録してるくらい捕手の絶対数が足りてないから1人は指名する
1位投手で特攻した後は、2位郡司、3位諸見里or小深田、4位伊勢or小又、5位韮澤or上野、6位菊田or村田が理想
0977代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-PsQh [27.139.57.202])
垢版 |
2019/09/14(土) 20:38:23.49ID:bQG++tGR0
狩野ではなく倉本をどう考えるか次第じゃないかな
倉本がショートの控えとしてなら使えると考えるなら、今年は有望株少ないから即戦力ショートは取らないかも知れないし、多くのファンの様にできれば上に居て欲しくないと考えるなら必要だろ
0981代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-m0kI [126.85.189.132])
垢版 |
2019/09/14(土) 20:55:55.18ID:+Js4aj2C0
諸見里はルーキー時代の柴田と同等かそれ以下の打力だから守備固め要員にしかならない気がする
ただショート守備は安定してるから大和次第では獲ってもいいかな
小深田は盗塁出来る俊足ユーティリティで横浜にはいないタイプだから個人的に欲しいけど、ショートが欲しいのなら諸見里の方がいいと思うね
0985代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 655c-6eqr [222.12.96.158])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:20:52.24ID:O+Qa7jOX0
ドラフトでショート獲りに行くだろうが
大和次第で鳥谷獲りも有り得る事態になってきた
0986代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa21-w4Yv [182.251.248.5])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:24:15.81ID:SwvdPOyza
>>984
肩強くして足速くして守備少し下手にして選球眼無くしてコンタクト悪くしてパワー減らした右打ちの柴田だな
0987代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-m0kI [126.85.189.132])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:27:54.18ID:+Js4aj2C0
>>984
確かに諸見里は劣化版柴田だから必要ないと言いたいが、大和と柴田が怪我などで離脱したら倉本あたりが1軍でショートを守ることになる
大和の足首への死球が来シーズンに影響が出た場合のことを考えるとショートを安定して守れる諸見里がいいかなと思った
まあ小深田もショート守れるから小深田でもいいし、個人的には足が速くて盗塁出来る小深田の方が欲しい
0990代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-wh5e [126.140.223.16])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:51:34.66ID:mQy9oSvM0
柴田が成長してきたから、
ショート柴田
セカンドソト
で行けるけど、一年間考えたら松尾がそろそろ出てこないと厳しいチーム状況。
0991代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-wh5e [126.140.223.16])
垢版 |
2019/09/14(土) 22:08:28.70ID:mQy9oSvM0
捕手とセンターの弱さが、優勝出来ない原因なのは間違いない。
0993代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-wh5e [126.140.223.16])
垢版 |
2019/09/14(土) 22:43:57.87ID:mQy9oSvM0
故障者が多すぎ。
この位置にいるのは奇跡。
0997代打名無し@実況は野球ch板で (ガックシ 068b-dGyF [133.31.18.69])
垢版 |
2019/09/15(日) 01:22:14.25ID:fNpU3lUL6
ショートをプロレベルで守れるのが二人だけってのが
0998代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4516-wh5e [116.220.8.54])
垢版 |
2019/09/15(日) 01:57:51.03ID:j+vc1fRm0
狩野や百瀬が戦力外になるか、ドラフトで野手何人指名しそうかはあと2週間ちょっとでハッキリするな
個人的には狩野も百瀬も残して飛雄馬、中川大志、青柳解雇でドラフトでは捕手1、内野2の指名で行く気がするな
戦力外は他に日本人投手が7人ほど切られるだろうしバランス的にはおかしくない
狩野は大河や知野を優先する手前一塁守ったりもしてるけど昨日は2番サードでがんばってるし残れるかもな
大社の控え内野手を獲得したら契約金もかかるし人件費が高くつく、それならそのまま狩野残そうとこの球団は考えそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。