X



トップページプロ野球
1002コメント306KB

2019年千葉マリーンズドラフトスレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 06:25:05.08ID:Wy5rmzdY
兄弟仲いいみたいだから揃えばブーストかかるかも
って期待を込めて3位なら高すぎとは思わんかなあ
0498代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 06:30:01.87ID:3LSYkMc/
主な地元枠の候補
及川(横浜高)
郡司(慶応大)
檜村(早稲田大)
原田(東海大)
小又(NTT東日本)
横山(専修大松戸)

たぶん進学なのは飯塚(習志野)、根本(木更津総合)
0499代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 07:34:31.34ID:3VjLHYxw
>>494
日本語書けないなら母国語で書け
0500代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 08:28:18.30ID:i0Mz3TdE
まぁウチらが東妻2位じゃ嫌だ言ってもロッテだから兄と同じ2位に指名すると思うわ
希望じゃなくて予測な
だってロッテだぞ
そこんとこ忘れずに
0501代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 11:01:07.50ID:XgojgXHo
1位石川→単独指名でRFコンバート
2位宮川→即戦力抑え候補
3位吉田→即戦力リリーフ
4位原田→即戦力リリーフ
5位山瀬→高卒強肩捕手
6位横山→高卒右サイド投手
7位大関→地方大左腕
1育石田→高卒投手
2育速水→独立リーグ捕手
3育宮田→地方大外野手
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 11:11:02.49ID:fxmUA/BJ
ロッテは本部長の発言参考にすると地元出身の及川をずっと高く評価してるから外れ1位で指名しそう

原田は3位くらいで即戦力としてほしい

横山は下位で去年の古谷枠みたいな感じかな
0503代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 11:17:20.27ID:fxmUA/BJ
東妻2位やだっていう意見わかるけど明らかに東妻だけ新聞記事に兄弟バッテリーとかいうワード出るくらい熱心だから仕方ない。そこは球団が決めることだから素人がとやかく言っても仕方ない

あと石川単独は多分無理。U18で評価上がってるし他と競合する可能性があるなら奥川か佐々木にいかないと外した時後悔する
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 11:38:52.68ID:DIn4SrUG
東妻はそうした方が記事が作りやすいからなのか球団の口振りが熱心だからかなのかは文面だけじゃわからんからな
0506代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 11:57:59.52ID:PTc8TYIh
あと数年は田村柿沼吉田が1軍捕手で2軍でじっくり高校生捕手の東妻プラス2名くらい獲り育てる計画かな
ドラ2で確実に東妻獲りあとは山瀬藤田進藤の3人のうち1人と育成で石塚とか持丸辺り
大学生捕手は獲らないと思うな
今年捕手乱獲で来年以降しばらくドラフトで捕手指名しなくて済むようになるだろ
0508代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 12:14:04.96ID:x2WdOJnE
そんなん弟より誰を優先したかによるだろ
2位で先に取られたらどうしようもないし
3位で取られたのなら2位で誰を指名したかによる
0509代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 12:16:38.52ID:pyJN0am9
東妻は先に阪神に指名してもらおう
その方が無難な指名が出来る

ところで、そもそも何でうちはドラ1に高校生投手なんだっけ?
別に石川でも森でもいいじゃん
打線の惨状を嘆く井口が野手で行きたいって要望すれば面白いんだが
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 12:23:45.63ID:x2WdOJnE
>>509
不動のエースに成りうる素材も欲しいからね
佐々木と奥川はその可能性が高い
0511代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 13:42:22.12ID:fxmUA/BJ
>>505
何を見てそう思うのか知らんけど最新で高校BIG4の評価はどうしても高くなるって言ってるぞ
佐々木や奥川まではいかなくても及川もそのレベルで評価してるって意味だと普通の人は思うけど?
0515代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 15:38:55.70ID:XgojgXHo
石川も相当いいと思ってるし、個人的に単独指名ならかなり美味しいと思うがまぁ佐々木奥川スルーはないだろうなぁ。
二人とも新時代というか歴代候補と比較しても実績とスペックが尖ってるからね。
大エースはチーム的に悲願だし。

鷲か牛が石川入札しそうな気もする。
0516代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 16:08:17.36ID:3LSYkMc/
>>514
https://hochi.news/articles/20190816-OHT1T50165.html
「最終的に34人。ここに大学生と社会人が入ってくる。『BIG4』と言われている奥川、佐々木、西、及川の4人は間違いなく上位で残している。評価はどうしても高くなる。これから井口監督と話し合っていきます」と説明した。

本当に獲る気がないのならこの34人の中にすら入らないけど「上位で残している」と言っているよね
君が勝手にこのコメントは他人事!獲る気ない!って思い込んでるだけだよ
0517代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 16:16:14.22ID:rIE77Xul
ここ数年続けてるその年のナンバー1選手に入札する路線を変えて欲しくないから佐々木に入札して欲しいが予想だとロッテは奥川なんだなぁ
石川も素晴らしい選手だが佐々木・奥川を獲得できる可能性を捨ててまでいくのはリスクが高い
確実に単独指名出来るって確証があるなら別だが…石川レベルの選手なら他球団も同じ事考えてるだろうし
0518代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 16:19:41.78ID:2MTLsuRC
3年契約3年目の監督が求められるものを考えると通常即戦力で固めがちだが
優勝は無理でも若手を育て抜擢したという実績だけは残したい松本と井口の思いが見え隠れする
津森や宮川、杉山らをスルーし、あえて2位で東妻をとれば下位に沈んだ場合の言い訳にはむしろ都合がいい
0520代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 16:43:31.41ID:fxmUA/BJ
>>519
高校ナンバーワン野手やな
ただロッテには現在2軍で3冠の大型スラッガー安田が同ポジションでいるから縁はないかな

1位は将来のエース候補
2位で将来の正捕手候補

あとは3位以降で大学社会人の即戦力取って下位で素材型高校生乱獲でいいんじゃないか
0521代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 16:58:13.62ID:dzNbr879
>>516
取る気が無いってのはハズレを含めた1位の話ね
他所の球団が先に指名すると思ってるから含みを持たせた他人事な発言をしてる
そりゃ中位や下位で残ってれば取るわ
そりゃ高校生の34人に入らないわけないでしょ
去年の吉田も取る気は無いけど当然上位にはリストアップされてるから縁があればと言っている
0522代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 17:06:06.71ID:i0Mz3TdE
ここのスレで2位で履正社の井上獲れって連呼してた奴いたな
まだいるっけ?
甲子園決勝戦で奥川観るついでに井上のコメントあるかと思ったけど全くなかったな
すっかり打撃は石川に奪われた感じ
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 17:55:29.54ID:J01MV782
依然として将来の右打者が少ないので井上でもよいぞ
まあ一番ロッテが取るべきなのはJR西日本佐藤直樹であるがな
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 19:30:43.35ID:PQpfmIe6
>>526
山本ムサシみたいな扱いなんかね
0529代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 20:02:00.42ID:jrc8CQvt
捕手は3位、いや4位以降で十分だろ
上位3人は投手1、内野手1、外野手1、これが理想だな
捕手は4位と育成で2人獲得、これで行こう
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 21:50:54.38ID:xO+FF4C8
やっぱ石川いいなぁ。右の森友状態になってる。地方大会で8割ってのもフロッグじゃないミートセンス。
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/03(火) 23:09:32.35ID:OMwacT1M
>>526
ほんとこの通りだよな二位で井上ガイジいるか?何度も言うけど井上は鵜久森と変わらんよ
まあ甲子園を観て魅力を感じるのはわかるけど二位なんてあまりに順位が高すぎる
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/04(水) 00:33:51.63ID:yNh32mAg
>>517
永野のコメント追えばわかるけど甲子園見終わった時にこれで佐々木と並んだって言っている
つまり編成として最高評価だったのは佐々木だからあとは現場の意見次第だよ
井口なら佐々木選ぶんじゃないかと思う
0539代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/04(水) 01:06:52.68ID:FP+g2IC1
永野チーフ
「1年春に初めて見たとき、林監督に日本一の投手になれますよと伝えた。やっとですね」と話し、この活躍を1年時に予測していた。
松本球団本部長
「BIG4の中でも、この2人は飛び抜けている。奥川の方が完成度が高いと思う
小林スカウト
「苑田さんじゃないけど、星稜の前に家を借りてもいいくらい」

この辺のコメント見るに奥川に対するほうが熱意を感じる
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/04(水) 02:57:20.80ID:67TrpKBR
うちって春から秋にかけて評価を上げた(戻した)大学生社会人が好きなイメージがある
去年の小島とか中村とかまさにそんな感じだと思うんだよね
ここから急激に評価が上がって指名される大社の選手がいるかもね
0541代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/04(水) 04:43:55.88ID:GC+GKaT1
>>540
大学生社会人は3位以降でいい
ロッテ直近1軍で出場してる大学社会人ドラフト3位以下
鈴木大地(3位)
益田(4位)
岡(3位)
三木(3位)
清田(4位)
井上(5位)
東條(4位)
角中(7位)
柿沼(育成)
小島(3位)
中村稔(5位)
土肥(4位)

1位2位でエース候補/中心野手候補の高校生

3〜5位で大学社会人即戦力

6〜8位で素材型高校生(種市、二木)
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/04(水) 05:53:35.32ID:V7jvbyuT
投手
大船渡高 佐々木朗希右右189.81 
星稜高校 奥川恭伸 右右181.78 
横浜高校 及川雅貴 左左183.74 
創志学園 西 純矢 右右184.79 
明治大学 森下暢仁右右180.70 大分商
東北福祉 津森宥紀右右177.78 和歌山東
JFE西日本 河野竜生左左174.75 鳴門高
JR東日本 太田 龍右右190.93 れいめい
外野手 
早稲田大 加藤雅樹 右左185.85 早実
法政大学 宇草孔基 右左183.70 常総学院
慶応大学 中村健人 右右180.82 中京大中京
国士舘大 高部瑛斗 右左177.72 東海大甲府
専修大学 火ノ浦明正右左180.80 れいめい
0543代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/04(水) 05:55:44.37ID:w3Tcfy4N
さて、

オレ様のフレンチ

と、酒でも呑んで寝るか
0546代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/04(水) 15:26:47.19ID:WUt8Ne7E
ロッテに入る石川県出身って外れ少なくね
0550代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/04(水) 19:06:11.30ID:XXPfUgEu
桐蔭学園の森って1位で消えるんかな?
高校の先輩鈴木大地のこと崇拝してるらしいから欲しい。そういうとこも見る目ある
0553代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 00:19:25.96ID:fkl2Smyi
佐々木奥川を外した後が問題だよな。西か、方向転換して野手行くか。即戦力Pなら外れ外れでもまあまあ残ってそうだけど
0554代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 01:10:50.26ID:8oHAR9vb
>>553
ドラ1候補は投手で8人候補者がいるって言ってなかったっけ
ただ佐々木奥川森下西が最初の指名で全員消えてたら
石川森でも良い気がするな
0558代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 07:50:09.01ID:DZduNL73
1位の外れで西、石川、森が残っていたら悩ましい。
安田、村上以上の集中がありそう。
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 12:46:39.12ID:/945huya
大学生社会人は3位以降でいい
ロッテ直近1軍で出場してる大学社会人ドラフト3位以下
鈴木大地(3位)
益田(4位)
岡(3位)
三木(3位)
清田(4位)
井上(5位)
東條(4位)
角中(7位)
柿沼(育成)
小島(3位)
中村稔(5位)
土肥(4位)

1位2位で将来のエース候補、中心野手(高校生)

3位〜5位で大学社会即戦力

6位〜8位で種市、二木のような素材型高校生
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 13:14:07.16ID:2zooyBOd
一位 奥川、佐々木→外れ西、河野、太田、及川
二位 加藤雅樹
三位 東妻
四位以降は中継ぎ候補の大社投手、高校生のショート
こんな感じで良いよ

一位は先発候補、二位はマーティン、角中の後釜、三位は田村の後釜
0564代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 13:20:35.44ID:Od9MpzMk
>>561
メンタル面に優れたコーチって具体的に誰よ?
今若手投手が活躍してるのって二軍のコーチ陣のおかげだと思うけどね。技術的にもメンタル的にも
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 13:24:56.53ID:nEbpCELT
及川は育成難易度高いだろうけど伸びしろなら佐々木の次点に来る
0567代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 14:00:34.12ID:D1vpokC6
森は超素材過ぎて育成難しいと思うよ。
それこそ猫に3年くらい放り込んだら化けそうではあるけど。
石川は外れに残ったら指名検討の余地有り。
西と比較したら石川のほうがいいわ。
及川は上位指名してる余裕ない。ノーコン左腕はどれだけ出力あっても意味ない。
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 14:16:31.34ID:p6hwTPfE
西は宮西みたいに味方のエラーでいらいらして態度に出して雰囲気悪くしちゃうからな
才能はピカイチで起爆剤にはなりそうだがこの系統は懲りてそう
まあ今のロッテにいないタイプだから来たら楽しみ
0571代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 14:24:32.97ID:D1vpokC6
>>569
まぁ2年前にサード安田を獲得したし浦和でもサードやらせてるし何よりレアード大地とサードに困ってないからまず指名しないだろうけどね…。個人的に強肩生かしてライトコンバートしたら4年後には鷹内川になっててもおかしくないレベルだと思うんだがなぁ。
0572代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 16:13:39.00ID:YDPqHwkJ
安田はコンバートされると思うけどなあ

まあ下位で守備のいい高卒内野手とってほしい
次世代の守備固め要員の確保もこのチームには課題だ

内野守備が弱点な時代がどんだけ続いたんだよ
0573代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 16:54:55.07ID:AJgzup5e
1位佐々木/奥川
外れ西/河野/及川/宮城/石川/森敬斗
0575代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 17:29:07.18ID:fW4xFdVV
来年は大地がFAでいなくなってるだろうから
サード安田
ファースト井上
DHレアード
になってそうだな
0578代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 19:17:36.70ID:WurMFa6Y
島、最近ファームで登板してないけど、故障でもしたか?
どなたか情報お持ちでかいですか?
0581代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 20:07:47.00ID:hPUG9S8k
これでも佐々木のほうが欲しいのだろうか…。
奥川は本物だよ。無論佐々木も凄いがベクトルが違うわ。
0583代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/05(木) 21:34:35.23ID:dJ2NYDXZ
まあ奥川は田中藤浪みたいに高卒即2桁可能な選手だからな
観客マスコミ受けの抜群のロマン佐々木も捨てがたいが
0588代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/06(金) 00:47:14.93ID:jH+sQHsx
1位奥川(高校生投手)→即戦力先発
2位吉田(大学生投手)→即戦力中継ぎ
3位原田(大学生投手)→即戦力中継ぎ
4位高部(大学生外野)→荻野の保険
5位藤田(高校生捕手)→将来の正捕手
6位横山(高校生投手)→将来の中継ぎ
7位大関(大学生投手)→博打の中継ぎ左腕
1育石田(高校生投手)→将来の先発
2育速水(独立捕手)→博打の捕手
0589代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/06(金) 04:45:45.07ID:VmfqcN9g
大学生社会人は3位以降でいい
ロッテ直近1軍で出場してる大学社会人ドラフト3位以下
鈴木大地(3位)
益田(4位)
岡(3位)
三木(3位)
清田(4位)
井上(5位)
東條(4位)
角中(7位)
柿沼(育成)
小島(3位)
中村稔(5位)
土肥(4位)

1位奥川 外れ西 及川 宮城 森 河野 太田龍
2位東妻純(智弁和歌山高)
3位原田(東海大)
4位高部(国士舘大)
5位北山(日体大)
6位横山(専大松戸高)
7位小林(東海大札幌高)
8位持丸(旭川大高)
0590代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:09:09.68ID:0zx8kzOA
ドラフト上位で捕手を欲しがってるのはロッテ以外だとヤクルトオリックス阪神楽天横浜
このうち高卒捕手が理想と言っているのがロッテと阪神
現時点で阪神のほうが指名順が先なので、東妻に関しては先に指名されたら縁がなかったで終わるし
阪神が指名しないようなら3位まで残る

以上踏まえると東妻は3位で考えておいても問題無い
0592代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/06(金) 08:21:54.01ID:aA6pxzjQ
>>590
編成って「縁がなかった」で済む話じゃないから
それはお前が東妻弟を高く評価してないってだけの話だし
球団はお前よりずっと高く評価しているから全く無意味
理解できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています