X



トップページプロ野球
1002コメント378KB

2019年12球団ドラフトスレ part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb96-mVAd [220.145.19.2])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:52:01.69ID:QTtKfXmR0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

前スレ
2019年12球団ドラフトスレ part38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1562395642/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0382代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Saea-AvHN [111.239.160.181])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:25:41.77ID:ZY/pGdwza
【福井】丹生のドラフト候補左腕・玉村が16奪三振 スカウト10球団が視察
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000227-spnannex-base
 ◇第101回全国高校野球選手権福井大会1回戦 丹生6―2武生商(2019年7月14日 福井県営)

 丹生(にゅう)のドラフト候補左腕・玉村昇悟投手(3年)が8回1/3を投げ5安打2失点、7者連続を含む毎回の16三振を奪った。

 注目の高さを示すように10球団のスカウトが視察。球場表示では自己最速に並ぶ147キロをマークした。
0383代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd72-uGXc [49.96.10.250])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:27:39.14ID:FR6pJftsd
志村後ろ
0385代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-Elyv [D822Wgr])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:33:29.75ID:sMago/xHK
玉村評価上がってくるなあこれ
0391代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df96-mVAd [220.145.19.2])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:36.33ID:2bFbcCTG0
>>385
既に評価が上がりまくってる今になって知ったかぶりの後出しコメw
邪魔だから先見性の欠片も無い節穴の荒らしは消えてくれ>>15
0394代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Saea-AvHN [111.239.160.181])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:27.41ID:ZY/pGdwza
【福井】丹生高・玉村が毎回の16奪三振! “越前のドクターK”降臨にプロ10球団が熱視線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000201-sph-base
 公立校に現れた177センチ左腕には、ネット裏から巨人などプロ10球団の熱視線が注がれた。
進路についてはまだ未定だが、最後の夏は「甲子園出場が目標。そのためにも1戦必勝で目の前の敵に全力でいく。そこはみんなで徹底しています」と力を込めた。
0401代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Saea-XC/u [111.239.252.149])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:16:16.64ID:U+CON9LLa
松田の演技誉められてて草
更にこんなのあって草

赤星「1億積まれても亜細亜大時代に戻りたくない」
井端「はっきり言って亜細亜大は地獄でした」
山崎「大学時代野球をしていて笑ったことは1度もない」
松田「亜細亜大時代は充実して楽しかった」
0406代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52c5-kL39 [61.215.63.1])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:40:14.19ID:VuHHT3jj0
諸見里 小深田は上位にきそう
0408代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dffe-KeMZ [220.146.39.169])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:56:20.21ID:AEQ8m6Dt0
2位で消えそう

【福井】丹生のドラフト候補左腕・玉村が16奪三振 スカウト10球団が視察
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/07/14/kiji/20190714s00001002350000c.html

第101回全国高校野球選手権福井大会1回戦 丹生6―2武生商 ( 2019年7月14日 福井県営 )

 丹生(にゅう)のドラフト候補左腕・玉村昇悟投手(3年)が8回1/3を投げ5安打2失点、7者連続を含む毎回の16三振を奪った。

 「三振を取るとチームに流れが来る。追い込んだら、いつも狙おうと思っています」。

 序盤は強い雨で制球に苦しんだ。コースを狙うあまりカウントを悪くしたが、球威で押し切った。
4回1死からセーフティーバントを企図されて連続奪三振が7で止まったが「ああいう攻め方もされるのかと、いい発見でした」と冷静だった。
9回は先頭打者を空振り三振に斬り、毎回奪三振を達成して右翼の守備に回った。

 注目の高さを示すように10球団のスカウトが視察。球場表示では自己最速に並ぶ147キロをマークした。

 春木竜一監督(46)は「初回から力が入りすぎていたが、いいんじゃないですか。夏は勝たないと次がないですから。玉村はさすがだと思います」と話し、
エースで主将で打者としても中軸の5番を務める大黒柱を称えた。
0410代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd92-RAaF [1.79.82.199])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:12:03.82ID:wrDBclcgd
各球団のドラフトスレ見てるとまだ知らない人も多いようなのでコピペ
佐々木の代理人の件は、12日大船渡高校が各報道機関に否定FAX出してる

大船渡側「事実とは異なる」佐々木の記事内容を否定 弁護士への代理人依頼報道
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/07/12/0012507368.shtml

 岩手大会の開会式が11日、岩手県営球場で行われた。
 大船渡は11日、吉田祥校長名義で同日に発売された週刊文春において報じられた佐々木朗希投手(3年)についての記事内容を否定した。
 記事では佐々木側がドラフト指名後の契約手続きへ向けて弁護士に代理人を依頼したとあるが、学校側は保護者に確認した上で「根拠のない事実とは異なるものでした」とのFAXをマスコミ各社へ送付した。
0412代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-GATq [182.251.240.36])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:24:07.04ID:sAZ1AW3Ca
2021年は森木、関戸、伊藤、笹倉に注目
0415代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1267-TPoM [221.18.35.47])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:36:43.54ID:laStUXhv0
代理人が引き受けたと言ってるのに

>細野氏に話を聞いた。

「代理人の話を持ちかけられ、即座に引き受けました。これから世界に羽ばたこうとしている若者を支えられるというだけで光栄です。
法律家がいることで、取材でも契約でも、不当な接触を未然に防ぐことができます」
https://news.nifty.com/article/entame/etc/12113-335421/
0416代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-sHE+ [182.251.251.12])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:41:58.04ID:JIckBtjOa
巨人福岡ハム楽天…が手を引くとも思えんが
代理人で8が6ぐらいに競合減ったりするのかな
0418代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKbb-Elyv [D822Wgr])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:46:32.69ID:sMago/xHK
別に代理人つけること自体は悪いことじゃないけど特定の球団と懇意にしてる代理人だと囲い込みの温床になりかねんからその辺は高野連とNPBが連携して縛ってくんねーかな
0423代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-Elyv [D822Wgr])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:58:54.52ID:sMago/xHK
なんだはまっぴかよこいつ
0427代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1267-TPoM [221.18.35.47])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:08:19.83ID:laStUXhv0
由伸は隠れドラ1で九州の地方予選にスカウトが25人集まって争奪戦の結果、檻がお買い上げで。4位だから下位指名って選手ではなかった。
特別な子ってのはプロは一目で判るし、ドラ1級とそうでない子は素人でも判る。実力差があるんだよ。
打つ方はゴミ拾いしてサイン盗みでなんとかするというのは経営方針であって、それがカープの伝統でもある。
0447代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-JFmJ [49.98.147.15])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:09:13.84ID:lIrDTAEwd
笹川は、中位以下指名OKなら、オリとかロッテとかの需要ありそうな気がするけど。
0448代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1267-TPoM [221.18.35.47])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:09:49.57ID:mIEf0xbd0
白村は退部したからKOとは無関係で志望を出したのかすら謎だけど、山本浩二とか単位が足りなくて中退だし
志望届け出してなくてもなぜか巨人が育成で二回指名してるし、ルールってのはあってないようなもんなんだよ昔から
0453代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-JFmJ [49.98.147.15])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:24:19.02ID:lIrDTAEwd
柘植世那(Honda鈴鹿)
は、
郡司、藤野と比べるとどうなの?
0454代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd72-5WL+ [49.106.205.159])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:35:37.52ID:bKle7sVqd
>>427
お断りックスにそんな金あるわけないだろ。
0455代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-Elyv [D822Wgr])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:38:10.05ID:i7X1wO7GK
ライトレフトでいいなら今年もそれなりにいるでよ
センターやれる奴はおらんけど
0456代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6b0-hzFB [153.226.117.45])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:39:46.17ID:+yM8ETtI0
>>453
弱肩の郡司に比べれば肩は良いよ
それ以外は全部負けてるけど

基本的には藤野の下位互換かな
拓殖はよほど打撃面でアピールできない限りは難しい

解禁済みで指名があるとすれば、野手なら笹川、投手は岡野あたりかな
昨日の試合でアピールしたヤマハの堀田とかを「リリーフなら」って考えで獲る球団もいるかもね
0459代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-JFmJ [49.98.147.15])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:42:37.63ID:lIrDTAEwd
笹川は打つ方はそこそこヤレると思う。
阪神とか獲っておけばいいのに。
0460代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-JFmJ [49.98.147.15])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:46:09.86ID:lIrDTAEwd
それなら藤野2位で指名する球団あってもおかしくないな。
0463代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-Elyv [D822Wgr])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:58:00.78ID:i7X1wO7GK
岡野は今年は直球主体のねじ伏せる投球して完封完投で結果出してるって記事あったな
0466代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-nDL+ [106.180.46.104])
垢版 |
2019/07/15(月) 01:25:01.79ID:DU9Md2+Sa
高橋拓は?
あいつ昨年なら2位指名されてただろうに
0467代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf67-YtL5 [60.119.125.222])
垢版 |
2019/07/15(月) 03:53:21.04ID:UbZSWYeK0
岡野は単純な先発成績だと宮川上回る勢いだし140半ばを連発するくらいエンジン仕上がってる
0471代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5252-q5pO [219.104.183.63])
垢版 |
2019/07/15(月) 06:22:33.40ID:1tjogCYr0
一昨日、昨日の都市対抗で、
ドラフトに挙がりそうな選手はいましたか?
0472代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-7XQX [126.212.165.63])
垢版 |
2019/07/15(月) 06:37:35.33ID:4Gg+CV1Nr
ある意味注目の存在は金沢大学の右腕
地方国立大からの指名って今まであったっけ
0474代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52a5-KxfX [219.110.17.217])
垢版 |
2019/07/15(月) 07:22:42.72ID:e4BkV3F+0
>>472
左腕じゃなくて右腕?
筑波大って国立じゃないのか?それともつくばは地方ではない?
0479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfb7-bE+1 [60.43.20.220])
垢版 |
2019/07/15(月) 09:01:05.99ID:zWmLh50O0
星稜は去年と今春が良い例で監督があまりにも無能すぎるばかりにどうせまた勝負所でやらかすという風潮
なお星稜はあのゴジラ松井を育てており甲子園通算28勝かつ準優勝経験もあるいわば「北信越の名門」、ましてや今年はエース奥川がドラ1候補のチームとしても円熟期を迎えている為今年こそは間違いなく勝つ模様
0481代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfb7-bE+1 [60.43.20.220])
垢版 |
2019/07/15(月) 09:05:02.34ID:zWmLh50O0
甲子園通算28勝かつ最高成績準優勝、ゴジラ松井を育てたこともある北信越の名門星稜だし何より奥川を擁する今年なら何処であろうとこてんぱんに叩きのめせるからな
佐々木(大船渡)・西(創志学園)井上・廣澤(日大三)らがセンバツアウト、ましてや大阪桐蔭の選抜3連覇と3季連続制覇への挑戦が戦わずして閉ざされるなど話題性不足感が大会前から否めんかった今年の選抜
その点あの言わずと知れたレジェンドかつ話題性のある駒苫が昨秋の全道大会で優勝した札幌大谷に延長にもつれ込む善戦、神宮大会決勝ではその駒苫の僅かな逆転選出の可能性を信じ駒苫への忖度の為に星稜は空気を読んでワザと札幌大谷に負けてやったんだよ

・神宮大会決勝では終盤に逆転され、なおも続くピンチという場面になってからようやく奥川を登板させた

・全国初経験のポッと出札幌大谷、ましてやガタイは奥川以上だが所詮は最速142キロの西原程度のピッチャーを相手に1安打1得点負けなど北陸の名門星稜程のチームが普通はありえん事、つまりは駒苫への忖度

神宮大会決勝の真実はつまりこういう事だ、星稜は流石ワールドシリーズMVP男を育てただけあって空気が読めて器が大きいチームだと思ったし、星稜こそ平成最初の選手権覇者に相応しいと改めて思ったよ
0482代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfb7-bE+1 [60.43.20.220])
垢版 |
2019/07/15(月) 09:05:44.21ID:zWmLh50O0
去年だって三重と済美に負けたのはあの大阪桐蔭に三重は延長12回まで闘い、済美は3点差といずれも準決勝で善戦した程の強力チーム、更にセンバツで敗れた習志野も最終的には準優勝を果たした程のこれまた強力チームでまだ仕方ないと言えるからな
特に済美戦はエース奥川がアクシデントにより緊急降板、終盤は突如観客も審判も済美に味方しムードを作ってしまう不運も重なっただけ、今夏こそはその挫折をバネにして間違い無く圧倒的な強さで星稜が優勝してやるから大丈夫、負ける気がしないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況