X



トップページプロ野球
1002コメント368KB

2019年阪神専用ドラフト 10巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-bEzg)
垢版 |
2019/07/18(木) 05:08:47.71ID:6uJUNkNKd
河野ってみたことないが、
社会人で防御率0点台らしいな
0441代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f7c-IZYe)
垢版 |
2019/07/18(木) 05:30:24.12ID:LxwPVwM60
大学生なら宇草、佐藤、勝俣、加藤
ここらがええ
0442代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-bEzg)
垢版 |
2019/07/18(木) 05:31:38.33ID:6uJUNkNKd
4年間の野手ドラフトの成果は出たかね
0443代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-bEzg)
垢版 |
2019/07/18(木) 05:36:15.79ID:6uJUNkNKd
ダル、マエケン、田中、桑田、野茂、上原、松坂、黒田、井川、菅野、
みたいなチームのエースはたいていはドラ1だからな
あるいは逆指名のときの2位

メッセが衰えた阪神にエースがいないのも無理はない
0446代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-w3c0)
垢版 |
2019/07/18(木) 06:47:52.25ID:Nq3lu9WN0
今ほどやばい鳴尾浜は暗黒時代にもなかった
何がやばいってまず育成機能がない。育てる選手がいないからね
そして調整機能がない。不調の選手も1軍ベンチに置き続ける

社卒高卒の使えそうな選手のトレードが活発化してる
戦力外を待つ外様と戦力外にもならない大卒の憩いの場なってる
ドラフトでは2軍飛ばして1軍へ行くことを前提とした補強ばかり
2軍の本分とはなんなんだ
0447代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f0c-ER2d)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:15:31.78ID:K34n4AUC0
別に高卒じゃなくて大卒でもええんよ。
期待持てるようなワクワクできる選手なら…
江越だって入ってきた時は化けたら凄い選手になると
ワクワクしたもんや。そんな選手が今は0なんや
0448代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-DaHu)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:42:56.32ID:OV4whVf5a
高山大山糸原近本と大社野手ドラフトは地味に結果出てると思うし、逆に取らなさ過ぎた高卒野手は毎年絶えず確保していきたいな
1年に3人4人とか極端なドラフトは阪神はやらんやろし、やれとも言わん
なんせ3年くらいかけて鳴尾浜のおっさん連中を一掃して欲しい
今一軍で使えへんかったら何の意味もない歳の野手がゴロゴロのさばってるのは冷静に考えなくともヤバい
0449代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3feb-aZqd)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:55:34.29ID:cIsJvcpS0
期待の若手野手が圧倒的に少ないのは事実だけど
今年は1軍も2軍も貧打のチーム多いからな
ウチだけの野手が駄目ってわけじゃないっぽいから
大量に解雇してドラフト、トライアウトで獲得しても大して良くならないと思う
0456代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-bEzg)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:46:28.12ID:6uJUNkNKd
虎は、即戦力ではなく素材型ドラフトかね
0458代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-oBmT)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:14:30.28ID:sScbVlZKK
まあ石川はU-18の大学生との走行試合で出てくるやろ 木のバットでどこまで飛ぶかやな
俺は上半身の力で打ってるようにしか見えん金属の恩恵 中村奨も木のバットの国際試合で化けの皮剥がれたし石川もその系譜に見える まあ走行試合は放送(韓国での国際試合も放送あるなら見る)あるし木のバットでどこまで対応できるか見ものやね。
ここで右方向にホームランや長打が打てるなら評価変えるかもやが現地点では所詮ドラ2、3候補
0459代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fa6-0avt)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:26:48.71ID:HBWg5e780
逆神ガラプーじいさんが叩いてるのが正解
ってことは奥川か佐藤の単独
0460代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f15-C5lX)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:28:15.25ID:4Mkar3wQ0
>>458
センバツ直後の4月上旬に行われたU18日本代表候補の国際大会対策研修合宿。大船渡・佐々木や星稜(石川)・奥川恭伸投手(3年)ら高校屈指の投手と紅白戦で対戦。会心の当たりは少なく、木製バットで詰まらされる場面が多かった。


既に答え出てますやん。左脇開くから木だとダメでしょう
0461代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-oBmT)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:36:52.15ID:sScbVlZKK
>>460
高校生は短期間で化ける可能性あるからな 石川も予選敗退して木のバットで練習する時間は増えるやろうし、まだ国際試合まで1ヶ月半くらいあるからな とりあえず走行試合と韓国での試合見てからやな
0462代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5f-lqqg)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:54.46ID:sd9GjmoNd
競合覚悟で1位はその年のNo.1打者にいけ
これを10年続けろ
先発なんて下位指名の連中でも遣り繰り出来るわ
0463代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-wO3u)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:35:46.48ID:YjLwnlX+0
>>462
基本的には賛成だが今年は佐々木だけレベルが違うから仕方ない
0467代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spa3-wO3u)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:58:10.32ID:6Xmu6j4/p
今年は誰でもいいから来年死んでも佐藤獲れ
日本の4番になれる逸材
0468代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfb7-rG8U)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:37:27.25ID:bj2QtbYk0
>>446
90年くらいには新庄、亀山、90年前半は桧山、塩谷、平尾、北川、秀太、後半は今岡、関本、濱中
一応常に次世代の中心選手が2軍に控えていたからな
人数も24歳以下の野手が常に10人前後いた
今の状況は暗黒時代より確実にヤバイ 質も量も多分球団史上最悪レベル
0473代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5f-NKx+)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:54:06.61ID:+MI37rtnd
走られ放題なフォームやね
第二の藤浪っほい
0475代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f78-Rrn3)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:20:25.84ID:6BWydfsI0
勝手に育つレベルだっての
0478代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-FNoo)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:38:50.54ID:icRm3mLjp
高卒ルーキー2軍成績 7/17現在

根尾(中) 打率.186(242-45)2本 81三振OPS.515
藤原(ロ) 打率.230(200-46)3本 56三振OPS.635
小園(広) 打率.210(210-44)6本 42三振OPS.605
小幡(神) 打率.229(192-44)1本 48三振OPS.573
山下(巨) 打率.320(197-63)4本 22三振OPS.863
0484代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-RSxe)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:46:02.10ID:Ej+xBVVn0
>>483
いや別に我が阪神の投手育成力は世界一ィィィィ!だなんて思ってないよ?

でもおまえみたいなこと言うやつってしょうもないただのネガりで
具体的客観的な根拠全然なかったり
「阪神 対 他11球団全部合わせた成功例」のことが多いから

結局答えられんのやろ?
0487代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5f-NKx+)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:41:48.81ID:Q+9q6KvNd
大きいピッチャーはモーションが大きいからやはり走られ放題やろ
伊良部、ダルビッシュ、藤浪

大谷はどうやったか忘れたけど
0491代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5f-jXwS)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:44:26.44ID:ryV0S9LQd
475が勝手に育つとか言ってるけどそれはあまりにも無責任だわ
佐々木を指名するならばしっかりと育成計画を立てて責任持って育てる覚悟が必要
同じく勝手に育つとか言われてた藤浪の二の舞になってはいけない
0494代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:18:11.09ID:w6bmYXJcd
>>491
具体的にどこを育てる?
既に体格、バランス、フォームが素晴らしいし怪我しないように管理すれば勝手に育つレベルだと思うが
ゲームみたいにパラメータ伸ばすわけじゃないんだからさ
0495代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5f-jXwS)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:35:43.31ID:ryV0S9LQd
>>494
どこにゲーム要素があるのか分からんが貴方の言うように怪我しないようにサポートすることも大事
能力があるからって一年目から一軍でガンガン投げさせずに身体作りを優先したり
とにかく放任しない事だな自分で考えさせて練習させるにしても選手任せにしない
0496代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spa3-iRli)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:55:09.14ID:1Ix310Bvp
俺は競合を避けて欲しいから佐々木には行かないで欲しいが、この状況で佐々木に行ったら逆に見直すわ
阪神は育てられんだの指名するなだの言ってる奴らなんかに屈せず、良いと思った選手獲りに行くのは方針としたら正しい
外野の声を気にしすぎなんよ、阪神は
球団だけじゃなく自称ファンの奴も
阪神馬鹿にして一緒になって喜んでる奴も自覚無いかもしれんけどファンちゃうよ
0497代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:21:50.53ID:w6bmYXJcd
>>495
それ勝手に育つレベルってことじゃん
佐々木に阪神では育成できないとか言える要素ある?
0498代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-rUfs)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:25:40.82ID:jpmy5ifta
>>497
育てるよりも壊さないほうが重要なんだけどな
本人は練習したがるとこをどうコントロールするか
藤浪には過度な練習させてないから色々と問題はあるが大きな故障はしてない
藤浪の育成についてはこれだけで大成功と言える
0501代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f3a-u6E/)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:17:59.25ID:Jx6mq7Fy0
口煩いOBはともかくプロなんだから応援してくれる人に文句言っちゃいかんよ
ジョーシンの呪いとか言ってるがああいうのも良くないねこんなチーム状態でも広告の顔として起用してくれてるんだから
0502代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5f-iBC/)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:32:31.09ID:rKV04oowd
阪神が育成下手だとか煽ってきたら
ロッテオリックス中日よりは
ましだと答えるわ。
少なくともドラフトの目玉指名しての
育成失敗は阪神はないからな
くじで目玉当ててないから。
藤浪は成功だ。五十以上勝って
文句言われる筋合いない
0507代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-rUfs)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:25:43.64ID:grXW7CXMa
>>504
育成してるだろ
放牧だって立派な育成手段だし放牧しつつ潰してないのは有能だろ
ヤクルトみたいに高卒投手を潰しまくる球団や
西武やソフバンみたいに手を出しすぎて壊す球団がいのか?
藤浪に関しては適度に手を加えながらやってるだろ
それで25才で50勝させて問題がイップスだけで大きな故障歴もなしとか出来すぎだろ
0508代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-aSVk)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:29:35.67ID:PX7W1urE0
>>507
本人がフィーリングのみでピッチングしていたって言ってるんだから、コーチの指導入ってないだろ。まぁ1年目から結果出してるピッチャーを指導して更に勝てるピッチャーに育てるコーチなんてなかなかいないとは思うが。怪我させたら責任問題なるからな。
0513代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f3a-u6E/)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:27:50.79ID:Jx6mq7Fy0
なんでもない事やちょっとした怪我で感覚狂って苦しむてのは新垣もそうだったし別に阪神だからそうなったてわけじゃない
三年やれば一人前と呼ばれる世界で少なくとも四年ローテ守ってタイトルも取ったのだから失敗ではない
自分の思い通りにならなければ失敗だと言う奴が多過ぎる
0514代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-IZYe)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:08:48.88ID:8EQErVbaa
>>513
いや、阪神が潰したかと
0516代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:15:52.03ID:w6bmYXJcd
藤浪が育成成功か失敗かの意見が分かれるのはわかるけど、
「阪神は(佐々木etc.)を育てられない」派は結局藤浪1例だけで言ってるだけだからなあ
阪神で育った投手や他球団で潰れた投手のことはスルー
0519代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sra3-RSxe)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:04:23.48ID:QOwqvZAVr
>>516
大物投手の育てられなさでいえば西武やSBのほうが悪いよなぁ

でもチーム成績がいいとスルーしてもらえる
阪神は結局去年最下位に低迷したから批判されだす
金本政権一年目で若手次々と出てきたときは持て囃されたもんや
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-wO3u)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:16:37.45ID:Th4A+7pv0
とりあえず佐藤輝明くれ
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-w3c0)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:05:10.35ID:Q4mb4nR30
明日は好投手がたくさん見れそうである

スポニチ野球記者
@SponichiYakyu
【都市対抗野球試合予定(20日)】 ◇3回戦(東京ドーム)
@JFE東日本(千葉市)ー明治安田生命(東京都)10:00〜
A日本製鉄鹿島(鹿嶋市)ーパナソニック(門真市)14:00〜
B鷺宮製作所(東京都)ーJFE西日本(福山市・倉敷市)18:00〜
0529代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac3-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:35:31.18ID:G43ScK93a
どうしても欲しい野手いないし
もう佐々木行くか
シーズン何も楽しみもないし
0530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f0c-ER2d)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:13:04.78ID:DX71QKtK0
藤浪が失敗と思われるのは藤浪の入団した時の期待度が
高いからやろ
周りからも藤浪は球界を背負って立つエースにならなければいけない。とよく言われ同時期に入った大谷はコンスタントに毎年成績残しメジャー、藤浪は四年目から下り坂
でほとんど二軍。18歳〜21歳だけの成績で一番主力にな
ってておかしくない21歳〜25歳くらいはサッパリやしな。
これがまぁ、才木、秋山とかならそこまで育成失敗とは
言われなかったやろうけど…
0534代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f34-DUQi)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:15:54.54ID:mYrnBDZ/0
野手についてはドラフトの素材と二軍での育成に問題あり

二軍の野手のスイングから力強さを感じない
0535代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sddf-U82S)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:43:38.03ID:6vpL8KMed
>>533
翌年のキャンプでスピードが全然上がってこなかった
スロー調整ではなかったし藤浪の表情もおかしいなという感じで素人にもヤバいとわかったよ
今年は使い過ぎない方がいいなと思ってたら161球だからな
和田も金本も責任はあるよ
0536代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f90-u6E/)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:55:50.68ID:unauYoSD0
阪神は短所が致命的過ぎる選手と致命的な弱点はないが長所が一軍で主力になれる程強くないて選手が多い
そこそこの選手取れるようになってドラフトは良くなって来てるがそこそこの選手並べるだけでは勝てない
0538代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MMa3-u6E/)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:09:17.43ID:IDvvK+QwM
>>535
二人の責任もあるが金本の一年目も数字は振るわなかったが指標は良かったし翌年のキャンプ前半は順調に行ってた
個人的にはWBC招集が致命傷になったと思うねあれは周りに何言われても球団が拒否すべきだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況