X



トップページプロ野球
1002コメント337KB

2019年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:13:44.39ID:TJ+45lIt
来年はショート・小園、セカンド・西川でいい。
センターがヘボすぎるから獲りたい。去年、逢沢でも長沢でも獲ってりゃ少しは使えただろうに
上位縛りだったのか?
今年、無難に柳町に行きたい。
あとは右打ちのサード。北本か檜村を中位、下位で。
0457代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:26.65ID:T3NC0v4L
いい選手を取るのはもちろんだけどこのチームに必要なのはチームを引っ張れるキャプテンシー溢れる選手。ただの仲良しチームではなく、時には厳しく言い合えるチーム。今のチームにはプレーで引っ張れる選手はいるけど、行動で引っ張れる選手がいないな。
0458代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:46:30.86ID:St6eQdaS
>>455
二軍監督かなりエラーしてる時点でやる事は山積み
山田や浅村、誠也ですら3年目でようやくレギュラーなんだから小園を2年目から期待するのはない
おそらく、田中も来年は復調するだろ
年齢的に考えて
0459代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:52:52.48ID:T3NC0v4L
糞チーム過ぎて全員高校生で1から作り直し
1位西、投手、創志学園
2位紅林、内野手、駿河総合
3位
4位井上、外野手、履正社
5位鈴木、捕
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:54:06.67ID:T3NC0v4L
東邦の石川ほしくなってきた
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:54:27.74ID:TJ+45lIt
>>458
日本語が意味不明だが、
小園の守備は二軍では全く問題ないぞ。
一軍でエラーしてたのはマツダの土と芝のグラウンドに慣れていなかったせいもあるわけで、
だから秋季キャンプで鍛えて慣れさせれば大丈夫と言ってる。
田中が復調すると思ってるのも都合のいい考えで、
もうレギュラー剥奪、来年は横一線の競争でいい。
坂本は大してうまくなくても2年目にレギュラーを取ったし、別に小園に無理なことではない。
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:09:42.16ID:yICmsoWf
DeNAの梶谷をトレードで獲得するしかないな。
少し出血してでもセンターライン固めないとカープちゃんの呪いは解けない
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:15:34.62ID:BRg9lufi
>>462
小園は坂本級じゃないよ、身長が10cm位違う。坂本は堂林より大男でパワーヒッター
小園はアベレージ系の内野手で守備が上手くないと使えない
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:22:43.83ID:yICmsoWf
主力がお疲れ。
FAも近い主力多いしキツイ。
0466代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:32:07.16ID:UFP2Gacy
>>464
それだとオリ吉田、西武山川、森、おかわり君は皆小園より小さい
0467代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:33:37.87ID:+yIwBFuA
東出は31歳くらいでキャリアハイに近い数字
32歳で骨折、33歳で前十字靭帯やっただけ
梵も29歳くらいで打率2割ちょっとの大不振があって復活して33歳くらいでまた3割打ってる
30歳で衰えるってのは俄かの意見
高卒2年目でレギュラーってのも同様
0468代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:37:36.59ID:/xHSDX6y
自分も田中はある程度復活すると予想する
30歳って普通はむしろ野手は全盛期じゃないか?
これだけ実績がある選手が怪我もないのに30歳くらいで途端に活躍しなくなったっていう例って他にある?
0469代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:46:55.35ID:yICmsoWf
菊池どうなるんだろ?
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:51:19.95ID:+yIwBFuA
東出は28〜31
梵は30、33歳がキャリアハイ
だいたいの選手は28〜31
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:03:57.63ID:EewjoJnc
西純矢一択だわ今年。カープファンでスター性も抜群なイケメン投手いかないでどうする。数年後たとえチームが暗黒期になっていたとしても彼がエースとしているだけでカープは存続できる。
0472代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:04:20.06ID:krpQrkXB
>>469
理想は海外FAでメジャー
最悪、もう1年我慢して来年ポスティング
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:07:05.49ID:DF8I0HY+
>>468
田中は怪我してたけどな
0474代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:08:30.78ID:CeZ3HtSs
アライバも鳥谷も33歳くらいまではいい成績残せてる
タナ、キク、アベ、マルも2〜3年はまだまだやれるよ
0476代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:58:06.83ID:JgkAOpZB
>>462
坂本も2年目はかなり微妙だったな
2年目から出てたのは坂本、東出くらいか
どちらも22〜7歳くらいで伸び悩んで28〜31でキャリアハイ
つまり、小園を2年目から使ったら他球団にFAしてから大活躍する
わざわざ1年早めて損する必要はない
0477代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 01:10:07.81ID:krpQrkXB
過去の内野手のデータみてたら
やっぱり33歳くらいまでは活躍してて
34歳くらいから劣化ってパターンが多い
キャリアハイは27〜31歳が平均的

以上から2〜3年は、田中、菊池、安部で頑張って貰って、小園、中神、林はあんまり早く使い始めない方が長期的視点では賢い選択かな
小園は3〜4年目くらいで出てくればいい
0478代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 06:47:49.87ID:RscirR4d
>>468
いや、今、田中はケガを隠して
かばいながらプレーしているんじゃないのか?
下半身、おそらく股関節だが、
そうすると簡単には治らない。
今も打席で下半身の踏ん張りがきいていない。
ノムケンも96年のケガ以降、酷いもんだった。
あの頃はホント、頼むから休んでくれと思ったもんだけど。
0481代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 10:43:03.20ID:ty6yqIGA
田澤ルールみたいに、セコ位事は辞めるべきだね。あれさえなければ佐々木はMLBを選択していたはず。
0482代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 11:31:13.19ID:WlLLhrbH
今年は投手のレベルアップが凄いから少しでも不調な打者は泥沼に落ちる あるいは力のない選手はね
0484代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:59.42ID:J1lXq/3B
戸郷も体格的にまだまだ球速伸びそうと思ってたらやはり伸びてきたか
投げ方が変だから一軍で通用するかは微妙だけど、変則の中継ぎで最初だけは活躍しそう

小園、林、中神の3人はいい指名になってるな
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 20:36:46.93ID:uR85p/x6
これで小園を1年目から使えという俄かが溢れるのは失笑ものだけど、3年目には結構、いい成績残せるくらいのコースには入ってるね
山田、浅村、坂本がそうだったように
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:50.63ID:ty6yqIGA
1年目から使うのは悪くない。打撃は1軍レベルに対応できるものは持ってる。ただこの球団には合わないし、守備面での過大評価と、使い方や育て方が悪いだけだ。
0487代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 22:59:18.94ID:+rDv4ZGn
田中は6年目だろ
ずっと出場してきたんだから悪い年だってあるわ
確かに今年は悪すぎるが
来年それなりにやると思うわ
0488代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 00:29:34.39ID:GWuSqaqu
デビューから5年間も安定して高いwarを残してた選手が29-30歳になるシーズンから大幅な劣化をして元に戻らない
こう考えてる人の方がおかしいって
0489代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 00:32:24.49ID:zPZJgpjn
>>488
身体が小さい内野手は現代野球では30過ぎると劣化が急速に起こる。
パワー野球に対応するために増やした筋肉の重さと、パワーの負担が大きいのだ。
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 00:33:56.06ID:zPZJgpjn
170cmの人のデフォの体重って60キロとかだろ。鍛えて70キロはまだ判るが田中は80キロ越えだから
軽に2000ccエンジン積んだようなもんで車体が持たない
0492代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 05:52:59.86ID:b3l1gceQ
佐々木代理人でも、佐々木に行くしかない。

将来、黒田・前田のようにメジャー資金が入るからな。
0493代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 07:51:41.93ID:ykOoeLtp
>>488
いや、ケガを隠して無理して出続けてパフォーマンス落ちてるのに
治ってまた活躍すると思ってる方が頭お花畑だと思うぞ。
0494代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 09:35:19.34ID:rdC4waEO
30歳で衰えた選手なんているの?
アライバ、ノムケン、梵、鳥谷etc
33歳まではかなりやれてる
ノムケンも30歳で怪我がちになったけど33までは活躍
坂本も腰をやったけど休んですぐ復活
怪我にもよるけど、怪我が治った場合、復活しないと考えてる人の方が合理性に欠ける
0495代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 09:36:46.94ID:rdC4waEO
怪我がずっと治らなければ復活はないだろうけど試合に出れる程度の故障なら、よほどの無理をしなければ休めば治るんじゃない?
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 09:54:46.14ID:FRbqhQKl
田中は丸なんかがしっかり休んで復活して自分を高く売ったのとは対照的
柳田、丸、坂本、菅野と30を超えたら故障が増える
だからと言って29歳での不調から二度と復活しないってのはあまり考えにくい
来年ないし、再来年には復活してる可能性が非常に高い
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 11:35:41.88ID:8CBj2cKi
30歳って投手はそろそろ怪しいのも出てくるけど打者は1番脂が乗って時期だろうに
坂本、丸、柳田、秋山、平田にちょっと前の大島、宮崎とか軒並みキャリアハイを出す年齢
劣化が早い選手なら33歳くらいから
よほど身体のケアや使い方を間違われなければ田中は来季以降、ある程度は復活する
0499代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 12:05:16.31ID:FRbqhQKl
大和、坂本、上本兄、鳥谷、荒木、井端、大引、田中賢介、
松井稼、井口、中島、梵、東出、ノムケン、二岡
安達も肉離れで離脱したけど復活したし、
29〜30歳で大幅劣化した例が見当たらない
故障の離脱は増える年代なのは確か
田中が初めての例になる確率は高くはない
浅村なんかも田中の一学年下だけど劣化しそうか?
この20年で平均したら33〜4歳で一気に衰えるパターンが多い
0500代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 12:22:33.59ID:oCuQalAT
復活するかなんて誰もわからんだろ
競争すればええ
0501代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 13:26:51.56ID:rKKvpSRV
大和なんかは32歳だからそろそろ怪しいのか
そしたら、 田中は横浜に取られるかな
そこで復活して阿鼻叫喚するのを見るのをはまっぴに煽らる恥ずかしい未来が見える
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 13:34:46.81ID:BgihPRGQ
純然たる競争ならいい
エラー連発の高卒ルーキーの贔屓起用か
田中の贔屓起用の2択しかできないのが問題
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 16:39:05.66ID:fReyKMRN
競争、競争という人がいるが正直、理解できない  受験生みたいな競争なんて不可能だし害が大きい
0506代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 17:54:58.86ID:BIixgMaM
紅林人気だけどそんなにいいの?
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 19:06:05.45ID:zwnN+k9o
田中がもう終わったように言ってるやつはただ嫌いなだけで何の根拠もない
来年どうなるかなんて誰にもわからんの
0508代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 19:11:50.90ID:5mA8Ig8B
紅林と宇草は2位3位で両取りしてほしい
4位で明治の斎藤雅樹こと伊勢を隠し玉で指名
5位で菊田
6位で落合
7位と育成で黒川と白鵬大のラミレス
0509代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 19:16:35.73ID:5mA8Ig8B
>>494
松田は37でHR30いきそう
故障に強く内川や柳田以上にこれまでの貢献度は高い
サードでこの年までやれるのはエグゼンプションだろうけど
0512代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 19:31:26.81ID:FPuKEdKD
あの辺からだと個人的に愛学大の岡が気になる
昨秋、栗林から2ホーマーなど三冠王で今春は三塁から二塁へ回ってB9
0514代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 21:31:16.84ID:GWuSqaqu
高卒内野手は流石にもう要らない
必要なのはセンター、ライトが守れるスラッガー
柳田や誠也みたいな
今年はそのタイプの候補は多い
0516代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:52.62ID:zPZJgpjn
>>514
才能ある大砲は高いのでカープはこの30年で岩本ぐらいしか指名してない。
新井さんはガタイはでかいが下位クラスだったし誠也はもともと中距離砲、丸とか金本はガリガリでな
0517代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:28.51ID:zPZJgpjn
強いて言えばシャケと堂林か。堂林はなぜか中日がスルーした段階で問題があっただろうし片山の外れ一位のシャケは
星陵と絶縁案件。だから奥川指名は星陵は快く思わない。シャケは星陵の裏切り者山本についてライバル遊学館へ逃走した奴なのだ
そして星陵を倒して甲子園に出た。
0519代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 07:19:45.09ID:pIE+ly/h
ここ最近ここで名前出てる野手は全員カープとは縁がないよ

確認しておきます、現時点で確定してるのは
@投手中心のドラフト
A順位わからないけど最低でも一人は捕手をとる
の2点のみ

その決定事項と様々なチーム事情や傾向を加味して
@1位は投手で決まり、クジ外してもあくまでも投手しか選択肢はない
A2位3位は二人とも投手の可能性高いが、どっちか一人は野手か捕手の可能性もある、その場合はスカウト陣が余程ほれ込んだ隠し玉的選手になる。
0520代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 09:52:06.30ID:iG8KjNm+
当初はどうして即戦力投手に行かなかったのかと愚痴ったけど
4球団競合してまで小園に行ったのは大正解だったな
1年目でこれだけの打撃を見せられたら将来が末恐ろしいわ
今年は誰を1位指名しても信じることにするか
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 12:17:47.84ID:Ohl/c01L
1位石川、東邦
2位紅林、駿河総合
3位菊田、常総学院
4位鈴木、霞ヶ浦
5位藤本、社
6位武田、谷岡
7位下村、九州国際
0525代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 13:42:08.98ID:+pyXYsmi
春の選抜大会覇者・東邦コールド負け 
2回戦で姿消す

愛知大会で13日、春の選抜大会の覇者・東邦が2回戦で星城と対戦し、3―10の八回コールドで敗退した。
選抜大会の優勝投手・石川昂弥が先発。
三回に連続適時打で3点を先行したが、石川が星城に3本塁打を浴びるなど打ち込まれ、逆転負けを喫した。

東邦は三回裏2死から星城の4番河田隆博に2点本塁打を打たれた。
続く四回裏には、先頭打者に本塁打を浴びて3―3の同点に追いつかれると、その後4連打を許すなどして崩れ、3―6とリードされた。
七回裏にも3点本塁打を浴びて突き放された。

石川は試合後、「きょうは相手の中心打者に対して甘いコースに行ってしまって打たれた。とにかく悔しい」と話した
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 13:57:47.99ID:+pyXYsmi
センバツV東邦・石川7回9失点3被弾悔しい
<高校野球愛知大会:星城10−3東邦>◇13日◇2回戦
センバツ優勝の東邦が2回戦で星城に敗れ、春夏甲子園連覇を絶たれた。エースで主砲の石川昂弥投手(3年)が初登板したが、7回13安打9失点の大乱調だった。主将に涙はなかったが悔しさをにじませた。

進路についてはプロ志望を明言した。
スカウトには野手として高く評価されており、本人も野手1本で挑戦予定。
センバツで3本塁打した三塁手は、今秋ドラフト会議で上位指名の可能性もある。8月下旬にはU18(18歳以下)W杯が韓国であり、石川は有力候補になっている。
0527代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 14:19:08.66ID:Cd6ZPLUV
今思うと小園って何であんなに
競合したんだろうね。
ウエスタンでも打撃散々・守備ざる。
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 14:29:30.78ID:RdvTX/Ls
打撃が散々とか言ってる人は謎の小力まで否定する気か
ああいう上本(阪神)的な小力の持ち主は意外と貴重
0529代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 15:15:32.25ID:PpCd4O+M
小園の打撃はほっといても3〜4年目くらいには
.280 15HRにはなるだろうってこのスレでも言われてた通り
問題は守備をちゃんと鍛えることができるか
範囲は広いので基礎を固めれば上手くなる
一軍に無駄に帯同させるよりは二軍でそこを鍛えてからの方が育成もチーム強化もスムーズかな
0531代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 15:25:03.56ID:PpCd4O+M
ここまでの成績を見る限りでは明らかに豊作
成績を客観的に比較したら
大貫、上茶谷、甲斐野、木浪、中川、山下、石橋、中神みたいなドラフトで過少評価された選手が活躍してるのが面白い
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 16:17:03.41ID:xXsdYrkB
>>522
小園のファームの本塁打は6本でしょ
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 17:34:23.86ID:PpCd4O+M
那賀が初戦快勝、プロ注目谷脇1失点完投/和歌山
https://headlines.ya...130534-nksports-base
<高校野球和歌山大会:那賀7−1県和歌山>◇13日◇1回戦◇紀三井寺

投げては、プロ注目の右腕、谷脇弘起投手(3年)が9回を投げきり4安打10奪三振1失点の完投勝利。
谷脇は「(投球の)調子は良くなかった」と振り返ったが、新チーム発足時から自身のテーマにしてきたという「粘り」を存分に発揮。四球や安打でたびたび走者を背負う場面もあったものの、要所を抑えた。
0534代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 17:35:43.64ID:PpCd4O+M
180cm、66km
那賀の谷脇も伸び代がありそう

西は相変わらず制球がまだまだだった
0535代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 17:41:28.27ID:k0F3zQ8h
1位森下河野西
2位石川菊田紅林
3位鈴木宮城林
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 18:30:57.87ID:pb5DIAD3
西ってよくガッツポのこと言われるけど、一番不安なのって制球なんだよな
同じ高校生でも佐々木奥川と比べると総合力で一枚落ちる印象
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 18:39:08.19ID:K2j9bdse
苑田はオーナーの操り人形で苦言を言うのは白武ぐらいなんだから、白武の評価が上位候補からドラ1に激上げって事は決まり。
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 19:10:56.79ID:+pyXYsmi
1位佐々木 奥川
2位石川 菊田 紅林
3位鈴木 宮城 林  
4位高部 宇草 火の浦
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 19:18:26.21ID:NdlzvKuv
紅林欲しいけどとるかなぁ
同じ地区の中神とも若干被るし去年内野手乱獲したし
右のスラッガーとしてなのかなぁ
0547代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 20:06:56.22ID:K2j9bdse
編成部長の山根なんか物を言える立場じゃないし、統括部長とスカウト部長が認めちゃったら反対する者は居ない。
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 20:08:59.73ID:K2j9bdse
Q 大野寮が廿日市にあるのはなぜ?

オーナーが廿日市生まれだから

Q なんでけん玉売るの?

廿日市の名産だから

Q なんで禁を破って地元高校生を指名したの?

廿日市生まれだから
0550代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 20:14:30.47ID:NdlzvKuv
>>545
触れなくてええで
0553代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 21:55:04.00ID:Lc4R3muV
外れ一位で西ならまあいいかって感じかな
例年なら1本釣りでもおかしくはない
むしろ、外れ一位は西で囲えばいあた
0554代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/13(土) 22:18:42.01ID:NHIF8NtE
つうか西にはやっぱり阪神が熱心みたいで、獲られるかもしれんよ。
森下か河野かなと思っている。
0555代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/14(日) 00:20:18.29ID:tDCPMnN3
外れ一位なら西か河野でいい
以前、下位指名はミートの天才ばかり活躍してるという指摘があったけど、それなら東邦の熊田
二遊間でもセンターでも使えそう
0556代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/14(日) 00:55:47.02ID:BiU5iGO/
西を外れで取れると思ってたらアホだな。本気でとるなら1位しかない。森下いって西、河野取れず立野とかなったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況