X



トップページプロ野球
1002コメント337KB

2019年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:04.72ID:EK7fkFws
下村も6位くらいの候補かな
大社の微妙な選手を付き合いで下位指名している球団はまだあるけど、遠藤、アドゥワ、千賀、上沢、二木、山本、榊原みたいな下位の高卒投手の掘り出しものを指名した方が強くなる
0374代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/08(月) 21:24:34.13ID:EK7fkFws
基本は一位は大社の即戦力
外れ1位には村上、山田、坂本みたいな野手
2,3位でいい野手は積極的に繰り上げ指名
下位の高卒投手が育って余裕が出てきたら
野手の目玉にもたまに突っ込む
これがドラフト指名の最善策
0376代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/08(月) 21:28:05.43ID:EK7fkFws
基本的に大活躍している野手は3位以内の選手ばかり
西川、坂倉、近藤、中川みたいなミートの天才が、ごく稀に下位に埋もれているくらいで、3位以内で取らなければ主力級の野手は取れない
0377代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/08(月) 21:32:22.43ID:EK7fkFws
上林と梅野がいるけどこの2人も上位候補だった

野手WARトップ10
2018年
柳田 8.9 ドラフト2位
山田 8.4 ドラフト外れ1位
丸 7.1 ドラフト3位
坂本 6.3 分離ドラフト外れ1位
秋山 6.2 ドラフト3位
平田 6.2 分離ドラフト1位
源田 6.0 ドラフト3位
山川 5.8 ドラフト2位
鈴木 5.6 ドラフト2位
2017年
丸 8.9ドラフト3位
秋山 8.1ドラフト3位
柳田 6.6ドラフト2位
坂本 6.0分離ドラフト外れ1位
田中 5.9ドラフト3位
鈴木 5.5ドラフト2位
浅村 5.2ドラフト3位
西川 5.1 ドラフト2位
源田 4.8ドラフト3位
0378代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/08(月) 21:36:20.01ID:tauuHs4Q
下位は高卒投手かミートが上手い天才系のバッターだけだな
大社の下位で囲いこみがあったとして全く羨ましくはない
0379代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/08(月) 21:59:40.74ID:BewT5f+K
坂本、山田、村上は桐蔭なんかに入って全国区なら文句なしのドラ1だろうからね
そういうのは積極的に外れ1位くらいでは狙うべき
今年は1位は投手だろうけど、来年以降も核になる野手は必要
0380代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/08(月) 22:03:34.28ID:8knqOAxT
>>372
三好を獲った後でえらいタイムリーな話題やな。
0382代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/08(月) 23:12:07.83ID:TzT/dYMi
緒方と佐々岡の見えないバトル≠ヘ担当記者の間でわりと有名な話になっている。

投手起用は全部、佐々岡に任せっぱなしで、意思疎通もほとんどないらしい。
0383代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:06:41.61ID:Ncp5bCMC
遠藤は先発で使って欲しいな
高卒投手を中継ぎで使うのはあまり良くない
0385代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:14:05.60ID:tGGSrFFx
でも規定乗る高卒投手、特に2位以下では少なかったはず
ここ20年でも年に1人いるかどうかのペース
遠藤個人の適性はともかく、高卒=先発で大きく育てる育つとは限らんよ
0386代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:20:46.43ID:1FxeV+r2
ホークス戦ビデオみたが、中村奨成いいなあ
捕手としてキャッチングが良いし、どんな球でも止めるのは勿論だが、走者として塁に出た時のプレッシャーがいい。相手に相当警戒させてる
バッティングはまだまだだけど雰囲気が出てきた。外角の変化球も結構食いつくようになったね。疲労骨折するくらいだから相当練習してたんだろうね
まだまだ細いけど、体ができたら楽しみだ
0387代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:23:09.97ID:kCpiHwE3
>>385
確かに大卒ドラ1ばかりだけど
岩隈や千賀みたいなのが下位で獲れたら最高じゃないか?
遠藤は少なくとも2017年卒の投手ではナンバーワン
0388代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:51:07.31ID:10tysGN8
投手に関しては1位でそれなりのローテ投手を取ってくのが良い気がする
山岡、東、今永、柳、大瀬良みたいなのが1番
単独〜3球団競合までのを確実に当てる方が効率がいい
0390代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 01:04:17.05ID:7FvBPHOp
>>387
遠藤はそんなに評価高くないよ。現段階だとDeNAの阪口とか桜井とか檻の本田とか西武の平良とか中日の石川とか
山ほど遠藤より良さそうなのはいるんだよ。
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 01:10:14.35ID:7FvBPHOp
大瀬良とか井納が先発で平均146キロとかで上位。阪口はもう少し速い。2キロぐらい
だからU23の代表チームに19才でエース格で投げてたわけで、そういうのを知った方がいいよカープファンは
0393代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 01:25:27.77ID:10tysGN8
遠藤は13イニングでまだ被安打4、無失点か
奪三振も10
疲れが溜まる前に先発に回したいな
0394代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 01:31:29.87ID:Brxrp3Yi
>>377
丸も分離ドラフトだったと思う
0395代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 06:30:02.11ID:ilWmdsQR
1位奥山→宮川
2位北本・高部
3位武岡
4位鈴木・下村
5位伊勢
6位田村枠の高卒内野



育成
下村
0396代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 10:40:29.85ID:gkC6eTOP
1位 森下→河野→宮川
2,3位 柳町 加藤 菊田 広澤 井上広 宮城
4,5位 鈴木 岡林 藤本 飯塚 浅田 西館
6位 石岡 下村 堀田 小嶺 玉村
0397代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 11:09:18.70ID:TvrdW3ZH
>>386
俺も中村については同感だな
あんなに良くなってるとは思わなかった
キャッチングは上達してるし肩の強さと俊敏な動きは相変わらずだし打撃も無駄な動きがなくスイングが早くて強い
あのタイミングで高卒捕手一位の是非はともかくとして、素材はやっぱりいい
中村に加えて坂倉もいるのに今年の会議で捕手が補強ポイントに上がったのは疑問だな
定期的な補充は必要だと思うけど、上位とか使う必要は全く感じない
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 11:16:49.93ID:7FvBPHOp
>>395
お金の掛るドラフトはしないんだよ。野手は六大で現役は上本だけ、東都で岩本、小窪だけだろ。
身分保証が付く選手は原則1人、2人で限界。
0401代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 11:28:45.41ID:7FvBPHOp
事前に挨拶に行くんだよ、そして「5位で伊勢君を一つ」「無理」で終り。
中日とか檻ならそれもあるがカープじゃない。アマへ行くよ
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 11:33:31.79ID:7FvBPHOp
投手だって六大は野村と目に見える地雷だった加藤改め矢崎
東都は亜大勢の薮田、九里、永川とかだけだろ
社会人は猛スペ順位縛りの横山と、おまけの飯田。
いわゆるエリート様を指名しても1人。しない年も多い
0403代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 11:43:44.62ID:7FvBPHOp
六大学が6校東都は二部も含めりゃ有力校は10ぐらいあるでしょ
それでもカープにいるのは亜大と明大とKO。明大とKOは異例で珍しい。
カープのデフォは亜大と法大のポンコツ
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 11:50:35.05ID:7FvBPHOp
なんで中日なら良いのかといえば、フロントやコーチに明大の選手がいるだろ。
出世コースがあると言う事なんだよ。ベイにもGM補佐やコーチで何人かいるでしょ。カープには居ない
0406代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 12:47:35.73ID:8b1oLp/w
>>388
高卒ドラフト1位投手と野手はやっぱり博打だからな
甲子園のスターがプロでも守備は即一軍って言われるけど実際にはそんなことないし

3位までのうち2人は大卒社会人でこれからも固めて行った方がチーム作りには結果でそうに思える
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 13:16:14.24ID:ywO4RCY3
坂本、山田、村上みたいな外れ1位くらいの高卒野手はロマンがあるからな
1人でwarを7〜10稼ぐ
いい野手は外れ1位以降なら積極的に指名すべき
一方で、投手は菅野でも7程度が限界で、
今永、山岡、東、柳、大瀬良あたりも4くらいは稼ぐ
投手に関しては目玉に突っ込むより確実な戦力を着実に取っていくことが重要
0408代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 13:53:51.49ID:LiFarpfv
絶対的なエースがいたとしても
週一回平均7イニングが関の山
丸や誠也みたいな絶対的な打者の方が違いを埋めるってことかな
核になりうる野手は2,3位では繰り上げ指名すべきってのは間違いない
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 13:55:24.12ID:0nF5IypR
今年Bクラスなら紅林あるんじゃね
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 14:17:59.07ID:7FvBPHOp
紅林は公立だからカープにもチャンスはあるよ。ただ静岡のあっちの方は中日の勢力下
明大森下、星陵奥川、東邦の石川も欲しいし中日は大変だ
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 15:03:33.02ID:UKsVQnJW
視察情報を見ると高卒では右のスラッガー探してるな
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 17:41:31.24ID:KHwYNQWr
野村、菊田は林、中神と被るのがちょっとね
どちらもパワーは一級品
高卒野手は誠也や丸みたいなタイプ以外はいらない
森と熊田かな
熊田はミートが上手い俊足でセンター候補に
森は進学じゃなければ2位で消えそう
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 19:39:38.08ID:fRqpI/cU
石川や森は縁がなさそうと思ってたら普通にとれそうな順位にチームが落ちてきたのがな
ただ去年あれだけ高卒野手とったのに、今年も上位でとるかね 俺は普通に投手ドラフトな気がする
一位 森下 二位 井上とか一位 奥川 二位 太田とかだったら最高なんだが
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:46.39ID:O+9PuR2L
高卒は投手も野手も十分取ってるしチーム状態に関係なく今年は大社中心でしょ
佐々木と奥川だけは特別枠
0418代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:43:20.61ID:gkC6eTOP
ローテにアドゥワ、遠藤が入ってやっとだから
森下を獲るべき
九里がロングをやるくらいが強い
kjも年間通したら離脱する時期があるはず
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:50:21.72ID:yop//3g1
中日の新人捕手の石橋にやられたな。
こいつは中村指名関係なしに取るべきだった。
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:52:45.74ID:hOoYi7gs
2位は海野が残れば海野だろ。
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 20:58:43.48ID:9wU4Ybxj
「名門社会人をトレ!てっとり早く強いチームができる!」〜これは阪急ブレーブスのやり方。(熊野だの福良だの本西だの)
たしかに2.3位くらいで安定はしてるが「超大型高校生」の西武ライオンズには歯が立たなかった(工藤 渡辺 伊東 清原 秋山・・)

今の球界 高卒選抜 @千賀 A会澤B筒香C山田D村上E坂本F中田G鈴木H大谷
      社会人選抜 @石川A小林B井上C田中D宮崎E福田F荻野G大島H神里

違いがおわかりいただけたと思う。
0422代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:01:23.98ID:Yma7zdtw
>>419
そういう後出しをするなら茂木や源田を獲るべきだったって話しになる
石橋を獲ってもカープじゃ出番もないし
0423代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:02:26.86ID:Yma7zdtw
>>421
なんで大卒はいなくなるんだよ
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:03:16.33ID:0nF5IypR
>>421
中田w
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:09:30.32ID:IDY2OLzd
>>423
本当なのかはさておき、阪急がそういうやり方だからって書いてるじゃん
しょーもないオーダー書くのも大概だが、阪急は名門社会人云々かんぬん言っといて大卒含めたオーダー書いたらガイジじゃねーか
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:13:49.70ID:hOoYi7gs
>>425
いや、すでにガイジだから。
0427代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:20:23.11ID:gkC6eTOP
高卒がいいか、大卒や社会人がいいかの議論は無意味
その世代でずば抜けた選手は高卒でドラ1競合か外れ1位くらいにはなる。
だからと言って2位以下で高卒ばかり獲る理由にはならない
要はその時の候補、レギュラーの年齢による
0428代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:26:26.20ID:7FvBPHOp
>>427
本物って年に2人ぐらいしか居ないんだよ。マスコミはそれが誰か知ってても言わないが
当然金満同士の激しい争奪戦になる。
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 21:26:48.47ID:/fFLCnnw
30年前を持ち出して高卒アゲのプロパガンダ
反射的に全く見当違いなツッコミ入れる反高卒

どっちも程度が低いなあ、おい
0430代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:07:32.29ID:4R/l4P9g
こうしてドラフト候補について好き勝手にアゲサゲ
できるのも、曲がりなりにも三連覇できたのも、
すべてはミスター栄養費・一場様のお陰ってことを
忘れちゃいけねえよ
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/09(火) 22:16:19.47ID:8SauULjg
>>429
と、程度の低い煽りカスが申しております
0434代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 00:04:01.85ID:wStLeeGb
2位が早ければ3位が遅いわけで必ずしも特ではない
ソフトバンクも最下位なら2位で柳田じゃなく投手を取ってたかもしれないし、逆にカープが首位なら柳田を3位の始めで拾ってたかも
秋山、源田なんかも3位が早い事が幸いしてる
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:26:37.24ID:8UnW+3BH
下位になれば2位は有利でも3位が不利だからな
そもそも1位候補なのに何故か2位に残ったって場合、なかなか活躍しないからな
0437代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:32:18.89ID:nIaUPcoy
でも2位3位連続指名出来るより2位をいの一番で指名出来る方が有利なのは事実でしょ
いの一番じゃなくても2位指名早い方が
いいだろ
豊作であればあるほどね

>>435
昨年の阪神斎藤友貴哉とかドラフト前1位もあるって言われてて結局4位で案の定二軍でも苦労してるしね
0438代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:33:42.31ID:BRg9lufi
基本的にカープは値段が高そうな選手は1人しか指名しないと思ってた方がいい。
今回なら1位は高卒投手で2位も高卒だろう。野手で行けて紅林なら最高の結果。
0439代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:35:38.28ID:BRg9lufi
>>437
あれ、木浪とセット買いだから順位は関係ない。社会人は特に事前にガチガチに固めるから。
斉藤が活躍できないのは謎だけど、たぶん故障かなんかでしょ。木浪は春には高評価で秋には消えたから
先約済みだろうとは思った。
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:39:50.37ID:nIaUPcoy
>>439
阪神ってたまに社会人抱き合わせ指名やるよな
4年くらい前も新日鉄鹿島から1位横山2位石崎とかやってるし
斎藤は故障なのか
少し前なんて危険球やってたしな
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 01:51:51.97ID:BRg9lufi
抱き合わせはチームにお金が落ちるからね。浅間と高濱には驚いたが
今時は運営費に難儀しているアマが大半でしょう。売れるなら高く売りたい。
0442代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 02:22:19.20ID:MCv8rT3X
2016年は高橋昂也、床田
2018年は島内、林
2,3位が連続のメリットを享受できてる
2017年みたいな不作年は損しがち
0443代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 02:49:54.61ID:7ZyuqaHF
2017年は高橋遥人か高橋礼が残ってなかったのがきつかった
2位の阪神、1位の鷹、3位のDeの神里が当たりで先に消えた西村、k鈴木、大下、石川翔、藤岡あたりよりいいのが面白い
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 02:57:51.52ID:BRg9lufi
DeNAはメジャーと提携してケアシステムを導入したんだよ、その研修だろうと思う。
アマからすればトラックマンだVRだとプロのシステムを勉強できるしな。
0446代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 11:29:30.02ID:UcwPN55c
2016の2位は
京田、黒木、星、池田、中塚、小野、水野の順
2,3位の折り返しに
高橋昂、床田、源田、田中和基、山本がいた
2015は
吉持、熊原、近藤、佐藤、横山が先に消えて
2位の最後らへん〜3位に
重信、廣岡、高橋奎、大城、茂木
2014年は
風張、小野、石田、佐野、田中英、浜田が先で
折り返しに
岩下、外崎、清水、浅間、石崎、江越

不作の2017年は直前でいい選手が売れ切れたけど例年ならウェーバー的に何位でも大して変わらない
0447代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 12:33:19.21ID:SOuJKVaX
「高校生ではいない」スカウト陣称賛、九州学院の友田いきなり3ラン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00010006-nishispo-base

■スカウト陣称賛「高校生でこれだけ打てる捕手少ない」

 中日・三瀬幸司スカウト「いい打者。構えもいいし、タイミングの取り方がいい。高校生でこれだけ打てる捕手は少ない。守りは地肩の強さはないけど、フットワークがいいし、捕ってから投げるまでが速い」

 広島・末永真史スカウト「ボールをバットに乗せるのがうまい。足でリズムを取りながらタイミングを取るけど、高校生ではいない。プロ志望届を出せば(ドラフトに)かかる可能性はある」
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 16:16:16.53ID:/xHSDX6y
小園は二軍でかなり苦戦してたけどやっぱりいい感じになってきたね
2年目の後半から一軍に定着して3年目にレギュラーになる実力がつけば世代交代はしやすい
二塁手は来年の牧は右打ちだし、取っておきたい
今年は2,3位で森、山田、加藤、高部、宇草、柳町あたりから
誰かは取って欲しい
0454代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 17:25:25.81ID:mCRgb34u
ゲロ島トウヨウはいくら上から目線で選手語ろうが
もう三連覇の選手を見ればわかるように
活躍しても年俸は上がらない
常に怪我と隣り合わせの職業で大怪我をしてしまったら一気に奈落の底に突き落とされる可能性が高い
年俸は複数年で無ければ必ず下がるし解雇もある
そんな中でカス年俸、ベースも低い、落ち込んだ時の対応は他球団と一緒
そりゃあ高校生から面談拒否されるわな
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:02:55.54ID:TJ+45lIt
>>450
いや、もう来年は開幕スタメンだろ。
マツダのグラウンドに慣れさえすりゃいいわけだから
秋季キャンプで鍛えれば無問題。
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:13:44.39ID:TJ+45lIt
来年はショート・小園、セカンド・西川でいい。
センターがヘボすぎるから獲りたい。去年、逢沢でも長沢でも獲ってりゃ少しは使えただろうに
上位縛りだったのか?
今年、無難に柳町に行きたい。
あとは右打ちのサード。北本か檜村を中位、下位で。
0457代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:26.65ID:T3NC0v4L
いい選手を取るのはもちろんだけどこのチームに必要なのはチームを引っ張れるキャプテンシー溢れる選手。ただの仲良しチームではなく、時には厳しく言い合えるチーム。今のチームにはプレーで引っ張れる選手はいるけど、行動で引っ張れる選手がいないな。
0458代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:46:30.86ID:St6eQdaS
>>455
二軍監督かなりエラーしてる時点でやる事は山積み
山田や浅村、誠也ですら3年目でようやくレギュラーなんだから小園を2年目から期待するのはない
おそらく、田中も来年は復調するだろ
年齢的に考えて
0459代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:52:52.48ID:T3NC0v4L
糞チーム過ぎて全員高校生で1から作り直し
1位西、投手、創志学園
2位紅林、内野手、駿河総合
3位
4位井上、外野手、履正社
5位鈴木、捕
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:54:06.67ID:T3NC0v4L
東邦の石川ほしくなってきた
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 22:54:27.74ID:TJ+45lIt
>>458
日本語が意味不明だが、
小園の守備は二軍では全く問題ないぞ。
一軍でエラーしてたのはマツダの土と芝のグラウンドに慣れていなかったせいもあるわけで、
だから秋季キャンプで鍛えて慣れさせれば大丈夫と言ってる。
田中が復調すると思ってるのも都合のいい考えで、
もうレギュラー剥奪、来年は横一線の競争でいい。
坂本は大してうまくなくても2年目にレギュラーを取ったし、別に小園に無理なことではない。
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:09:42.16ID:yICmsoWf
DeNAの梶谷をトレードで獲得するしかないな。
少し出血してでもセンターライン固めないとカープちゃんの呪いは解けない
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:15:34.62ID:BRg9lufi
>>462
小園は坂本級じゃないよ、身長が10cm位違う。坂本は堂林より大男でパワーヒッター
小園はアベレージ系の内野手で守備が上手くないと使えない
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:22:43.83ID:yICmsoWf
主力がお疲れ。
FAも近い主力多いしキツイ。
0466代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:32:07.16ID:UFP2Gacy
>>464
それだとオリ吉田、西武山川、森、おかわり君は皆小園より小さい
0467代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:33:37.87ID:+yIwBFuA
東出は31歳くらいでキャリアハイに近い数字
32歳で骨折、33歳で前十字靭帯やっただけ
梵も29歳くらいで打率2割ちょっとの大不振があって復活して33歳くらいでまた3割打ってる
30歳で衰えるってのは俄かの意見
高卒2年目でレギュラーってのも同様
0468代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:37:36.59ID:/xHSDX6y
自分も田中はある程度復活すると予想する
30歳って普通はむしろ野手は全盛期じゃないか?
これだけ実績がある選手が怪我もないのに30歳くらいで途端に活躍しなくなったっていう例って他にある?
0469代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:46:55.35ID:yICmsoWf
菊池どうなるんだろ?
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/10(水) 23:51:19.95ID:+yIwBFuA
東出は28〜31
梵は30、33歳がキャリアハイ
だいたいの選手は28〜31
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:03:57.63ID:EewjoJnc
西純矢一択だわ今年。カープファンでスター性も抜群なイケメン投手いかないでどうする。数年後たとえチームが暗黒期になっていたとしても彼がエースとしているだけでカープは存続できる。
0472代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/07/11(木) 00:04:20.06ID:krpQrkXB
>>469
理想は海外FAでメジャー
最悪、もう1年我慢して来年ポスティング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況