>>681
その時代のパリーグ関東に関しては
新しく誰を抜擢するかという問題以前に
五十嵐が不祥事で解雇
村越、桃井、新屋が技術不足で解雇
山崎が二軍メインに降格
平林がメジャー挑戦
それまでの主力が次々にグラウンドを去って、若手を使わざるをえなくなった事情があった
でもクビや降格になった人たちは本当にそこまで衰えたり使えなかったりしたのかな?
(きっかけとなる誤審やトラブルがあった人とそうでない人がいるが)

あと関東と関西を分けるのはしょうがないとしても、
さらに西武戦優先ローテみたいなのを採用
西武戦の球審はセの巨人戦と同じかそれ以上に特定の審判限定
中村はいつも西武に帯同
橘は千葉マリンの試合にはいつもいる、とか
とにかく偏りが酷かった

15〜20年前のパリーグはやっぱりちょっとおかしかったよ