いわゆる「ストーカー規制法」の成立が平成12(2000)年。
それ以前からID:TbVK6vpj0 が審判の配置を論評してるとはとうてい思えないし、

特定の球団の試合への配置が多い=特定の球団につきまとっている、と「(球団)ストーカー」と揶揄する以外の意味で使っているとは思えないのだが。

つきまとい行為をする者、以外の意味で「ストーカー」を使っているのならどういう意味で使っていて「ストーカー」と書かないとそれが表現できない理由について合理的に説明してくれないか。