日本ハムナイン衝撃 清宮が怒った!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000039-tospoweb-base
12日の広島戦、第1打席で流れた登場曲はいつもの「スター・ウォーズ」ではなく、米津玄師プロデュースの2020年東京五輪応援ソング「パプリカ」だった。
実はこれ、かねて清宮の登場曲について「ダサい」「もっと今っぽい曲の方がいい」と話していた先輩の清水と横尾がイタズラで勝手に登場曲を変更したもので、
小学生が歌うかわいらしいコーラスに調子を崩したのか、この打席では空振り三振を喫し、次の打席では代打を送られた。
それだけならほほえましいエピソードなのだが、清宮のまさかの激怒でベンチは一変。
強い口調で“一喝”されたという清水は「(登場曲が)ルーティンになっているんですかね。まさかあそこまで怒るとは思わなかったです…」と振り返る。


こいつらバカすぎ
清宮のほうがよっぽど世界基準の感性持ってるよ
クソ芸能ソングなんか使ってるおまえらのほうがセンス無いしダサいんだよ
他球団も含めてNPBの選手たちの選曲センスのほうがよっぽどゴミなんだよ
で、そんなことにも気づけない感性だからこんな稚拙な行為も平然とやってのける
ハッキリ言ってお猿さんですわ