<HOTプロ野球>今年のプロ野球・交流戦、元広島監督・達川氏がズバッと分析

今年はセがパに勝ち越すと予想していたが、見込み違いだった。西武の菊池が米大リーグのマリナーズに移籍し、オリックスの西も阪神に移った。楽天の則本もけがで離脱したことなどから、セの「打力」が優位だということだけ考えていたのが、その要因だ。

 投手陣は、セとパを比べても互角だったと思う。だが、走塁の技術は圧倒的にパが上。昨年はソフトバンクのことばかりみていたが、西武もロッテもオリックス、日本ハム、楽天もうまい。思い切りの良さがセと全然違う。守備と走塁、その差が今年は顕著に成績に表れた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000096-mai-base