贔屓だけが勝てば論もあるんやろけど、俺はずっと交流戦は近鉄の弔い合戦と思って見てる。

特に大阪は兵庫県の阪神一色。両リーグの開幕ズレてパリーグ公式戦始まってるのに、3局くらいが阪神のオープン戦やってるなんてザラだし、
球団再編問題が起きてた時、月亭八方が「近鉄なんて無くなっても構わへん。大阪には阪神あるし」とほざきやがったしな。周りも普通に同調してたし。

バファローズの名を受け継いでくれたのと大阪ドームを使ってくれてるのもあってオリックス応援してるけど、ブルーウェーブのファンもブレーブスのファンもバファローズのファンも無視して、
そのどれでもないオリックス球団というまとまりのない何かになってしまっているのは、青波ファンに凄い申し訳ない気で居るが…。