X



トップページプロ野球
652コメント248KB

【炎の】パ・リーグ総本部【交流戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 16:18:13.43ID:9LhjHgW1
今年もカモネギ鍋、もとい、交流戦の季節がめぐってきました。
しばし休戦、仲良く鍋を囲み、再開後に備えて英気を養いましょう。
0401代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 11:23:55.79ID:vgEaX7lw
オリファンだがリーグの中では勝ち越して当然みたいな風潮あるから
オリ普通に強ぇ!何でAになれんの?と言われ貯金作れる交流戦大好き
むしろセに入りたい
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 11:50:17.18ID:coPAGGu1
>>382
交流戦はパ全応援してるよ
交流戦で差が変わらなくてパーフェクトリーグ実力勝負リーグ優勝で文句無しでおっけ!
0403代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 12:27:25.00ID:S3MPissr
>>401
セに入りたい ←ここよ そもそもの問題点は

戦後プロ野球人気がでてきて 次々と新球団が誕生する
しかし観客が入る試合はいつも読売戦のみ
そこで おそらくは裏工作でしょう
読売戦を他に渡さないために2リーグが誕生する
ようするに村八分にあったのがパ・リーグ球団
ま、パ・リーグ球団も宣伝と鉄道収益を考えれば球団持つのが得策との考えだったんだろね
なのでパ・リーグは新興の球団ばかりで且つ、鉄道会社と映画会社ばかりだった

パ・リーグの球団はセリーグには入れてもらえないわけよ
そもそも1リーグ制に戻そうってのも 無理な話よ
当時はまだ読売中心だったからさ
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 12:30:34.53ID:23BtXeKH
はよパのサイン盗めや
0405代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 12:33:12.42ID:Rrkd8vLV
まあでも巨人もひと昔に比べれば大分価値が下がった

そもそも何で巨人が良かったかってゴールデンタイムに地上波で全試合やってたから

今はそれが無くなったんだからあまり巨人のメリットって無い

一流選手もことごとくメジャーだしね

東京ドームもできた当時は最新鋭だが今やドームランとか呼ばれてるインチキ球場だし
0406代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 12:48:12.16ID:S3MPissr
>>405
そうよ 読売人気下がってざまぁw
代わりに阪神な
読売TVで阪神戦やる時代になったね

とにかくパ・リーグはいっぱい企業努力したよ
少年ファンクラブとかもつくった
球場は野球規則に則って両翼100m以上にした(セは守らなかった)
前期後期の2シーズンもやってみた
DHも取り入れた
クライマックスシリーズもやりだしたのはパ・リーグ
今はセリーグはパ・リーグの後追いばかり みっともねぇわ

とにかくドラフトで指名された選手にパ・リーグには行きませんと言われた
TVラジオもセ・リーグ戦ばっかりだった
パ・リーグファンはどれだけ辛い思いをしてきたか
この恨みはらさいでか!
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:02:50.88ID:koq9Qebu
日本シリーズの中継を民放で見ていたら、解説者が堂々と
「レベル低いパリーグの選手なんて知らなくていいんですよ」と言い放った。2000年頃ですらこんな状況

なお、後にその解説者はパのチームの監督をすることになる。名前は大久保博元
0408代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:03:07.84ID:1IALsKWu
>>403
>なのでパ・リーグは新興の球団ばかりで且つ、鉄道会社と映画会社ばかりだった

阪急は1リーグオリジナル、南海も2年後に加入
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:04:17.76ID:S3MPissr
>>405
あのさ 余談だけど
ドームの前に人工芝入れたのは後楽園球場

あのとき、TVの解説者が言いよった
「セ・リーグには人工芝がありますからねぇ」
もうアフォかと・・・
後楽園球場は当時、東映 (日ハム)のフランチャイズでもあった
つまりパ・リーグにも人工芝があったんだよ
解説者ってのも完全にセ・リーグオンリー 

ちなみに俺の嫌いな解説者は古田よ
あいつはセ・リーグしか知らんからさ

同じようにセ・リーグしか知らんかった岡田は
オリックスの監督を引き受けたときに言った言葉は
「このチームにもセ・リーグの細かい野球を教えてやるわ」だった
それが就任後すぐに訂正しよった
「パ・リーグのほうが細かい野球やってる 俺は間違ってた」てな内容のこと言い出したね
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:07:22.68ID:S3MPissr
>>408
はい その通りです 補正ありがとう

ま、昔はむちゃくちゃやったからね
高橋なんて個人で球団持ってたしw
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:08:30.04ID:Rrkd8vLV
>>406
ラジオと言えばTBSの野球中継も無くなっちゃったしね
エキサイトナイターだっけ?
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:09:50.23ID:Rrkd8vLV
>>407
2000年前後はパ弱かったからね

西武なんて巨人に4タテくらったし

その次の年からパの快進撃が始まった
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:11:14.04ID:Rrkd8vLV
>>409
岡田って2005にロッテにボロ負けしてなかったっけ?

よくそんなこと言えたな
0414代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:11:31.46ID:S3MPissr
江本はTVで言ってた
野村南海時代の主力投手だったけど
「一番辛かったのはサインを覚えることでした そりゃもういろんなサインがありましてね
 それが日毎に変わりますし・・・
 阪神に移籍したときは楽でしたね
 カーブのサインとかしか無かったですからね」ww
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:13:14.09ID:Rrkd8vLV
ソフトバンク先制

ざまあ

パの裏切者菅野打たれろや
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:14:13.24ID:S3MPissr
>>413
うん あれはパ・リーグファンとしては最高に気持よかったね
10点10点10点10点  まるでコマネチみたいな4戦全勝 はっはっは
もうあれ以上の勝ち方はないでしょね
高校野球なら4戦全部コールド勝ちじゃんw
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:16:28.86ID:koq9Qebu
90年代半ば以降、パの本拠地が続々とドーム球場に変わって雨天中止が減った結果
セよりパの方が日程消化が早くなった。その結果、パの優勝チームの方が日本シリーズまで日程が空くことになった
酷い時はシリーズまで2週間も空いて、セの優勝チームと1週間ぐらいの差があった
パのチームのファンは「不公平では?」「試合勘がなくなる」と不満を持っていた
これをセのチームのファンは「雑魚リーグの言い訳」などと馬鹿にしていた

しかし、パでプレーオフが導入されたことで、今度は逆にセの方がシリーズまでの間隔が空くことになる
そして、2005年の日本シリーズ。ロッテが33-4で阪神を圧倒した後・・・
解説者・マスコミ・ファンは敗因について「試合勘ガー」と連呼しだし、「日程が空く方が不利で不公平だ」という空気が醸成された
・・・あれだけ言っておいてこれか。お前ら人として恥ずかしくないの?と酷く冷めた気持ちになった
0418代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:18:38.85ID:Rrkd8vLV
菅野打たれろ

パの裏切者

それかメジャー行けや
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:20:15.65ID:koq9Qebu
>>412
実際に弱かったのは確かだが
公共の放送で、解説者が片方を極端に侮蔑する発言をすることが許される空気があることが問題
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:22:31.14ID:Rrkd8vLV
菅野から3点とった

ソフトバンク優勝だ
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:24:52.86ID:Rrkd8vLV
パの裏切者菅野からいきなり4点

交流戦優勝もパだな
0422代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:26:16.84ID:RxZhCCGP
芸スポにスレが立つとこっちにも臭いのが流れてくるんだな
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:30:10.76ID:iqHZQgyN
>>390
巨人の本スレにはいないけど、アウトロー的な巨人ファンがパ・リーグを叩いて暴れているのは何度も見てる。
せいぜい1〜2人だがな。
【よく使う言葉】
・ポンコツ
・言い訳
・追い出される
・タコシ
・レヴェル

おもに大田泰示のスレに粘着しているゲスドメと言われているマジモノのキチガイ
上沢の怪我を嘲笑った屑
相手したくないからアイツが居座っているスレをNGにせざるを得なかったんだよ
(こっちが病むから)
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:31:18.37ID:S3MPissr
ま、とにかく時代は変わったね

遊びに日本に来てたメジャー軍をちょこっと押さえただけで
沢村賞なんてできたけど
2回もメジャーチーム相手にノーヒットノーランる野茂にも賞つけたれや
なんで野茂賞ってないんだよ?

なにが王、長島だよ
あいつらメジャーに行けばレギュラーすら危ないぞ

ちなみにメジャーで活躍してる選手はほとんどパ・リーグ出身じゃん
セ・リーグは草野球かw
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:35:39.27ID:S3MPissr
とにかく今年は残り試合パ・リーグが全敗しても
パ・リーグの勝ち越し決定してる

もうちょっとパ・リーグに注目して欲しいもんだ
0427代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:37:32.59ID:e9oCqpfO
草野球相手に全勝できないなんてパ・リーグはそれでもプロ野球か 情けない
0428代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:42:37.12ID:S3MPissr
>>427
草野球も舐めたらあかんでw
時々プロも負けよるw

でも 貴方 ひどいこと言うね
セ・リーグは草野球だと確定するんだもんw
俺は草野球か?と疑問符にしたんだけどw
0430代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 14:00:26.15ID:e9oCqpfO
>>428
草野球なんて言われるリーグに6割も勝てないリーグも草野球だよな
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 14:01:50.04ID:e9oCqpfO
本当に時代が変わるというのは
古い時代の怨恨なんて誰も覚えていないような時代になったとき
初めて言えることなんだろうな、と思えるスレ
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 14:11:15.68ID:e9oCqpfO
なんか色々中途半端なんだよな
2003年以降のパ・リーグ優勢にのみ着目して00年前後のパは弱かったとか言ってるやつは
例えば82年から92年の11年で8回日本一になったのはパ・リーグのチームとか知らないのだろうか?
0434代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 14:30:27.49ID:FjQ6vXuP
>>432
西武一強じゃダメだと分かって、西武人脈がダイエーに移って強くしようとしたんだっけ
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 14:33:26.57ID:e9oCqpfO
そういう話は聞いたことあるね
0436代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 14:34:59.34ID:S3MPissr
交流戦の過去を振り返れば
唯一パ・リーグが負け越したのは2009年のパ・リーグ67勝70敗7引き分けのみ
今年も入れて通算
パ・リーグの14勝1敗
まさに圧倒的にパ・リーグが強い
なかでも2010年は圧巻で
上位6チームがすべてパ・リーグの球団


試合 勝 敗 分 勝率 差
オリックス・バファローズ 24 16 8 0 .667 --
埼玉西武ライオンズ 24 14 10 0 .583 2.0
福岡ソフトバンクホークス 24 13 10 1 .565 2.5
千葉ロッテマリーンズ 24 13 10 1 .565 2.5
東北楽天ゴールデンイーグルス 24 13 10 1 .565 2.5
北海道日本ハムファイターズ 24 12 11 1 .522 3.5
読売ジャイアンツ 24 12 12 0 .500 4.0
阪神タイガース 24 11 12 1 .478 4.5
中日ドラゴンズ 24 11 13 0 .458 5.0
広島東洋カープ 24 10 12 2 .455 5.0
東京ヤクルト スワローズ 24 9 14 1 .391 6.5
横浜ベイスターズ 24 6 18 0 .250 10.0
0437代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 14:35:26.33ID:e9oCqpfO
00年前後のセヲタの増長は
むしろ80年代から90年代の西武黄金期に味わった悔しさから生まれた反動にも見える
それを見たパヲタが今その恨みを晴らしているのかもしれないとも思う

なんか怨恨の歴史だな
0439代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 14:41:56.23ID:S3MPissr
2005年に交流戦がはじまったとき
セ・リーグとパ・リーグ
どちらが強いのかで盛り上がった

しかし、楽天はできたての球団で、とてもじゃないが戦える戦力ではなかった
当初この2ch野球板では
楽天は外して勝敗を計算すべきだと論争になったが結局、楽天も他と同じように
勝敗計算された
その結果が
パ・リーグの105勝 セ・リーグの104勝
僅差ながらパ・リーグが勝った(楽天いてるのにw)
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:00:40.19ID:zCCs5eXt
>>413
それ以前に岡田の最終球歴オリックスなんだけどな、まだ最後が近鉄なら
細かい云々は解らないでもないが当時のオリなら阪神よりは進んだ野球してた
と思うけどな
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:04:31.00ID:a+ebyoBk
セリーグあまり知らないけど菅野がここまで急に劣化するとはすごいな。まだそんな歳じゃないだろ
0442代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:05:27.48ID:pAe0uRdS
>>409

岡田は、選手時代もオリックスにいたのだが・・・
0443代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:07:20.12ID:ZKYFyBnK
>>437
しかもそのころパリーグチームが日本シリーズであまり勝てない時期だったから
余計それを強くさせてしまった感がある
特にセ本拠地でなかなか勝てなかった
0444代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:29:41.02ID:koq9Qebu
>>437
ちょっと違うと思う
セの方は球団の親会社か関連会社がマスメディアなので、それ使って
「パは弱いから人気がない」「セ相手だとテレビに映るので、パの選手はいいところ見せようと奮起するからオールスターやシリーズで強い」
「セは緻密な野球、パは大雑把」「西武が強いだけで、レベルはセの方が高い」などと昔から散々パのネガキャンをしてた
(このへんはセパ分裂の経緯が喧嘩別れで、元々親会社同士の遺恨があったということもあるだろう)
これに視聴者が洗脳されて、元々パの方がレベルが低いと見下している人間がセのチームのファンには多くいた
元々偏見を持っていた上で実際に「パの方がレベルが低い」と思える結果が出たために
嗜虐性が刺激されて増長する人間が続出したのだと思うよ
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:32:16.34ID:vgEaX7lw
元々強かった西武にプラスで
経営が変わって金の入るビジネスシステム作ったSB
空白地帯だった東北に根付いて試行錯してる楽天
同じく空白の北海道に甲子園のスター集めて注目度なら巨人超えるハム
この辺りが二十年足らずでパを変えたよなぁと思う
ロッテも井口がSB流を輸入して改革してるみたいだしオリェ…
0446代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:34:41.33ID:e9oCqpfO
>>444とか見ると怨恨に取り憑かれたやつの悲惨さが分かる
0447代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:35:24.15ID:e9oCqpfO
今じゃパーフェクト・リーグ様とセカンドリーグだもんなぁ
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:42:05.80ID:e9oCqpfO
そういやパーフェクトリーグ様と草野球だったな
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:01:08.31ID:koq9Qebu
まぁパ優勢の結果で恨みを晴らしてる人間もいるのだろうけど
俺がパ勝ち越し・パチーム1位にこだわってるのは
セが勝つとメディア・セオタがすぐ増長してきて面倒くさいって理由に過ぎない
あいつら冷静に原因分析できないし公平って言葉の意味も知らんからな
0451代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:02:59.62ID:iHAP/IxP
オーナーの御意向なのか時々単独行動をとるチームもあるが、リーグの運営は共存共栄をパリーグTVや共通グッズで実事にして、親会社の横槍にも協約違反・契約違反と防波堤があるパリーグと
共存共栄が建前だけで親会社や過去のしがらみからの横槍を断ちきれないままの足の引っ張り愛のセリーグってイメージだな。
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:25.20ID:kD0Q+jD1
15年目で8度目の優勝か
0454大阪鷹
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:32.30ID:UVbs1YDD
本多「ホークスのセカンドスタメンは解決した」
ハラタツノリ「本多、お前じゃ無理だ」
本多「俺じゃねえ」
ハラタツノリ「じゃあ誰だよ」
本多「この福チャンがやる」
ハラタツノリ「え??!!!!?」
福田「まいったなあ」
スラムダンク調で
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:37:22.19ID:1nKUKlwn
交流戦パリーグ勝越 ○○○○●○○○○○○○○○○
交流戦パリーグ優勝 ○○○○○○○●○●○○○●○
日シリ パリーグ優勝 ○○●○●○○●○○○○○○
0458代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:11:41.36ID:MtSg5AN8
>>424
本当に巨人ファンなら大田や長野に悪感情があろうはずがない
それを巨人ファンだと思ってるのはちょっと浅はか過ぎないか?
0459代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:12:56.19ID:iqHZQgyN
>>450
これな
巨人が優勝したら何を言われていたか想像しただけでゾッとする。
個人的には巨人に恨み辛みはないが、パ・リーグに攻撃的な連中のウザさがストレスになる
0460代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:18:42.05ID:iqHZQgyN
>>458
いや、だからそいつだけ特殊なんだよ。
大田泰示のスレ見てこい。

『巨人から追い出されたタコシ』
『セ・リーグで通用しなかったタコシが通用するポンコツリーグ(パ・リーグ)』

こんな書き込みばかり。
ガチファンの俺はもうそのスレにいられなくなったんだよ。
そのキチガイは岡本和真や菅野智之を持ち上げていたからガチな巨人ファンなのは間違いない。
キチガイだから相手にしないでくれなw
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:23:07.13ID:tO5cWAPV
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   クソハムよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   クソハムよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     クソハムよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   クソハムよっわwwwwwwwwww
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:26:56.02ID:MtSg5AN8
>>460
キチガイアンチが片方持ち上げて片方貶して荒らすのなんて常套手段じゃんよ
成りすましの典型例だよアホらしい
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:52.72ID:QVKxro9u
>>406
大社さん、パンチョさん、永田ラッパさん、中村チョーホーさん、根本さん…
先人に感謝。

パ・リーグは、頑張ってます!
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:31:02.11ID:tO5cWAPV
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   マリカスよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   マリカスよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     マリカスよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   マリカスよっわwwwwwwwwww
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:33:38.00ID:iqHZQgyN
巨人ファンにも色々いる。
アンチの成り済ましだと思いたいのは解るよ。
でも残念ながらアイツは巨人ファンだ。
ファイターズに移籍して3年目なのにまだ大田に粘着してる。
2年以上もアイツと関わってんだよ。そんなに長い期間も成り済ますなんて有りえない。
演技ならそんなに長く続かないんだよ。
俺はもう相手するの疲れたからもうスレごとNGにして関わらないけどね。
勿論、巨人ファンの全員があんなキチガイと同類だとは思ってないから安心してくれ
0466代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:37:26.27ID:J4a0jiAI
>>445
関西の偏向ぶりは関東の巨人偏向どころやないからね・・・
阪神以外のユニフォーム来て道歩いてたら殺されかねへんから・・・
0467代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:42:32.12ID:J4a0jiAI
>>444
V9なんて異常事態があったしね
その時代は見てへんけどパを書いた本によると、当時パが優勢にあったのをセが巨人に入力選手を集めるっちゅう奇策をやった結果らしい
とどめは黒い霧事件で、パの選手が壊滅したのはともかく、セ特に巨人にも事件が波及しかけたところで、ぱたりと報道が止んだとか
そもそもセパ分裂の経緯も、帝国主義的なセと民主主義的なパっちゅう分かれ方やったとか
0468代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 18:05:15.69ID:2XeQkjK3
>>467
新聞屋の帝国主義と鉄道屋の民主主義だね
よく理解できる
0469代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 18:30:43.32ID:HNd60+w2
パリーグ相手に全く通用せず、セリーグ相手にしか勝てないバカープ
こういうのを「井の中の蛙」と言う

    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   バカープ
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   バカープ
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     バカープ ケロシマ
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   ケロシーマバカープーwwwwwww
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 18:38:26.44ID:ubKQOWpq
工藤賢かったな。
去年の日本シリーズも相手側にも挨拶して、インタビューでも「お互い頑張りましょう」と。
0473大阪鷹
垢版 |
2019/06/23(日) 18:50:33.05ID:UVbs1YDD
交流戦

                福岡○○○○○○ 【V】
                読売○○○○
                檻牛○○○○
                横浜○○○
                楽天○○○
                西武○○
              ●日公
            ●●千葉
            ●●中日
        ●●●●阪神
      ●●●●●東京
●●●●●●●●広島 【最下位】

                        パ○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●セ
0474大阪鷹
垢版 |
2019/06/23(日) 18:51:36.44ID:UVbs1YDD
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   ハラタツノリよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |  ジャイアンよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     菅野よっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   ●み売りよっわwwwwwwwwww
0475代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:02:29.66ID:Yi+hq3Xc
>>474
黙れ鷹ファンの恥
0476代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:13:19.74ID:PEwXc7wi
>>399
俺も老パヲタなので気持ちが痛いほどわかる。
交流戦・AS・日シリはどのチームが出ても全力で応援する。

>>439
交流戦初年度懐かしス。
広島の黒田がパに通用するかで激論されてたと思う。
パ的には7:3で「通用しない」の見解だったが外れたw。
両リーグの選手の力量が比べられるたり発見できるのも交流戦の魅力だね。
0477代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:13:32.61ID:AXIcvNzQ
なんだかんだいいながら終わってみれば10勝以上も差をつけて今年もパが勝ち越しか
圧倒的じゃないか、我が軍は
0478大阪鷹
垢版 |
2019/06/23(日) 19:14:44.69ID:JREseedW
   *4*5*6*7*8*91011121314151617181920212223242526
   火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水
鷲 ●○●●○○−○○●○中●−○○○●○●鯉−−  10勝*7敗*0分
熊 ○●○○○●−○○△○●●−●●○●●●−−−  *8勝*9敗*1分
鷹 ○○○○○●−△●○●○△−○●○○●○−−−  11勝*5敗*2分 ☆
猫 ○●○○●●−○●●○●○−○○○●●○−−−  10勝*8敗*0分
鴎 ●○●●○●−●●○●中○●○○●○○●−−−  *8勝10敗*0分
牛 ●○○中○●−●●○○○△−●○●○○○燕−−  10勝*6敗*1分

57勝45敗 4分 勝ち越し確定!
0479大阪鷹
垢版 |
2019/06/23(日) 19:15:13.93ID:JREseedW
優勝 福岡☆11勝5敗2分
2 オリ☆10勝6敗1分
3 巨人 11勝7敗
4 楽天☆10勝7敗
4 横浜 10勝7敗1分
6 西武☆10勝8敗
7 ハム☆*8勝9敗1分
8 千葉☆*8勝10敗
8 中日 *8勝10敗
10 阪神 *6勝10敗2分
11 ヤク *6勝11敗
12 広島 *4勝12敗1分
0480代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:44:12.12ID:S3MPissr
俺、オリックスファンなので
オリックスの弱さをよーーく知ってる
その弱いオリックスがセ・リーグ相手なら勝てるんだ
セ・リーグってなんぼほど弱いのw
0481代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:28:36.34ID:ovUGa6Nw
>>476
同じく。20〜30年くらい前かなぁ、島田紳助が関西ローカルで「ロッテのキャッチャー3人言える奴なんて関西にはおらん」みたいな事を言ってて笑いになってた。ネタとして言ってたのは分かるけど、そう言う扱いだった
0482代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:38:52.89ID:CcccIguj
今年のパ球団は、全チーム明らかな弱点があった
今年こそセ・リーグはパ・リーグを粉砕する千載一遇のチャンスだった

しかし結果がなぁ
なぜこうなったのか
パ・リーグファンのオレとしては相当覚悟していたのだけれど
0483代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:39:44.17ID:CcccIguj
>>481
893クズ野郎の名前出すな
0484西のカルト連呼じゃない方
垢版 |
2019/06/23(日) 20:42:52.61ID:pf0Vl6jR
>>480
あのさ おじいちゃんはしゃぐのは勝手だけど他球団やセ・リーグを悪く言うときいちいちオリックスファンだと強調しないでくれないか?
すごく迷惑 
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:48:04.93ID:PEwXc7wi
>>481
20年前なら 里崎、清水、福澤
30年前なら 袴田・福澤・ディアズ

俺的には巨漢選手のスライディングに吹っ飛ばされていた小兵の福澤推し
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:50:37.95ID:5bjk2dAB
>>485
里崎と併用されていた橋本。
0488代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:27:19.45ID:Rrkd8vLV
今日は3勝

貯金12
0489代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:28:53.41ID:Rrkd8vLV
後全敗しても貯金10

貯金二ケタも確定
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:30:09.26ID:Rrkd8vLV
しかし日本シリーズは広島出てきてほしいね
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:31:28.16ID:FjQ6vXuP
里崎はビックリマンチョコの終身名誉大使
0492代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:33:35.36ID:Rrkd8vLV
貯金10以上でパの日本シリーズ敗退無し

日本シリーズ制覇も確定だな

過去の日本シリーズ敗退を見ると一定の傾向が見えてくる

10年前は唯一の交流戦負け越し
その年はハムが巨人に負けた

2012年にハムが巨人に負けた年も交流戦は僅か貯金1だった

よく分からないのは2007
この年は交流戦で貯金8なのに何故か中日に惨敗

しかし交流戦貯金10以上でパの敗退は過去一度も無い
0493代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:37:08.78ID:Rrkd8vLV
今年は50年ぶりぐらいの日本シリーズタイがかかっている

責任重大

ソフトバンクに出て欲しいね

相手は広島がいい
0495代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:39:35.20ID:SFoYzqpz
印象はやっぱり全体的な守備のレベルが低い
走塁意識低い
懲罰交代みたいなの多い
昔の野球をやってるって感じ
ただ今年の投手事情に関してはあまり大差ないと思った
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:41:15.97ID:Rrkd8vLV
日本シリーズはハムは出るなよ
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:43:35.43ID:Rrkd8vLV
過去の大量勝越しおさらい
24試合制は18試合に換算
18÷24=0.75をかける

2010 22→16.5
2011 21→15.75
2013 20→15
以下18試合制
2015 17
2016 13
2018 11

2019は今のところ貯金12
どこまで数字を伸ばすか
0498代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 23:28:27.31ID:86qFals6
贔屓だけが勝てば論もあるんやろけど、俺はずっと交流戦は近鉄の弔い合戦と思って見てる。

特に大阪は兵庫県の阪神一色。両リーグの開幕ズレてパリーグ公式戦始まってるのに、3局くらいが阪神のオープン戦やってるなんてザラだし、
球団再編問題が起きてた時、月亭八方が「近鉄なんて無くなっても構わへん。大阪には阪神あるし」とほざきやがったしな。周りも普通に同調してたし。

バファローズの名を受け継いでくれたのと大阪ドームを使ってくれてるのもあってオリックス応援してるけど、ブルーウェーブのファンもブレーブスのファンもバファローズのファンも無視して、
そのどれでもないオリックス球団というまとまりのない何かになってしまっているのは、青波ファンに凄い申し訳ない気で居るが…。
0500代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/23(日) 23:58:11.45ID:Rrkd8vLV
しかし菅野も情けないよな

大一番で打ち込まれてさ

ハムの指名拒否するからこういうことになる

ハムに行ってりゃ今頃メジャーリーガーなのにな

ダルビッシュマー君大谷マエケンあたりは内心菅野のことなんて馬鹿にしてるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況