>>539
>>一つの指標だけでは

だからK/BBだけではなくFIPやtRAも良くないから今のままではダメだと言ってる
FIPでは打たせてとる投手はあまり評価出来ないから打球の種別も加えられて打たせてとる投手も評価出来るtRAでもアドゥワは良くない

同じ広島でいえばヘーゲンズと同じタイプ
ヘーゲンズも最初の頃は今のアドゥワとようなボールを動かしてるから〜と評価をされてたけどアドゥワと同じで奪三振と与四球が同じくらいでFIPなども悪く案の定シーズン終盤から成績悪化し翌年もダメで解雇

アドゥワのK/BBはヘーゲンズと同じく危険値と言われてる1.50すら下回りLOB%も高く被BABIPもかなり低い
去年と投球内容自体は殆ど変わってなくLOB%と被BABIPの運が良いだけ

アドゥワ
・球速くなくこれといって凄い変化球もない
・打たせてとる投手のわりにはボールが高く甘い球も多くコントロール良くない
・三振奪えない
・四球はちょこちょこ出す

こんな投手が今のままの投球でこの先も良い成績を維持し続けられると思うのならビックリ