>>803
その2人は主審関係ない
投球マップ見ても明らかにボールが全体的に高いしストライクゾーンからはっきり外れてるボールが多い
与四球が少ない投手の投球マップと比べると一目瞭然

この手のタイプは相手が早打ちしてきてくれるかどうか次第
日本人打者の多くはスイングが遅くボールを引き付けられないから選球眼があまり良くない
だから早打ち指示するとボール球に手を出しまくりボール球の多い投手を助けまくる


菅野も今年は投球マップを見ると対右打者だと外角のベルト付近の高さにボールが集まっててスライダーが浮いてることがわかる
左右のコースは悪くないから四球は相変わらず少ないんだけど変化球が低めにいかないからホームランを打たれまくってる